X



「ゲームのグラフィックは綺麗であればあるほど良い」←これって何か間違ってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/23(土) 19:56:22.26ID:p0oM5KOm0
この板では何故か高グラフィック不要論が根強いが
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 18:42:10.28ID:qNg1Gi4X0
>>439
だから変わってくるんだって。もう高グラ=売れるの時代は終わり

ゲーム性が第一。にゃんこ大戦争とかな
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 18:42:32.85ID:4Oa6iXex0
グラフィックは手段。求める結果が存在しなければならない。
先に求める結果があり、それに合わせてグラフィックが存在する。

リアルで精緻なグラフィックの求める成果とは何か?
リアルで精緻なグラフィックが、その成果を得た実績は実際にあるのか?
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 18:43:52.98ID:qNg1Gi4X0
>>441
昔は全てのゲームがオクラ以下だったけど、皆目の色変えて楽しんでたよ。

ぶっちゃけ今も昔も満足度は変わらん。
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 18:44:17.75ID:19Vhp2+U0
間違ってないけど根本をしっかり固めてからグラに力入れてね
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 18:47:41.61ID:qNg1Gi4X0
>>462
だから何故グラフィックがリアルになったかと言うと、「売れる」から。

数値化出来るのはそこだけ。
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 18:50:47.34ID:6CTdyVLP0
ついこないだまではそうだったかもねえ。
今はその方向性での進歩や差別化がわかりにくい
あるいは難しいトコまで来てしまったが。
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 18:54:24.95ID:4Oa6iXex0
>>465
グラフィックがリアルなゲームは全て売れるのか?
それともグラフィックがリアルな順にリニアに売れるのか?

もしどちらでもないなら、リアルなグラフィックは求める成果と結びつきは無いって事だ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 19:01:16.66ID:s5tsD/tU0
ジャンルによる
グラしか取り柄のないゲームがグラを否定したら全てが終わるし
そういうゲームはグラを追求するしかないだろう
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 19:02:57.48ID:kZioqUKYM
リアルに振ると現実離れしたことやるとギャグに見えるんだよな
FF15程度の絵作りでもチャコボ乗ってるのはちょっと変だし
車が変形して飛ぶところとか完全にギャグだもんな
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 19:13:59.71ID:vRkNTk1yd
宣伝する時に楽なんだよな、綺麗なグラフィック。
絶妙なレベルバランスとか高度な戦略性とかの面白さは
宣伝しても伝わり難い。
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 19:15:18.86ID:yDO9Aid60
>>456
いや、「本当に何のデメリットも生じない場合に限っては」グラ=良いは成り立つ

ただしそれは、倒産したゲーム会社から、PC用のマスターアップするだけ状態のゲームのデータと販売権を手に入れたので
解像度だけ機械的に落として各CSにベタ移植したところ、switchの携帯モード以外では何のバグも起きなかった
というくらい無茶な条件の話であって、実際はそうはならない
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 19:29:42.30ID:zJAg6LIL0
FF7なんてもとはPS1のゲームなんだからPS2くらいのグラできっちり完結してたら85点は確実だったよ
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 19:59:34.90ID:QDVpCXJr0
キレイ=フォトリアルってわけでもないし
アニメ調のグラでもPS3とPS3じゃ全然違うし
PS3とPS4でも違ってくるし
0475びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/01/24(日) 20:05:44.20ID:rEaW/Gii0
グラは綺麗な方がいいけども

グラを綺麗にするために、他が劣っては元も子もない
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:14:49.42ID:QDVpCXJr0
>>463
時代ごとに基準が違うやん

ポリゴンをマトモに扱えなくてドット絵しかなかったような時代と
ポリゴンが手探り状態だった時代と
HD期以降じゃグラフィックの基準が違うし
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:16:42.73ID:a1NEq2b50
デトロイトビカムヒューマンとかグラフィックの良さが面白さの要因になってるゲームもあるんだろうけど
どうせプレイしてないんだろうな
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:20:46.73ID:qNg1Gi4X0
>>467
企業は売れると思ってるからどんどん高グラにしてるんだよ。
低グラと高グラの同じゲームが置いてあったら、皆高グラを取る。

