X



識者「Switchのパッケージ版がいくら売れてもメーカーの利益にはならない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 09:50:16.11ID:+vlRjU/CM
https://twitter.com/PhUasPDhc5ak8Wy/status/1343932357909204994
ダウンロード版はメーカーに直接利益が行きますからね

パッケージ版はPSは1枚あたり数百円のBDに6〜8千円のソフトを入れて販売

switchは8GBだと千円前後、16GBだと2〜3千円、32GBだと5〜6千円のSDカードにソフトを入れて販売だから利益率が低い

32GBを使うと元が取れないとスクエニがバラしてました


https://twitter.com/T438RD/status/1343933469517250563
ゲームのソフトにもそんな事情があったなんて…
ソフトの原価なんて考えたことがなかったので、勉強になりました😲


https://twitter.com/PhUasPDhc5ak8Wy/status/1343939079591710726

あくまでパッケージ版の話なのでダウンロード版だと触媒費が掛からないから条件は同じです

switch派はDL版を買ってあげないと利益が出ません

一見ソフトが大量に売れている任天堂よりも、決算でPSNの売り上げだけ(ハードパッケージ・FGO等除く)で任天堂全体を越えてるSONYはDL版で利益を出しています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 09:53:47.45ID:Gt2greo00
> switchは32GBだと5〜6千円のSDカードにソフトを入れて販売だから利益率が低い

識者の原価調べる調査能力マジですげぇな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 09:54:09.28ID:s2Ayh2RSd
なんか色々おかしいこと言ってるw
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 09:55:42.42ID:cgtPGwbu0
ソフトメーカーの利益の話の結論が
ソニーのpsnは任天堂のパッケージより売上が上で締められてる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 09:57:08.42ID:b+qM2zb60
ツイゴキはゲハより酷い
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 09:57:21.70ID:Gt2greo00
>>10
もう世界で唯一になっちゃったけど、台湾の製造メーカーに莫大な投資して技術維持してるからな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 09:59:09.33ID:Gt2greo00
>>10
補足しとくと、DS時代に
ブームになってマスクROMの製造が間に合わない
生産し過ぎで安くなってたFlashメモリが仕入れられた
という状況で、Flashメモリを採用してた時期があったりする
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:00:18.62ID:ROOkT9LRa
いちいちアニメキャラの画像つけてツイートしてんのキモすぎて草
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:00:50.99ID:2/rPFTFmM
>>16
マクロニクス、唯一になっちゃったのか。64GBからは3DNANDにするとか話あった覚え。あと近年16GBくらいの容量ならBDよりも安くなったとかあったような。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:01:41.55ID:B+tJA5VlM
ダウンロードは3割ショバ代をPSも任天堂も取ってるとか
自分で勝手に円盤はプレス出来ないから
原料費では作れないとか
抜けてる所多くね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:01:54.69ID:alTpEGCc0
Vitaの最大4GBゲームカードでマルチ介入して世界中のゲーマーから恨まれてたね

Switchが32GBゲームカードを当たり前に生産できてることについて
なんとかして実用性を捏造叩きしたいんだな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:01:54.74ID:Qvut9xLuM
ツイッターのことはツイッターだけでやればええと思うんよ
わざわざゲハに報告や転載してそのネタで馴れ合ったり陰口叩いたりすんの惨めだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:02:21.67ID:Cw/swgpU0
…じゃあなんでPSのゲームのほうがスイッチのゲームより
価格高いの?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:02:29.92ID:oaSL+x2j0
SDでも32GBは
サムスンやSanDiskのクラス10でも
1000円しないんだが
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:02:58.42ID:QegjpW630
プペル事件みたいのが無くならない訳や
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:03:42.93ID:Zk+7z93l0
>>15
媒体と言いたかったんだと思う
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:05:12.76ID:gtEgMfRg0
>>1
頭が悪すぎないか・・・?
まずROMとSDカードを混同しているし、
売上と利益の違いも理解してないし・・・

そもそも32GBで5〜6000円のSDカードって
いつの話だ・・・
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:05:35.07ID:2/rPFTFmM
そういや32GBゲームカード採用したゲームってドラクエヒーローズ以外だと何があるの? ヒーローズはロンチで確かに高かった。9000円超えしてたし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:06:21.84ID:Mrkv+PSK0
うわwwwwwwwwwww

ホントにツイッターにあげてるwwwwwwwwwwww
バカだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うかつな事いうと告訴される世の中なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:06:37.72ID:SYp2lk9ga
ゲハから逃げ出したゴキブリの末路やね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:06:45.74ID:fRlCcZWp0
よく見つけてくるなぁ、こんなの

相手している奴が天然なのか事を荒立てたくないから合わせてやってるだけなのかは気になる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:07:49.64ID:Mrkv+PSK0
>>34
プレイステーション発症だなw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:07:49.67ID:n56mB00Yp
32GBとか偶に500円で売ってるレベルやんけ。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:07:53.30ID:alTpEGCc0
PSNのプリカって小売店でさっぱり目立たないんだよな
クッパ券祭の話題性を無視しきれずに丸パクった後手後手さで
本当にDL栄えてるのか疑問すぎる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:08:12.08ID:2J2mY0QJ0
一見ソフトが大量に売れている任天堂よりも、決算でPSNの売り上げだけ(ハードパッケージ・FGO等除く)で任天堂全体を越えてるSONYはDL版で利益を出しています

