X



動画勢は作品について一切喋る資格なんか無い!←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:20:29.30ID:wzw5nq/xd
一作品分実況見るのも大変だし時間かかるんだけど?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:21:24.62ID:4lrlJ/ko0
時間がかかるから何?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:21:45.89ID:wzw5nq/xd
俺「動画で見たけどストーリー面白かった」
??「エアプがストーリー語るなあああああ!(発狂)」

実際にあったやりとり
おかしいだろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:22:25.10ID:TIUc0xAc0
他人が飯食ってる動画見たって味がわかるわけじゃないだろう
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:22:47.46ID:xu0PnGwZ0
このゲーム面白いよ。動画で見たもん。
これリアルに言われたら引く
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:23:03.38ID:wzw5nq/xd
>>4
ストーリーくらいなら味分かるでしょ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:24:00.68ID:GwqEA9mC0
別に良いんだけど
そのゲームはお前に取って買う程の価値は無いって事だな。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:24:32.20ID:wzw5nq/xd
このゲームのストーリーめっちゃ面白いよ是非見て言われて友達の勧めでドラクエ8見た
友達とは話が盛り上がれたんだが?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:25:37.13ID:3iidqHBd0
で、ゲーム性は?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:26:03.24ID:9rmaJ5Mf0
>>3
動画評論家を自らばらしてるww
マルチエンディングでも同じ事言えるんか?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:26:10.31ID:xu0PnGwZ0
>>9
動画勢が動画勢におススメしただけじゃねぇか!
そりゃ合うわ。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:26:37.11ID:wzw5nq/xd
>>11
個別で見ればいいだけやんけ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:26:39.60ID:wrX4iHH80
見るのは構わんけど自分が買ってるやつと対等な立場で話せるとは思わないでくれよな〜。下に見られて当然だからな。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:27:21.64ID:jJm0TYu8a
ゴキブリ買わないの開き直ってて草
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:27:34.67ID:wzw5nq/xd
>>12
ちゃんとその友達は買ってやり込んでた模様
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:28:48.29ID:9rmaJ5Mf0
>>13
うぷ主がすべてやるとは限らんだろw
それにそんな興味あるならゲーム買えよ!w
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:29:28.51ID:wzw5nq/xd
>>19
アップ者じゃなくてゲームで見てるからな俺は
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:30:15.53ID:xu0PnGwZ0
>>17
そうだな。これだな。
動画見て、ゲームとして面白かったって言ったらこれだな
ストーリー見たけどよかったよならまだわかる。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:30:45.55ID:wrX4iHH80
友達1人は大丈夫だったとしてそれでネットに大量にいる人間全員が大丈夫とは限らんで終わりだな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:30:50.60ID:wzw5nq/xd
>>6
ストーリー褒めるのもダメなのか????
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:31:42.06ID:9rmaJ5Mf0
>>20
>>3
>俺「動画で見たけどストーリー面白かった」
俺「動画で見た…

嘘つくなよww
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:32:15.29ID:4lrlJ/ko0
>>23
別にいいけど
このゲームが面白かった
で、面白い点がストーリーって言われると
やはり違和感は残るな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:32:54.44ID:jJm0TYu8a
>>23
やってないのかよwって反応はされるよ少なくとも。友達に一つのゲームを大絶賛して最後にやってないけどって言ってみれば?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:33:23.65ID:xu0PnGwZ0
ゲームプレイしたかのように語ったら普通にヤバイ
見るストーリーで良かったってんならそれはそれでいいんじゃね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:33:24.01ID:5KFzHbt40
ゴキブリ「買う価値ないもん、動画視聴で十分」
ということでOK?
それとも貧乏人だからでOK?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:33:32.68ID:wzw5nq/xd
>>27
MGSとかツベの観るシリーズで5tpp以外全部見てるよ
くっそ面白過ぎたんだが
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:33:35.77ID:kZd5hVxqd
ゲームってプレイするから感想が出てくるもので動画で見てもそれはあくまで動画の感想でしかない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:33:56.25ID:4rgUFGvr0
まとめサイトが幅を利かせるようになると実体験ベースの1次情報源の大切さ貴重さを実感するな
流行当初は素人の日記が増えると揶揄されたブログすら今では良質な部類
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:34:15.84ID:YXpnrGAR0
>>25
「自分でプレイしてるゲーム画面を見てる」って意味じゃなくて
「特定の配信者のみって訳じゃなく、そのゲームで検索かけて動画探して見てる」って意味じゃねえか?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:34:16.46ID:hOVKQxd70
>>15
むしろぶーちゃんだろう...
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:34:52.19ID:wzw5nq/xd
あと龍が如くもな
今時やる気にもならないFFの旧作も
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:34:54.72ID:sxlRhNUl0
自分でやったかのように語らなきゃ別にいいよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:35:03.01ID:vMQk/Th/0
某テトリスプレイヤーの動画でちょっと相手が粘ると「やりますねぇ」みたいなコメントが大量に流れる
こいつらのほとんどがDT砲すら満足に組めないのを思うとな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:35:58.67ID:wzw5nq/xd
メガテン3もエンド個別に全て見たな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:36:21.43ID:wrX4iHH80
>>36
ぶーちゃんってステイ豚のことだろ?ならゴキブリであってるじゃんw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:38:13.81ID:2XcObndr0
>>39
まとめサイトの赤デカ文字になってるレスを見て物申した気分になってる取り返しのつかないアホとかと同じでなんか自分でやった気になってるんだろうな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:40:07.58ID:Oa1JQY2e0
ジャンルによるとしか

