X



【真理】ダウンロード版購入は悪である【考証】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 13:52:14.94ID:BPIhPcQUM
パッケージでスイッチやPSのソフトを買うと
半導体やディスクの原材料の業者(日本企業)→海運業→半導体ファウンドリ、ディスク工場→
海運業→卸業者→運ちゃん→小売店→消費者といった流れでソフトが供給されたくさんの雇傭が創出される
さらにそれらに加えて印刷業やプラスチック製造業の雇傭も創出される
それらの企業で働く労働者は所得税や社会保険料を払い給与の大部分を消費に回すので経済への波及効果は絶大である
一方でダウンロード版で買うと儲かるのはカイガイのAmazonのAWS事業部とたかだか4000人程度の社員しかいない任天堂とソニーのゲーム部門だけである
ダウンロード版は利益率が高いが法人税の実効税率は所得税と比べて低いうえに高年収の任天堂社員やソニー社員は給与を貯蓄に回す額が多いので小売の従業員より消費の割合が低い
つまりダウンロード版を買って任天堂やソニーとアマゾンだけを儲からせてもさほど雇傭と税収は増えず失業が増えて産業の空洞化を加速をさせるだけなのである
実はダウンロード版は悪なのだ。
ダウンロード版を買うやつは国賊であり売国奴そのものなのである。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 13:54:10.50ID:BPIhPcQUM
結局市場を見極められるパッケージ版購入者が日本経済と雇傭と税金を支えているのである
ダウンロード版購入の悪がまた証明されたね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 13:55:17.28ID:BPIhPcQUM
やれIT化だDX化と
GAFAや意識高い系やアメリカ人に煽動された無知な人間がダウンロード版を買うことで
失業者を増やしているのである
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 13:56:13.14ID:9IsZGE7y0
でもCDは買わずに配信なんでしょ?
都合のいい矛盾だね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 13:58:05.70ID:9IKbXe1r0
箱とPCユーザーはもうDL版が当たり前
未だにパッケが欲しいのは中古で売りたいステイ豚🄬だけよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 13:59:43.51ID:KEn/Xm5qd
DEはギルティギアだった…?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:01:16.03ID:t7PX40l00
スマホ用アプリに特典なしのパッケあったとして買うか?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:01:44.45ID:zcRQbYf8M
いやいや利便性犠牲にして中間業者生かす理由ある?オワコン産業からさっさと撤退して俺の利便性をもっと向上させる事を新たな仕事にしてくれって願うよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:02:10.99ID:CVW3BJEI0
3DSのeshopをゲハ総力で頑なに認めようとしなかったのは実際には賑わってたから
SDカードはほんと優秀なストレージ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:04:25.46ID:MVUQNLo1d
老後にレトロゲーとしてやりたいんよ
ダウンロード版だとそのころにはきっと遊べないでしょ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:05:01.62ID:qwo7aLmHM
流通に取られる経費が浮く。
小売りの中抜きもない。
在庫や中古による価格下落もない。
販売は自前でセールが出来るし、価格も決められる。
ユーザーも販売元もwin-win。
インターネットに疎い者にはマイナスだが、それだけ。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:08:37.39ID:p7KjaNjT0
無駄が省かれる分は他に回る。労働者不足もなくなるし新しい事業にも人や資金が行くようになる。
なので>>1は、雇用を増やすことや消費がうまれること=良い事みたいな単細胞バカの発想。
おまえのようなやつがいるから日本はゾンビ企業が残り、新しい事業が生まれにくく、人で武相の業界が発生している。

完全論破。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:08:38.20ID:b+W3FvqmM
ダウンロード版の場合任天堂とソニーとアマゾンだけが無駄に儲かり法人税の実効税率が低いせいで利益が出ても日本に還元されない

パッケージを買えば任天堂とソニーだけでなく小売業卸売業運輸業海運業印刷業化学産業半導体製造業が儲かりみんなが幸せになる
利益率が低下するので法人税なんかよりも負担額が多い所得税や消費税の税収が増え日本の財政に貢献することができる

これが理解できないやつが中抜きだー中間搾取だーと騒ぐのである
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:13:42.72ID:GMqFQooP0
DLでは中古市場で安く買えなくなるからパッケージ版にしてくださいまで読んだ
発想が貧しいんだよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:13:56.12ID:p7KjaNjT0
無駄が省かれる分は他に回る。労働者不足もなくなるし新しい事業にも人や資金が行くようになる。
なので>>1は、雇用を増やすことや消費がうまれること=良い事みたいな単細胞バカの発想。
おまえのようなやつがいるから日本はゾンビ企業が残り、新しい事業が生まれにくく、人で武相の業界が発生している。

完全論破。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:14:02.04ID:OhNI5SEXM
>>14
今までのIT化で正社員は増えましたか?雇傭は増えましたか?店や企業は増えましたか?税収増えましたか?

答えはノー

理由は法人税の実効税率が低いのとITは雇用を産まないから
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:15:18.16ID:cCfv3ZQa0
>>15
それでDL版の設定値段が下がってくれるなら
いくらでも中抜だー!中間搾取だー!って言うけどな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:17:19.95ID:ZVmjeOUg0
スイッチは知らんけど、PSはパッケージ海外で調達してるだろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:17:54.42ID:m/KY5HW5M
>>12
記録媒体を新しくして入れ替えればいいじゃん(いいじゃん)
なおハードも用意する必要が出てくる模様
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:19:24.83ID:qwo7aLmHM
IT化の効率アップで、利益率が上がります。
本来、ソフト産業は作業効率を上げて行かないと人件費コストに見合わない業界となってしまう。
IT企業を見れば分かる。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:22:25.61ID:oUXcqKnK0
どうせいつかはクラウドゲーミングの時代が来るのに
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:23:57.24ID:uF2Zyfoj0
パッケージもダウンロードも買わないゴキブリ(笑)
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:24:11.42ID:qwo7aLmHM
現実を見れば、DL版比率が増えている。
実際は、そちらの需要が増えていると言う事だ。
無理筋を訴えても客は正直。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 14:25:21.58ID:LZ+JH9jZ0
昔と違って小売店使わないからな
パケをネットで買うかDL版買うかだから
パケは終わったらメルカリ行き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況