X



【大悲報】PS5のHDMI 2.1の帯域幅はXSXの40GB/sとは異なり32GB/sに制限されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/20(金) 22:18:08.70ID:O475J1G10HAPPY
PS5のHDMI 2.1の帯域幅はXSXの40GB/sとは異なり32GB/sに制限されています
https://wccftech.com/ps5-hdmi-2-1-bandwidth-is-limited-to-32gb-s-unlike-xbox-series-xs-40gb-s/

これは、実際には、 120 Hzのゲームでは、コンソールは4:2:2クロマサブサンプリングに切り替える必要がありますが、
Microsoftの次世代コンソールは最適な4:4:4フォーマットを維持できます。
https://i.imgur.com/5p7bf89.png
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 08:03:09.27ID:2GUd2wmb0
DFなんか画像比較やってんのに、安物のディスプレイ(テレビ)使ってたってこと?
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 09:33:12.59ID:tSB9NsS10
>>706
数字だけのバカ多いけど普通の人間ならあまり高精細な映像も疲れるということを改めて考えた方がいいよな
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 10:16:44.84ID:L9KrgbXu0
>>738
信じる者は(足を)すくわれる
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 11:20:56.06ID:LoBDIxAn0
>>734
それ、箱信者が作ったもので公式でも流出でも何でもないって結論が出てるじゃん

英語読めないなら翻訳機能使いなよw
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 13:19:34.51ID:ItCunwE40
>>746
それがまさに翻訳機能を使った文じゃないの?
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 14:26:08.58ID:yVB7gNwO0
ちなみに4K、8K放送のクロマフォーマットは4:2:0の10bit
BDやUHD BDも4:2:0だったはず
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 15:01:21.35ID:lgmqweXsa
http://y2u.be/SC2kVsubQnQ
同梱ケーブル自体はこのAVR-X2700H限界の8K40Gbpsを表示
PS5メニュー画面では4k60fps12bitRGB(4:4:4)だから24Gbpsかな