もし低グラの方が売れるなら世の中今もファミコンのまま。

グラフィックでも競争してんだよ。「売るため」に。
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:24:10.79ID:2xSiaj7s0
しかしたとえ開発費回収の目処が立たなくなっても
やめた坂口だけでなく主要スタッフの多数がハリウッド映画コンプで
中世風ファンタジーから思い切り外れていったFFだけは
映画以来の大損失を被るまでフォトリアル追求をやめることはないだろうな
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:25:10.83ID:QDVpCXJr0
そのハードの現役時代にSFC世代のドット絵ゲー
PS1世代やPS2世代のポリゴンゲーのグラフィックを見るのと
現在にそれらのグラフィックを見るのじゃ印象が全然違うと思うわ
リアルタイム世代と、その時代に生まれてない世代が見比べても受ける印象が変わるだろうし
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:25:42.45ID:a1NEq2b50
グラフィック綺麗にしようとするタイトルがない限り、技術レベルの底上げにならないんだからそう言うタイトルは必要
綺麗にできるってだけで選択肢が広がるんだから
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:27:12.65ID:qNg1Gi4X0
>>476
言いたい事は、どんなグラでもゲームって面白いよね?ってこと。

じゃあ何で昔のゲームは嫌なのか?
それは「高グラフィックが当たり前になってしまったから」なのよ。

それってユーザからしたら「面白さが進化した」んじゃなくて、「昔のゲームがショボく感じてしまう」ようになってしまった

つまり高グラフィック化ってのは
「企業が売り上げを上げるためにユーザーは昔のゲームをショボく感じてしまうような損を押し付けられてる」

って事なんじゃねーかな。
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:30:36.79ID:QDVpCXJr0
中世風ファンタジーを外すのとフォトリアルがどう繋がるのか分からんわ
ダークソウルはアニメ絵とフォトリアルのどっち寄りかとなると
フォトリアル寄りだろうし
海外の中世風ゲームもフォトリアル寄りな気がするし
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:31:06.95ID:Ft/3HJ8/0
熊のぬいぐるみをリアルにしたら可愛くなるかって話

もうswitchで表現したい物の9割方は表現できるだけの表示性能はあるのに
そこにこれ以上こだわっても得られるものは少ない
0486旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2021/01/24(日) 20:31:57.86ID:m5zkumAU
>>482
前にこの例えしたんだけど

音楽ね。昔はラジオで聴いてたから歌が上手ければよかった。
歌手はおじさんやおばさんだった
ところがテレビが出てきてから歌手にも美形が求められるようになった
CD時代ですでにそうだった
それでもその時はCDはCDで独立して売れていた
今は音楽といえばネットのMVだから歌が上手いだけじゃダメ
ルックスも良くて踊れないといけない
でも昔のものも音楽だkできいたらそれはいいものはいいよね
っていうそういう状況なんだろ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:35:02.12ID:a1NEq2b50
>>482
そんな発展性のない考えは嫌だわ
「ゲームの中に入りたい」って思いは大なり小なり考えたことはあると思うけど
高グラフィック化はその一歩だと思うんだよね
VRも4K8Kの高解像度もサラウンド音源も
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:41:27.72ID:Z1F2gpfZ0
「高グラフィック」っていったい何なんだろ
大衆からも美術界からも高く評価される任天堂のグラフィックは「低グラフィック」らしいし
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:43:39.67ID:QDVpCXJr0
任天堂のゲームだって世代が変わるたびにグラフィックが向上してるし
状況によっては表現法がドット絵からポリゴンに変わるからな
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:47:22.20ID:MdK4g9lD0
高解像度
高負荷効果
高オブジェクト数

