X



ソニー、純利益1兆円超え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:31:09.22ID:XSURqQNKd
ソニーが3日発表した2020年4〜12月期連結決算は、純利益が前年同期比87.0%増の1兆647億円となり、2年ぶりに過去最高を更新した。1兆円超えは初めて。

共同通信
https://this.kiji.is/729581170264670208?c=39550187727945729
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:32:36.63ID:4pacoYff0
任天堂以下じゃん
花札屋に負けるチョニーはうんこブリブリしょんべん漏らし太郎ゲララッチョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:33:07.36ID:MicEjyPW0
>>1
ソニー 修正
通期見通し
売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円
営業利益:7000億円 → 9400億円
税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円
純利益:8000億円 → 1兆850億円

営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融

マジでぜーーーーーんぶ好調
🐷はどう言い訳するの?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:34:23.53ID:kXT5nwrt0
>56 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/03(水) 15:30:14.81 ID:tmbXUKlw0
>ソニーの今年度4月〜12月の部門別営業益

>ゲーム 3092億
音楽 1474億
映画 787億
エレクトロニクス 1506億
半導体 1257億
金融 1375億

>やっぱりまだゲームに頼ってる部分はあるけど、全部門で非常にバランス良く稼げてるね



ニュース速報+から拾ってきたけど、ゲーム事業売るわけないか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:35:34.19ID:QqCwmLYod
G&NSはやっぱ任天堂に負けたんだね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:35:39.40ID:p7iDPC1Qd
任豚発狂
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:35:49.41ID:89Qj+FDn0
>>9
プラス会員の数と値段見たら手放すわけねえ
一月800円とかだぞあれ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:37:07.81ID:+d9+TWN3d
すでに手元にあるキャッシュ3兆円と合わせて余裕でテイクツーとCDPR両方買えるな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:37:17.80ID:3PHK4rB60
>>9
ゲーム事業スゲエな、そして今のPS5の惨状見るとこれがどうなるかマジで怖い
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:38:23.89ID:rw5evCQi0
ソニー姑息すぎる。ゲームの売り上げが悲惨でもその他の部署で誤魔化せるのは卑怯
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:38:59.81ID:4pacoYff0
クチョニー戦士現実逃避でくやちいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:40:49.86ID:TwK0dU4B0
エレキとイメージセンサー足しても2500億か
こっちがしょぼくて悲しいな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:40:58.55ID:1NoyjIKZd
>>20
まぁ多角企業ってそういうもんだし
本格的に旨みがなくなったら売却や解体されるだろうけどプラスがある分なんにもしなくても金吸えるんだからそう手放さんでしょ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:42:00.44ID:rtP0ZuUW0
イチキュッパまで下げれるな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:42:00.54ID:k44hHw2M0
2020年度の通期営業利益見通し

任天堂: 5600億円
ソニー(ゲーム&ネットワークサービス): 3400億円
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:42:12.46ID:uBd8c9yO0
そんなに儲かってるんやったら今一度オンラインプレイだけは無料にしろって
それだけで割と覇権に返り咲ける
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:42:22.50ID:4pacoYff0
MS様助けてくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:42:22.69ID:XzW/xyfv0
つまんねぇな
逆ざやで赤字転落じゃねぇのかよ
糞つまんねぇな
早くPS終われよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:42:34.18ID:9G/cdS6b0
所詮過去の数字だからこれからどうなるんでしょうねえ
ここは馬鹿が買いそうだから俺も株買おかな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:42:44.57ID:3DTkLMhl0
ソニーCEO、「米国流」の復活術を語る  WSJインタビュー記事 - コトラプレス (kotorapress)|株式会社コトラ
https://www.kotorapress.com/archives/3518
 世界の音楽市場でミュージックパブリッシングでは1位、レコードミュージックでは2位だが、売り上げで言えば、弊社の中でもゲームは音楽の3倍ある。ゲームの市場規模は1500億ドル。
われわれはどちらかと言うとややニッチの、コアゲーマー向けコンソールゲーム(専用ゲーム機を必要とするゲーム)でやっている。それはそれでいいかなと思っている。コアゲーマーというターゲットにイマーシブ(没入型)ゲームを届け続ける。

――プライベートでプレーしているゲームは?

