X



煽り無しで、PS5って成功すると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 19:42:11.53ID:6ILxpVp80
自分はPS4もSwitchもXSSも持ってる無宗教ユーザーだけど
PS5はシンプルに魅力を感じないんだよなぁ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:40:40.53ID:ZTEntiwR0
>>60
>在庫があれば1000万いっていた
その「たられば」も「信者」も余計 客観的事実だけ書けよ
偏ってても構わんけど、任天堂機を大げさに貶めてもソニー機の状況は改善せん
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:41:13.90ID:T+8Gli9ya
少なくとも日本では無理
初週出荷数の少なさで完全に躓いた上に今年中は満足に出荷できないっぽいし
最初で躓いたハードはほぼ失敗が約束されてる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:42:15.93ID:G6yAb7/60
サブスク始められないとまずいと思う
今回乗り切っても次に続けられないし
逆に言えば始められれば今回勝たなくてもなんとかなる可能性出てくる
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:43:06.44ID:1ctgIrkF0
>>70
縦マルチするのはご自由に
小売りに見捨てられないと良いね♪
売れない同じようなハードの為に二倍の在庫を確保する小売の気持ち考えたことある?
switch入れると三倍か
いらないモノが一つあるね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:43:56.62ID:9+OBeRor0
急いで移行させる気が無いねぇ
なら年末に合わせて発売せず台数貯めときゃ良かったのに
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:44:23.82ID:AwKOuY2X0
>>65
そもそもPSとして求められるニーズってなんだ?
洋ゲーなら箱のほうが断然グラも、コスパも良いぞ
和ゲーもほとんどがSwitchマルチになりそうだし
ファーストソフトはフリプの毒が回りすぎて金を出してもらえない

今世代のPSに満足するのって、PSであればとりあえず優越感が満たされる
PSハードファンくらいじゃね?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:46:09.08ID:OHYDi6bo0
>>71
客観的事実は在庫がなくて売ることができなかった
これだけだが?

お前がPS4についてちゃんと調べてないだけで
PS4はすでに1億1400万台いっている
つまり、1億1000万台からさらに伸びてより需要のある地域へ回されただけ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:46:38.01ID:hfbjItxv0
何をもって成功と言うのか?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:47:49.02ID:9+OBeRor0
PS4の需要が無くなってPS5も11万の日本のSIEの未来はどっちだ!
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:48:44.52ID:6KzmnByd0
>>66
4年はかかるわ。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:49:16.60ID:OHYDi6bo0
>>72
ゲームやらないと分からないんだろうけど、フレンドとかそのハードだけの付き合いなんだから
別ハードに移行ってのは別の会社のスマホに変えていろいろアドレスとか変更になって使えなくなるのと同じなんだよ

だからユーザーを囲ってるわけ
なんのためにフリプとかやってると思ってんの?
プラスはオンゲーのサービスだからオンゲーでつながりができるに決まってるでしょ
1度そこにいついたら簡単には離れんよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:50:10.80ID:nyxLcBbf0
>>77
ソニー プレイステーションであるってことだけじゃね?
無根拠にPSならゲームが集まる、神ゲーが約束されてるって思ってそうだし
一回ぼろくそに負けて信者共が目を覚ませばいいのにね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:50:13.12ID:1cz84Xuw0
>>55
PC買えないならまずは働けだけどw
そんな奴らに何を期待してんだよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:51:40.33ID:2WqrOkHe0
>>55
客層はまさにコレ
プレステバカにされてるけど一応ニーズ狙い撃ちしてるよね
これに当てはまる人がどれくらいいるかだな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:52:00.39ID:9+OBeRor0
ハードだけの付き合いだから容易に移行できるのでは?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:52:52.64ID:97oisV7x0
性能上げるくらいしか能がないくせに大して上がってもない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:53:15.39ID:6KzmnByd0
>>84
今回のハードとソフト売上見て、来年どころか最終累計100万台難しいと確信したわ。ファーストが新規タイトルで社会現象になるソフトを出さない限り。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:54:16.71ID:OHYDi6bo0
>>87
全然違うわ

違うソシャゲやるためにスマホ買い替え、これまでのライン使用不可、これまでのソシャゲ使用不可ってのがハード変更
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:55:23.22ID:1ctgIrkF0
>>55
その欲しがってる層とやらの上限を理解しているのか?
ツイッターではたくさん言ってるモン!とか言い出すなよ

