X



かつて5万本しか売れてなソフトがここまでステマされまくったことあったっけ??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:19:53.71ID:YDtuBS8xd
なんかある?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:00.26ID:eptbQjQOM
ステマってマーケティングなんだから当然広告費が発生する訳なんだけど、出荷5万程度のタイトルにそこまでつぎ込むと思うの?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:08.25ID:XcMZd3mNd
>>137
いやあれもステマじゃないでしょ
ソニー全力のマーケティング戦略
ソニーの広報とかワイドショーとかで実演させて涙ぐましいなとしか思わなかったけど
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:26.32ID:LF2ZL+980
十三機兵防衛圏を比較に出す奴って何なの?
マルチ展開してないし、PSユーザーですら知らん奴多いし、テレビで全く騒いでないし
全然状況が違うじゃねえか
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:29.92ID:O8VH+st50
合算と初週を比べるいつものゴキブリ

初週側にはゴキ捨て版もあるのに
売れなかったので、スルーという名の敵視(笑)
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:39.95ID:xzz0kQkcM
PS版を合算しないとステマ機兵に勝てませんか?
PS版を合算しないと汚物島に勝てませんか?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:08.11ID:kOdWkRoE0
>>139

「インディ・同人のメリット」を忘れてないか?

・ スタッフ数百人で数百万本を売るメジャー → さらに会社等に儲けがゴッソリと
・ インディ同人は少人数で開発 → 儲けが開発者にかなり入る
この差は大きい

5000円×10万本=5億円辺り
3割引かれて3億5千万辺り
スタッフ10人×年収400万円=4000万円
×5年=2億円辺り
メイン開発2人だけで実際の人件費はもっと安いなら旨味は大きそうだ

最近の同人だとヴィルネーメレトの売り上げが凄い
白黒のRPGで「12100円」で7891本w(推定1憶)
前回調査した時は7807本だから
11日くらいで84本くらい追加したか
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:14.61ID:u72N5tk5d
>>140
追加出荷した後にファミ通の在庫メーターが緑色になる程になってからそれ程需要が無い!って
言って欲しいもんだな、どっかのサクナヒメにロンチの全ソフト合算しても負けたハードのソフトみたいに
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:16.81ID:bFPSaznea
ゴキ「初週5万しか売れてないのにメディアが取り上げるのはおかしい!ステマ!」

僕「PSVR」

ゴキ「っ……」

僕「しかも発売前からメディアが取り上げてた」

ゴキ「それはステマじゃない!!」
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:24.29ID:w3FFGPAR0
PS4でも出てるのにゴキがやたら敵視してるのなんでなの?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:28.82ID:f85unRj70
要は売れさえすれば良いのか
このゲームが売れるなどというのは小売りにとっては完全に寝耳に水だったから
在庫がおっついてないだろ
売れようがない。まだ分からん

次週も売れ続けたら本物だな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:50.72ID:wyPn/qXf0
DL版を考えないアナログおじさんがここまでいるとはな
何の為にゲハにいるんだって話
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:58.54ID:EQUitRbjM
>>132
あたりまえだろ?
なんでマルチなのに外すの?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:54:07.47ID:sIlgLL7pa
>>147
いやゲーム業界各所で持ち上げられまくってただろ
ゲハにいて知らないとは言わせんぞ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:54:08.32ID:AfdE3FEf0
>>147
やってないけど大賞はテレビに出るなんかよりよほどわかりやすいステマやん
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:54:09.63ID:2NU6L54/0
>>146
元取締役もり田氏「PSVRは主婦層にも訴求していく!!(ムクムクムクッ!!)」

ワイ「🤔」
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:54:40.62ID:kOdWkRoE0
>>146
ダイレクトマーケティングに近いか

つうかテレビで取り上げたらステマ扱いはやりすぎだなwwwww
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:54:50.83ID:KHEwoF370
>>147
ゲハでは年末に発売と独占が重なって馬鹿みたいに持ち上げられて
挙句ゲームメディアが挙ってすごいすごい言い始めて、やっても無いのに大賞まで与えられたゲームなんだから比較としては十分だろ

テレビで騒ぐよりもゲームメディアが持ち上げる方が広告費入ってる分ステマだと思うが
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:54:51.86ID:0QNnDiGp0
>>143
テレビでゲームが取り上げられるのは良い事なのに何故かサクナノヒメが取り上げられるのは困る陣営がある模様