現時点で色は最大値まで出せてるんだから120fpsを捨ててそれ以外をフルでってゲームも出てくるかもよ
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 17:20:46.51ID:UB74XgiB0
>>747
有益な情報ありがとう。俺もc9使ってるんだけど、c9は48Gbpsってのは本当みたいだな。
cxは40Gbpsまで。ただどちらも10bitパネルなのよ。
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 20:24:56.69ID:Q0C/ZbjC0
日本人なら南朝鮮LG製のテレビなって使うのいくない
エイスースかベンキュウ台湾がいいよな
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 20:39:14.04ID:tKLH/qti0
そもそもTVでゲームしたらTVみながらゲームできないから
TVでゲームはしない
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 22:13:21.55ID:G317VzpIM
120秒は4K描画耐えられますって意味だよ
それ以上頑張ると熱暴走
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 23:01:37.04ID:bAs4rt0Ud
LGの今年モデルも有機のCXは40gbpsだけど液晶のnano91は48gbpsらしいね
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 11:17:49.76ID:OB1Czh3c0
よくわからんけどPS5をちゃんとしたHDMI2.1ケーブルで繋げば4:4:4になるん?
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:14:56.58ID:Jt/amhUM0
対応する画面モードの組み合わせとかもあるんじゃないの?
テレビ側で対応してて、なおかつPS5も対応してるモードしかダメなんだから。
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 20:55:44.07ID:5mlE1Ae+0
>>756
チップだけ対応してても12bitのパネルがそもそもないので
宝の持ちぐざれなんだよなぁ
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:03:00.02ID:2bxUQM2W0
4:4:4にこだわる意味あるのかなとは少し思うけど
HDRの輝度情報がディスプレイの輝度性能以上のもので
トーンマッピングし直しが入って色情報が変化するから
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:14:13.62ID:5hov03nP0
PS5で120FPSモードだとHDR効果が失われるって感じなんだが
そこら辺はどうなった?
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:47:59.80ID:RAvZt9Ub0
つまりHDMI2.1は嘘とか騒ぎまくってたチカニシさんたちまたデマばら撒いてたのか
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:20:48.88ID:Z3OR/Xr30
またチカニシことソニーハードファンさんがデマばら撒いてんの?
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 06:53:49.83ID:P2UwJlQP0
>>695
ソニー「4KTVに繋いでゲームできます」(誰もフルスペック4Kとは言っていない)
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 11:36:37.14ID:8CGHWR9ra
48G中40Gまでの低下は(テレビが存在しないから)我慢できたが
32Gとか完全に欠陥商品やん
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 12:08:23.00ID:8CGHWR9ra
欠陥というか詐欺だな
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 16:00:27.21ID:SKjF9+Iv0
>>678
それ何のだよ
HDMIじゃ表示できないだろ
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 16:02:16.50ID:SKjF9+Iv0
>>594
PS5は何人表示できる前提なの?
例えば2kとかで
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 16:34:04.15ID:fQlnwzIS0
444はお前らが思ってるより大容量DATAだからな
2倍3倍とかじゃないレベル
そんなの拘ってカクカクになるなら本末転倒
数字求めるよりゲーム快適性を求めた方が有意義
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 16:52:04.36ID:OpTBeaGH0
本体がフリーズやエラー多発してたら快適性無いよね
ソニーは快適性より発売前のメディアのレビューやスペックの数字優先してるぞ
数字を何より優先してるのはソニーだよ
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 16:57:23.59ID:xLoIPEqF0
それはソニーの怠慢であって数字を求めてじゃないだろ
444は明らかにゲームではやり過ぎ
映画や記録動画ならそのビット数でも良いとは思う。
その為にはモニターも買い換える必要がある
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 18:25:36.82ID:O4Hssh4qd
>>763
って事は現行の液晶テレビは12bitに設定出来ても特に意味はないって事?
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 18:36:33.93ID:RZF5SVSn0
そもそも、千六百万色(各色8ビット)ですら対応できてなくて疑似フルカラーとかやってるパネルもあるわけじゃん
それよりは高級なパネルでも、正式対応は千六百万色で色違い2画面の交互表示で疑似12ビットやってるパネルがあっても驚かない
そういうパネルだと、120FPSモードは8ビットカラーまでで、12ビットカラーの時は60FPSに落ちるとか、やりそうだ
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 18:44:45.51ID:dPEqHXbla
>>770
nano91は48Gbpsまで対応しててXSX繋いだら40Gbpsになる
だから4K120fps12bit4:4:4は無理
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 18:48:56.24ID:lz4uzmau0
スマホと一緒
5gの技術は素晴らしいが、それを今必要とする人はほとんどいない
444が可能でもそれを汎用することはソフト会社も辛い
たとえ無理して高ビットレートにしたらこんな値段でハードは買えない
10万弱だろな
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 18:54:27.84ID:9zFf3rkna
>>779
パネルは10bitの10億色がHDR対応テレビの一般的な色数だけど
自宅で使ってるUHD BDプレイヤーは4K/60p 4:2:2 12bitで出力するよ
(4:2:2の理由はHDMI 2.0の帯域だと12bitの4:4:4が出力できないから)
あとUHD BDでもDolby Visionは12bitのHDRだから12bitの出力が出来ないと
テレビに映像信号入力する前に劣化させなきゃいけなくなっちゃう
テレビ側では内部的には12bitで計算してパネルに映すときに10bitに丸め込んでると思う
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 20:28:12.74ID:ivokY512M
>>749
8K放送が4:2:0に落とすのはHDMI2.0の伝送レートの問題
>>777
GPUはRGBで計算しているので420だろうと444だろうとテクスチャのサイズも変わらない
伝送レート不足で444から落とすのはただのコストけちった結果だろ
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 20:32:58.93ID:9C1zEdQz0
>>784
それで良いんじゃないの
コストケチらないと作れなかったんだろ?
この値段のハードにそこまで求めるのはおかしい
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 20:38:27.88ID:kC6y6azL0
同じ値段できっちりやってるハードがいるんですよねぇ。
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 20:45:32.03ID:cUbOoqTc0
>>784
HDMIじゃなくて電波の帯域の方じゃない?
BS8Kのチューナーって前にHDMI2.0を4本使ったシャープのやつしか出てないし
基本的に8K放送は内蔵チューナーでしか見られないよ
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 21:06:08.04ID:8CGHWR9ra
12bit422よりも10bit444のが良いだろ
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 21:15:52.01ID:l2Eo4Tf50
一応人間の目で差が分かりやすいのは濃淡より輝度
だから12ビット4:2:2の方が綺麗に思えるはず
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 21:20:37.28ID:ivokY512M
>>788
8K30p 4:2:0は18Gbpsで通るのでHDMI2.0で対応できる
8K60p 4:4:4は72Gbps必要なので4本必要だしHDMI2.1でもDSCなしでは通せない
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 21:34:22.42ID:vJYO+mupM
>>790
現状のテレビは10bitまでなので12bitで入力しても10bitに丸め込まれて無意味
12bitは一部の業務用モニタしか対応してない
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 22:06:21.51ID:cUbOoqTc0
>>791
論理上はそうだけどHDMI出力対応の8KチューナーがHDMI 2.0を4本使うヤツしか存在してないし
それを入力出来る8Kテレビも8Kチューナー非搭載のやつだからそんな機器が売られたわけで
基本的に今の8Kテレビは8Kチューナー内蔵型でHDMIで接続する8Kチューナーなんてないから

