X



識者「造語症?造語堂にも同じことを仰ってみては?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:42:18.61ID:D+5HdyJL0
9. ヤマト
2020年11月21日 21:11
>>6
モンハンLIES?貴方は馬鹿なんですか?
モンハン6は本当に出るかも怪しい上にハードについてのリークはありせんが?

10. 造語症
2020年11月22日 00:11
>>9
正式名を言えない深刻な病です
強く当たらないでやってください

13. 小町つみれ
2020年11月22日 00:49
>>10
"オープンエアー"とかいう造語を無理やり流行らそうとして失敗してた何処ぞの造語堂にも同じことを仰ってみては?

14. 造語堂
2020年11月22日 00:57
>>13
また新しい造語が出ましたね
やはりこれは深刻な病です



コントかな?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:46:42.12ID:LeH0xBm40
識者ってお笑い師匠のことか?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:49:15.55ID:kNqUCVnOd
流石に笑ってしまった
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:50:04.21ID:XWOO9u6o0
altの方でもずっとオープンエアーが任天堂の造語wとことあるごとに言ってるから
やっぱ同一人物だな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:58:04.44ID:jPwwRLthd
ジャンル名「オープンエアー」程度で造語って言ってたら、
以下のジャンル名はどうするんだよw

ファンタジア→伝説のRPG
デスティニー→運命という名のRPG
エターニア→変われる強さ、変わらぬ想い
デスティニー2→運命を解き放つRPG
リバース→君が生まれ変わるRPG
レジェンディア→絆が伝説を紡ぎだすRPG
シンフォニア→君と響き合うRPG
ラタトスク→響き合う心を信じるRPG
アビス→生まれた意味を知るRPG
イノセンス→想いを繋ぐRPG
テンペスト→魂を呼び覚ますRPG
ハーツ→心を繋ぐRPG
ヴェスペリア→正義を貫き通すRPG
グレイセス→守る強さを知るRPG
エクシリア→揺るぎなき信念のRPG
エクシリア2→選択が未来を紡ぐRPG
テイルズ オブ ゼスティリア→情熱が世界を照らすRPG
テイルズ オブ ベルセリア→君が君らしく生きるためのRPG
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:03:52.09ID:hJbYC1Np0
新たなるものを生み出して不特定多数の消費を促すものは立派な創作活動だが
なにも社会に帰依しない無生産な個人が勝手に生み出したものはただのキチガイ妄想
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:12:59.61ID:DShpX2Mf0
>"オープンエアー"とかいう造語を無理やり流行らそうとして

アンチの方がその言葉をしっかりと憶えてるという皮肉w
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:13:27.67ID:DShpX2Mf0
>>8
クソワロタw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:13:44.86ID:adFLbSoT0
つみれがaltと同一かどうかというか正直同一であって欲しいな
あんなのが複数居たら怖いよほんと
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:25:10.40ID:ROLRv4A20
造語症患者層に強いPS5
やっぱり次世代機はこうでなくちゃな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:26:46.24ID:0RKzBk/Yr
しかし小町も初期はキャラ設定上、造語控えめだったと記憶してるが最近は余裕がないのか造語だらけだな
altであることを隠そうともしない…いやまさか隠せてるつもりか?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:29:16.81ID:6PpXYaToM
そもそも個人の精神異常の症状を集団には適用できないやろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 02:30:17.75ID:ROLRv4A20
>>16
ただ単に言い返す根拠がないから造語持ち出して相手を混乱させてでも黙らせたいのだろう
心の中ではとっくにライフがゼロで白旗振り続けてる状態なんだろな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 03:09:28.12ID:snu03T100
〇〇堂はaltがよく使ってる造語か
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 03:10:07.85ID:FA1d0o8ua
なりゆきとaltケンノスケのコラボレーションが見られる神ブログがあるらしいな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 03:11:30.96ID:QpYwu1FU0
周回遅れで既存の機能を実装して
気色悪い日本語割り当てて新機能感出そうとするのは
任天堂あるあるだな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 03:18:30.79ID:w1o1FRs00
もうこいつワンパターンすぎて飽きたわ
最初だけ物珍しさで売れた一発屋芸人みたいなもんだな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 03:37:33.52ID:XbeSD9OJ0
感動度とか凄いぞ感とかプレゼンで言い出す企業があってな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 03:39:46.79ID:vcOQSP7Ad
造語堂という造語で返してるのがギャグ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 04:29:30.21ID:bwlZSzvoa
>>23
周回遅れの機能をさらに後々からパクったりする二週遅れの大企業があるらしい
たまにパクリが少ないハード出したと思ったら不具合連発するとか、もうパクリ企業として生きてくしかないんじゃないの?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 05:50:47.00ID:pESyn7WQ0
任天堂がオープンワールドではなくオープンエアと称したのは
開放感を示してるだけで、それは>>20が示したリンクの解説と
まったく同じ使われ方

