X



サクナヒメといい桃鉄といい任天堂ってステマ路線に走ってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/21(土) 23:57:33.12ID:/gi/N/YK0
みんな持ち上げるからステマバレバレなんだけど、こういうもんなん?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:07:15.48ID:gbu75OsZM
PS5とか完全にステマだよな
ソフト全部5万以下で同人エロゲレベルしか売れてないしw
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:07:35.26ID:266BB7iu0
最近ゴキちゃんのステマ擦り付け運動が盛んだな

でも安心して!企業主体でも信者主体でも、ステルスマーケティングはPS独占だよ!
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:08:52.23ID:K7+ls/C60
多分ゴキは、これらの次にダビスタを
ステマだ!って言うと思う
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:09:41.48ID:IAdbmsbt0
PSこどおじは加齢のせいなのか洗脳されてるせいなのかアタマ固いんだよ
インディーが当たるわけない、金かけてない非大作が売れるわけない、これはステマに違いないと思い込んでるわけ
そんなだから化石みたいなPSハードの化石みたいなゲームばっか持ち上げる
もう感性が腐ってるわけ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:11:15.11ID:My0u0+9h0
出荷数も判らんはずなのに発売前からメディアが一斉にPS5品薄ダー!
ってのがステマだろw
その前は1000万台用意するとか騒いでたはずなのにw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:12:25.38ID:k5WmefFJM
>>130
その程度の売上でメディアが取り上げてたらきりがないんですけど
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:12:26.43ID:5dAqaIba0
任天堂が金を使うならCMを流す
桃鉄のようにな

サクナヒメは任天堂のステマではない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:13:26.99ID:r3xgCBRta
Fallguysのステマは酷かったな
案の定面白くないから一瞬で消えたしもう誰もやってない
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:14:06.12ID:nIA7AQCb0
PS5より話題になってしまったのだから仕方が無い
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:14:36.75ID:R4n/kE8Aa
別にメーカーが宣伝依頼した訳でもないからダイマですらない
単純に口コミ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:15:41.13ID:8iZh0z6E0
開発者2人で5年かけて作ったゲームをよくそこまで貶せるな
お前らの道具になるくらいなら売れなきゃよかったのに
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:15:49.37ID:LeH0xBm40
>>132
ステルス機能付きだ!発売されたことに気が付かない
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:18:15.69ID:IAdbmsbt0
>>143
バカか
落としてるのも道具にしてるのも話題持ってかれたPSガイジだけだ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:19:05.40ID:ROLRv4A20
>>128
少なくともTVが取り上げた画面はeshopのDL販売ランキング画面だから実数は公表されてない
お前が言ってるのはパケ版のみの話
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:19:19.49ID:/H5IcdYj0
人間という生き物は自分たちがやってるから相手もやってるに違いないと疑う生き物だ
アメリカ大統領選の不正選挙だと喚いてる連中見ればよく分かっただろ?
つまり確たる証拠もなしに話題になってるのはステマに違いないと疑うのも…
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:21:31.83ID:5nHMmWDH0
大統領選挙は昔から結構怪しい部分あっても証拠握って出せない方が悪いみたいなスタイルだしなぁ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:24:50.81ID:JcWV1RZ10
ジムライアン「日本のコンテンツには、もう投資しない」
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:25:58.53ID:get3ogb6d
>>14
こいつ
宣伝=ステマだと思っていそうwww
ステルスの意味を勉強してこい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:30:51.25ID:mCJDF0D7M
>>147
その理論で行くなら先にプレステのゲームをステマステマと騒いでたのは任豚だぞ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:31:03.22ID:4RVXhkBR0
ニンテンドーダイレクトがステマと呼ばれるくらいだからな
もうステマの定義がわからへんよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:32:27.28ID:ROLRv4A20
>>149
売れなきゃよかった>>143とかほざいてる部外者のテメーが一番の糞野郎だわ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:32:27.34ID:D/mC3b3Qa
SNSやネットで一般人が話題にしてからのヒット→メディアの後追い便乗だからね
どこぞのステマ機兵やデスステマみたいにメディアが提灯記事ばかり書いてユーザーが全く盛り上がってないのとは違う
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:32:37.58ID:07OuTOUg0
>>142
12日の発売時に日本農業新聞に宣伝が載ってたり(プレゼントあり)
速攻テレビで取り上げられたりしてるから口コミで広まったというよりは宣伝が先だな
最初の宣伝の規模的に農業関係が広告打ってんでしょ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:33:03.98ID:fWrxCai60
インディーズでありながら任天堂の取り上げ方が大きかったことからもわかるとおり
目利きから見てもこのゲームは筋が良かったんだよ

