X



識者「Switchのパッケージ版がいくら売れてもメーカーの利益にはならない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 09:50:16.11ID:+vlRjU/CM
https://twitter.com/PhUasPDhc5ak8Wy/status/1343932357909204994
ダウンロード版はメーカーに直接利益が行きますからね

パッケージ版はPSは1枚あたり数百円のBDに6〜8千円のソフトを入れて販売

switchは8GBだと千円前後、16GBだと2〜3千円、32GBだと5〜6千円のSDカードにソフトを入れて販売だから利益率が低い

32GBを使うと元が取れないとスクエニがバラしてました


https://twitter.com/T438RD/status/1343933469517250563
ゲームのソフトにもそんな事情があったなんて…
ソフトの原価なんて考えたことがなかったので、勉強になりました😲


https://twitter.com/PhUasPDhc5ak8Wy/status/1343939079591710726

あくまでパッケージ版の話なのでダウンロード版だと触媒費が掛からないから条件は同じです

switch派はDL版を買ってあげないと利益が出ません

一見ソフトが大量に売れている任天堂よりも、決算でPSNの売り上げだけ(ハードパッケージ・FGO等除く)で任天堂全体を越えてるSONYはDL版で利益を出しています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:08:21.61ID:z7wG9tHFM
最近になって「チープ」という言葉を覚えたのか連呼するようになったな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:12:56.57ID:gHGnUQNWa
そもそもSDカードじゃないけど、SDが32GBで5、600円っていつの時代だよwww
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:15:25.03ID:ymMiWVLya
eMMCの32GBって10ドル以下だよ
なんでSDカードの末端価格で会話してるのか、、、
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:16:21.71ID:n56mB00Yp
>>149
数百円なら今の時期であってるよ。
キチは数千円と言ってる。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:16:51.70ID:ymMiWVLya
https://www.dramexchange.com/
メモリの相場はここ見るといいよ

業界人はみんな見てるサイト
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:17:29.25ID:CZQKGdP0a
ROMとRAM混同して良いのは松下の発売したPDのみだ
あれは非対応機種だとROM.対応機種だとRAMになる変態だったからな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:20:48.52ID:tUHtvWzK0
DL版アラカタ売った後にパケ版出してるところもチラホラあるのにね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:26:29.20ID:a1xOS8Rh0
>>121
違う違う。「売上」だから利益より上なのは当然なのよw
しかもソニーは総額計上だからそりゃ売上は上がるわな。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:26:32.76ID:zQMAOCppd
アニメアイコンって馬鹿って自己主張してるようなもんだよな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:29:38.64ID:3qjMd3tJ0
>>140
ttps://store.playstation.com/ja-jp/product/EP0114-PPSA01862_00-MANEATER00000001
ttps://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/this-month-on-ps-plus/
12月17日発売のこのソフト、小売りは予約分だけ仕入れるべきだったな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:29:41.24ID:8vzqg8vQ0
こんだけPSが衰退していると
PSNの加入者よりも脱退者のほうが
多そうだ。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:32:19.34ID:pes54am3d
>>162
こんだけ頭悪い奴ら相手に商売してるからなかなか抜ける人は出てこなそう
それこそハード買わなくなっても解約忘れて払い続けてそう
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:32:49.23ID:NDXJX7e10
はぁ??
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:35:28.37ID:dB53C5hP0
>>163
あーそれ俺だわ
もしかしたらまたやりたいもの出てくるかもしれないって貧乏性出してPSN契約したまま
実際はオンラインプレイもPS+も全く使ってないんだよなあ…
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:35:47.31ID:jKzvlZTtd
ゴキブリの日本語力ってわざとじゃなくてモノホンなんだね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:40:42.28ID:LAEzCSQ/r
ツイ民ってこんなホラ吹きの事を識者とか言っちゃうのか
コナミ見てみろってーの
もうウハウハが隠せてないの見たらわかるだろうに
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:40:58.82ID:cBnkMTiEa
利益出なかったらパッケージそもそも中止にすると思うのだが…PS5の一部ソフトみたいに
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:41:01.74ID:mC0dEjdV0
利益でないのにソフト出すって慈善事業でもやってるんかよ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:41:45.03ID:4JRTV8QR0
>>30
グラ上げるのは技術はいらない代わりにコスト(人件費)はかかるからな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:08.54ID:8vzqg8vQ0
>>165
人によるだろうけど、PSNに加入し続けるよりは、
オンライン対戦ゲームは
無料でオンライン対戦できるPCで遊んで
epicとかアマゾンプライムで
ゲーム無料で貰っていれば良いと判断する人も増えるんじゃね
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:16.40ID:MvoXQILp0
メーカーが儲けるのは悪って思想なんだろう
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:36.27ID:pz+srhu80
ゲームの値段は開発費によっても変わるし
PSは開発費が高いのだろう
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:44:50.35ID:7zTMwnka0
海外のソフト価格は日本より安いから海外で売れても無駄ってことですねw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:46:03.37ID:TP12T4XrM
デタラメな妄想数字並べて何がしたいのか皆目見当もつかん ネガキャンにすらならない
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:47:43.62ID:XtzjsMcb0
最近のゴキブリってゲハじゃどうあがいても戦えないから
ゲーム詳しくない一般人騙そうとツイッターに逃げ出したのかね?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:48:05.97ID:cBnkMTiEa
ツイ見てたらPSNカードの1万円キャンペーンのオマケポイント貰ってるのね
Z指定のソフトで使えないのに洋ゲーだらけのPSで何買ってるのかがちょっと気になった…
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:48:47.19ID:TP12T4XrM
>>179
いやそんな値段見たことないヨーカドーとかでもまだ安いだろ
そもそもゲームカードはROMだからSDと違う
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:50:31.56ID:tFFN2xG40
SDカードってそんな高価なのか
メーカーはゲームつくらないほうが良いな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:51:34.89ID:ZuPFHYQ00
>>173
だからさー上でも書かれてるが
PSの客バカばっかだからそんなまともな判断出来る奴いねーんだよって言われてんの
バカ相手するのにはフリプのシステムめちゃくちゃ相性良いからな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:52:46.42ID:mjcDm8oc0
そもそもSDカードじゃないし
SDカードだとしても32GBとか末端でも500円しない程度
原価ならもっと安いでしょうに
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:53:17.48ID:5qhTu2OJ0
言ってることがガイジなのはさておき意味のない画像はなんなの
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:54:10.65ID:cWG2Ad9s0
サーバーにデータ置いてもらうのにメーカーがどれくらいお金払ってるのかとか