なぜ国語を習っておきながら>>1の人って分からないんだろう?
生きてくのに苦労してそう
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 06:15:18.49ID:FBshPAEp0
>>33
山内組長時代に開発者からもちろん営業とかもそうだけど聞いてぱっとわかる説明しろって何度も言われてるからな宮本横井時代からずーっと

子供からお年寄りまで老若男女全世代に向けて作ってるんだから当たり前といえば当たり前

他が痛すぎる会社ばかりな業界...
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:42:54.17ID:f7lzRpUB0
ゲームのジャンルって割とどれも独自な名前してるイメージある
ゲームタイトル並みかそれ以上に自由だよね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:46:59.68ID:qAn/S4Co0
ざっくり説明すると

「それっぽいことをすると、それっぽい結果が発生する」
それを 「オープンエアー」 と名付けました。
と発表の場で説明してる。

造語症は、説明無しに言い出す、あるいは >1 にある既存の固有名詞をイメージ悪く改変
大抵は 『汚言症』 と呼ばれる、下劣あるいは卑猥な単語や漢字を交えて侮蔑する行為と併発する
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:47:40.00ID:FJnTWP6t0
>>16
>しかし小町も初期はキャラ設定上、造語控えめだったと記憶してるが
"自演キャラ"の中で"常識人役"はたまた"審判役"でしたよ"ね"
"本体"が"バカ"なので演じきれ"ない"んでしょう"ね"(嘲笑)
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:52:11.30ID:md7achTra
任天堂が作ったファミコン、スーパーファミコン、ゲームキューブ等々、全部造語だろ、いい加減にしろ!
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:53:12.45ID:8DC0w0570
深淵をのぞくとき深淵をのぞいているのだ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:54:44.36ID:EqBpq0Dj0
モンハンLIESを直訳すればモンハン嘘
Switchでモンハン新作が出ることに耐えられず
嘘ということにしたいのかもしれない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:55:02.76ID:P+JBNER6M
>>8
ボージョーヌーボーかな?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:55:36.49ID:qAn/S4Co0
>>38
そら 独占的に使用する目的の商標 は新規に作る単語でないと登録できないからな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 07:55:40.47ID:zH/c39po0
「アクションアドベンチャー」ってのも、初代ゼルダでミヤホンが名付けたジャンルだった記憶

ミヤホンや任天堂が、既存のゲームジャンルの枠にハメたくない傾向があったような
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 08:01:37.64ID:KVwqo9Bm0
>>1
感動度とか造語症なのかな?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 08:05:31.83ID:qAn/S4Co0
>>44
定義の説明ができない、
度 とするなら指標とする根拠が聞いた人がイメージ、理解できない
時点で、そういう分類

辞書にも登録されないし、科学とも扱われない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 08:06:22.33ID:zH/c39po0
>>35
昔は結構そんな感じだったんだけど、今は逆にジャンル自体があやふやで、あんまり意味の無いもんになってるかな

冒険してる訳でもないのに「推理アドベンチャー」とか、経験値システムがあるだけで「RPG」とか、客から見るといまいちピンとこないカテゴライズだと思う
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:35:43.03ID:bKHgRhh50
動画でしかPSのゲーム知らないオープンワールドエアプゴキちゃんにはオープンワールドとオープンエアの違いもわからないのか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 09:45:29.77ID:Q9VtC4zE0
でもオープンエアーとかいう造語ぬかしてんのは間違いなく任天堂だし。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:01:05.23ID:qAn/S4Co0
>>49
それっぽいアクションを起こすと、それっぽい結果が起こる

