X



おっさんになってプレイ出来なくなったゲームのジャンルを書いていけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 08:48:19.61ID:Bp8yiCDP0
RPGはまあまだ出来る。いつでもやめれるからね。
ステージクリア型のゲームかつ1ステージがそこそこ長いみたいなのが辛い。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 08:52:08.25ID:4GN+f1Oa0
中高生ぐらいのガキが大人に説教するようなお話は
自分が中高生ぐらいの頃には「その通りだ!」みたいに刺さるけど
大人になってからやると「なんだこの生意気なクソガキは」ってなるよな(´・ω・`)
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 08:54:07.28ID:3qmqvaCqa
♯FEやってるけど若者が眩しく感じるわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 08:54:39.65ID:db+9VaQ80
たいていジャンルとして飽きられて盛り下がってるからなあ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 08:56:06.99ID:jG7MmEVm0
レベル上げが無理
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 08:58:24.94ID:2Vqqdw8d0
MMORPG
リアルに支障が出るのは昔も今も変わらんけどリアル犠牲にしてまで続けたいと思わなくなった(昔は続けたいと思ってた)
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:00:49.90ID:c/GAggVt0
対人FPS
とにかく勝てない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:02:40.39ID:db+9VaQ80
昔と同じようなコントローラーならもっとできると思うんだよね
今のゲームは操作ボタンやたらいっぱい使うからすぐ忘れる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:17:46.37ID:fMpVqEV8d
テキストアドベンチャー
何かおかしい周囲を調べてみようとか言って画面クリックする探索シーンとかダルすぎる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:19:29.92ID:9wc7ZNg0a
PVPはきっついな
練習してまで勝ちたいとかの情熱は無くなった
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:29:17.63ID:MgzEvcgN0
プレイ自体は好きでやるんだけど、明らかに昔より下手になったなって感じるのはシューティング
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:29:58.17ID:8PzQxhek0
懐かしさでファミコンゲームを買っても
2,3回やったら最後まで思い出すか腕の落ち方にがっかりしてやらなくなる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:32:41.95ID:dWUm9UVl0
任天堂のゲームでしょ
発達障害じゃあるまいし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:33:18.23ID:NgqlG90T0
>>40
なん10年かぶりに初代ファミスタやったらヒットは打てねーフライはとれねーで笑ったわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:34:10.79ID:JwtZbmlnd
>>10
これだな
21世紀の深夜にやってたようなロボットアニメが軒並み分からん
マクロスFぐらいだ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:37:38.69ID:W7J9Gz360
プレイ出来なくなったというか
勝つために努力する、このために時間をかける事にポジティブな衝動とか快感を感じなくなる
格闘ゲームとか特に
でも同好のコミュニティに居ればまた違ってくるんだろうと思う
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:44:42.20ID:txi8ydUK0
JRPGは本当に避けるようになったなゲーム外で集めなきゃならない情報量が多い
去年P5クリアしたのが最後かも
元々好きだったADVやるのが異様に増えたわ
PS4もADVソフトは他ジャンルより高めの方が増えたしプレステ世代は高齢化してるんだろうな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:45:16.13ID:FP8IcADV0
ドラクエ10以外のドラクエ
10はダラダラやっちゃう時が有るのが困る、しかも面倒な時は他人に助けて貰える事が有るから便利なんだよなあ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:52:04.63ID:a7HIVSpM0
10代のころはギャルゲエロゲ紙芝居やってたが

今はもう無理 やる気お気ない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 09:57:12.12ID:dK8hPQXk0
>>22
大人になるとガフガリオンの方に共感するアレだな
0053ポンポコ太郎
垢版 |
2021/02/04(木) 09:59:12.74ID:TZ07SqOG0
JRPGはあかんわ
昔を思い出そうとして始めるも絶対「ああ、だる・・」ってなる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:04:51.89ID:Jd3goNos0
