X



松野「FFTは作家の書いた嘘、ラムザらはアルテマに惨敗。500年後に14主人公らがアルテマ倒す」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 17:30:34.57ID:YR8yuiLyr
普段は絶対にこれに触れないFF14信者だが
FFTのシナリオについてのレスを見かけると
「14には松野が書いたシナリオがある!」と都合いいとこだけ語り、中身を聞かれたら黙って退散しててワロタwww

キーファラスボス説リノアラスボス説みたいのってほかにもある?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612443219/
32 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 11:30:00.39 ID:2Ek+uc/k0
ちょっと違うけど

FFTは偽書説みたいのあったよね。
なんか書き手が先祖の名誉挽回するために嘘書いたみたいな説。

36 名無しさん必死だな [sage] 2021/02/06(土) 14:03:43.27 ID:zdmbB7cod
>>32
fftのアナザーエンドはff14のサブシナリオで松野自らが書き上げたのがあるぞ

37 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 14:55:05.17 ID:2Ek+uc/k0
>>36
どんなの?

38 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 15:30:01.87 ID:TCrmcCUS0
>>36
早く教えてやれよFF14信者w
http://hissi.org/read.php/ghard/20210206/emRtYkI3Y29k.html
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 17:34:21.24ID:gaSn7VEh0
ゲーム業界引退したキャンプおじさん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 17:43:29.59ID:BUPFDsrg0
剣聖と占星術師がマジもんでチートで、
歴史書書いた奴の祖先を美化してたってギミックは結構好き
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 18:27:20.63ID:Vm7xOL6/0
FFTのストーリーがアラズラムの創作混じりだっていうのはちょっと深読みしすぎだと思うわ
アラズラムの存在は雰囲気作りみたいなもんでしょ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 19:01:15.23ID:Feh6jrbg0
それよりFF12の位置付けを教えてくれよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 19:14:04.44ID:FFFjTPIja
>>7
生まれ変わりじゃなくて先祖がアルテマを封印した英雄てだけ

>>8
FFTの過去、大崩壊前の神話の時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況