X



鉄拳7 国内売上本数 88,925本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:39:42.58ID:nCjYno6rd
こんなにもカスだとは
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:42:24.20ID:5lMpkK/g0
任天堂宮本茂
https://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/160629qa/05.html
私たちのビジネスはどこかで大ヒットするものがあるから、それらが他の失敗を支え、また別のチャレンジができるということになります。
その意味では、少なくとも200万本単位で売れるソフトをつくるというのが基本だと思います。
日本だけでソフトを販売し、30万本程度の販売では、全然コストを回収できないので、グローバルマーケットを基準にしています。

バンナム原田
https://twitter.com/harada_tekken/status/1353267034566447105
目的が「国内で開発費ペイする」では無いですからね。
どのメーカーも大型タイトルで開発費30億以上(最近はもっと)となると全市場での利益で商売するというスケールの話です。
国内だと100〜200万本売ればこれは凄いですが、それでもしんどいので全世界で500万本以上売ると。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:43:41.01ID:GbvBnmPWp
>>3
完全に一致
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:44:50.33ID:TY1Sozfaa
スマブラある時代にこんなゴミ買ってるガイジがそんだけいるのか・・・感な 
まあ宗教上の理由で任天堂ハード買えない連中だろうが
そして売上よりもやばいのが話題性のなさ 
ぽっと出のインディーゲーサクナヒメですらTwitterトレンド2日連続乗ったりしたのに・・・w
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:45:29.51ID:QEjG7Hwzr
10万もいってねーのか
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:45:37.74ID:d4tvvquc0
そりゃその売り上げじゃペイ出来ないわな
ポッ拳あたりならペイしてんじゃね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:46:07.16ID:JeE57WS5d
鉄拳コンプ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:46:49.28ID:zf1NR2EC0
国内で10万もいかんのに全世界で500万いくんか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:47:13.49ID:JeE57WS5d
全世界700万だぞ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:48:56.49ID:JeE57WS5d
スト5、モーコンもめっちゃ売れてるし海外はいまだに格闘ゲームが売れるんだよね餓狼も復活して欲しいわ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:49:08.60ID:CJMJH83K0
世界で売れてりゃ大したもんだ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 21:49:28.99ID:Z8lshNV20
https://www.4gamer.net/games/346/G034624/20200928027/
2017年6月に発売したPlayStation4/Xbox One/STEAM「鉄拳7」は累計販売本数600万本に達しています。対応言語は12言語に上り(※5)、地域別の内訳は「日本:4%/日本を除くアジア:約6%/北中南米:約30%/欧州豪州:約60%」となっており、海外での販売が95%以上を占めています。


日本 24万本
アジア 36万本
米大陸 約180万本
欧豪州 約360万本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況