でも鑑識眼がない人にはなぜ人気が出てるのかわからないんだ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:33:54.42ID:D/mC3b3Qa
>>160
その前にsteam版が出てるんですよ
農林水産省が攻略Wikiっていう迷言もそこから
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:34:43.56ID:a8hSZgDd0
★過去に流失したプロ固定の報酬表★
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:-2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円

プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のことだ。
奴らの仕事内容とは、主にサクラ要員としての掲示板を盛り上げと、
掲示板内の意見を2ちゃんねるの望むように煽動する行為、2ちゃんねる批判潰し、
スレの言論コントロール、2ちゃんの広告スポンサーの意向に沿わない書き込みの妨害と火消し行為、これがら彼らの主な仕事です。

2ちゃんの書き込みログは売り物で裏も取れてる
【2ch】ホットリンク役員「ガーラは15年前からログを商用利用」、「2ちゃんは商用サイトではない」というひろゆき発言と矛盾
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:35:51.28ID:07OuTOUg0
>>162
いうてsteanも10日やん
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:37:06.07ID:UUBJKHxF0
昔から日本人なら日本のハード買えとか言ってた連中が日本のソフトが売れてたらイライラしだすっておかしくね?
まあそもそも日本のハード買えとか言いつつ任天堂除外してて意味不明だったけど
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:37:07.34ID:D/mC3b3Qa
>>164
いずれにせよ口コミが先でしょう
まさか農業新聞からバズッたとでも?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:38:37.66ID:EbyBPIFS0
コアゲーマーたちの任天堂に対する心象がますます悪化してきているね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:39:42.42ID:n/P0Kw6kM
正直な話前からステマずっとやってた
違いはチカラのある任天堂ソフトが切れてなりふり構わずチカラの無いソフトにもやり出した
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:39:53.28ID:27BYGraxF
>>128
因果関係が逆
何もないのに取り上げるではなく話題になってるから取り上げるだぞ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:40:27.50ID:266BB7iu0
>>164
今の時代、2日もありゃ面白いネタはあっという間に拡散されるぞ
かくいう俺も興味惹かれたのはニンダイよりも発売後の農水wikiの記事だった
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:41:09.98ID:07OuTOUg0
>>166
普段ゲームの広告なんて出ないそういう所に宣伝が出ててプレゼントとかもしてるしTVでの取り上げも早かったし
あの手の人達が結構広告費だしてるんだなーってことよ
宣伝→口コミでしょう
Steam版が流行ったから農業新聞が2日で取り上げてプレゼントまでするとかあるわけないっしょ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:41:10.26ID:SJ8h173V0
ガチでステマするつもりならダイレクトで何度も扱わない
PS5と同発だったのもあってゴキちゃんの新たなコンプできちゃったな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:42:22.82ID:266BB7iu0
ゴキちゃんは独占のゼルダ無双より、マルチのサクナヒメの方が話題になってる時点でその説はおかしい、とはならないのだろうか
ならないんだろうな、はちまalt見てるくらいだし
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:42:25.55ID:fWrxCai60
眼力のなさを極めたやつらはすごい

一年間の出来事を未来人かのように正反対に予言できるんだから
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:46:04.17ID:0PH7tASA0
サクナヒメはステマだけど桃鉄は違うだろう

「どうぶつの森ってやつが凄く面白いらしい!!」と話題性だけで買ったけど
「なにこれクソつまんねえ!!」と思ってすぐ止めた人が大量発生してたところに
「桃鉄って懐かし!面白かったよなこれは!!」と一斉に飛びついた結果だわ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:46:08.74ID:Y4P/OPSw0
>>31
ゲームは見事にPS系しかないな…しかも基本無料以外1本もパッケミリオンなしとはなw

売り上げがステルスしすぎだろ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:47:41.79ID:266BB7iu0
>>172
んー、仮にマベが農協に依頼して宣伝してたとしても、その火種はすぐに消えてたと思うよ
ハッキリ言って次に繋がる広告の撃ち方じゃないし、少なくともそこから口コミには全く繋がらない

ニンダイとかの発売前の周知活動+「農林水産省が攻略wiki扱い」っていうキャッチーな見出しが合わさって初めてバズったんだから
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:48:34.60ID:egrbgrsvM
そもそもスイッチ持上げられはじめたのってここ最近だからね
任天堂はメディアとの関係が薄い
アメリカは知らんが
ステマでクソゲーつかまされてるのがPS ゲーマー初代からずっとそう
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:50:10.27ID:3/10Zaya0
え?文字通りダイレクトマーケティングしてるだけやん
ダイレクトで
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:50:28.16ID:ZYC8TDiVM
ゴーストオブツシマが世界ふしぎ発見で取り上げられた場合

ツシマが爆売れするぞ!