RPGは総じて面倒くさい
街に行ったらそこの人と話しかけて入れるところ調べてとか
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:05:47.88ID:fMpVqEV8d
ファミスタはレトロフリークでやったら全然打てなかったけど
実機でブラウン管でやったら普通に昔みたいに出来た
あとシューティングも同じ
液晶モニターはゲーミング用で応答性いいはずなんだけどね
やっぱレトロゲーム実機とブラウン管のコンビのラグの無さは全然違うわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:10:03.98ID:oAcpctQ60
エロゲはかなり選ぶようになったな・・・
昔は片っ端から遊んでたけど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:10:15.96ID:CKIeBdvE0
全部
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:11:48.48ID:HUIQznVTM
レースゲーム
ハムスターの気分になる
何周も回ってスコアや順位競うのがダルい
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:14:05.83ID:b78LLGDEM
PSゲー全般やらなくなったなツベでみて終わりのクソゲーしか無いんだものやって面白いゲーム無くなったな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:15:14.73ID:rmHZYrPNa
MMO系のRPG
レア探して、金策して、レベリングに100時間以上とかアホらしくてやってられん
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:16:09.63ID:XfMy/JW80
ロープレやるけどすべての村人と話すみたいな事はしなくなった
サブクエも飛ばしまくり
メインだけ進めてクリアー目指す
昔は全部目指したもんだけどな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:26:21.60ID:IW7s8SOQ0
マリオ系
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:36:50.41ID:IygwaEHFd
ガキ主人公のJRPGはドラクエ以外もうプレイ出来ないわ
あとはギャルゲー
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:38:40.91ID:dQXm7EEqH
RPGとオープンワールド
長いのはムリ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:41:07.89ID:dY0prIIs0
「○○時間の大ボリューム!」みたいなの謳ってるやつだな
アクションとかはサッサと終わらせられるから良いね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:42:10.36ID:r4L+iexx0
ギャルゲとかオタ臭きついRPGはさすがにキツいね
10代の時にやるものだわ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:42:38.30ID:WE7pUxaRM
ノベル
素人の駄文キツイ
プロの書く文庫本の方が良質
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:44:52.47ID:tDt7fKDhd
対人系かな
集中力を持続できない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 10:59:27.05ID:Y5dJwl660
世界を救って女にモテる以外の特にテーマない勇者系のRPG
単純に小っ恥ずかしいし
ラスボス倒してそっから世の中どーなるのかのが大事なんだがとか考えて楽しめなくなった
浸る程の世界観構築してるように感じるものも減った
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:03:22.55ID:PG8SuglU0
シミュRPG、昔は長い時間かけて攻略するのが
好きだったけど今はそんな時間は取れない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:04:31.26ID:Y5dJwl660
だだっぴろくてなにもなくて移動がだるいだけのオープンワールドも
走り回ってる時間無駄に感じてキツイ
ゼルダは色々寄り道できる要素が配置されてて助けられた
祠はワープできるようになる旨味もあったし
あれはなんだかんだ有り難い構成だわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:05:59.14ID:DK0CqrnI0
そういえばクリア後要素まったくやらなくなったね。
表クリアでおしまい。
クリア後が本番とかオタクが興奮してるジャンルは無理かも。
難易度高い割には手抜きのおまけだし。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:16:16.40ID:UKY+CkzYp
ちまちまやるシミュレーション系はムリになった
評判の良いin to the breech とかやって見たが全然続けられないわ
ローグ系は大丈夫なんだけど
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:20:39.06ID:EjzsBs9+d
ロックマン
0088ポンポコ太郎
垢版 |
2021/02/04(木) 11:23:32.02ID:TZ07SqOG0
最近アドベンチャーを多くやってる
それも刺激があんまりないぬるいやつねw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:24:54.00ID:BTlR7KIyd