…かな?きっとたぶん
見た目がきれいかどうかはおそらく関係ない
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:49:59.91ID:a1NEq2b50
そんな概念みたいなこと聞かれても人によって答えは違うでしょ
俺は表現したい世界をどれだけ忠実に再現できてるかってことだと思うけど
そのためにはアナログの世界をどれだけ表現できるかってなっていくとは思う
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:53:23.73ID:MdK4g9lD0
再現という事ならキービジュアルをゲーム上できちんと描ききれてるイカ2とか高グラという判定になるだろうけど
その認識でいいの?
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 20:56:47.08ID:a1NEq2b50
>>493
お前の思い描くスプラの世界が1080pであり、キービジュアルに描かれてる粒度が答えなんだとしたらそうなんじゃね
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:11:27.18ID:qNg1Gi4X0
>>471
成り立たない。グラフィックが全て同条件なら「手を出しやすい」のは高グラフィックの方だが
「ゲームを終えての満足度」ならそれはゲームによる。
じゃなきゃ昔の人が昔のゲームで熱中してた事が説明出来ない
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:13:58.39ID:qNg1Gi4X0
>>487
いや、企業の第一目標って利益なのよ。
売れなきゃ倒産してしまう。
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:14:53.97ID:zf1NR2EC0
買われてるゲームを考えたらグラを求められてるか遊びを求められてるか分かるね
客は正直だね
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:17:20.60ID:a1NEq2b50
桃鉄やあつ森は売れてはいるけど、その論法だと今求められてるのはグラでも遊びの軸でもなくて触れ合いじゃね
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:18:11.68ID:qNg1Gi4X0
>>488
何事も学ぶには失敗も必要だから、無駄ではないと思う。
もしVRにして本当の意味でゲームの面白さや存在が上がったらそれは素晴らしいと思う。
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:22:31.03ID:zf1NR2EC0
>>498
なるほど触れ合いか
どちらにしろグラは二の次じゃね
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:24:13.37ID:vJCR66290
グラフィックはCG関係者か学んだ奴くらいしか差が分からないからな
みんなが分かってるならDCやGCが覇権を取ってるよ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:28:26.11ID:a1NEq2b50
>>500
真面目に言うと遊ぶ層が違うだけで単純には言えない
ゲーム普段やる人も友達と遊ぶためにパーティゲーム買うけど、どうぶつの森みたいなゲームしか出ないなら今ゲームやってる層はやらなくなる
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:33:51.46ID:OTqVoVdX0
グラ問題ってデザイン性と実写に近づけるのがグラが綺麗とか主張するのとかをごっちゃにするやつがいるから面倒
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 22:00:28.02ID:BPjJT/Gl0
グラフィックが綺麗になるのは昔は他と差別化する時に
変化したのがわかりやすくてゲームをプレイしなくても
スクショで違いがわかるし、雑誌媒体に載せるのも
簡単だから。

ここ数年はグラフィックが綺麗になったと言っても
隣に並べて見比べてやっと違いがわかる位だし
現状もう改善の余地がない。
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 22:10:14.98ID:yMRjiqJb0
>>443
グラが良ければ売れた時代は確かにあったし
当時はユーザー自体が一番求めてたんだよな
洋ゲーの台頭で食傷気味になりリアル過ぎるゲームに拒絶反応を覚えるようになりつつあるけど
ユーザーにも責任の一端はあるよ
メーカーもチキンレース状態
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 22:12:23.12ID:Z1F2gpfZ0
PS4は低グラフィックだからSwitchに負けたんだな

大衆からも美術界からも高く評価される
任天堂のように高グラフィックにすれば良かったのに
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 22:16:33.81ID:Z1F2gpfZ0
…とか言ったら
違うお前は何も分かってない!高グラフィックっていうのはナンタラカンタラ!
って反論されるのかなぁ

グラフィックを高低で表すおがホント意味分からん
青と黄はどっちが高いのか、パステルとビビッドならどうなのか
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 22:18:33.50ID:6CTdyVLP0
結局より多くの人に見映えしてるのがどういうモンか、ってコトなんだけどねえ。
なかなか定性化・定量化できるモンでもないからねえ。
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 22:30:13.70ID:Z1F2gpfZ0
>>508
「見栄えが良いだけで低グラ」なんて言う人もいたし
高グラ低グラは本当に無意味だと思う