考慮されてない時点でマヌケ思考すぎんかこれw
小売には取られないけどSONYがしっかり抜いてますよ?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:54:19.87ID:TChUjY3X0
容量によって、任天堂に払う金は増えるのは間違いないので、
18GB位のゲームなら、一部をDLCにするとか圧縮率を高めるとかして、16GB以内に収めるのはやってるね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:54:45.91ID:P3ugjxRgd
海外ではゲームの事をニンテンドーと言うんだよな
このままだと日本では基地害の事をプレイステーションって言うようになるな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:54:55.72ID:ivudZpj00
>>1
パッケージのROMカードの中身が6千円のと割高なSDカードなんて初耳だなぁ〜w
どこのSDカード使ってるんですかねぇ〜(笑)
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:55:35.40ID:pes54am3d
仮にカードだけでそんな高かったら大手サードの大作でもパケ出さずにDL販売だけの時代になってると思うわ
モンハンとか多分そんなにパケとDLで利益変わるならDLのみで配信した方が売上下がっても利益断然上だろうし
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:56:47.28ID:cBnkMTiEa
>>190
洋ゲーとかそのパターン多いね
あとコレクションみたいになってるのは一つだけROMに入れて
あとはダウンロード版とかも
カプコンのロックマンとかバイオリベとか
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:57:20.16ID:TChUjY3X0
コストで数百円ってとこじゃないかな
でも、1本当たり数百円は小さくないので、容量を下げられなら下げるよね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:57:25.37ID:foNWA64l0
>32GBだと5〜6千円のSDカード

これはギャグで言ってんのか?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 11:57:33.91ID:fCYuJ1ae0
ROMカードの認識がSDカードってマジコンじゃんwww
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:00:26.19ID:cBnkMTiEa
>>199
開発費が高いなんてのは聞いたこと無い
ROMの分ディスクよりコストかかるのは合ってるだろうけど
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:00:46.12ID:iOiwu5Gd0
仮にこの話が正しいとすると
switchパケ版の少ない利益を当てにしないといけないほどps版が売れないってことでは?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:24.23ID:pz+srhu80
例えばモンハンだと
初期のワールドよりライズの方が1000円安いよ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:12.85ID:q9Fm6Y+a0
>>191
ドローンで安全なところから虐殺するのを「プレイステーション現象」とは呼んでるw