因果関係が逆だと思うよ
HDMI 2.0のために4:2:0で放送してるならもっと8Kチューナーが販売されててもおかしくない
というより8KテレビならHDMI 2.1に対応すべきだし

HDMI 4本の8KチューナーはHDMI 2.1策定前の8Kテレビ用で8K試験放送のときのやつだ
シャープだけがその時期に民生用8Kテレビを売ってた
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 22:20:32.06ID:8CGHWR9ra
>>790
濃淡だけじゃなく解像度も落ちるだろ
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 00:02:58.24ID:ZfyvjEMYa
>>792
>>750
この動画の6分50秒のところでテレビ(LGのC9)やレシーバー(DenonのX2700H)のステータスとして12bit表示されてる
それにもしテレビが10bitでもHDMIケーブル使ってEDIDをDDCでPS5が取得してから映像送るんだし10bitのテレビに12bitの信号を送るなんてことはあり得ないよ
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 00:11:46.52ID:zG4TeQPyM
>>799
対応してる入力色深度とパネルの色深度は別
Deep Color対応してれば12bit入力は可能
その表示はあくまで入力信号を表示してるのであってパネルの色深度ではないよ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 00:22:04.00ID:hDaYTWek0
可能不可能の話しじゃなくてさ、結局ps5は虚偽性能なの?
それとも出るは出るけど出さないってだけなの?
スペックからそれを簡潔に教えてくれ
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 06:39:44.18ID:x2z6lyrkr
>>801
SIEはHDMI2.1ですと言った
実際にHDMI2.1だった
ここに虚偽は無いよ(外部審査もあるので当然のこと)

SIEは8K対応ですVRR対応ですと言った
実際はアプデで対応予定だった
ここを虚偽と思うかどうかは自由だよ

48Gbpsとか40Gbpsとかは一言も言ってないのでその点は言いがかりでしかない
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 08:26:33.92ID:IYSb+6jJ0
ここで騒がれてる4:2:2よりハード寿命を問いそうな問題出たな
空冷ファンがまともなのと粗悪な2種類確認されているらしい
羽が多いのと少ないのがあって公式で見せてるのは羽多いやつでgigazineの分解では羽少ないコストダウンファンが採用されていたみたい
これもいい加減だな
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 16:04:26.81ID:ndkbiZI10
>>802
そうなんだよね
なのにブラビア推しがやたら48Gbpsにこだわってたんだよな
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 17:00:01.71ID:OvWqTIZd0
プレイステーション カスタマーサポートのトゥ・フオンと申します。

今回、弊社の製品についてお問い合わせをいただきました。御興味を持っていただきありがとうございました。
また、メール窓口混雑のためEメールでのご返答が遅くなりましたことを深くお詫びいたします。

「PlayStation 5」(PS5)のお問い合わせについては、ご回答いたします。

一般的なHDMI2.1規格は帯域48Gbpsに対応しております。
また、PS5のHDMIも2.1規格のため対応しております。

その他ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問合せください。

*お心当たりのない場合は、お手数ではございますが本メールを削除の上、
お問い合わせ窓口メールフォームより、誤配信されている旨をご連絡ください。
なお、ご連絡をいただくタイミングによっては、当社からのメールが届く場合が
ございます。

------------------------------------------------------------
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 
プレイステーション カスタマーサポート https://pscom.jp/support
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 17:02:55.67ID:OvWqTIZd0
VRRも対応する言ってるし終戦
もうFUDしつこいって痴漢は
あほかw
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 17:50:24.22ID:OvWqTIZd0
自分でソニーに聞き直せよw
痴漢じゃあるまいし捏造作文なんかしねーよ
今日SIEから来たメールをコピペしただけ
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 18:04:41.97ID:opbe1Bl/M
VRR対応してから言えってw
 
ご自慢の3Dオーディオでさえ
『3Dサウラウンド対応ヘッドフォン専用』
にまで劣化してるのにwww
 
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 18:07:07.00ID:opbe1Bl/M
oh なんかおかしな単語になってますね
失礼しました 訂正して再投稿いたします
 
 
 
VRR対応してから言えってw
 
ご自慢の3Dオーディオでさえ
『3Dサラウンド対応ヘッドフォン専用』
にまで劣化してるのにwww
 
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 18:08:32.85ID:V1ty+goj0
>>806
アプデで対応すると言っただけだな
実行するかは不透明すぎる
そもそもアプデで対応できるのもなの?
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 18:08:51.92ID:OvWqTIZd0
https://imgur.com/a/jERyofj

