X



【悲報】日本人さん、Celeron搭載PC(3万円)に大行列 こいつらバカなの…? [
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:40:46.47ID:AbWwSfId0
ポテろんぐジャガイモ
@potepc1230
明日親が新しいPC買いに行くらしいからぼったくられないか私が付いていく
私優しい

ポテろんぐジャガイモ
@potepc1230
最初宗教ビデオみたいなの見せられて騙された可哀そうな人たちが続々とぼったくりPC買っていくっていうこの世の闇を見てきた
pbs.twimg.com/media/EnVx3bDXUAAOUhM.jpg
pbs.twimg.com/media/EnVx5ctXcAAdVyp.jpg
pbs.twimg.com/media/EnVx6dnWEAYv0jW.jpg
https://mobile.twitter.com/potepc1230/status/1330095210727084037?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:42:54.27ID:8RPG1L740
うぁぁぁぁ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:42:59.34ID:8RPG1L740
どーすんのこれ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:43:20.88ID:8RPG1L740
日本人さん情弱すぎる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:43:39.55ID:40xe0ybq0
これがいまの日本
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:45:14.39ID:FNFwRsSS0
うぁぁぁぁ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:46:10.31ID:pc1e4M3Od
Celeronはピンキリあるかなんとも言えんがwin10で4GB、Hddってのが10年前のスペック、win7時代のリファービッシュPC感凄くてヤバい
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:47:29.50ID:gMe8xpCL0
中古タブのがマシ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:49:00.03ID:R5h7IIaAp
ドンキの2万円ノートPC?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:49:31.67ID:WWeUNzfiM
Atom4コアメモリ2GB eMMC64GBでiTunes 入れてバックアップだと
ジャンクションでmicroSDか外付けHDDにリンクはらないと使えない上に
超絶鈍足だからそれと比べたらマシだなというかiphone の方がすべてにおいて早いんだが(´・ω・)
最低限の実用性はあると思われ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:52:01.94ID:syVExXWv0
これより官公庁のお下がりPCを業者を介して4,5万で買っちゃう年配者のほうが気の毒だわ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:53:03.76ID:QqLCmMoD0
最近のCeleronはそこそこいいんじゃないのか?
俺の第3世代コア5とどっちが上や?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:53:20.24ID:WWeUNzfiM
>>4
一応動くけど空きメモリ512MBとかそういうレベルでブラウザでタブ複数開くと辛いSSD環境ならギリギリだからこのHDDなPCだとやっぱつれぇよ

それ以下の2GBだとなにもしてなくてもページング多発でSSDだろうともっさりで使えないからね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:53:54.97ID:CdGvjpdzM
JEMTCはゴミ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:55:30.03ID:aRe9pFIvd
こんなのに興味持たす前に
haswell世代のリース落ちPC買い与えとけよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:56:51.91ID:v66hMclm0
JEMTCはボッタクリだけどサポートは永続だからな
年寄りには良いかも知れん
自分でどうにかできる人にはゴミ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:58:17.15ID:r330whV20
>>6
タブレット以下の性能だからコンセントが必要な分ホントに良い所がない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 16:58:54.95ID:P+JBNER6M
サポート料込やろ
PCデポとかそっちの方が明確に詐欺でやばいで
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:02:41.99ID:otIizGfQ0
譲渡会のアレか
広告でi3やi5搭載PCを「高規格」と謳うあたり、ゴミしかなさそう
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:03:33.09ID:mW3yzMOM0
・Windows10ライセンス →そのまま使う
・マザー        →そのまま使う
・DDR3メモリ4GB  →余ってるDDR3メモリと取り替えて8Gくらいに
・HDD250GB    →SSDに取り替えて小さな外付けHDDにする
・DVD        →そのまま使う
・ケース      →そのまま使う

意外と安上がりにスマホ母艦になるやん
Celeronとっかえるのもアリだし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:03:58.21ID:zt+p1fzr0
セレロンはバカにするのに車は軽で十分とか言って買うんだろ
660ccなのに
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:04:10.55ID:HBaFD9Uc0
譲渡(タダとは言ってない)
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:06:17.67ID:WWeUNzfiM
>>16宛だった

>>20
Celeron って2コアでSkylakeからほぼ進化してないから4スレッド対応が進んだ最近ソフトだとHaswell Corei5の方が遥かに快適だよ
そもそもSkylake で2GHz未満ラインだと最早GenemiLake以降ののクアッドコアCeleron でブースト掛けた方が早いからまじで上位Coreiの基板流用したバリエーションモデルの都合である地雷でしかない 
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:07:12.19ID:mW3yzMOM0
高いとは思うけどぼったくりとまでは言わんかな
そのままじゃアレだけど
Celeronでメモリ4GBったって、SSD換装さえしてやりゃ
普段使いは割とできるもんだし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:07:37.23ID:HBaFD9Uc0
パソコン詳しい知り合いの使わなくなったノートを1万ぐらいで引き取ったほうが双方が喜びそうなもんなのにな。
パソコン捨てるのも金かかるし。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:08:50.02ID:xDq49ito0
無限に時間ある年寄り向けだからどんだけ処理重くても動けば問題なし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:08:57.13ID:y6j/o3dt0
Celeronの19800円で買ったやつ使ってるけど何の不便もない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:08:59.23ID:y+sgnNAer
じゃあ利益度外視してド素人に適切なPC斡旋するとか誰かやるやついるのかよ、っていう
そういう存在がいるのにボッタクリの方を選んでいるなら確かに愚かだろうけど、
選択肢がこれしか無いなら仕方ない事だろう
家電屋じゃ要らない機能てんこ盛りの高額PCばっか勧めてくるだろうからな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:10:26.34ID:4uwgKOZy0
リモート用にこぶし大のPC買ったけどこっちの方がまだ性能よさそう
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:11:20.83ID:otIizGfQ0
Celeron(モデルナンバー不明)、メモリ2GBの3〜5年落ちノートで2万円だからな
入ってるOfficeもMSではなくWPS(旧KINGSOFT Office)だったりする
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:11:50.53ID:xDq49ito0
>>40
分かってる人間同士ならともかくこんな所に来てる連中だと一生サポート要求されるから譲った奴は間違いなく幸せになれんぞ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:12:09.05ID:mW8pZv5a0
購買欲と所有欲を満たすために安いポンコツを買っちゃうことはある
ちょっと触って放置しちゃうんだけどね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:13:12.51ID:WWeUNzfiM
品切れしてるけどこういうノートが数年後あの値段で売られるんだな
インテル® Celeron® プロセッサー 4205U (2MB キャッシュ, 1.8 GHz)