それにまだ発売して二週間程度だからな
まだ完全に熱が冷めるのは早すぎるだろう
でも単位が「週」から「月」に変わったら、どうなるかな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:55:23.84ID:1cz84Xuw0
>>84
来年とかハードの絶対数からFFが20万切るレベルだぞ。
ハードの3分の1も不可能に近いからな
スクエニのハードならわかるが
ソニーのハードにそこまで恥かいて
大爆死をする勇気はなかろう。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:55:31.81ID:9+OBeRor0
ガチで付き合う気があるのならオフで繋がるだろうし
結局オンライン上だけの繋がりって途中で切れる事前提の付き合いよね
んなもん重視して囲い込み言われましても
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:57:30.16ID:fwFY5Ygad
>>85
40代くらいに絞られるよな。その歳になると、病気になって、自由が効かなくなるし、ぼちぼち亡くなる人も出てくるし、先細りだよ。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:58:05.04ID:SukFfQcqa
>>93
360世代から箱1世代で箱からPSに移ったように意外と簡単に人は移るよ
フリプなんて何の意味もない
同じぐらいの値段払ってゲームパスアルティメットで何百のゲームが最初から遊べるんだから
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 21:58:41.41ID:OHYDi6bo0
>>96
ゲームでガチで付き合うとか言ってるのはお前だけ
普通の奴はゲーム内だけの付き合いなんだから、わざわざハードをたいして利益がないのに変更しねえんだよ

すでに囲われてる4500万人はそもそも年パスで金払ってる奴も多いのに
一斉に移行なんて起きるわけねえだろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:00:09.89ID:s8INFz0ca
サイレンの新作とレジスタンスの新作を出せよ! このまま死ぬ気か?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:00:21.00ID:15JV7+ci0
スリム化で最高性能が39800円まで落とすのとサブスクサービスを確立するの二点が早急(2年以内)に必須だと思う
問題はそこまでソニー本体がコストかけるかだが
それにしても多分最大の障害はやはりPS4になると思うわ。PS4に対するVitaとかPS3ってレベルじゃなくPS5に対するPS4はエグい障害になると思う
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:00:32.35ID:OHYDi6bo0
>>98
それは単に箱がクソすぎただけ

そもそも何百のゲームならPSにもPS NOWがあるから同じだろ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:01:04.56ID:9+OBeRor0
>>99
つまり意味があれば移行するんですね!
囲い込み(笑)
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:02:45.75ID:1ctgIrkF0
ゴキさんのツイッターほどアテにならんもんはないからな
任天堂ハードに出たゲームを片っ端からクレクレクレクレ
ぜってー口だけで買わんだろ。こんなヤツら
言うのはタダだから言うだけのゴミくずが多過ぎる
その「PS5が欲しい層」とやらはね
この手のヤツらが4Kやレイトレを理解してるとも思わないし、5万をポンと出せるような層かも怪しい
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:02:54.93ID:9+OBeRor0
ま、頑張って囲い込んでくれ
おそらく今世代でじりじり減っていくだろうが
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:03:22.95ID:OHYDi6bo0
>>104
現時点で意味はないけどな
PSのファーストより強いゲームがないし

>>105
サブスクなんてそんなもんだよ
だいたい、無料のオンゲーもたくさんある時代にそんなに大喜びするようなもんでもない
映画と違って1度見て終わりじゃないから、1本のゲームをやり込んでる奴も多いし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:04:05.02ID:15JV7+ci0
年単位で1万円もしない会員権なんて意味あんのか疑問だわ
配布時期に居合わせてないとプレイできないフリプとかゲーパスの劣化版のようにしか思えない
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:04:46.52ID:Z3OR/Xr30
>>103
だから今回PS5がクソだからヤバイぞって話やで