 最近は「Fortnite(フォートナイト)」、それに「The Last of Us(ザ・ラスト・オブ・アス)Part II」だ。これは物語で、私は少ししかやっていないが、あのタイプのソフトはドラマを見るのに近い。40時間とか60時間、ビンジ・ウォッチングする(まとめて一気に見る)ような。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:43:09.09ID:L7Ncou4k0
>>1
>>31
ロジハラ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:43:10.38ID:dsfAIxITa
まじでこの金でサムスン潰ししとけよ
特に半導体、追い上げくらってるから本気だぜ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:43:29.59ID:M7iKNbJrp
>>8
エレクトロニクスプロダクツが下から2番目ってのが個人的には少し寂しいが全体としては凄いな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:43:43.80ID:3PHK4rB60
>>24
多分日本のPSユーザーはAPEXフォトナとかPS+未加入で遊べるゲームに夢中で利益になってないんだよ
だからPS5は日本後回しでイギリスに多く出荷してる
PS+のアクティブユーザーは下手したら日本よりもイギリスのほうが多いんじゃね?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:44:54.22ID:q3r74K/Nd
>>31
くさ
散々花札屋とぬかしておいて負けそうになると本体と比較するとかwwwwwwww
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:44:57.00ID:dsfAIxITa
CMOSセンサーシェア60%目標のはずが
40%以下になりそうだからまじで頑張って
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:45:00.01ID:TwK0dU4B0
エレキに投資しまくってそっちを復活させてくれよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:45:28.54ID:Hw4sdPa/0
ゲハ民「お荷物のゲーム事業は撤退!!!」

営業利益:
3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1800億円 音楽
1700億円 金融
1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
720億円   映画
0047shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/02/03(水) 15:45:35.85ID:dGsyKq9p0
ソニー大勝利でワロタ
テタイテタイ言ってたのはどうするの
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:45:41.61ID:yDJ2g1VX0
売上高よりも純利益の方が増えてるという
よっぽど経費を切り詰めたのか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:45:55.82ID:+d9+TWN3d
>>9
稼ぎ頭の絶好調ゲーム事業はもちろん、 他の部門も単体で切り離せば国内企業の上位30社に入れるくらい稼いでるってのが強すぎるwww
0051shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/02/03(水) 15:46:24.28ID:dGsyKq9p0
>>46
ほんとゲハと現実って真逆だよな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:46:57.86ID:L7Ncou4k0
>>47
言ってもこれPS4のPSN加入者遺産での利益だろ
PS5がこの先売れなければどんどん減ってくぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:47:51.83ID:9G/cdS6b0
>>40
まあ各国で大してソフトが売れてないのは確かだし
ちょっと面白いビジネスモデルではあるなw
将来性は知らんが
0058shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/02/03(水) 15:48:19.60ID:dGsyKq9p0
>>55
そのユーザーがそのままPS5に移行だけだよ
わざわざ今までのアカウント捨てるかよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:48:23.60ID:qyVsd20fa
プレステの利益内訳はPSプラスよりゲーム内課金やDLソフト売上のロイヤリティがメイン

https://i.imgur.com/IougfP5.jpg
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:48:25.87ID:dsfAIxITa
ゲーム事業で比較すると任天堂に負けてるのに
なんでゴキちゃんイキってるんだ?w
あとやばいと言われてるのは今後だぞ
サブスク収入が強みなんだからそれがPS5普及しないと激減していくからな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:48:49.87ID:kkAdhEGHM
すごいな
PS3出たときくらいの株買い占めたいわほんと
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:49:01.72ID:3yvuthVT0
この数字を見ると夫婦の日にCODなどと言っても影響なさそうだよね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:49:05.61ID:3PHK4rB60
>>44
逆に全力で花札屋(笑)にマウントしようとしてるのが滑稽というかなんというか
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:49:07.54ID:TwK0dU4B0
>>50
MSは一社で純利益5兆円だからな
強いっていっても米国企業と比べるとしょぼいわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:49:24.86ID:yDJ2g1VX0
いつも思うが、金融・映画・音楽はピンで数字出してるのに、何故ゲームはネットワークとくっつけるのか?
つーか、映画と音楽も配信サービスで儲けてるだろ。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:49:32.37ID:9IdCRHiga
CSハード無しでPCで使えるネットワークサービスだけでやってきゃいいんじゃないのこれ
ハード事業やめてさ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:49:35.20ID:L7Ncou4k0
>>58
移行が進むかどうかで撤退かどうかが決まるって事で
とりあえずお前の発言の否定は済んだね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:49:47.92ID:E2BJ2OEn0
PS5のロンチありだから売上高増えるのは予想できるが
利益も出てるのはすごいな
やっぱオン会員ってのはバカにならないんだな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:49:51.64ID:f7iFTiCP0
ゴッドオブウォーとかあんなん売れないともうダメじゃん
日本の据え置き自体駄目
MMOとかもってくるしかないのかもな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:50:02.07ID:EFOr8vX10
ソニーの決算、鬼滅(SME)が映画の世界レベル減収をカバーするという猛烈ぶり
PS、ローンチ負担があっても好調。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:50:04.05ID:dsfAIxITa
>>60
あれ、昔逆じゃなかった?
とりあえずこれをみると海外戦略にしたくなる気持ちも分かるわ
本体普及は2位でもゴキはまじでソフトもDLもしないからw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:50:15.93ID:qyVsd20fa
SIE 2020年度ソフト売上本数