↑まじで意味がわからねぇwww
ソニーはdlなんて投げ売り地獄で利益スカスカで
任天堂の倍近い値段のPSNが収益の要やんけ
あと利益率で任天堂に既に敗北してるやんけw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:08:23.44ID:fx5AXTe5M
むしろ高密度のブルーレイのほうが原価高そう
今はネットで済ますから量産するほど売れないやろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:08:43.07ID:nEMj8Hu8M
キチガイは置いといて
「Switchロンチ」時点で製造委託費は16GBがPS/XBのパケと一緒、32GBが1.6倍、8GBだとPS/XBのパケ安かったらしい
現在は知らん
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:09:05.92ID:MgieTk+3a
何千億の宣伝広告費本社計上なのに利益でボロ負けするソニーさんがなにいっても無駄w
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:09:21.40ID:6jO6/5U50
switchのROMは32GB超えると原価千円超えるから利益率圧迫する
みたいな話は聞いたが数千円は聞いたこと無いな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:12:54.52ID:dB53C5hP0
なぜSDカードが定価なのかw
あと使ってるゲームカードってSDカードじゃなくね?
大量生産による低コスト化も組み込まれてないとか、働いたことないだろこいつw
32ギガのゲームカードは使う機会がなくて大量生産しないから他のカードよりコストかかるだけ
今後32が主流になればローコスト化するわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:13:48.38ID:3towGvaza
一時期アニメや漫画の画像貼らなきゃならない強迫観念でも持ってるのかこいつは
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:13:58.33ID:2J2mY0QJ0
それにしてもアホにはアホが集まるよな
5〜6千円の32gbのSDカードにソフトを入れて販売!
をドヤ顔でいえる知能が凄い。
為になります〜とかすりよってるアホも凄いがw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:16:26.67ID:/PU80Iso0
32GBが5000〜6000円とかVITA発売の頃からタイムスリップしてきたんじゃないのか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:17:08.24ID:jEkrO6Qia
誰か教えてやれよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:17:17.40ID:lY/vJd09a
パッケージ版が利益にならないなら普通パッケージ版出さないよね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:17:57.89ID:xwXiqtsAM
読み書きできるSD以下だからな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:18:39.01ID:GDcl4LUja
>>51
あれも定かではない情報だし現在は量産しまくり
しかも32gbなんて激安になってるだろうな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:18:39.05ID:71cNRKfEa
はちまキッズ(30↑)だろうなぁ

>>1の所持ハード
据え置き機:SFC・64・GC・Wii・PS1・PS2・PS3・PS4・PCエンジン・初代箱・箱360・サターン・DC
携帯機:GBA・DS・3DS・PSP・Vita・WS
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:19:14.98ID:bAj0lLWs0
>>62
猿に芸を仕込むより難易度高いうえに一切やり甲斐のない苦行はちょっと
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:19:26.23ID:3towGvaza
>>62
どーせTwitterで妄言垂れ流してるアホだしニヤニヤしながら見てる程度でいいよ
指摘したらブロックされそうだし
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:20:15.02ID:s09XYMXX0
32GBが5000円→しない
触媒費→そんな言葉存在しない
ソニーはDL版で利益→出てない
スクエニが→言ってない
PSでFGO→出てない

そもそもスイッチはSDカードにゲーム→入れてない
勉強に→ならない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:22:07.69ID:8IS/7UCy0
SanDiskのSDHC32Gなんて400円で売ってるがな・・
5〜6,000円出したら512G買えるがな
PSWの世界線は一体・・・
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:23:09.58ID:GDcl4LUja
これちらっと見ただけでもいい年だろ…
40代以降のおっさんでこの知能とアニヲタはやべぇ
アニメ業界への風評被害ですわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:24:26.67ID:m79/1HNer
BD1枚数百円すると思ってるのも世間知らずのゴミニートっぽい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:24:38.27ID:/87a0Plb0
>>26
大容量3Dマスクロムを来期から任天堂に卸すって記事出てたな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:25:31.76ID:MkDPggPB0
ダウンロード版が直接利益?なんだこのとんでもない馬鹿は
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:25:59.11ID:pz+srhu80
スクエニはロンチ時に32GBを使ってるよ
利益が出ないならそんなもんロンチに出すかよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:26:00.14ID:57Zc8lk60
PSのパッケージ版も売れなくていいし、売場撤去しても問題無いね🤷
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:26:49.18ID:lMAFP5xR0
こういう奴ってゲハで見かけるとネタかなと思うけどTwitterだと真性ぽくて怖い
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:27:12.06ID:GDcl4LUja
>>69
PSNの売上だけで任天堂をこえている→こえていない
switch派はDL買わないと利益でない→パケでも利益でます
SDカードにソフト→ソフトの意味を理解しましょうw