最近発売した高性能なゲーム機を真っ向から否定してるのがサクナノヒメだから、まあそこの陣営なんでしょうね
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:55:03.94ID:dhiDiHIvd
まだ初週っていうが
そのとおり、まだ初週なんだよ
5万本しか売れてないんだよ
いくら話題になってもマックス5万人しか騒げないのにテレビに取り上げるのはおかしいんだよ
これが10万本15万本ならわかるが5万でこの騒ぎは前代未聞
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:55:04.57ID:bFPSaznea
>>149
switch版とsteam版敵視しすぎてて草
ゴキブリらしいね
お前だけだぞ、そんな下らないことでハード分けしてんの
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:55:06.22ID:xzz0kQkcM
>>160
やっぱり合算しないとステマのニーアオートマタや十三機兵に勝てない?
ニーアオートマタと十三機兵は他機種版なんて合算しなくていいんだけど別に
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:55:06.27ID:EQUitRbjM
>>166
ステルスの意味が分からないんだぞ
察してやれ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:55:36.13ID:zH/c39po0
とりあえずさ、「サクナヒメはステマ」ってことなら、どこがやってるかって話になるんだけど、それはステマの前科のあるソニーでいいのかな?

ステマを美談として社史に残してるし、ソニーのステマが原因で北米では禁止法が制定されたぞ?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:55:36.48ID:sIlgLL7pa
>>149
別に合算せずとも余裕で勝てるけど
ステマ機兵パッケは48000だからSwitch単独で余裕
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:55:49.33ID:FRakSVzvd
FFとかフロムゲーと同じだろ
ぜんぜん売れないのにやたら持ち上げられてるゲーム
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:02.11ID:/1e5i2/X0
安すぎって言葉がトレンド入りしたり転売価格がメディアに取り上げられたハードで
ソフトが1.8万しか売れないって現象なら同時期にあるぞ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:09.77ID:XcMZd3mNd
>>156
サクナヒメもステマじゃねえだろうよ
そもそもゲームをテレビで取り上げるのがステルスな訳ないよ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:09.89ID:xzz0kQkcM
>>171
ステマのニーアオートマタとステマ機兵は他機種版なんて合算なしでステマヒメと勝負していいですよ
ステマヒメが他機種版合算したいなら勝手にしていいけどさ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:13.14ID:G2Qj01H7a
>>155
次週は無理じゃないかなー少なくともSwitch版はパッケージ完全品切れだし
PS4版はアマゾンで受け付けてるから伸びるかも
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:20.30ID:EQUitRbjM
>>172
勝つとか勝たないじゃなくて
なんでPS4版を無視するんだ?
そうやって任天堂の独占!って印象付けたいのか?
この豚野郎!
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:24.05ID:u72N5tk5d
ワイドナショーで最後まで実機を出演者の前に出なかった上に値段を聞かれて1割程度しか出してないデジタル版の
値段だけを答えた恥知らずな宣伝をしたハードがあるらしい
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:31.76ID:3kuFWv+Tp
普通にサクナヒメも十三もPSVRも案件だと思うがな
取り上げ方によって胡散臭さの程度が変わるってだけで
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:37.03ID:C37zrBb+0
十三は10年に1度だかあのコピペもってきたほうが早いのでは
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:50.30ID:sIlgLL7pa
>>170
いつもDLガー言ってるくせに都合いい時だけDL無視するんだなw
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:54.22ID:bFPSaznea
>>170
既に5万本じゃ足りなくて、日本のsteamランキング1位、Nintendo eshopランキング1位だぞ