って用語が既にあればよかったんだがな

オープンワールドの定義も実はあやふやで幾つもパターン(シームレスだとかノンリニアだとか)あるけど
その中に入ってなかったから
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:12.84ID:nStCBPlD0
フリートゥスタートとかまだ使ってんの?チン天堂は
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:16:24.75ID:+A1JGjUT0
開発時のコンセプトとして既存の言葉「オープンエアー」を使ったのが
どうして造語を流行らそうとしたことになってるんだ?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:18:00.14ID:WqmUaT4Dd
そもそもブタッチだのブヒッチだのは憎しみの表れ
それだけ煽りたい対立煽り
訴えられないよう普通に呼ばない
こういう理由があって造語症とは言えない
コギャルが独自の言葉を乱発するのは病気かって言ったらそうじゃない
人間そのものが言葉を作り続ける生き物なんだから
注目すべきは何でそんなに造語症なんかに拘ってんだ?って動機よ
病気言いたいんだろうなーって
ゲハ民はそもそもスレ立ての意図に注目せずアフィ連呼する奴に違和感も感じない羊しかいない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:25:29.71ID:+A1JGjUT0
>>54
人間は他者との情報伝達に言葉を用いる生物なので
独自の言葉の多用によって情報伝達に支障を来しながらそれを改善しようとしない個体は
病気と見なされても仕方ないのでは
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:39:34.95ID:h5O22Hc1a
>>55
病気扱いするなら金をくれ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:46:10.84ID:R9Ocdl8u0
>>56
ほかの病気も抱えている可能性は十分あるから金もらえる可能性もある
受診科は精神科へ
精神障害者の手帳なら等級に応じて
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:50:05.25ID:LNMiqxix0
>>38
それ言ったらPlayStationも立派に造語だぞ?
しかもワークステーションからもじった厨二病あふれるネーミングだw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:57:39.57ID:cvr7KDL00
>>46
個人的に任天堂HPでゲームジャンル表記欄をあまり見かけなくなった気がする
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:18:03.57ID:eD2rvx/hd
発端のレスはこちら


6. 小町つみれ
2020年11月21日 19:28
とある情報筋によれば2023年にPS5で正当なマザーシップタイトルであるMH6(MHW2?)が発売されるという噂があるようです
MHWの全世界2000万人のユーザーは心待ちにしているでしょうし、国内海外問わず"起爆剤"になり得ると思います
モンハンLIESのような外伝ではなくハイクオリティ路線のちゃんとした本編を待ち望んでいるユーザーは多数いると思いますし、本体を牽引する効果は"絶大"だと思いますよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:23:08.25ID:8Qn6PnmAa
バカの一つ覚えで
○○堂
任○○
○○ッチ
の三パターンをローテーションさせてるから、息を吐く様にポロッと出るんだろうな

音もあってねぇ、意味もあってねぇ、ゴロが言い訳でもねぇ
ほんとにただ単語を入れただけ(笑)
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 13:37:01.78ID:d65HxCK3d
オープンエアーって造語だったんだな
さすが造語のプロは違うわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 13:52:57.49ID:VuNC8rLS0
造語症って単に言葉を造るのが悪いんじゃなくて
「相手にわかる表現を使う」という概念が崩壊してることが問題なんじゃないの?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 13:56:16.13ID:9rS7AOyU0
>>61
ライズの綴りって普通RISEじゃねぇの…何この低能
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 13:59:25.77ID:WS1fEOU+d
>>65
Switchにモンハンが出るなんて嘘だと信じこむしかないんだ察してやれ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:02:50.84ID:9vyWwXmi0
正式名称を言ったら負けって
ちょっと追い込まれ過ぎだよな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:04:11.31ID:b3MMIgbL0
altは頭がオープンエアーだもんな
涼しそうだもんな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:15:46.89ID:xI5pL9TZa
モンハンが本体牽引しないのはワールドで学んだだろうに
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:44.85ID:a0xnkBpBa
>>36
KPDっていう下劣な侮蔑表現のことですね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:55:37.75ID:AeLt6g9q0
「唐突な造語に誰も疑問を持たずに理解してる状況」自体が、
自演説の有力な根拠になってるんだよw>小町つみれ他ナリユキブログコメ欄の皆さん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 14:57:38.72ID:+A1JGjUT0
心理検査 サリーとアンのテスト
https://ure.pia.co.jp/mwimgs/2/a/-/img_2a680becfa81ff817c98a93658f6027752385.jpg
サリー視点ではアンがビー玉を箱に入れ替えたことを知らないので、サリーが探すのは「カゴ」のはずだが
精神年齢3歳以下だと、サリー視点で考えられず自分が見たままに「箱」と答えてしまう