laptop
Windows 10 Home (64ビット) 日本語
(Dellはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします)

videocard
インテル® UHD グラフィックス 620 共有 グラフィックス メモリー 付き

memory
4GB, 1x4GB, DDR4, 2666MHz

harddrive
1TB 5400RPM 2.5インチ SATA ハード ドライブ

color
ブラック 非 タッチ LCD カバー

【オンライン限定!】
15,000円OFFクーポン適用で
20,980円!11/24迄!
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/vostro-15-30003580-%E5%8D%B3%E7%B4%8D-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-a-1/spd/vostro-15-3580-laptop/smv35063580c04on2tjp?gacd=10024023-13005-6164316-274243751-0&;dgc=ST&&gclid=EAIaIQobChMIrezyg9qV7QIVGcWWCh1UAA5LEAQYASABEgKju_D_BwE&gclsrc=aw.ds
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:14:04.61ID:qwIyYt+mM
>>31
むしろ情強が選ぶものだぞ
必要な用途に合わせて最適なものを選べる自作知識
ボッタクリメーカー製ノートと一緒にすんなし
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:15:10.06ID:SPMdbu5LM
無策無縁の自公政権や大阪維新や百合子のコロナ対策満足してる方々なんだろうなドンキの方がマシだわ価格的に
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:15:45.53ID:CV7J14ZF0
うちの親には8万円くらいのRyzenノート買わせたよ
メモリ16GBにして英語キーボードにしといた
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:17:28.38ID:LDlbhj5e0
老化もあるんだろうけどこんなのに並ぶ連中は若い頃から自分で調べたりしないで他人の言いなりだったタイプなんだろうな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:19:38.54ID:WWeUNzfiM
>>54
GPU性能だと露骨に差があるね
UHD6xx HD6xx HD5xxとかグラフィックスに書いてるやつは総じて14nm地雷で
平均的なIntelノートのGPU性能が400GflopsクラスのゴミSwitchレベルの性能ならApple M1はPS4レベルの能力がある
まあいくら高性能でもMacではろくなゲームもないしPC版はアセットからしてPS4レベルが下限なのでIntel HDに最適化されるゲームもないんだが(´・ω・)
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:21:54.65ID:8Tv3taZ10
セロリン言われると性能がわかりづらい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:25:46.01ID:11ZTpt0x0
ここに並んでいる人にとっては必要十分なスペックだろ
中古パソコン買うと言っても金も知識もないんだし双方妥当な判断では?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:26:26.83ID:x3XzrzVh0
PCを知人に譲る=地獄の始まり

あるある発言
「何もしてないのに壊れた」
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:30:04.28ID:HBaFD9Uc0
>>25
生涯サポート代だと思えば安いか。
相手が全く無知で一から教えようとするととんでもない手間がかかるから割に合わないしな。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:30:54.89ID:ft/V1Erla
Linuxとか入れて遊べる(はず)の人用の高級なハッキングの向けオモチャ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:42:18.42ID:9eRN8IGt0
一般社団法人 日本電子機器補修協会(JEMTC)〜みらいへ活かす〜
だとよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:53:05.71ID:49fn26Vca
>>1
参考にあげてる某ショップの中古PC広告って電脳売王じゃん

電脳売王はジャンク同然のものを送りつけてくるサイトだから
素人が買うと大やけどするぞw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:56:39.79ID:93XJ+TNW0
「パソコンの大先生」 ってJEMTECのやる事に批判的だよな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:59:02.71ID:zCKvnANH0
有料譲渡会ってどういうことと思ったら
これ簡単に言えば中古なのか
中古でこのスペックこの値段で買うのは考えられない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 17:59:23.07ID:9pQqKmjo0
これTBSラジオを協賛で宣伝してたよな?詐欺の片棒を担いでルよね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:01:01.96ID:9pQqKmjo0
ジェムテックって明らかに詐欺なのに長いこと放置されてるのはバックに何か絡んでるのか?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:01:13.88ID:Ky8z+lpi0
ガチでジジイ達にはこれくらいのPCで十分だぞ
YouTubeすら見たいものうまく検索できないレベルだし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:02:48.56ID:qDWoW2Jk0
この金額だと2コア時代のCore i5積んだレッツノート買えるな
メモリ8GBでSSD積んでるやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況