PSstore?更新してないから知らん
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:57:04.23ID:AfdE3FEf0
>>170
switchとsteamでDL1位になったから10万くらいは普通に範囲でしょ
あとテレビは売上なんかよりツイッターで話題になってたから報道してるだけで
ツイッターで話題になるなら5万人でも十分
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:57:04.95ID:xzz0kQkcM
>>176
ステマ機兵は15万
ステマのニーアオートマタは40万くらいね
もちろん他機種版は合算しなくていいよ
ステマヒメは合算したいみたいなんでしてもらっていいけどさ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:57:06.66ID:8kq+Ttvn0
>>161
DL込みなら余裕で行くだろ
ツシマなんかPSメインな時点で社会的な影響力が無いこどおじが多分に含まれてる数字なんだから
そいつら除外した一般人の数字なら尚更サクナヒメの方が上だぞ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:57:13.00ID:ZLDAuFXX0
>>137
「今年はVR元年!」とかやたらとTVで謳ってたなぁ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:57:18.38ID:4msMypnm0
>>179
サクナヒメがステマだってスレなんだからそれもステマなんだよ残念ながら
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:57:37.68ID:LF2ZL+980
ああ、やっぱりゴキブリには理屈が通じないようだな
こんな連中飼ってるなんてソニーも気の毒に…
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:57:41.21ID:zH/c39po0
なあ、だからサクナヒメのステマをやってるのはどこなんだよ?答えてくれる?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:58:03.49ID:lCSewsgxM
さくな姬は2週目以降が大事だから
初週売り抜けステーション4とは違ってじわ売れしたらステマではない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:58:13.68ID:kOdWkRoE0
>>170
いや全然
大きくは売れてないのを取り上げるなんてよくあるぞ商店街とか

「大規模に売れてないと取り上げないルールはない」よ

注目次第・スポンサー次第だろう
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:58:24.23ID:+YIoPdp+0
日本人になじみ深い「米作り」がまずあって
「農林水産省が攻略Wiki」とか「令和の米騒動」とか
面白いワードがあってしかも売れてるから各種メディアが取り上げてるだけで
「話題になってる」→「ステマだ」はあまりにも頭の悪い考え方ではないか
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:58:24.27ID:8ZN1otNsa
あるとしたら農業協同組合が相乗効果を狙ってゲームから認知度を上げるためにですね
対馬と一緒でただの宣伝
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:58:25.89ID:KHEwoF370
ps独占のゲームがメディアに取り上げられる→ステマじゃない!!

マルチのゲームがメディアに取り上げられる→ステマ!!!!

病気だな!
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:58:28.76ID:q59dzfCld
>>62
PC版に関しては2015/2017/2018でなんどもPC体験版配布してるぞ
2017になってからPS4でも発売決定して、2019にスイッチが確定って流れだったかと
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:58:50.18ID:266BB7iu0
>>153
あれは凄いステマでしたね……
Oculusなんかのときは全然取り上げられなかったのに
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:59:12.09ID:2NU6L54/0
>>177
ダクソ系はもう
売れないからシリーズ終了したアーマードコアと同じくらいしか売れなくなってて草
アメリカで人気だからいいのか???
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:59:20.22ID:EQUitRbjM
>>194
世界ふしぎ発見でツシマが取り上げられると売上爆増!いいぞもっとやれ!

情報番組で数分サクナヒメが取り上げられるとステマ!ステマ!

いいか?ステマかどうかはタイトルによるんだぞ?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:59:29.80ID:nek5grjA0
ゴキステ3のエルシャダイは発売前からステマ全開でネットで話題にさせてたけど初週5万くらいしか売れなかったよな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:59:38.69ID:qAn/S4Co0
>>191
スマホ使ったダンボールVR(Card Board)でおこったVR (Amazonでもパチモノいっぱい) からすると3年目くらいだったんだがなw
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:59:47.68ID:sIlgLL7pa
売れる前からテレビが取り上げたと嘘をつく
Twitterがゲハと同レベルの狭い世界だとホラを吹く
最近のゴキブリは本当に仕事が雑になったもんだ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:00:01.33ID:TxqtAsyL0
ブサクラ大戦の話?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:00:14.14ID:kOdWkRoE0
>>189
と考えると利益はサクナが大きそうだ

5000円×10万本=5億円辺り
3割引かれて3億5千万辺り
スタッフ10人×年収400万円=4000万円
×5年=2億円辺り
メイン開発2人だけで実際の人件費はもっと安いなら旨味は大きそうだ