それでしまいには「高グラが嫌なら一生ファミコンやってろ」みたいな
不毛すぎる
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 22:31:18.97ID:vRkNTk1yd
っていうか
ディスガイアみたいなゲームを4Kでやる意味無いしなw
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 22:35:43.77ID:6CTdyVLP0
売れるからにはその見映えを是をされているのだと思うのだけどねえ。
どうでもいいような対象を高精細高負荷処理で描画されたってどうにもならんし。
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 22:45:18.15ID:TV2kbkQa0
アニメのリマスター版もそうだが画質が良い方がストレスが無い
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 22:55:13.46ID:5cpVnQ6m0
同系列でぱっと見の印象がいきなり変わった時には拘り薄い層からも明確な反応あるんだけどねえ
PS2でDQ5リメイク、DQ8が同じ年に出た時なんか内容の評価とは別に
8のトゥーンレンダリングが5でも採用されてればなあと惜しむ声はかなりあったし
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 23:02:00.13ID:fdmlO0oL0
>>513
それは結局シリーズを追ってる人にしか分からん感動だからな
要するにそれ頼みだとPS箱みたいに世代が隔絶されて先細りしていく
0515めに
垢版 |
2021/01/24(日) 23:23:29.28ID:ddsKgzfbd
日本一にデスストレベルのフォトリアルグラでディスガイアを作れとか言うの?

鬼畜過ぎだろ
0518猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2021/01/25(月) 00:53:12.83ID:y+eEB1+10
>>1
デザインの価値が高いグラフィックであればあるほど良い。
綺麗なだけでデザイン性の薄いグラフィックに価値はあるかな?、っていう。
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 01:05:19.03ID:rYyXGzYo0
ゼルダは世界観に合ってるとは思うけどプレイしてても解像度少し気になるんだよな
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 01:25:52.02ID:Z67SJL450
ゼルダは綺麗ではないよ
平原設定で障害物排除しても無理してるのが分かるくらいだから
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 02:04:52.55ID:rYyXGzYo0
まあフォトリアルが褒めやすいんだよね、わかりやすいから
ゼルダは高画質とは言えないけど、グラフィックは世界観に合わせていて良いと思う
どうしても注釈付きにはなると思うし、個人的にはもう少し画質を追求して欲しかったとは思うけど
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 02:09:49.20ID:Z67SJL450
デザイン性を入れるとファミコンやPSの泥人形でもムードが出て良いよねってなるから入れない
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 02:12:45.57ID:rYyXGzYo0
たしかに13騎兵もオクトラもデザイン性を入れると良いよね
デザイン性を含めると今の話の趣旨とは違うかも

デザイン性を考えつつ画質がいいのってなるとキングダムハーツみたいになるのかな
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 02:16:45.68ID:RU157pyD0
綺麗が面白いというのなら
極論、実写映画は漏れなく面白いってことになる?
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 02:28:37.80ID:rYyXGzYo0
映画もゲームじゃ評価の軸も違うでしょ
ゲーム遊ぶ時ストーリーしか評価しないんか?
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 02:34:08.48ID:ma3fVTk/0
面白いゲームが予算の中で無理のない範囲でグラフィックを求めることは正しいけどグラフィックに必要以上に予算を注ぎ込むのは間違ってる
ただそれだけの話
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 02:52:20.53ID:GRj+WQL7r
グラフィックどうこう言う前にバグばっかりなの何とかしろよ
特にオープンワールドのゲーム
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 03:36:12.30ID:VhAUf4CB0
グラフィックの価値はそのグラフィックがプレイヤーにどんな影響を与えたかが全てだよ
グラフィックは結果じゃ無くて手段なんだから
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 06:28:21.46ID:QJTOU2nT0
奇麗なのは当然として、問題は「絵柄」だと思うんだ。