サクナヒメが情報番組に出た場合

ステマ!ステマ!恥ずかしくないのか!


病気かな?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:50:48.21ID:ROLRv4A20
>>161
二回目で作者の声明まで聞けるほど大々的に紹介してた
インディーライブエキスポの影響にも注目してあげてくれ

天穂のサクナヒメ紹介 122:40-129:06 (524:40)
https://www.youtube.com/watch?v=TA2cRwURmWM&;feature=youtu.be
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:51:20.37ID:0PH7tASA0
>>182
>任天堂はメディアとの関係が薄い

アホかお前、テレビとか全然見ないんだな
ゴールデン帯の人気番組とかいつの間にか任天堂がスポンサーになってCM撃ってるぞ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:51:35.22ID:UUBJKHxF0
この分だとDASH米やるときにゴールデンキー局でゲーム攻略番組やってるwとかTwitterあたりで話題になって
今度はTOKIOに憎しみ向けそう
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:53:31.85ID:UH4ki/Tg0
>>172
農業新聞が取り上げたのは最初から米問屋とタイアップしてたからなんだが
発売前に既にインタビュー出てたよ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:55:38.45ID:hg7Z5YXpa
発表時から注目してた人はしてたが、知名度が一気に上がったのはやっぱりダイレクトからって気がする
単純に再生数が違うし
その次にCS版発売後の農水HPをまとめブログが拡散して更に知名度が上がった
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:00:01.02ID:UL+sFqKk0
メディアが取り上げてる理由のひとつに農水省のHPが攻略サイト代わりに使われて話題になったのも要因でしょ

ついでに日本人の主食、米を題材にしてるってのも大きいだろうけど
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:00:19.35ID:Q2XkYQae0
799 名前:名無しさん必死だな :2020/11/20(金) 13:10:54.88 ID:HVgzUvWmaHAPPY
サクナヒメにソニー信者がキレてる理由

・最初はPS4独占だった
・途中でマルチになりsteam版とswitch版の開発が始まる
・アメリカの予約でSwitch版がPS4版の2倍売れてる
・発売日がPS5と被ったがトレンドでサクナヒメ2位PS5が4位とプレステに恥をかかせた
・ニコニコでもPS5がサクナヒメに負けたことを記事にされブチ切れ
・案の定週販でもスイッチ版がPS4版より売れる
・PS5のデモンズ+スパイダーマンよりもサクナヒメの方が売れた
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8451686
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:01:14.58ID:MJNkh1L4M
ステマってやってないけどノミネートのデスストランディングみたいなのを言うんだよ?  ゴキちゃん
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:03:13.79ID:egrbgrsvM
>>186
そら金だせば流れるだろ
人的な関係が弱いという事
アメリカでは強そうだけど
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:09:41.34ID:DShpX2Mf0
ゴキちゃん、これがライトユーザーを巻き込むってことなんだよ
PS2時代はこういう現象がよく見られたんだがねえ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:11:24.94ID:EbyBPIFS0
桃鉄、ゼルダ無双、サクナヒメに隠されている共通点を見つけた
それはこれら3本が実質的にはファーストなこと
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:12:57.65ID:Yj1SUyb30
任天堂が宣伝に力入れる