3歳以下はまだ他者の視点を理解できないので、例えばかくれんぼで隠れる側になったとき
目を瞑る(自分が見えない=鬼からも見えない)ことで隠れたつもりになったりしてしまう

普通なら4歳以降は他者の視点を理解できるようになっていくが
精神的な発達が3歳で止まっていると「自分が分かる=他者も分かる」となってしまい
造語症のような症状として現れるんだろう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:06:07.79ID:DgiZQSkva
>>65
LIEs、んなもんはモンハンじゃねぇぞこの嘘つきめってことを
言いたいのだろうな
センスはないが、考えてはいるようだ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:07:50.41ID:DgiZQSkva
>>81
だが、これは任天堂に向けてるつもりでカプンコに向いてるとは思ってなさそう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:09:55.76ID:5saH7Gz7M
ひり出した造語責任持って使い続けて欲しいよなチン天堂は
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:12:21.02ID:fHEDcLRJ0
まずやたらと造語をするのはソニーではなくファンボーイな
そして開発者が新しいシステムとかをセールス目的含めて名前つけるのは普通にあり
そこら辺をごっちゃにしたらあかん
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:13:21.75ID:Oe2LEdfQ0
ダイナミック4Kって4K以下でしょ優良誤認では?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:16:06.24ID:KIViIWlb0
>>61
いつMHWユーザーが2000万になったんだ
IBを加算した数字なのは分かるが追加DLCを新規ユーザーと数える奴は居ないだろ

まともな頭の持ち主なら
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:46:24.73ID:xCK3OZLT0
>>62
こういう造語を生み出す背景には荒らしツールの設定に利用する為という噂もある
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 15:57:36.71ID:x8JtwQasa
ポケットモンスターは
ポケットとモンスターを組み合わせた複合造語
ポケモンは複合造語を省略した複合省略造語

商品名やキャッチコピーの造語は
企業が客にアピールするために作るので
基本複合系か省略形の分かりやすい造語
造語症は他人に理解してもらう気がないので
意味不明な造語を作ってしまう
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:23:04.26ID:mXpgtwita
これで本人はモンハンひとつもやったことないってのが病気度が高過ぎる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:44:22.34ID:p9J51Mdl0
企業の商品のアピールと自分の誹謗中傷を同一視してるの?
そろそろ住人も芸風に飽きて邪魔に感じていても
狂気に満ちた憎悪をぶつけられそうだだから誰も注意できないよね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:26:49.09ID:WS1fEOU+d
>>91
それガチならちょっとしたホラー
0094びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/22(日) 18:30:10.28ID:EhTPTiCn0
造語を馬鹿にされて造語で返信する堂
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:32:35.35ID:70Ko+OVi0
新しく言葉を造る行為を造語症と思ってるんだよなこのキチガイども
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:33:48.90ID:pjiWEbQU0
造語そのものが叩かれてるのではなく
他人に伝わらない独自の造語を多用する幼稚さが叩かれてるのに
「造語を使う任天堂も同様に叩け」で反論したつもりになってるのかなぁ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:34:15.31ID:ABFrR+gwp
任天堂と書くと、ネット上に任天堂の検索ヒット数が上がりより人気出るからチョンテンドーとか違う言葉使うよう命令されてるんじゃね?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:34:33.80ID:lMtIOkwt0
>>84
八天堂「くりーむパン食って落ち着けよ」
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:37:13.43ID:29aMuqcm0
>>95
「脳内で自分が勝手に言葉を作り、それをさも相手が解って当たり前のように使う」だっけか?
自閉症が起こす症状であると同時に、自閉症にとっても厄介な症状でもあるのよね(察することができないため、意味が読み取れなくなる)
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:48:17.28ID:6/CLqa6v0
長年引きこもってる奴の自意識は無駄に肥大してるしな
社会に揉まれてないから自分の程度を知ることができない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 19:30:30.93ID:AeLt6g9q0
>>97
それ別(?)のソニーファンボーイが言ってたわ