格ゲー。レイジングストームはおろかパワーゲイザー失敗したのは軽くショックだった。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:26:59.39ID:qZ0z8Mjoa
>>13
物理的にプレイ出来る所が無いだろ・・・
今の技術だからこそ凄いものが出来そうではあるんだけど所詮あれもバブルの産物
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:32:19.62ID:ZZgk8RP+0
RPGとかクリア時間の長さを謳ってるようなやつが多くて草。俺も同意見だわ
逆に1ゲーム5分くらいのを1000時間くらいやってたりするという
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:44:51.44ID:qZ0z8Mjoa
それな
結果的に長くなるのはいいが長い事前提なのはちょっと
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:50:12.04ID:qU0lpP720
RPGやノベル系の読み物はスキップしたくなる
遊ぶならPVPあるようなゲームじゃないとモチベあがらん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 11:59:44.14ID:rRQZRoEzM
強いボスがいるゲーム
昔なら倒すまで頑張れたがな…サクサク進ませて欲しい
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 12:31:46.78ID:BTw/E3Hs0
>>3
コレだな
ストV買ったが技覚えめんどくさくて積んだ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 12:34:06.78ID:FXkT53Sjd
ステージクリア式のただのアクションゲーム
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 12:42:29.83ID:4VZ3OtXD0
>>99
どんなゲームも毎日やらないから週末ごとに操作方法とかルールとか忘れる
方向、ABXY、LRの単独押しくらいで限界
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 12:46:34.69ID:tPDbj3rO0
テイルズのスキットとかのテキストを大人が書いてると思うとノリが痛々しくて見てられんくなった
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 12:46:41.86ID:Ft6R81Zkd
リアルに1回遊ぶのに10分以上掛かるゲーム
オフゲーは余りやらない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 12:48:59.95ID:wIRdlD7v0
対人ゲー全般
反射神経と集中力が落ちて勝てなくなったのもあるが、ただでさえ仕事で疲れてるのに人相手にゲームするのが面倒くさくなった
高難易度ゲーと呼ばれるものはまだ出来る
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 12:49:24.25ID:GnFNn7sGa
MMORPG
RPG
ノベルゲー
アクションゲー
格ゲー
レースゲー
オンラインFPS

今はADVとバトロワとシングル用TPS/FPSしかしてない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 12:52:06.30ID:kpTmozye0
100時間超えのやり込み系RPG(体力が続かない)
音ゲー(アル中で指先が勝手に震え出す)
シューティング(目がチカチカする)
ギャルゲー(ノリについて行けない)
ノベルゲー(文字読んでると眠くなる)
ホラーゲー(びっくりして尿漏れする)
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 12:58:31.22ID:xMl56x4V0
オッサンになった方が長時間RPGとかやるなぁ。性格の問題か?
長く遊べるやつをずっとじっくりやってる。ドラクエとか最高だわ
ウィッチャー3とか数カ月やって面白かったなぁ。RPGじゃないけどGTAVとかも大好き
やらなくなったのはパズルかな。もうついていけない。スピード上がらない考える系は今でも好きだが、テトリスとかぷよぷよは無理だわ
あつまれどうぶつの森もやってる。どうぶつの森は初代からずっとやってるけど飽きないわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 14:02:53.63ID:UdLqNe+3a
格ゲーっつーかスマブラ
数戦やる度に息継ぎか必要になる
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 14:48:42.55ID:2fNFLrYFr
シューティングは死ぬ要素ないレベルの敵弾に誘導されるように突っ込んで死ぬw
ファミコンシューティングはこんな難しかったのかってw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:02:53.18ID:z0hQCY0Gd
反射神経も根気も鈍った、昔はMMO徹夜で丸一日だってやれたのにな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:06:13.13ID:1Xx+Oinmp
>>109
これは俺も合う合わないだな
サクナヒメの探索稲作ループとか延々やっちゃって気付いたら0時回って早よ寝なきゃ(5:30起き)みたいになる
合わない方の眠気がやばい
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/04(木) 15:06:53.48ID:7e4af3EHM
フルボイスじゃなくても良いかなとは思う
声優の媚びた声と言うのが何となくわかるようになってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況