NOWなんて化石ゲーしかないし誰も興味ないよw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:08:18.41ID:1VFRH9LM0
PSはハード売ってソフト売らないと稼げない旧来のビジネス延長なのでPS5は数売れないと行き詰まる
MSはゲーパス普及さえすればハードはPCでもスマホでも構わないと言うのが強み
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:08:28.47ID:9+OBeRor0
上の方にもさー急いで意向させる気は無いとかさー言ってるけどさー
SIE好きのみなさんはそれに納得してんのー?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:09:39.33ID:95METDpr0
>>68
ゲハで言うことじゃないけど
Switchでしか出来ないゲームもあれば
PSでしか出来ないゲームもある
俺はPSでしか出来ないゲームも好きでPSを応援してるから血迷った事はしないで欲しいかな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:10:00.82ID:1VFRH9LM0
そもそもゲーパスは定額動画配信のゲーム版でnowは蔦屋とかのレンタルビデオや DVDのゲーム版
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:11:19.38ID:OHYDi6bo0
まあ、日本しか見れない昭和おじさんには分からん世界なんだろうけどな
なんでPS5用にフリプの無料ゲーサービスで10本以上遊べるようになってるかとか考えたことないのかね?

PSプラスは4,150万人(2020年3月31日時点)→現在4500万人でどんどん伸びてるしな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:11:33.46ID:6KzmnByd0
>>112
ゲーム機は生活必需品でなないからね。飽きられたり、無関心が1番怖い。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:12:39.62ID:9+OBeRor0
ぼくぅ日本人なのでぇ日本でやる気出してぇ欲しいみたいなぁ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:14:40.09ID:D7VBsb+I0
早々に値下げして大衆受けするソフトを複数出せば行けるだろ
値段は25000円であつ森レベルのソフトが出れば
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:15:11.93ID:OHYDi6bo0
>>114
PS4買った奴なんて元から数年縦マルチが続く安心感で購入してんだろ

FF16からドラクエ11が出たあたりの2017年くらいに買った奴が1番多いんだからPS4買ってまだ3年くらいしかたってない奴のほうが多いっつーの。
Uが売れなかったからとスイッチの初年度からマルチを切りまくって一方でスイッチに移植しまくったのなんて任天堂くらいだろ
だから信用がないのに
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:15:32.24ID:CaXZmqFw0
半日ぶっ通しでもフリーズしないような信頼性がないと
配信者にも嫌われそうなんだよな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:16:32.91ID:1ctgIrkF0
>>115
今の所PS5のラインナップの殆どがPS4後発移植かswitchマルチ・後発移植という現実
switchが移植でも許されてるのをそのままPS5に当てはめるわけにはいかないな
何故なら似たようなハードはこの世にゴロゴロ転がってるから

今発表されてる新作が世に出る前にPS5が市場が消え去ってるかもしれん
各サードはそれを見越した動きをしてくるだろう
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:18:24.09ID:1VFRH9LM0
日本だとPS5は既に劣化ドリキャスコース突入してるPS4互換が武器ならないし売れそうなPS5独占ゲームもないマジでFF16がサクラ3みたいな代物なりそうw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:19:20.06ID:XFkb05nj0
ここからどうやってSwitchに勝つのかって、無理でしょ
PS4Proが全く売れなかった時点でお察しだよ
PS4が冷める前なら何とかなったかもだけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:20:44.50ID:9+OBeRor0
>>124
なるほど信用なんて売り上げに微塵も関係ないって事ですね!
つかほんと卒業に関して心配しないねUさん
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:24:10.88ID:1ctgIrkF0
>>124
オメーの頭の中では似たような据え置き機がマルチで許されるんかい

ありえねーだろ。
足りないオツムを振り絞って、記憶を遡ろう
PS4初期がどうだったかを
DQHが発表されるまでは本当にお通夜だったはずだが
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:28:24.06ID:kCTj0Aswr
実際ファーストが弱いからなノーティしかないし
だがそのノーティが強いんだよな
批判されまくったラスアス2は個人的にGOTYだったし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:35:29.64ID:f0PHZHxvM
まだ発売して間もないのに成功も失敗も誰もわからんでしょ
ヤバそうだったらPS+値上げしてくるでしょ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:41:41.63ID:D7VBsb+I0
ある程度見栄えのある数字になってから世界売上出すんかね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:42:03.79ID:1ctgIrkF0
>>135
バカが騒いだから話の軸がブレてしまっているから、話を最初に戻そう
今の所は最悪の限りを尽くした状態で、のっけから死んでるも同然
問題なのはこの後リカバリーが可能かどうかっていうところよ
これも繰り返しになるけど、ゲーム機のザオリクはとてつもない対価を要求してくる