ゲーム機の「スイッチ」という単語を使うほど検索上位に来ることになる、
「「電気部品のスイッチ」を検索する人の迷惑になる」から使うべきじゃないんだってさw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 19:36:01.04ID:Z5WXf7HLd
>>26
HD振堂、だろ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 19:39:11.20ID:Z5WXf7HLd
>>38
固有名詞に造語とはいわんやろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 19:39:48.67ID:4d0rUq1Ad
造語症のスレ落ちたのかな
生々しい現実スレはそうなりがち
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 19:40:14.02ID:Tg/nNEWj0
どうしたルミ子
PS5は何も語る事が無いのか?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 19:41:28.47ID:WS1fEOU+d
なんで頑なに正式名称を使わないんだろう
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 19:48:01.35ID:P6w5E8rrd
モンハンLIESとかまさにaltが言いそうな造語だな
むしろもう言ってそう
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 19:48:26.28ID:1SNFekS40
>>54
特定の集団の中で使われてるローカル言語とお前の造語一緒にしないで
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 19:50:50.19ID:1SNFekS40
>>74
それただの略では?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 19:59:44.27ID:+zIu42qcd
でもこいつが使い続けたせいでPSプラとか任プラとかのalt語はなりブロで普通に通じるようになっちゃってるんだよな
つみれアンチでさえ使うようになってるし汚染が進んでる
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 20:00:44.88ID:6/CLqa6v0
ごく少数の掃きだめで流行ろうと大抵の人は知ったこっちゃなかろう
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 20:06:06.16ID:obdlcaox0
>>8
一応これは意味があって、普通とはちょっと違うジャンルだよという意図があるらしい
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 20:11:14.22ID:qOZL4J+i0
オープンエアーは最初は馬鹿にされたけど後に評価されまくった造語だから…
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 20:35:36.68ID:6/CLqa6v0
意味合い的にはとか言われても既存である以上
それこそ意味のない造語判定
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 20:42:14.42ID:pjiWEbQU0
>>119
もともと意味のある既存の言葉だから
開発陣の意思を統一するコンセプトとして使えたんだろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 21:59:22.27ID:sfKKjUjwa
オープンエアーってなんとなく意味は伝わるだろ
でもaltの造語はマジで説明されても意味不明
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 22:22:32.78ID:obdlcaox0
造語症がなんで病気と揶揄されてるのかというと、自分が知ってる事は何も説明しなくても意味が伝わるに決まってるという
統合失調症の典型的な症例だから病気と言われてるんであって
オープンエアというのは「こういうゲームを作る」というスタッフ間の意思の統一として作った言葉だから意味合いがまったく違う
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 08:02:26.16ID:EWOSdH1x0
内輪でホルホルしてるだけだしな
だからマイノリティになるんだが
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 08:41:16.93ID:fkI0bPSld
内輪(一人だけ)
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 10:14:46.23ID:KF3ym6O6M
>>82
親のソニーも順天堂スレ八天堂スレにスクリプト爆撃してたので脳がやはり同レベル
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 11:30:12.63ID:JPr7A84E0
京都の有名なお堂
・宇治平等院鳳凰堂
・三十三間堂
・任天堂

昔のジャンプかなんかの読者投稿ネタ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 14:55:39.18ID:x1SVwyOz0
37. g
2020年11月22日 20:11
PSと任天堂はゲームに対する考え方が大きく違っていますが、
大人を例にとっても、PSにとっての大人はゲーム歴の長いマニア層で、
任天堂にとっての大人はゲームの素人やゲームから離れた層です。