先行動画で森崎リーダーが米を語る

農水省が攻略wikiと称して乗っかる

SNSで同日発売 ゲーマーも唸る次世代最高ゲーム機のPS5よりトレンド上位に上がる

パッケージ版各地で売り切れ、DL版もランキング上位をキープ

TVメディアが乗っかる

時系列はこれで合ってるかな?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:14:39.12ID:ROLRv4A20
>>196
ないないサクナヒメはPSが先に目を付けてたし
もっと言えば作者のファーストプラットフォームはSteamだから実質も糞もない
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:15:22.39ID:kNqUCVnOd
>>177
最初から最後まで想像で草
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:16:15.87ID:EOEQv+POM
>>199
それを疑ってたのは任豚も同じことしてたからなんだろ?
>>147の理論で行くならな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:17:08.89ID:kNqUCVnOd
>>197
農水省は乗っかってないぞ
勝手に言われてただけで
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:19:59.45ID:qLkg299k0
サクラ大戦の時なんかさ
スレは大量にあるのに読んでみても伝説の作品だとかキャラがかわいいだとか言ってるぐらいでゲーム自体の内容がちっとも伝わらんのだよな
過去のサクラ大戦知らん人だとギャルゲーって事しかわからん
サクナはゲームの内容について話してた
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:20:33.58ID:ROLRv4A20
>>203
やっぱり夜叉姫がナンバーワン!(錯乱)
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:21:08.31ID:CPLkQAXG0
今のメディアはポジティブな話題に飢えてるとこあるし
STAY HOMEに合わないニュースは流しにくい
その点で家で遊ぶゲームならやりやすいのよね
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:22:57.60ID:k2G4iUhDp
サクナヒメはマルチなんだが
頭おかしいんか?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:23:13.16ID:H2tQlSzv0
なんだっけ、CMしたらステマだっけ?
任天堂はマルチソフトだとダイレクト内でちょこっとしか扱わないけど、
サクナも同じ扱いだったように見えるがどの辺がステマなん?
発売日が1日早かったからSteam版買ったけど
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:23:47.37ID:McIfmVaR0
悔しいでしょうねえ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:27:14.00ID:Pxkd78H20
PS5に悲報しかないからって、他のソフトに八つ当たりはやめてほしいもんだな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:27:37.62ID:QpYwu1FU0
サクナのSteam版を大幅遅延させたり
その他にもインディの日本語対応をSW版発売まで妨害したり
モンハンライズを独占のように偽装したりと
リコール物の欠陥コントローラを訴えられるまで対応放置したり
意外(でもないか)と小汚い裏工作しまくってるのが任天堂
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:29:29.24ID:cQU7j6SV0
サクナは所有率で言えばPSの方が上やろたぶん
なんで煽られるんや
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:29:40.00ID:inOAQhyG0
妄想だけで憎しみをつのらせるとはマジキチなんで病院から出てこないで
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:30:28.77ID:wyPn/qXf0
>>197
steam版の発売日(11日)の「農水省のサイトが攻略wikiってやべえ」的なツイートがちょっとバズってたんだよね
それと森崎リーダーの動画で火がついて、TOKIO絡めた大喜利ツイートとかで爆発的に広がっていった感じ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:39:54.19ID:eIV1n8hi0
未だにステマの意味分かってない奴いるんだなw
頭悪過ぎだろ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:42:02.06ID:8+OuU5TL0
何の物証もなしにステマ連呼って昔と全く変わらんなゴキブリ
まるで成長できていない
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:44:17.39ID:4NmHvkqQ0
日本発のインディーゲームがPCSwitchPS4全部で売れててSNSでバズりメディアにまで取り上げられたと本来ゲーム好きなら喜ぶニュースを
ステマステマクソゲークソゲーと叩いて発狂してるゴキブリ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:44:32.90ID:H2tQlSzv0
>>213
なんか風車を魔物と信じて突っ込んでいくドン・キホーテみたいだなw
もっと他にポリコレ規制でサードに迷惑かけたり、時限独占に金払ったり
フリーズするくらいは不具合に入らないハード出したり、もっと分かりやすいメーカーあると思うんだがw
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:44:42.15ID:khVXSeuV0
三代バカの使う言葉
ステマ 技術力 買取保証
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:47:43.17ID:eM9xvz8c0
マルチ展開しているサードまで叩き出したらいよいよ業界の害虫だな
もはや一分の理も残っていない
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:54:43.30ID:BV1r+yYoa
IDコロコロして延々似たようなことをブツブツつぶやくからわかりやすすぎる
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 03:03:47.96ID:ROLRv4A20
>>222
他ハードの商品だから無根拠のネガキャンが許されてたという免罪符目線も根本的にはおかしいんだけどな
S○NYがはじめたゲーム部門S●Eが持ち出して広まった業界の悪しき流れ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 03:24:47.13ID:rPhyz0X30
>>1
サクナも桃鉄もステマ感一切ないがどの事だ・・・

まさかと思うが通常のマーケティングをステマと勘違いしているのか、
そもそもステマの意味を理解していないとかじゃないよな?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 03:28:42.78ID:27BYGraxF
ソニーが行ってる本来のステマを陳腐化させるために
何でもかんでもステマ認定しているんだろう
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 03:37:04.91ID:MG8oxe5x0
サクマヒメ?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 03:37:51.87ID:Uz2YSs0o0
>>5
農水省が暗躍してんのか
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 03:46:12.92ID:2aI9GWLc0
桃鉄はコナミのプロモーションうめえなとしか思わんかったしサクナヒメのバズり方も農林水産省やら実際の農家みたいなゲーム畑とは違うとこをも巻き込んだすごく健全なもんだって印象だったけど、
これら全部をステマって言っちゃうんなら(事実はどうあれ)ちと心が荒みすぎじゃないすかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況