VRRはアプデ対応待ちだから好きに吠えとけ今のうちにw
チップが対応してないだの捏造ばっかのアホスレ解散
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 18:32:37.89ID:XLhUG9X/0
メールサポートは情報降ろしてなかったから情報が錯綜しちゃったテヘッができるからな
発売前の騒動で学んだよ
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 18:49:50.70ID:wOZhoREv0
>>808
そうなのか
痴漢ことソニーハードファンって捏造作文するんだ
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 19:03:06.55ID:OvWqTIZd0
>>817
>>814
捏造してるのはPS5のHDMI2.1の帯域が32Gb/sと最初に言ったblueisvioletという海外の痴漢な
自身のTwitterにチップの写真載せたりさも本物のように捏造ネタを繰り広げてる
それを「色劣化!」と拡散したのがゲハのアンソと(ごく少数の)真正痴漢
ちなみにこいつの言うことが正しいならXSXのCUはRDNA1
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 19:29:42.47ID:OD1MGFmra
32GBとかもう地獄やん
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 19:29:47.84ID:T3HFgecZ0
規格自体が最高でも8K60fpsらしいな・・・8K30fpsで昇天するだろうからアレか
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 19:42:01.34ID:OvWqTIZd0
あれ?あれれ?
これじゃ箱は40Gb/sでPS5が48Gb/s・・・・?
いや何も言うまいw
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 19:43:39.08ID:LOYs/AVx0
他スレでもコピペで工作してるかわいそうなやつだな
対応してるけど使えませんじゃ話にならないんだよ
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 19:45:11.43ID:cwGv4gKD0
大本営が嘘ついててもサポートが違いますなんて言うわけ無いだろw
そもそもどうやってパナチップのバグを回避したのか
箱だけならまだわかるがnVidiaも絡んでるとなるとバグじゃない方が怪しいってなるのは必然的だわな
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 19:50:03.47ID:OvWqTIZd0
SIEサポートにチャットで聞いたらSONYに確認しますので後日→正式回答がメールで来る

これを捏造だの嘘付いたと言われたんじゃどこぞの半島の人みたいでお付き合い無理っすw
パナのチップが非対応だのVRRも無理だのそもそも言い始めた海外の痴漢が捏造の発端
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 19:52:11.78ID:HrsztqeF0
で?
ブヒッチは?
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 19:53:28.61ID:cwGv4gKD0
>>824
ならなんでバグ関係ないの?
サポート云々じゃなく実例があるんだよ
444出してる箱とnVidiaが表示出来ないっていう実例が
ソニーが444出してる証拠見せてよ
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 20:14:02.49ID:x7SMQ9Xwd
そにーからメールいただきましたて
実際には信号出てないのに意味がないな
したら信号が嘘ついてるのか wwww
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 20:56:20.28ID:OvWqTIZd0
アホが捏造してチップが古くて独自だからハードで対応してないって書き込みがあるからメーカー確認
そしたらPS5は48Gb/s出力対応してますって回答が来ただけ
いつのアプデで対応するのかTV側のバグだのTVメーカー毎の制限だらけな現状なんて知らんがな
それよか誰かMSのサポートにXBOXは40Gb/sしか対応してないのか正式に聞いてこいw
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 23:23:23.83ID:5sQrofyY0
なになにこの一連のやり取りはガセネタ捏造顔真っ赤敗走涙目野郎が仕組んだ暇つぶしってことなのか?
さすが5ちゃんだな
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 23:32:47.99ID:KPiqxWVC0
ゴキブリにも羽はついている
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 23:33:59.64ID:XLUAQ4kt0
HDMI2.1バグはDSCが原因みたいだな。パナチップが圧縮対応してないのが原因っぽい。
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 00:58:50.56ID:vr/IIXiD0
>>829
実機が仕様と違いますって聞き方しなきゃ
サポートは仕様答えるしかできないよ
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 09:17:08.58ID:lfip2tTA0
【大悲報】XSXのHDMI 2.1の帯域幅はPS5の48GB/sとは異なり40GB/sに制限されています

というスレがいまだ立っていない事から察して捏造までしてXSXを下げる人は皆無という事実
というか買う予定もない商品の性能が下とか普通は興味ないだけかなw
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 12:04:25.68ID:mWrrhj+E0
ソニーハードファンには難しい話だから捏造出来ないだけじゃないかな
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 15:17:55.95ID:DaZM1wNL0
>>838
48Gbpsを超えるデータを伝送する場合、DSCが必須だけで48Gbps未満の場合はDSC使用するのはNGなんて仕様は無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況