X



アークシステムワークス「チュートリアル充実させてるのにギルティのプレイヤーが増えない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:11:52.21ID:vGpDaDlp0
なぜなのか
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:15:24.08ID:F7aAoudIM
丁寧に教えてもらってもやりたくないんだから仕方がない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:15:29.03ID:Z5w4H8mGa
コンボゲーはもうついていけないし上手い人と当たると何か分からんうちにボコられて終わるからダメだ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:15:40.55ID:n3Hm9BUd0
入力受付時間が短すぎてトレモのコンボ練習で萎えてしまう
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:16:38.98ID:1xAs7lc+a
ギルティはキャラによって独自システムが多いのに次作でそのキャラ削除しすぎ
削除されたキャラのプレイヤーが脱落していくから減る一方よ
後から復刻追加されてもプレイヤーはもう帰ってこないんだよなぁ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:16:54.37ID:+UFkwQEkM
格ゲーっていうジャンル自体がレトロゲーだって気づいた方がいい
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:17:40.91ID:oP6uSN1Dd
ガロスペくらいのゲームスピードじゃないと無理
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:18:59.33ID:z0pV9eY70
そういう問題じゃない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:19:00.28ID:5QHwzp5m0
馬鹿みたいに複雑なチュートリアルが必要な時点で終わってる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:20:11.81ID:MpALE2U/0
タイマンやりたい人とか稀やからな
スポーツとかも大体球技に行ってしまうやん
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:20:39.45ID:z+/d7okG0
新規の人が手に取ったり買ったりしないから、

チュートリアルが充実してるとか関係ない

「これくらいの方が安心するグラ」 にすることで

「ふと手に取る」「僕でも遊べるかな? と思わせる」

にしないと、何も変わらんよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:20:40.88ID:MufpkwNmp
コンボは3ヒットまで
それ以上は繋がらないようにすればいいよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:21:13.45ID:b+DUjcQE0
アークのチュートリアルは長いんだよ
長くてとてもわかりにくい
コンボにしてもバカみたいに長いものは廃止して
もうちっとアドリブで適当にできるようにしないと
裾野なんか広がらないと思った
なおBBTAGの方向性も少し違う
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:24:03.08ID:8GF7OmBl0
初心者向けにシステム単純にする
→既存プレイヤーがやめる
→新規はもちろんこない