これも追加しとけ
0081めに
垢版 |
2021/01/14(木) 10:27:48.21ID:ZM1mw7rrd
>>30
うちソニ費が高いんだろ?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:29:13.54ID:2J2mY0QJ0
>>77
どう考えても真性だろ
ガチのキチガイ信者は結構おるでな
確実にこれキモアニメじじいニートだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:29:26.16ID:VrslJ6Mw0
本当にDLばかりになった大好きな中古市場が消えてなくなるけどいいの?
定価でDL購入するお金なんてあるの?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:30:37.91ID:PWRK5Bnx0
Twitterはタイムラインにフォローした人しか基本的に流れてこないからヤバい奴らがヤバい奴らと集まるんだよね 掲示板とは違う
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:30:43.21ID:/PU80Iso0
すげーの見つけてたな
ケンノスケでもこんな頭の悪いこと言わないだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:31:59.99ID:xwXiqtsAM
無職ゴキブリの妄想だなぁ
SDの相場すらしらない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:33:04.66ID:VeCbkrfJ0
今は512MBとかの方がたけーぞ!
0090めに
垢版 |
2021/01/14(木) 10:33:06.05ID:ZM1mw7rrd
>>59
まぁ嘘に嘘を固めて嘘で覆い尽くすとここまで意味わからない文になるのか、ってことは為になったわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:34:17.92ID:U6KFKcAy0
小売の販売価格で見るのもおかしいし
その販売価格も全然相場と違ってて草
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:34:57.47ID:d32PetFJ0
標準的なキチゴキじゃん
よく見つけた言うがTwitterにゴロゴロいるぞこんなん
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:35:54.41ID:Zk+7z93l0
>>85
棚卸資産の増減で粉飾を疑う頭では大差ないのでは
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:36:14.49ID:XD8dqBQH0
いくら売れても利益にならないのにそんなもん作るわけないのにな
妄想と現実の区別ついてないな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:36:16.10ID:U5YHpmv50
32GBのSDカード(そもそもSDカードじゃない)5000円もいつの時代からタイムスリップしてきたの?って感じだが、BD1枚数百円ってのもぶっ飛んでるな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:36:28.28ID:Cg1xpUUop
さすがに何年も前のツイートかと思ったらごく最近なのか…
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:36:31.84ID:U6KFKcAy0
>>92
ゴキともちがうと思うよ
世の中には想像以上に馬鹿がいるんだよ
日本だけじゃなくて世界中で
アメリカとか見てもわかるだろ?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:37:20.56ID:2J2mY0QJ0
ゲームカードをSDカードと思ってる時点で終わってるが
ほんと32GBで5〜6千円ていつの時代だよ
キチガイが情報発信し始めるとほんとろくなことにならねぇな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:38:58.22ID:d32PetFJ0
>>99
Twitterで検索してみろ
これが標準的なゴキブリだ
あいつらの脳内はマジでヤバイ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:39:35.38ID:T2SQdF9ld
>>97
BDはソニー系の工場独占生産だから、ひょっとしたらそこまでボルかもという変なリアリティはある。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:40:00.76ID:71cNRKfEa
はちまじんに大した影響力はないと言っても
水面下でこんな奴を量産してるんだからやっぱりカスだわ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:40:21.91ID:WVZExN0sM
ということは、PSもあのディスクの中にメモリースティックが入ってるんだな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:40:35.77ID:P/9cQiXz0
こういう知恵遅れを識者と言ってスレを立てている>>1って重度の知的障害者なのかな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:41:02.04ID:Zk+7z93l0
パケの利益配分語ってるのにロイヤリティにも触れないの地味にすごい
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:41:25.95ID:FPsPv/OE0
>>103
こういうやつらって結局頭の弱さが問題だから
別のものに引っかかってただろうよ
雑な陰謀論とか
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:43:13.37ID:2J2mY0QJ0
>>88
2022年に192層の出荷はじめるまであるな
劇的なコストダウンにはなりそう
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:43:18.43ID:lEmiKiD00
>>30
同じタイトルなら原価はswitchのが高い
値引き率に差があるのもそのせい
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:44:03.78ID:Eghmo2Bka
>>1
へえー


何言ってるかさっぱり解んねぇ

因みに
桃鉄は容量1.4GBで価格6930円
モンハンライズは容量8.8GBで価格ダウンロード版は7,990円でパッケージ版は8,789円
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:44:22.55ID:Zvy4htfd0
にわか知識しか持ってない同士で議論した結果見当違いの結論が共有されてるのはよくある
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:45:27.67ID:030XXtfHd
バカがゴキブリになるのか
ゴキブリやってるとバカになるのか
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:45:37.31ID:2J2mY0QJ0
>>103
なんだかんだで膨大な人間が見ているしキチガイ量産してるから影響力はあるぞ
ほんとゴキゲハブログとかなければもっと売れてるわ
業界の足を引っ張ってるのは間違いない
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:47:43.05ID:n56mB00Yp
>>110
メーカーはそうでも小売は関係ねーよ。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:47:48.52ID:jxpwiDQM0
PSWの逸材発掘シリーズスレか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:48:31.08ID:S7Auh8GC0
>>84
ツイフェミとかもそういう感じね

マニアックな趣味で繋がれるのは良いけど、偏った思想も加速暴走してしまう
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:48:34.44ID:vUNuShM0d
>一見ソフトが大量に売れている任天堂よりも、決算でPSNの売り上げだけ(ハードパッケージ・FGO等除く)で任天堂全体を越えてるSONYはDL版で利益を出しています

任天堂の営業利益はソニーゲーム&ネットワークの過去最高益すら上回ってるが異世界の住人なのか?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:48:40.53ID:pz+srhu80
市販品のmicroSDでも数百円だけどさ
ゲームカードはマスクROMっていうやつで
書き換えできないけど
大量生産すると安く作れるってものだから
microSD以上に安いもんだぜ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:49:09.99ID:o3r622Fn0
ただのアニメアイコンではなく、ツイート毎にアニメの画像を添付してる上級者で草
そういうキャラ設定なのか?w
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:49:58.64ID:U6KFKcAy0
そもそもソニーゲーム部門より任天堂のが利益上だがどこで勘違いしてるんだ?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:52:02.06ID:U5YHpmv50
スクエニがバラしたとか言ってるのもポイント高いな
DLの方が利益率が高いくらいは言ってそうだが、
32GBだと触媒費()が5000〜6000円で元が取れないとか言ってるソースを見たいわ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:56:05.34ID:RnA5FE/rM
特注のROMカードだから市販のSDカードよりも高くつくとか皮肉すぎる
パッケージ版は色々と商売破綻してる
修正パッチにも対応できないしね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:56:06.89ID:vlS3+3qj0
こんなのがPSを持ち上げているという事実