奇麗というのはリアルになるという事だけじゃない筈なわけで。
加えてスクエニゲーだと何故か「清潔」という方向に行っちまうのがな。

FF13といい15といい、登場人物全員が毎朝のシャワーと洗濯を欠かしてないかのようにピカピカで、
自然の風景すら誰かに管理されたように清潔なのは何なんだ。
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 06:32:59.65ID:m46Nj3lG0
>>531
同意だぜ。変な広告とかエロ漫画とかyoutubeの漫画とかああいうのは
多分大半は売れない漫画家が小遣い稼ぎにやってるんだろうと思うが
正直不快な絵柄が多い。そりゃあ売れないよなと思わせる

絵が下手でも売れた作家はいるが、不快な絵柄で売れた奴はほぼおらんからね
思いつくとしたら蛭子さんぐらいかなw だからやっぱり大事な事よ
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 06:59:23.06ID:iKuKOxjg0
リアルなグラを追及するとあまりにきれいになってしまい
不自然だからと汚れもリアルにしようとする一般人が聞くとあまりに意味不明な状況
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 07:04:12.90ID:nOEswXRG0
グラフィックはメーカーが売り上げ上げるために向上させてた。当たり前だけど。

プレイヤーのゲームへの満足度は昔からさほど変わってない。

むしろ満足度は同じでも昔のゲームをショボく感じるようになってしまった。
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 07:17:44.46ID:ROeqUzFNH
>>534
石ノ森章太郎とかさ
大家と呼ばれる漫画家の名作を読んで
たしかによく出来ているんだけど、なんか古くっさくて今読んでるマンガの方がいいやと
思ったことない?

名作を強要ってそういうことなんだと思う
なんだかんだで洗練された結果として今があるわけで
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 07:22:30.64ID:m46Nj3lG0
>>535
それは一理ある。しかしだったら今の子供が映画みたいな美麗グラフィックの
ゲームを好んでるのかと言えばそうでも無いのは売上を見れば明白
昔の作品が古臭くなったとしても、人の好みの方向性そのものが大きく変わるって事は
あまりないのよな
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 07:27:18.26ID:jOzy/q0ea
グラフィックはオマケ
メイン勝負で出来るような要素じゃない
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 07:35:11.50ID:m46Nj3lG0
PS2時代はユーザーがゲーム情報を得る手段は実質雑誌とパッケージくらいしか
無かったからグラフィックが良ければ売れたんだよね。というよりも、グラフィックが良い事が
一番売れる手段だった。それ故買った後「思ったよりつまらなかったな」ってパターンがどうしても多くなった

でも、今は実況動画やネットレビューが溢れてるから奇麗なだけのクソゲーってすぐバレるようになって
結果売れなくなったんだよな。その変化に対応できてる所は良いがいまだにPS2時代の事を繰り返してるメーカーもあるよね
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 07:41:20.67ID:ruDfJ3900
スライディング金玉ゴルフもグラだけは良くなかったか?
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 07:43:31.26ID:m46Nj3lG0
>>539
ぶっちゃけ今の時代にグラフィック主義に寄り過ぎてる奴って
十中八九動画専門勢じゃないかな?
動画として見るだけなら、プレイの面白さより奇麗さの方が歓迎になるからな
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 07:51:30.80ID:Pmfc4/CH0
>>541
ゲハ見ればわかるように 買わないで配信見てオワリの方が圧倒的に多いだろうな
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 07:52:50.82ID:nOEswXRG0
>>535
育ってきた過程で見てきたものが人間は一番好きなんだろうね。
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 07:56:12.67ID:B5BFooMx0
グラフィックがすごい!←武器が皮ペタ