ドローンの国際的規制
https://jsil.jp/archives/expert/2016-11

実際、こうした武装ドローンによる攻撃は、人の命を奪うことに対する攻撃側の心理的なためらいの感覚を戦場で戦うよりも麻痺させる可能性があると指摘されることがあります(プレイステーション現象)。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:04:15.96ID:gD5s3TEKd
>>199
開発費のソースは?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:04:18.27ID:TChUjY3X0
ロイヤルティ含んでの値段だし、個別契約のディスカウントもあるようなので、
正確な値段はあまり分からないが、、、
ほぼPSと変わらない水準という話が昔あったような
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:05:01.86ID:Gt2greo00
>>172
品質×物量 = 技術力×開発時間

開発時間がとんでもなく伸びてるのって、技術力が上がってないからだよな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:05:56.41ID:cERItH/ld
ロイヤリティ含めた経費がソニーよりも任天堂の方が大幅に高かったら誰も参入しないでしょ
ソフトの値段自体はswitchの方が安めなのに
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:06:20.24ID:5N9ay6Kya
こういうツイートする人って
世界中に発信されてることを理解してないのだろうか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:06:35.36ID:WtyeaLUV0
>>205
マジだった
こういうの、イメージ的にソニーは抗議しといた方がいいと思うが
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:07:32.05ID:mjcDm8oc0
switchの開発費が高いんじゃなくて
売れなさそうなPS版に予算が降りてないだけでしょ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:10:02.12ID:V85pfwz00
年明けてから活きの良いゴキ算が連発されて今年もゲハの未来は明るいなw
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:11:52.94ID:96MbdwRwd
altとかなりゆきのフォローしてんじゃねーの
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:16:25.61ID:19scIjaxM
つまりプレステのソフトは一枚あたり数百円だから500円で売っても利益出るのか
小売りに優しいねえ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:17:30.33ID:aS2kSOa2d
定価5000以下で売られてるゲームなんて作るだけ赤字じゃんw
小学生でもこんな頭悪いこと言わないわw
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:28:57.27ID:W96kKpm60
>>105
ほかの識者スレ見れば分かるが皮肉
なんでそんな皮肉になったかはまぁ見りゃ分かるよな
識者気取りの馬鹿だからよ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:36:46.54ID:6yLcLMLl0
psはハードディスク内蔵だから客の購入金額の全てをダウンロード版に回せるけど
スイッチはsdカード分が別途必要だから全部回せるわけじゃないってスクエニの人が言いてたの聞いたことあるけどそれが大元なのかなあ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:51:38.58ID:dNMOjF3Pr
2ツイートで論理破綻して草
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:53:11.76ID:dNMOjF3Pr
>>205
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:59:48.46ID:dNMOjF3Pr
>>226
PS5どうすんだwww
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:05:54.03ID:ZiqWfu8d0
算数すら出来ないこどおじが、経営を騙るな
身分違いにも程がある
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:19:24.33ID:cHCo0gZi0
>>1
すげー、こんなバカがしたり顔で経済語ってるとかww

出版物の損益分岐点とかも理解して無さそうw
パッケージなんて回収したら札束刷ってるのと変わんねーよw
小売に買い取らせてるんだからなw
赤字でパッケージ作る機業なんていねぇw
そもそも価格差の話なら卸値を変えるだけだ

やっぱPSに脳を侵されてる奴は宗教みたいなもんだな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:21:05.32ID:elfUO52Ur
こんな恥ずかしい書き込みをTwitterでしちゃうとか理性が無いのかよ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:23:42.54ID:cHCo0gZi0
>>235
元が取れなきゃメーカーが作るわけが無い
少しでも利益がでるなら、売れば売るほど儲かるので

そもそも論理が狂ってる
三段論法すら成立できないぞこれ
間にSONYは神であるとか超理論が必要
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:24:20.45ID:b7XBO8FJ0
キチガイはPS独占

でも製造原価がディスクの方が安いのは事実なのかな
ケムコRPG詰め合わせの奴スイッチ版のパッケージで欲しいのに
スイッチのは1弾だけ出して音沙汰無し
PS4のは6弾までハイペースで出てきてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況