そりゃ「一般人」には売れなくなるわな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:57:24.13ID:Zh/1jZJA0
スクエニ云々ってDQヒーローズ1&2のインタビューかなんかの話だったっけ?
え、まさかそこから時が止まってるの?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:58:40.82ID:XxMxGxcnM
いい歳してなりきりアニメキャラ
すまん・・・きっついわ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:59:44.25ID:qUIx2Dy+r
アニメアイコンはきついが動物アイコンでこういうこと言ってる方が本物感あってきついぞ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:00:49.67ID:g3RBHqbr0
PSハードやってるやつらってみんな同じ思考で怖すぎるんだが
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:01:18.94ID:70Ys21Z70
rom代込みで任天堂の取り分が3割だって話があったな
ロイヤリティー収入なんてさほど当てにしてないんだろう
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:01:27.52ID:gD5s3TEKd
脊髄反射で同意してるレスは
アフィ用かなんかかね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:02:47.88ID:cERItH/ld
こういうロイヤリティ関連の話ってカプコンの流出騒動から判明してたりしない?
プラットフォームのメーカーがソフトメーカーに独占のために億単位の金を払ってることはわかったけど
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:03:08.26ID:qK76XhkC0
ゴキ理論が本当だとしてもDLもSwitchの方が圧倒的に売れてるから任天堂に注力したほうが利益が出るんだよね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:05:33.74ID:xwXiqtsAM
ゴキステは売れないからパケ作るだけ無駄
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:05:49.94ID:dB53C5hP0
何でかしらんけどゴキブリは発言する前にその整合性を確かめようとしないんだよね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:06:08.85ID:GVBHnjhAd
利益は任天堂のが上なんだが
ソニーゲームネットワークの過去最高益すら上回ってるのに
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:08:21.61ID:z7wG9tHFM
最近になって「チープ」という言葉を覚えたのか連呼するようになったな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:12:56.57ID:gHGnUQNWa
そもそもSDカードじゃないけど、SDが32GBで5、600円っていつの時代だよwww
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:15:25.03ID:ymMiWVLya
eMMCの32GBって10ドル以下だよ
なんでSDカードの末端価格で会話してるのか、、、
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:16:21.71ID:n56mB00Yp
>>149
数百円なら今の時期であってるよ。
キチは数千円と言ってる。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:16:51.70ID:ymMiWVLya
https://www.dramexchange.com/
メモリの相場はここ見るといいよ

業界人はみんな見てるサイト
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:17:29.25ID:CZQKGdP0a
ROMとRAM混同して良いのは松下の発売したPDのみだ
あれは非対応機種だとROM.対応機種だとRAMになる変態だったからな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:20:48.52ID:tUHtvWzK0
DL版アラカタ売った後にパケ版出してるところもチラホラあるのにね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:26:29.20ID:a1xOS8Rh0
>>121
違う違う。「売上」だから利益より上なのは当然なのよw
しかもソニーは総額計上だからそりゃ売上は上がるわな。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:26:32.76ID:zQMAOCppd
アニメアイコンって馬鹿って自己主張してるようなもんだよな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:29:38.64ID:3qjMd3tJ0
>>140
ttps://store.playstation.com/ja-jp/product/EP0114-PPSA01862_00-MANEATER00000001
ttps://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/this-month-on-ps-plus/
12月17日発売のこのソフト、小売りは予約分だけ仕入れるべきだったな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:29:41.24ID:8vzqg8vQ0
こんだけPSが衰退していると
PSNの加入者よりも脱退者のほうが
多そうだ。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:32:19.34ID:pes54am3d
>>162
こんだけ頭悪い奴ら相手に商売してるからなかなか抜ける人は出てこなそう
それこそハード買わなくなっても解約忘れて払い続けてそう
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:32:49.23ID:NDXJX7e10
はぁ??
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:35:28.37ID:dB53C5hP0
>>163
あーそれ俺だわ
もしかしたらまたやりたいもの出てくるかもしれないって貧乏性出してPSN契約したまま
実際はオンラインプレイもPS+も全く使ってないんだよなあ…
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:35:47.31ID:jKzvlZTtd
ゴキブリの日本語力ってわざとじゃなくてモノホンなんだね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:40:42.28ID:LAEzCSQ/r
ツイ民ってこんなホラ吹きの事を識者とか言っちゃうのか
コナミ見てみろってーの
もうウハウハが隠せてないの見たらわかるだろうに
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:40:58.82ID:cBnkMTiEa
利益出なかったらパッケージそもそも中止にすると思うのだが…PS5の一部ソフトみたいに
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:41:01.74ID:mC0dEjdV0
利益でないのにソフト出すって慈善事業でもやってるんかよ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:41:45.03ID:4JRTV8QR0
>>30
グラ上げるのは技術はいらない代わりにコスト(人件費)はかかるからな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:08.54ID:8vzqg8vQ0
>>165
人によるだろうけど、PSNに加入し続けるよりは、
オンライン対戦ゲームは
無料でオンライン対戦できるPCで遊んで
epicとかアマゾンプライムで
ゲーム無料で貰っていれば良いと判断する人も増えるんじゃね
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:16.40ID:MvoXQILp0
メーカーが儲けるのは悪って思想なんだろう
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:36.27ID:pz+srhu80
ゲームの値段は開発費によっても変わるし
PSは開発費が高いのだろう
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:44:50.35ID:7zTMwnka0
海外のソフト価格は日本より安いから海外で売れても無駄ってことですねw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:46:03.37ID:TP12T4XrM
デタラメな妄想数字並べて何がしたいのか皆目見当もつかん ネガキャンにすらならない
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:47:43.62ID:XtzjsMcb0
最近のゴキブリってゲハじゃどうあがいても戦えないから
ゲーム詳しくない一般人騙そうとツイッターに逃げ出したのかね?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:48:05.97ID:cBnkMTiEa
ツイ見てたらPSNカードの1万円キャンペーンのオマケポイント貰ってるのね
Z指定のソフトで使えないのに洋ゲーだらけのPSで何買ってるのかがちょっと気になった…
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:48:47.19ID:TP12T4XrM
>>179
いやそんな値段見たことないヨーカドーとかでもまだ安いだろ
そもそもゲームカードはROMだからSDと違う
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:50:31.56ID:tFFN2xG40
SDカードってそんな高価なのか
メーカーはゲームつくらないほうが良いな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:51:34.89ID:ZuPFHYQ00
>>173
だからさー上でも書かれてるが
PSの客バカばっかだからそんなまともな判断出来る奴いねーんだよって言われてんの
バカ相手するのにはフリプのシステムめちゃくちゃ相性良いからな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:52:46.42ID:mjcDm8oc0
そもそもSDカードじゃないし
SDカードだとしても32GBとか末端でも500円しない程度
原価ならもっと安いでしょうに
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:53:17.48ID:5qhTu2OJ0
言ってることがガイジなのはさておき意味のない画像はなんなの
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:54:10.65ID:cWG2Ad9s0
サーバーにデータ置いてもらうのにメーカーがどれくらいお金払ってるのかとか