こういうのをグラすごいって言うの?
普通に手抜きだよね
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 11:04:11.88ID:9v8cp9NC0
間違ってはないけど
グラフィックで開発費が増えて、全く新しいゲームを作りにくくなったり
開発期間が長くなってしまうなら、作りやすい程度にしてくれた方がいい
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 11:06:20.31ID:rYyXGzYo0
アンリアルエンジンが作りやすくて綺麗な土台として提供されてるんじゃないの?詳しくないからよくわかんないけど
まあEpicが好きじゃないから応援したい気持ちと認めたくない気持ちが半々だけど
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 11:13:18.46ID:NeYz6vjp0
>>546
CS開発に最適化されるとは言ったけど
扱いやすいかどうかはまったく言及されてないからなんとも
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 15:17:34.38ID:J7wD7AKS0
リアルグラはいいけど
なんで揃いも揃ってモッサリさせんだろ。
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 16:44:16.72ID:FhdMOHnpM
綺麗さ何ていう抽象的な言葉にいいも悪いもない気はするが
より現実に近い方がきれいって思ってるならそう書くべきだしより現実に近いグラフィックが
ゲームというメディアにおいてはすべての点で優れているって言えるわけでもないっていう

まあデザインの方向性が全く同じでテクスチャの解像度が高いほうがいいとかそんなレベルの話ならまあ
フレームレートに影響がないならそっちのほうがいいんじゃねって程度のことは言えるかもしれんが
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 18:57:24.74ID:rhXwGBgY0
>>548
一般的な話として、実際にかかってる時間は同じでもコマ割りが多いほうがモッサリに見えるという視覚の性質がある
リアル化至上主義だとゲーム的な調整もできないからコマ割りが細かければ細かいほどモッサリをするハメになる

サークライがリュウの昇竜拳を例に説明してたのがあったはず
ttps://www.famitsu.com/news/201904/22174831.html
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 19:28:08.25ID:Tg5ASv4Jr
>>550
たしかギルティギアでも中割について解説してた動画があったっけ
細かすぎる動きに対して要点だけ抜き出した方が自然な動きになると動画で説明しててなるほどと思った
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 19:50:55.16ID:NeYz6vjp0
>>551
CC2のカカロットとアークのファイターZ見比べると
明確に中割の差があったけどカメラワークも全然違ってたな
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 20:06:59.31ID:rhXwGBgY0
任天堂はプレイアビリティ優先の姿勢とリアルとリアリティの差みたいな物差しがあるから
この辺の問題が生じると「現実と同じにすること」をバッサリ斬れるってのが強い

「綺麗なグラフィック」って話をする場合、この辺の問題も考える必要がある
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 21:27:31.11ID:8ESUOjII0
グラ綺麗にすると、他の部分も同じレベルにしないとプレイヤーにとってはつまらないゲームになりかねない

これまでいくつもの作品がそれを証明してしまってる

グラを良くしたら、その分キャラクター、オブジェクトの動きや、その他表現の作り込みの労力が半端なく上がる

そこを理解しないのはほんとに愚か
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 21:27:38.77ID:bLn+8/fX0
フォトリアルって行き着く先同じなんだから、
もっと効率よく業界で背景とか共通のデータとか作りゃ良いんじゃないの?
デザイン性とかで競うなら映えると思うけど、現状って誰も得してないように見える
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 21:53:33.91ID:fJ5muAVh0
グラフィックが凄くなってオープンワールドになったFF7ならやってみたいでしょう。
それだったら本編に匹敵するぐらい売れる。
アクションの本編よりも間違いなく売れる。

逆にグラフィックが凄くても1本道でアクションになったFF7とかほとんどのユーザーやりたくないでしょう
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 21:58:42.49ID:tjc82qLX0
DQはドットに逆戻りした方が売れるまであるしな
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 22:21:52.35ID:gyaOj2K+0
昔みたいにマシンのスペックが低すぎて使える色数が少ないだとか解像度がめちゃくちゃ
低くて素人目にもドットが粗いのがわかるところからグレードアップするならともかく
段々とゲーム機の世代を重ねるうちに差が出にくくなった

口うるさいマニアでもなけりゃ一定以上のグラフィックを実現できれば大抵のユーザーは
十分だと思ってるだろう

今はもう、そう言う時期になってるのにいまだにハイエンドなグラフィックを目指すのが
メーカーにとっても客にとっても最大価値だと信じてるならとんだ時代錯誤だろう

少なくともユーザーの方は必ずしもそう言う状態にない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況