3DSは一万値下げという劇薬でゲーム事業を赤字にした
PS3はギャルゲまみれで品性を最悪にしたし、債務超過までした
PS4はDQ・MH・FFという三種の神器を使って、逆に玉砕した
PS5、お前は何を差し出せる?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:44:25.33ID:Puu93Z9a0
PS4Proと現状変わらないんだってなw
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:45:41.14ID:w1V/Dt570
初動に失敗してもテンバイヤーが買ってくれるから売れる
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:52:07.22ID:vAzJ8spa0
任天堂次世代機がPS4と同等の性能だったら国内は終わるかなとは言っても個人的にはトロフィー好きなのでPS5には頑張ってもらいたい
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:59:22.60ID:ARQPwHjJ0
成功だよ、今のソニー本社はPS捨てたがってるからな、大成功だよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:00:14.80ID:Z6mM9/r/0
>>27
今のドラクエとFFにどんだけの訴求力があると思ってるんだよ
モンハンはswitchにも出るしsony自身が魅力的な新規IPで引っ張っていかないと厳しい
劣化PCの役割だけで世界ではそこそこ行けるだろうけど日本はswitchで満足する民族だから無理
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:03:39.70ID:89VRPZ3+M
PS4の時と一緒やん。
PCでノウハウ積んでるから、早くスペック使い切るんだとは思うが、ハードは安価なインフラだと捉えれば劣化版でもPCと同じソフトが動けば台数は捌けるだろ。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:15:43.04ID:D7VBsb+I0
パーツで成功が決まるとかマジで思ってんの?売れるソフト出せ売れるソフト
大衆受けするソフトださんともう屈みっぱなしだぞ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:16:44.88ID:4Xi5W4gJM
>>70
すでに仮想マシン化してるXboxは縦マルチも容易だろうけど、PSはハードウェアに依存しすぎで無理
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:18:54.08ID:95METDpr0
>>127
Switchが移植で許されてるってマジで?
結局独占タイトルしか人も集まってないのに?
とにかくマルチがあればスペック的な理由でPSで買うし、なんだかんだでソニーファーストIPや大手サードには期待してる
Switchもやりたいのがあればやるし比べるとかじゃなくて適材適所で考えてる
PS市場が消えるとか今世代に限ってはあり得ない話
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:19:27.39ID:qLK+lBT90
世界売上くるのいつ?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:20:48.33ID:D7VBsb+I0
イキリ太郎のソニーが世界売上出さない時点でもう終わってんだよ目を覚ませ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:22:21.23ID:Q2Zpb8Tqp
VITAと同じ道を歩むのがPS5の宿命
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:23:56.29ID:V3AZFVuD0
厳しいわなあ
VRだって余程しょぼくない限り安くなんてできないだろうし
クラウドサブスクでも遅れはとるだろうし
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:24:27.60ID:2Gtr3hfH0
One→PS4→Pro→OneX→

こういうロードマップになってるせいで次世代機って感じがしない
性能売りにしたところで小幅にしか上がってないからね
実際SSD換装したProとどれだけ差があるの?って話だ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:26:50.21ID:H9zQVt4x0
VITAはなんだかんだ国内500万いってるからなぁ
ローンチと同じ勢いのままでも50週つまりほぼ丸4年かかると
うん無理w
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:27:35.13ID:V3AZFVuD0
まあ成功してるものをパクって何とか生き延びてきたわけだからこれからもそんなもんだろう
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:31:03.73ID:nkko7SIp0
これってSSDに入り切らないゲームをHDDに退避して、退避したゲームを選んだら自動的にSSDにコピーして起動、っていう風にならないの?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:36:50.30ID:Puu93Z9a0
あっけなく終わったよなSONY
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:37:24.85ID:LaD4ngXv0
社長はPS4超えを狙ってるんだろ
じゃあそれがハードルだな、越えられなきゃ失敗で良いだろ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:38:16.37ID:qXuYR2Tq0
3万にならないと売れないってホント?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:39:49.13ID:EqdMc5pQ0
ゲハでも買った人がほとんどいないよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:40:00.51ID:tL3Hey4q0
正直どっちでもいいが
ワイはPS4で十分、12月にも中古で買う予定やな
理由は電車でGOが出るから。とPS5の販売で順調に中古価格が下がってきてるから
今年の2月とかだとコロナの影響で中古3万円でもどこにも無かったからな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:40:15.18ID:Puu93Z9a0
中国とかじゃうれてるのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況