考慮されてない時点でマヌケ思考すぎんかこれw
小売には取られないけどSONYがしっかり抜いてますよ?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:54:19.87ID:TChUjY3X0
容量によって、任天堂に払う金は増えるのは間違いないので、
18GB位のゲームなら、一部をDLCにするとか圧縮率を高めるとかして、16GB以内に収めるのはやってるね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:54:45.91ID:P3ugjxRgd
海外ではゲームの事をニンテンドーと言うんだよな
このままだと日本では基地害の事をプレイステーションって言うようになるな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:54:55.72ID:ivudZpj00
>>1
パッケージのROMカードの中身が6千円のと割高なSDカードなんて初耳だなぁ〜w
どこのSDカード使ってるんですかねぇ〜(笑)
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:55:35.40ID:pes54am3d
仮にカードだけでそんな高かったら大手サードの大作でもパケ出さずにDL販売だけの時代になってると思うわ
モンハンとか多分そんなにパケとDLで利益変わるならDLのみで配信した方が売上下がっても利益断然上だろうし
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:56:47.28ID:cBnkMTiEa
>>190
洋ゲーとかそのパターン多いね
あとコレクションみたいになってるのは一つだけROMに入れて
あとはダウンロード版とかも
カプコンのロックマンとかバイオリベとか
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:57:20.16ID:TChUjY3X0
コストで数百円ってとこじゃないかな
でも、1本当たり数百円は小さくないので、容量を下げられなら下げるよね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:57:25.37ID:foNWA64l0
>32GBだと5〜6千円のSDカード

これはギャグで言ってんのか?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:57:33.91ID:fCYuJ1ae0
ROMカードの認識がSDカードってマジコンじゃんwww
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:00:26.19ID:cBnkMTiEa
>>199
開発費が高いなんてのは聞いたこと無い
ROMの分ディスクよりコストかかるのは合ってるだろうけど
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:00:46.12ID:iOiwu5Gd0
仮にこの話が正しいとすると
switchパケ版の少ない利益を当てにしないといけないほどps版が売れないってことでは?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:24.23ID:pz+srhu80
例えばモンハンだと
初期のワールドよりライズの方が1000円安いよ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:12.85ID:q9Fm6Y+a0
>>191
ドローンで安全なところから虐殺するのを「プレイステーション現象」とは呼んでるw


ドローンの国際的規制
https://jsil.jp/archives/expert/2016-11

実際、こうした武装ドローンによる攻撃は、人の命を奪うことに対する攻撃側の心理的なためらいの感覚を戦場で戦うよりも麻痺させる可能性があると指摘されることがあります(プレイステーション現象)。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:04:15.96ID:gD5s3TEKd
>>199
開発費のソースは?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:04:18.27ID:TChUjY3X0
ロイヤルティ含んでの値段だし、個別契約のディスカウントもあるようなので、
正確な値段はあまり分からないが、、、
ほぼPSと変わらない水準という話が昔あったような
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:05:01.86ID:Gt2greo00
>>172
品質×物量 = 技術力×開発時間