最近の同人だとヴィルネーメレトの売り上げが凄い
白黒のRPGで「12100円」で7891本w(推定1憶)
前回調査した時は7807本だから
11日くらいで84本くらい追加したか
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:00:40.18ID:EQUitRbjM
>>195
無視してんじゃーねぞ豚クソ野郎
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:00:48.05ID:wyPn/qXf0
FE風花のパケ版が国内25万くらいで爆死爆死騒いでたら決算でDL含めて2倍近く売れてたことがわかったって事例がありましたね
時代遅れのジジイにはDLという概念を理解するのは難しいのかな?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:00:58.10ID:pLVRfqPmM
>>12
ほんとプレステって工作ばっかやなw
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:01:06.84ID:mQgIyQ+k0
ゲームの内容で取り上げられてるならいいじゃん
PSタイトルの場合豪華グラフィック!になりがちだし
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:02:01.68ID:zH/c39po0
>>195
そうか
ステマは褒められた方法じゃないが、マーベラスはこのゲームにそれだけのことをする価値があると思ったんだろう

もしそれでもステマが問題だと思うなら、マーベラスに直接クレーム入れろや
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:02:14.58ID:uL3x1dHoa
まあゴキちゃんからしたら
「僕の大好きなPSソフトより、こんな泡沫インディーソフトが人気になってるのはおかしい!!!」
「しかもSwitch版の方が売れてるなんて絶対ステマだ!!!」

って感じなんだろうなあ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:02:19.87ID:kOdWkRoE0
>>199
頭がおかしくなった可能性はあるな

大きくは売れてないのを取り上げるなんてよくあるからね

「大規模に売れてないと取り上げないルールはない」よ

注目次第・スポンサー次第だろう
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:02:34.47ID:LeH0xBm40
PS5はステルス機能つき
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:02:48.97ID:xzz0kQkcM
>>222
ステマ機兵やニーアオートマタの時は
アトラスやスクエニに直接言ってたんですか?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:03:02.19ID:/v3JLnWN0
ステマとFUDを大量投入したのに2万も売れないスパイダーマンを馬鹿にするのをやめろよ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:03:19.07ID:2RqG2Wx40
番組制作のやつらはTwitterのトレンドに上がったのを拾ってきてるだけで
売上本数があつ森より2桁少ないこととかをそもそも認識すらしてないやろ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:03:39.78ID:u72N5tk5d
サムライ8「宣伝すれば売れる筈なのに何故打ち切られてしまったのか」
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:03:44.16ID:/HDUNtmb0
よそにステマの疑い吹っ掛ける前に新ハードの話題がステルスしちゃってることを心配しろよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:03:48.35ID:2NU6L54/0
マーベラスだローカライズ販売したコントロールさん
日本で全く売れず話題にされず
アメリカじゃGOTYとか取ったんだろ?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:03:57.15ID:xx16CjSW0
>>153
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:04:31.26ID:q59dzfCld
>>189
十三騎兵は4月24日のアトラスTwitterで13万ってたけど15万アナウンスってあったっけ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:04:31.87ID:RMbG2hBr0
PS5は今後2万本以上売れれば大ヒットなんだから良いじゃん
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:04:34.81ID:A3uhW8bQd
メディア露出するのって大雑把に2パターンあるでしょ
取り上げてもらいたいメーカー側がお金出してTVに取り上げてもらうパターンと
ネタ探ししてるメディア側が話題性がありそうとメーカーにお願いして取り上げさせてもらうパターン
農業推しのついでみたいなサクナヒメの取り上げ方見てると後者でしょ
昨日のツシマみたいなガッツリゲームの宣伝入ってるパターンは前者、こっちはゲームがついでだと思ったらゲーム宣伝メインでビックリした
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:04:43.12ID:EQUitRbjM
>>229
今が旬って話題をもってきてなんぼだからな
毎日情報だすって平和な日常だとネタなくなるよ
だから猫とか犬とかの面白かわいい動画とかでお茶濁すんだから
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:04:52.72ID:jRgG3m5iM
時系列もわからず発狂しているゴキブリ草

完売→SNSで話題→農林水産省のHPに過多なアクセス数→(数日後)ネットメディアで記事→ようやくテレビ局が取材→(数日後)地上波で放送

ステマするなら遅すぎるしパケもないからやる意味も無い

PS5や十三で発売前から大規模ステマとやってないけと大賞で全力ステマしたのに結果が伴わなかったのが相当悔しかったんだな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 12:04:55.09ID:Cfwu8WU30
スパイダーマンとかもっと蜘蛛業界がステマしてくれればな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況