ストーリーしか語る部分がないモノなら
実際にプレイしても動画だけで済ませても変わらない

操作がモノをいうタイプなら
実際にやらないと意味がない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:40:51.81ID:4rgUFGvr0
音ゲーは動画での印象と実際の難易度の剥離が大きいジャンルだと思う
例えばLv11の動画で鬼畜難易度が話題になるとして実はLv7の時点で難しい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:43:04.08ID:X1rVU+UV0
動画勢って企業にとって何の利益もないし、なんなら邪魔まであるやろ

ゲーム売った金でゲーム作るんやぞ
お前らが主流になったらゲーム終わるぞ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:44:28.95ID:zOlCBrSO0
>>39
そこら辺まで行くとプロ野球観戦の感想みたいなもんだからあんま気にならんな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:44:54.62ID:icSq1MVLa
ゲハでよく見る洋ゲーおもしろくないとかグラに金かけてるゲームはゲーム性がおろそかにされてるとかぬかしてるやつらもな
おまえら任天堂のゲームしかプレイしたことないんだから他社のゲームがおもしろいかどうかなんてわかるわけないだろうと
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:45:12.04ID:wzw5nq/xd
>>47
動画勢ってだけで脳死で糾弾しやがるのはやめろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:45:22.78ID:YQWma3r60
アクションの操作感や難易度は実際にプレーしてみないと分からない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:45:49.70ID:3JytiOgra
他の客が食ってる料理見てミシュランガイドは批評しないぞ
資格ないだろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:46:31.05ID:Zw7EKDjP0
実際に買ってプレイして、面白いって言ってる意見を動画勢が打ち消そうとしてるのはおかしいだろう
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:46:47.51ID:4lrlJ/ko0
>>28
やってる やってない以前の問題
仮にやってたとしても
ゲームの面白さとしてストーリーが挙がるのは違和感

ストーリーはあくまでフレーバーだよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:47:27.49ID:jTshb4za0
>>1
どのゲーム機でどのゲームやってもレーザーアクティブかプレイディアレベルの感想しか出てこないって事だろ
そりゃ相手にされんよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:47:51.69ID:Zv6aSqE20
同じモノを図鑑で見たのと実際に手に取ってみたのとでは
得られる情報も語れる内容も段違いだからな
ゲームにしてもたとえば特定の難所とかにしても動画でそれを知るのと
自分でプレイして実体験として語るのとでは別物
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:50:19.61ID:X1rVU+UV0
動画勢が口コミをするか否かと言われれば、まず面白いぞ!買えよ!とは言わんだろうな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:50:29.21ID:8i3roTv50
資格がないと思うなら強制的に辞めさせればいい
違法としてでもいいし、ルール違反マナー違反でもいい
でも強制的に辞めさせることが出来ないならそれは資格ありと同じことだよね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:52:24.26ID:TIUc0xAc0
まあ別にそういうの見るなとは言わんが
動画見て得た感想はその動画への感想であって
動画で扱われたものへの感想ではないかららな
アホじゃないならそれくらいは弁えようや
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:54:11.46ID:NhwtT1bZ0
某痴呆老人が相手にされない理由がここにある
詳しい人等にフルボッコにされて敗走するまでがワンセット
プレイしてたらわかるような基本的な事すら理解してない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:54:52.42ID:4lrlJ/ko0
自分では買って遊ぼうとは思わない程度の賞賛な訳だしな
褒め言葉としてはだいぶ弱い