開発時間がとんでもなく伸びてるのって、技術力が上がってないからだよな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:05:56.41ID:cERItH/ld
ロイヤリティ含めた経費がソニーよりも任天堂の方が大幅に高かったら誰も参入しないでしょ
ソフトの値段自体はswitchの方が安めなのに
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:06:20.24ID:5N9ay6Kya
こういうツイートする人って
世界中に発信されてることを理解してないのだろうか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:06:35.36ID:WtyeaLUV0
>>205
マジだった
こういうの、イメージ的にソニーは抗議しといた方がいいと思うが
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:07:32.05ID:mjcDm8oc0
switchの開発費が高いんじゃなくて
売れなさそうなPS版に予算が降りてないだけでしょ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:10:02.12ID:V85pfwz00
年明けてから活きの良いゴキ算が連発されて今年もゲハの未来は明るいなw
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:11:52.94ID:96MbdwRwd
altとかなりゆきのフォローしてんじゃねーの
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:16:25.61ID:19scIjaxM
つまりプレステのソフトは一枚あたり数百円だから500円で売っても利益出るのか
小売りに優しいねえ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:17:30.33ID:aS2kSOa2d
定価5000以下で売られてるゲームなんて作るだけ赤字じゃんw
小学生でもこんな頭悪いこと言わないわw
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:28:57.27ID:W96kKpm60
>>105
ほかの識者スレ見れば分かるが皮肉
なんでそんな皮肉になったかはまぁ見りゃ分かるよな
識者気取りの馬鹿だからよ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:36:46.54ID:6yLcLMLl0
psはハードディスク内蔵だから客の購入金額の全てをダウンロード版に回せるけど
スイッチはsdカード分が別途必要だから全部回せるわけじゃないってスクエニの人が言いてたの聞いたことあるけどそれが大元なのかなあ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:51:38.58ID:dNMOjF3Pr
2ツイートで論理破綻して草
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:53:11.76ID:dNMOjF3Pr
>>205
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:59:48.46ID:dNMOjF3Pr
>>226
PS5どうすんだwww
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:05:54.03ID:ZiqWfu8d0
算数すら出来ないこどおじが、経営を騙るな
身分違いにも程がある
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:19:24.33ID:cHCo0gZi0
>>1
すげー、こんなバカがしたり顔で経済語ってるとかww

出版物の損益分岐点とかも理解して無さそうw
パッケージなんて回収したら札束刷ってるのと変わんねーよw
小売に買い取らせてるんだからなw
赤字でパッケージ作る機業なんていねぇw
そもそも価格差の話なら卸値を変えるだけだ

やっぱPSに脳を侵されてる奴は宗教みたいなもんだな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:21:05.32ID:elfUO52Ur
こんな恥ずかしい書き込みをTwitterでしちゃうとか理性が無いのかよ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:23:42.54ID:cHCo0gZi0
>>235
元が取れなきゃメーカーが作るわけが無い
少しでも利益がでるなら、売れば売るほど儲かるので

そもそも論理が狂ってる
三段論法すら成立できないぞこれ
間にSONYは神であるとか超理論が必要
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:24:20.45ID:b7XBO8FJ0
キチガイはPS独占

でも製造原価がディスクの方が安いのは事実なのかな
ケムコRPG詰め合わせの奴スイッチ版のパッケージで欲しいのに
スイッチのは1弾だけ出して音沙汰無し
PS4のは6弾までハイペースで出てきてる
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:25:55.08ID:wDtzxTegd
これは正しいはEAとかの決算も販売数2倍のパッケージがDL版より利益少ないし
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:32:53.00ID:3qjMd3tJ0
>>245
パッケージはプライスプロテクションで小売りからの値下げ要求を受け入れざるを得ないから利益が少なくなるのでは?
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:36:55.97ID:2MyJg7YH0
DLのほうが利益率高いんだろうなってのはみんなも思うし正しいんだろうねそこは
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:37:01.94ID:nQUkFrSyd
DLに比べパッケージの方が利益小さくなるのは確か
小売の取り分、輸送費、パッケとメディア代がかかるし
でも儲かるから出すんですよ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:39:30.85ID:wDtzxTegd
>>246
まあ中間業者と物理メディア作る時点でコスト上がるのはわかってることですね
運送費もかかるし
メーカー直販のPCゲームが1番無駄なコストは少ないです
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:39:37.71ID:Gt2greo00
>>247
PS5はDE(ディスクレス)をメインに普及させてので大儲けのハズだったんだけどなぁ・・・
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:41:29.20ID:wDtzxTegd
>>249
私のはパッケージは儲からないってだけで常識ない人の意見は興味ないです
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:48:51.10ID:OU1G5hjkd
比較的利益が少ないだけで数は出せる訳で儲からないってのは違うのでは
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:49:22.96ID:cWG2Ad9s0
Switch叩くためだけに、ストア利用代とか都合の悪いことを語らない
臭い思考の基地外を信じるバカが居ることのほうが驚愕なんだけど


まじで日本人って自分で考えることをやめた馬鹿がちょくちょくいるよね
もう人間やめてチンパンジーになればいいと思う
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:51:36.84ID:+fGGhvYU0
つまり小売はもう本体を仕入れても旨味はないと
そういうことだな?
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:51:40.82ID:uDNANc/d0
>>252
それはそれで意味がわからんな
パッケージはDL版より利益が少ないならわかるが
パッケージ版は儲からないはまじで意味がわからん
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:52:47.89ID:rjYD7xyUd
>>245
スイッチでもPSでもパッケージの方が間に入る業者の数が増えるからそれぞれの取り分は減るよなあとは思う
DLならほぼパブとプラットフォーマーだからどこもここに力を入れてるんだろうね
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:55:20.68ID:4d2cawoJ0
>>255
そういや本体も利益ほとんどないとかそんな話もあるな
あれも眉唾な気もするが
本体でもソフトでも儲けなくてどこで儲けるの?
まさかメーカーより小売りの取り分が大きいとかはないだろうし
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:56:46.19ID:H4dhyFF40
パッケージで儲かるからコンパイルハートや日本一は生き残れてるんだろ
あいつら出荷1.5万できれば黒字の糞ゲーだらけだからな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:57:50.96ID:cWG2Ad9s0
マジレスしたらパッケージ版が売れないと
ファミ通等のランキングで売れた本数が公にならないから

