X



 なぜ「ゲームが元ネタの流行語」は生まれないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 21:20:13.29ID:f0F/A3w1M
そもそも一般人に通じるゲーム用語すらないからなぁ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 21:20:28.02ID:haqnMjr4d
わりぃ…やっぱつれぇわ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 21:22:31.38ID:haqnMjr4d
>>5
いきなり自演認定されても困るわ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 21:23:43.14ID:tNK1OKJG0
>>1
バズるとか
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 21:24:27.20ID:3PcpEKur0
chmateでスレタイに全角スペースあるスレをNGにする設定教えて
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 21:24:48.49ID:d5mTh80q0
Bダッシュとか隠しコマンドとか裏技とかはそうかもしれんが
そもそも漫画の名言とかと一緒で
遊んだことがある人しか知らないから
大して広まらない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 21:34:20.71ID:TONf6jfq0
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 21:44:31.78ID:ZXFuoB9wa
「無双」はもはや日常で普通に使われてるな。
それまでも「天下無双」「国士無双」のように四字熟語として使われてはいたが、今のように「無双」「無双する」などと使われるようになったのは、明らかに『真・三國無双』以降。
しかも、本来とは違う意味で使われてるしな。(本来は「並び立つ者がない」という意味で、「他を圧倒する」「超強い」とはニュアンスが違う)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況