X



アサシンクリードってどれから始めたらいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 10:36:58.67ID:P8oBDK+r0
多すぎてどれからやればいいかわからん
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 10:38:58.82ID:qc4STNZR0
オリジン以降
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 10:40:44.67ID:P8oBDK+r0
>>2
とりあえず新しいのやればいいってこと?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 10:41:14.06ID:s2aTxfEr0
>>1
それゲームハード・業界板でスレ立ててまで聞く必要性ある?ゲサロか専スレのほうがよくない?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 10:47:35.44ID:8LaXHUOlM
アサシンクリードって一作目プレイしたとき「別のゲームディスクが入ってる!?」って焦った思い出
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 10:53:46.44ID:4rFGZGXy0
セールでアホみたいに安いオリジンズでいいじゃん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 10:55:00.82ID:ds+jAgL+0
システム的に前のやつならエツィオコレクション(2とその外伝作)と4あたりが良作かつ入りやすい
バランスもヌルい
同方向での進化はシンジケートで区切り

今のアサクリはオリジンから切り替わってよりRPGっぽくなってて
そっちがいいならオデッセイかヴァルハラ

モチベに関わるから好きな時代や都市で選んでも良い
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 11:01:57.04ID:ZF0vQd1T0
origin以降と
4,unity、シンジケートあたりは古って全然違って感じるので
やっぱすごいと思えるOriginからやったほうがいい
どのナンバリングも30時間くらいはクリアするのにかかるだろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 11:05:11.08ID:a0IoDFLk0
ヴァルハラ以外ならどれでも
ヴァルハラはまだアプデやDLC配信とかあるしまだ買い時じゃない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 11:09:12.46ID:qy5woKL1M
ストーリー繋がってるのに途中からとか頭悪そう
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 11:12:13.43ID:sqpsXj330
現代編気にしないならどれからでも良いけど、気にするなら最初からじゃね

または現代編の主人公が切り替わるオリジンズからでも良いかも
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 11:14:02.15ID:/6pU3/Z20
>>17
知らないから聞いてる奴に対し、頭悪そうとか言っちゃうおまえは明確に頭と性格が悪いな。

頭悪そう、ではなく明確に頭わるいよ、おまえは。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 11:15:45.39ID:sqpsXj330
>>16
現代編の繋がり考えると、オリジンズ辺りからやってる間にある程度コンテンツも増えるだろうしね、シリーズやったことないなら、すぐに始めるようなもんじゃないわヴァルハラ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 11:17:14.33ID:oDocbH860
1から全部やって書籍補完、劇場版視聴、収集アイテム全収集

これで現代編も安心やね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 11:17:25.01ID:7Wjze8Ah0
オデッセイはわりと面白かった
ずーっと同じことやるから飽きるけど
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 11:21:52.09ID:sqpsXj330
主人公視点の話であれば、1〜3と、オリジンズ〜ヴァルハラで良いよね
4〜シンジは明確な主人公って感じじゃないし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 11:22:32.56ID:sqpsXj330
>>23
イモータルフェニクスライジングおすすめよ

オデッセイの世界観に、ディズニーっぽいノリのゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況