結局メーカーの方も話題作りのために
目に見える数字を必要としてるだけの話でしょ

桃鉄なんてまさにこれの恩恵でしょ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 14:11:45.47ID:a1xOS8Rh0
>>262
そんなもんメーカー出荷でいいじゃん。小売向けのパッケージが未だにあるのは即金回収ができるからでしょ。
ダウンロードは実際にユーザーが買うまで金が1円も入ってこないが、パッケージは小売が仕入れりゃとりあえず売上になる。
中小メーカーだと大手の流通を間借りしてるけど、その大手が買う分が売上確定する。
開発費回収モデルとしては有力よ。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 14:18:17.07ID:VLoAbuMSx
DL版はサーバー維持費がいるぞ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 14:21:08.40ID:UlWajW6fM
>>47
景気のいい話が少しでもあるんならSIEJかファミ通あたりが10倍くらいに話を盛って
好調好調喚くだろうけどそれがないってことはそういうことなんだろうw
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 14:22:36.56ID:6In76Ty10
>>265
独自ストアで販売してるならそうだがプラットフォーム側が負担するだろ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 14:22:38.42ID:cWG2Ad9s0
>>264
新サクラ大戦発売前

2019.12.13 Fri.
「サクラ大戦」シリーズの国内累計出荷本数が400万本を突破!
「サクラ大戦」シリーズおよび関連作の国内累計出荷本数が400万本を突破したことをお知らせいたします。


さてここで問題、公の集計機関もなくメーカーの出荷数を真に受けて
新サクラ大戦を買った人はどうなりますか?



もうわかりきってますよね?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 14:24:18.61ID:WtyeaLUV0
>>226
そんなこと言ったらPS1や2の頃はソフトごとにメモリーカード買わなくちゃいけなかったりしたんだぞ
しかも純正品がバカ高い
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 14:42:43.58ID:8RnP3ixsa
pswではキチ者を識者と言うのだ
しと言う音が発音できないからな
ちなみにチとキも区別ついてなかったりするが形が似ているので間違ってもしょうがない、
よく漢字も似てるから間違ってしまうからな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 14:44:09.36ID:a1xOS8Rh0
>>268
全く意味がわからん。新サクラを買う人はサクラシリーズが400万本売れたから買ったとかそういう理屈?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 14:44:45.93ID:K0Pduw2Q0
終日DL販売する為に稼働しているサーバーの維持費は何処から生まれると思ってんだろ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 14:47:46.82ID:2MyJg7YH0
書籍なんかは言ってる数字真に受けて買ったりすることはあるな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 14:52:15.78ID:mWjeoJa60
売掛金とか棚卸資産とかもそうだったけど、深刻に頭悪いだろ。
誰か教えてやんなよ。
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 15:16:10.60ID:gA9i91u60
病気すぎるその数字があってるなら何のためにソフト出すんだよw
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 15:20:52.95ID:Gt2greo00
>>278
今季は3000億円の利益が見込まれてるけど、

利鞘が何円のソフトが何万本売って実現するものか計算させてみたいわな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 15:57:40.92ID:2hxPdAMs0
これは周りが諭そうとしても本人は任天堂信者が攻撃してきたと捉えて一切聞き入れないタイプ
一種の心の病気だからそっとしておきなさい
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 15:58:14.40ID:CghmxsFtd
ファミコン時代より変わらないように努力していると思うがね
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:02:04.12ID:LwroD0ad0
>>283
これ
類は友を呼ぶだから同じようなやつしかフォロワーいないだろうし
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:06:33.43ID:gA9i91u60
そして蠱毒のように最後まで生き残った奴が呪い(事件)起こすんですねわかります
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 16:20:53.03ID:rQZx04/Wd
PSの支持者ってこんな底辺ばっかりだな
なにがこいつらをこんなにも惹き付けるのか
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:22:28.25ID:SBQR1vzTp
>>10
スイッチはマスクROMじゃなくてライトワンスのフラッシュROMだぞ
XtraROMと言う
だから再出荷がマスクROMより早い
ただ同じ容量でも複数のタイプが確認されてるのでマスクROMのロットもあるかも
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:50:16.58ID:GQuGRENY0
メモリメーカー「Macronix」、2020年に任天堂へ48層の3D NANDを供給。64GBカード実装か?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577076621/

0389 名無しさん必死だな 2019/12/24 21:16:34
通常のMLC-NANDフラッシュだと5年程度、TLCなら数年で揮発するから
ゲームROMとして不適切
だから耐久性上げてマスクROMの代替として使用できる
NANDベースのXtraROMって呼んでる奴を使ってる。
DRMも搭載されててパチンコパチスロ用でも使われてる。
この記事は3D-NANDベースでもゲームROMとして使用できる不揮発性が
確保出来る目途が立ったって記事だね。