Q1 9,100万本
Q2 8,090万本
Q3 1億370万本
累計 2億7,560万本

参考:任天堂 Q1〜Q3 1億7,610万本
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:51:00.41ID:mXgd3q010
ソニーG&NS 営業利益
2017/3 1356億円
2018/3 1775億円 
2019/3 3111億円
2020/3 2384億円
2021/3 3000億円 → 3400億円(会社予想)

任天堂 営業利益
2017/3  293億円
2018/3 1775億円
2019/3 2497億円
2020/3 3524億円
2021/3 4500億円 → 5600億円(会社予想)
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:51:40.06ID:obNQ0ugod
ソニーさん日本を捨てて任天堂に勝利してしまう
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:51:45.25ID:UjLUlKuC0
>>73
無料配布フリープレイ投げ売り込みのpsはね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:51:46.31ID:XCD2qgl70
>>60
そのグラフは利益じゃなくて売上。利益という観点で言えばPSプラスはとんでもないドル箱
0082shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/02/03(水) 15:51:55.41ID:dGsyKq9p0
>>68
移行しない理由は?
生産落ち着いたら、そのままPS5の快進撃であっという間に1億台いくだろうな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:52:21.21ID:QQLoudkhM
>>76
任天堂はユーザー還元しろよさっさとゴミJoy-Conに対応しろ何年無視してんだよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:52:35.39ID:dsfAIxITa
毎度思うがCMOSセンサーは他社を周回遅れさせてるほどの技術力とかいうけど、それをつかったXperiaをしっかりつくっていけよな
Xperia 1U辺りでやっとこさよくなってくるとかなめてる
あといつまでクソベゼルなんだよ、あんなベゼル許されてるのは殿様商売のAppleだけだ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:53:46.03ID:9G/cdS6b0
>>76
まあこうなるわな
全体のパイも大きくなってるから儲かってるだけやな
0090shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/02/03(水) 15:55:01.17ID:dGsyKq9p0
>>76
どっちも伸び方えぐいな
ゲーム業界好調すぎじゃね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:55:44.23ID:Qh5/7nG10
任豚失禁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:56:26.75ID:g2NJdW2ba
>>76
むしろなんで利益あがってるの?
いつも通り膨大な広告宣伝費は本社計上にしてるからってのはあるけど、本体の輸出コスト、本体の逆鞘などが大きくのしかかってきてるはずなのに何故?
コロナ化での年末商戦だから海外特需がうまれたとしても数字見る限りそこまで盛り上がっているようには見えなかったのに…
0096shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2021/02/03(水) 15:56:38.21ID:dGsyKq9p0
>>87
ハードもコケてないだろ
生産出来てないだけ北米のロンチはPS4並み
生産が落ちついたらあっという間にPS一強に戻る
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:57:06.52ID:KuCYMFLFd
だからゲームしかないアホ企業と一緒にするなと言っただろw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:57:38.23ID:+yBvxoEzp
>>66
音楽と映画他所に卸してるだけなのに配信で儲けてるって言えるのか
ここ自前のVODあったっけ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 15:57:39.57ID:1lc7ugug0
SIEが日本市場を捨てたことを歓迎した上に
SIEでもG&NS部門でもなくてソニーグループ全体の利益で任天堂を上回れば良いのか?
ここは日本のゲームカテゴリの掲示板なんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況