俺は食わないけど、ここの飯は美味いよ
信用出来るかな?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:56:08.54ID:3JytiOgra
>>60
実際実況動画は公式に許可取らないといけなくなってきてるし、序盤だけ許可してるものもある
公式も動画を見て興味を取って貰ったら手に取ってもらう事を前提に考えてるんだから動画で済ます勢はマナー違反、よって資格なしだろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:58:26.83ID:8i3roTv50
>>65
うん、だから止められたものについては資格無しだろうけど
無理だったものについてはそれらに該当しないよね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:59:08.39ID:x+cptE470
>>7
ストーリーはゲームの味じゃないからなあ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 22:59:35.87ID:YXpnrGAR0
公式配信なんかもあるからこういう層が一定数出てくるのはしゃーない
雑談してる所に沸いて来たら逆に染め上げてやるくらいの気持ちでいればいいんでない?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:01:30.54ID:FcLv0Pui0
動画で見るのと実際にプレイするのとじゃ作品への没入感は変わるよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:01:37.72ID:PXCAscX90
ハゲジジイに餌やってるのはそれ込みだろうからどうでもいい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:01:42.81ID:xhr5X43X0
自分で選択して動かした方が思い入れが強くなるしそういうのも考慮して作ってるんだから
その過程を経てないエアプが語るなよってのは至極当然の考えじゃないか?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:05:01.94ID:Kx/UfKtj0
そもそもストーリーとロールプレイを分離して評価するのがおかしい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:05:56.69ID:B7gVkZfJ0
女「龍が如く実況おもしろかった〜○○(実況者の名前)なら龍が如く実況見た方がいいよ!」
こんな会話がTwitterで普通に繰り広げられてるの見て吐き気する
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:06:38.06ID:4lrlJ/ko0
>>65
> 実際実況動画は公式に許可取らないといけなくなってきてるし

こういう認識なんだな
完全にNGだったのが許可出す例を増えてきてる
って方が正解だろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:07:02.80ID:wzw5nq/xd
動画も今や盛り上がりを作るコンテンツの一つだ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:07:30.07ID:4lrlJ/ko0
>>73
それは別にいいんじゃね?
実況が面白かった で間違いはないじゃん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:09:47.62ID:3JytiOgra
>>66
やめてさせてない奴は積極的に罰してないだけでやめて欲しいに決まってるだろ
マナー違反だろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:11:22.59ID:cEvC1Evr0
コミケと一緒で見逃してもらってるってことは常に意識しておいた方がいいと思うぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:13:09.70ID:X1rVU+UV0
漫画村の扱い見れば大体わかるだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:13:38.05ID:UnL+8FyA0
>>1
お前は喋る資格ないんだから喋るな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:16:01.99ID:wzw5nq/xd
>>82
俺は龍が如くの冴島の男気について語る資格すらないと?
MGS4のラストシーン泣いたけどそれすら許されないのか?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:17:03.59ID:Vk6VfHRc0
転売屋よりはちょっとマシくらいな存在
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:17:19.59ID:cEvC1Evr0
>>83
そういうのって本来はゲームを買ってプレイした上で得られる感動なんですけど
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:18:07.39ID:UnL+8FyA0
>>83
その涙は偽りの涙だ
ゲーム体験のその先に本当の涙が待っている
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:18:27.06ID:p2Mnd+4F0
初見だけど感動した〜とかせめて初見とかモヤっとさせず感動しただけ残して消えろと
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:18:47.93ID:EsA4P3J00
デスストは動画で見ただけだがストーリーはそれなりに楽しかったよ
買ってやりたいとは全く思わんかったが
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:19:52.95ID:X1rVU+UV0
>>83
資格あるなしで言うなら無い
というか心動かされたなら金ぐらい落とせよ、コンテンツに対価を払え
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:21:33.67ID:wzw5nq/xd
>>90
キングダムハーツは全て動画を見た上でジグソーパズル買いましたが!
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:22:33.78ID:ULoMADbc0
>>1
かかし論法
相手の主張を歪めて、歪めた主張にもっともらしい反論そする
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:26:01.01ID:X1rVU+UV0
>>91
お前が感動した龍が如くも当然買ったんだろうな?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:26:20.92ID:wzw5nq/xd
>>94
購入検討中だな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:27:14.07ID:wzw5nq/xd
俺は如くスタッフ応援してるぞ?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:29:51.30ID:X1rVU+UV0
>>95
買うなら文句はない
ただ買わないならコンテンツ泥棒だな
というかジグソーはアウトだぞ、拝見した媒体で購入しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況