0406 名無しさん必死だな 2019/12/25 12:07:28
>>389
少なくとも今のSwitchカードの最小発注単位数はBD並みにはなってるからね
マスクROMだと数万ロットからになって今の時代に合ってない
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:23:12.56ID:uShYa7eZ0
ROMカセットだと利益が出ないならすべてのメーカーはSFC時代に全滅してるはずだろ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 18:39:06.18ID:q2za7wUor
>>211
Twitterの日本における通称は馬鹿発見器です
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:23:03.90ID:5GN1Be1X0
SFCのソフトが1万してた頃のROM原価が1000〜って聞いたぞ。
工場からの製造原価か、任天堂を通した値段なのかは知らんけど、
カートリッジに5000円も使うわけねーだろネオジオかよ。
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:24:32.04ID:LKJPL0anp
SDカードってそんな高かったっけ?w
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:26:11.83ID:LKJPL0anp
>>32
ガチ障害者
だろ
0298びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/01/14(木) 19:28:49.50ID:8+IA5Uyt0
>>1
> 32GBだと5〜6千円のSDカードにソフトを入れて販売だから利益率が低い
いや、スィツチのカセットてそこまで単価高くないはずよ
ソースはないけど
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:29:48.59ID:Xz6ZnxR30
触媒ってもしかして媒体(ディスクメディア?、カートリッジ?)のことかな
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 20:26:09.10ID:CSyWBUaW0
(売れてても)パッケは儲からない
スイッチはDL版が売れない(という願望)

このような妄想をこじらせた結果うまれたモンスター
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:06:08.52ID:a1xOS8Rh0
>ちょっと調べましたが、
>5000円代や4000円代もあれば、7000・8000円の他に1万円もするものもあるので一大に高いとは言いきれないですね。
>DSソフト並の値段もあればスーファミソフト並の値段をするものもあるかと


一大に高い、って何?
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:11:12.99ID:gvITibvL0
こればっかりは正論
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:14:32.91ID:DxlaGXVya
>>1
ゲームカードはSDじゃねえよw

識者アホ杉だろwww
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:15:44.13ID:eNEIwo8Pd
>>1
いい加減何も知らんやつを識者とか言って皮肉る芸は滑ってる事に気がついてくれ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:26:02.13ID:B+3eAMPq0
値下げする必要がないから値下げしないことを任天堂ボッタクリって虫はよく言うけど
なら、DL版にはない小売取り分を値引いた定価付けしないソフトはボッタクリのはずなんだがな
聞かないなぁ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:41:45.86ID:9jSh97jE0
>>305
怪しい日本語中韓人さん
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 21:58:13.68ID:I6FC3mRv0
>>32
やさしいねw
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 22:22:48.94ID:hYRxqn/ra
>>305
たぶん一概にって書きたかったんじゃねーかな?
「いちがいに」を「いちだいに」と聞き間違えて覚えたとかで
まあ日本人かは怪しいな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 23:34:58.55ID:xDVc77Twp
>>305
1万円のSwitchソフトなんてあったっけ?
もしかして特典モリモリの限定版のことか?
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 01:18:31.88ID:aeXm+CcOd
>>314
この前買った三國志14withパワーアップキットが10000円くらいだった
スイッチ版だけがその値段じゃないけど
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 01:20:25.98ID:/uONzgx/a
スパロボというかバンナムのプレミアムサウンドエディション系とかは1万超えるね
あとはコエテクの野望系もPK版(完全版)だと1万超えるけどSwitchに限った話じゃない
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 01:21:01.61ID:/uONzgx/a
あ、同じこと書いてたわてへぺろ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 01:36:16.83ID:+fLefvJg0
>>88
macronixは去年末に48層3D NANDのサンプルを任天堂に出荷したらしいね
次世代向けだとは思うけど順調に容量増やせそうで何より
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 01:59:23.78ID:KSbn5Ps7M
むしろパッケージはメーカーからすりゃ卸した時点で利益になるからうまいだろ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 02:26:28.58ID:w3Ws0GeU0
コエテクが高いのは昔からスパロボはサントラの版権料上乗せで容量とは無関係
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 02:28:51.65ID:CzTIQBXM0
日本の場合プライスプロテクションないしソフト単価も高いから小売に押し付けたもん勝ちなところはあるね
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 02:43:54.20ID:yGfcRvqs0
光栄のゲームが高かったのは経営判断としては非常に秀逸だったと言える (成功してるのも光栄だけだが
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 07:39:30.04ID:riH2G2vj0
コエテクの野望とか三国志はSFCの頃は14800円とかだった気がする
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 09:41:43.99ID:4VeRJDX0d
国内メーカーはDL版買ってほしいならパケと同じ値段で売れや1000円以上高いとかアホかよ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 10:07:45.76ID:yGfcRvqs0
>>327
マスクROMはNAND回路じゃなくて単純なダイオードで並べるだけのものなんで面積あたり数倍記録できるんよ(半導体面積で価格が決まるから、フラッシュメモリと比べて安く作れる)
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 14:51:51.71ID:A/OcYRpfM
パッケージとダウンロードで値段が違うソフトなんてなくない?
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 16:20:06.57ID:HT/vfPld0
生BDは数百円もしないし、そもそも金型作んなきゃ行けないからある程度数が出ないと元取れない筈

この認識って古いのか?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 17:25:16.61ID:rpLsDuFr0
ダウンロード版の方が安いだとかあらかじめなら割引とか最近多いな
カートリッジを店舗で値引くことを踏まえてるんだろうな
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/15(金) 21:37:02.40ID:meLNo7VF0
ROMとFlashの区別も付かんアホか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況