41. なりぞう
2020年11月23日 11:28
>37. g様
私もそう思いますwそう思ってるのですが、上手く文章にできなかったのをコメントでいただいた気がします。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 14:58:42.33ID:eMEPoa/gM
>>133
ニワカに知られてない時点でダメです
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 15:10:28.74ID:5sh8kowkd
発売前にオープンエア言い出した時はいよいよ任天堂もスクエニみたいに落ちぶれたかなと心配になったが
実際にブレワイやったら完全に従来のオープンワールドゲームとは別物のゲームデザインで
確かに新しい名前が必要だなとは思った
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 19:55:50.39ID:TGOFPfpJ0
>>134
こいつらにとっては幾つから大人なんだ…?もう25歳ぐらいでさえPSに触ったことなくてもおかしくないんだぞ?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 20:18:20.38ID:Tlf2EgUa0
>>139
25歳ならPS2で色々遊んでたしPS3もあるからまだセーフ
ホントにヤバいのは20歳前後のDS世代でゲーム機=携帯機(+Switch)という認識になる
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 20:30:03.15ID:TGOFPfpJ0
>>140
それがアウトなのよ、25歳ってことは1995年生まれで小学校入学は2002年だろ?
この頃はPS2が天下とってた頃だけど、当時の小学生の間で流行ってたはポケモン、ロックマンエグゼ、金色のガッシュ、デュエマあたり
この内前者2つはPS2で出ておらず後者2つはPS2では散々な結果だった、当時の子供達の間ではGBAこそ必須アイテム

PS3はもう駄目だろ、95年生まれが該当する時期はPS3の現役時代を2006〜2013年とすると11〜18歳の頃
この頃中高生の間でPS3で流行ってたゲームなんて無い、PSPならモンハンがあったけどコレが悪い方向に行った
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 20:43:05.36ID:Tlf2EgUa0
>>141
流石に小学1年から、しかも発売1年後のGBAは価格云々じゃなく裕福で少数じゃない?せめて3~4年生くらいからよ
結局のところ家庭によるで終わるが大抵は兄姉がPS2とか持っててそこから友達など触れていくものよ
PS3はそこからゲームオタクにならんとまず触らんだろうが…
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 20:53:21.90ID:TGOFPfpJ0
>>142
GBAは初期価格8800円だからかなり安いよ
3〜4年生になるとDSが出ちゃってるから更に絶望的になる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 21:09:30.84ID:Tlf2EgUa0
>>143
いや、142で言ってる通り価格云々じゃないんよ
小学1年生に発売してまだ1年のGBAを買い与える余裕さってとこよ
誰だって強請れば貰えるなんてのはないことは今だってSwitchの本体とソフトの推移を見れば分かることだし
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 21:32:59.05ID:eYH08N4g0
>>139
他人との交流がなさすぎて時代の流れが止まってるんだろう。
こいつらにとってはお子さんのお父さんお母さんですら年下なのに、任天堂がオンラインサービス始める時のアカウント仕様の些細なことに「こんなややこしい仕様、ネットのサービスに慣れてない保護者層はわからない。任天堂はクソだ」と騒ぎまくっていた。保護者=自分の親のリテラシーというイメージをアップデートできていない。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 21:59:35.29ID:TGOFPfpJ0
小学生ぐらいの子供が居るならほとんど30代なはずだから中高生ぐらいでネットに触れてておかしくないのにな

>>144
なら尚の事PS2に可能性がないだろ?ずっと高いし兄弟が持ってるわけねー
いずれにせよPS2の時にPSWにはヒビが入ってたのは間違いない、そしてPS3で修復不可能なレベルに進行した
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 22:01:39.19ID:EWOSdH1x0
>>145
ラインのアンケート結果に発狂してたのは
いやでも自身が今の若年層と価値観合わない
オジオバ老人にすぎないということを
自覚させられるからだろうな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 22:24:04.64ID:TGOFPfpJ0
同時に、PSWはこのまま老いて朽ちていくだけってのを白日の下に晒されたからだろう

連中が「PSはもっと高校生に人気がある!」じゃなくて「こんなアンケートは信用できない!」なのは、
altが返信不可とか宣ったのは、「じゃあなんのゲームで遊んでるの?」とか、
「じゃあ信用できるアンケートを持ってきて」って言われたら反論出来ないからだよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 02:28:48.88ID:aPBqeDzk0
若者の代表面して子供にマウント取る高齢者なんて
傍から見たらただの痴呆でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況