スト5と同じことしてるな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:24:26.08ID:t1eTRPe60
タイマンなのが悪い
100人バトルロワイヤルにしろ
固定もありでな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:24:36.17ID:7Hq7m7Rz0
ボタン押して殴ったら相手が飛んでって画面外に出たら大爆発
これくらいわかりやすくないとダメですね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:25:12.48ID:fHD4+bgJ0
鉄拳3辺りから格ゲーのコマンド覚えるの面倒になってやらなくなった
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:25:36.88ID:n8cTHiXc0
無線ユーザーばかりの世の中なのにいまだに有線がどうの言ってるジャンルなんて先細りするの当然
そもそもで言えばゲーセンのラグ無し対面筐体とスティック+6ボタンが前提のジャンルで
それをなんの考えもなしに家庭用に移しただけ
ゲーセン文化知らん若者からすればまずアケコン用意する事自体に疑問があるだろう
パッドでも一応できるけどそっちに合わせるなら波動コマンドとか無くすべきだな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:25:46.40ID:IXpYIcqnd
上級者さまのための動く木偶として召集される気は無いんですわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:26:03.74ID:iKpyHQd00
そういう問題じゃないんだよなぁ
やる気がある奴ならトレーニングモードで勝手に学ぶもんよ
格ゲー自体もうやる気ある層が少ないんよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:26:05.30ID:qtzpnpT80
40歳メインのpsユーザーが
今まで20年近くゲームやってきて格ゲーやらなかったor辞めたのに
そんな人間達はチュートリアル充実させたくらいで格ゲーに新規参入はしないと思うが
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:28:09.83ID:PMiHqXUWa
壁パリンとカウンターヒット時のアップはゲームテンポ悪くなりすぎてダメ
空中ダッシュの魔法陣もいらん慣れてきたら魔法陣確認対空出来るようになる
ロマンキャンセルの攻撃判定狭すぎ
ダメージが全体的にデカいのでコンボもしてないのにいつの間にか終わってて盛り上がる要素無し
俺には凄くつまらないゲームだった
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:29:41.42ID:n8cTHiXc0
まあ答え言っちゃうとスマブラ
多少ラグがあっても気にせず大雑把で
初心者はアイテム拾ってえばそれなりに戦えて
必殺技はスティック倒してB
世界的に売れる理由わかるよな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:30:42.84ID:4zQYlpeD0
ユーザー増えないのは単純にSwitchでソフト出してないからでは?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:32:18.70ID:2z948Wgr0
スマブラみたいに2対2でチーム戦とかCPU観戦とかいろいろできるなら考えるけど、いつもみたいに一対一で戦うだけなんでしょ
真剣に対人戦やる人のことしか考えてないから始める気にならない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:32:53.01ID:jKYwFFmQd
ただでさえ定価高いのに全キャラ使いたいなら計1万円オーバー払ってください、だからな
過疎ゲーでこんなことやってるんだから余計にユーザー減るわ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:33:54.17ID:wI8WTzPI0
Xrdでキャラせっかく増えたのに仕切り直し
しかも初心者が嫌うコンボゲーなのはコンボゲーのまま据え置き
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:34:23.84ID:x1WS6LLs0
GG2路線の対人ゲーならワンチャンあったのに惜しい
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:34:32.72ID:ceteHjKTp
まあなぜスマブラは一般人にアホほど売れて格ゲーはマニアおじさんにしか売れないのかってちゃんと考えないとダメよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:34:46.10ID:0j+KL8/jM
>>1
格ゲーの規模って国内10万人、世界100万人だからな
そして増えずに減る一方
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:35:17.97ID:b+DUjcQE0
たしかに最近の格闘ゲーのズンパス商法もよろしくないのかも
本体が安かったとしても、全部かったらこんなにするのかあでブレーキかかるのが当たり前
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:35:23.50ID:5IegUip80
みんながやってたから流行ってただけで、
今はもうその席は無いんだよな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:35:34.33ID:MDKzcNBY0
チュートリアルそのものがめんどいんや
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:36:24.49ID:OMPc+l0la
ミリアの基礎コンのジャンキャン空ダが出来なくて投げた
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:37:53.65ID:iN+LEABk0
スマブラみたいにストーリーモードで長く遊べれはいんじゃね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:38:47.79ID:z+/d7okG0
>>20
二者択一の排他ってのがおかしいけど、無能なクリエイターには解決が無理なんだろうな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:39:23.45ID:7UvTrZV9a
対戦ゲーなんて基本的に初心者はどうやっも勝てないんだし既存のプレイヤーがその初心者を喰い荒らすんだからそりゃ増えんよ
そこでやる気出して遊べる奴はもうプレイしてるだろうし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:39:48.85ID:7FR2YKtud
チュートリアル充実してようが、「波動拳のコマンド」これで逃げ出すわ

もう格ゲーユーザーは頭打ちで、食い合ってるだけなのを認識してない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:41:41.42ID:wI8WTzPI0
スマブラは格闘ゲームじゃないっていうけど
スマブラが無かったらとっくに完全に草も生えない不毛のジャンルになってただろうな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:42:08.17ID:W7EX7lLr0
チュートリアルが長すぎる上に結局操作がややこしいから
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:42:38.25ID:qp5SJIlNF
謎のコマンドで必殺技出すゲームよりもリアルな銃担いで走り回るゲームの方が楽しいっしょ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:42:51.04ID:u+vWBiCq0
根本的に操作が古臭い
はじきジャンプとかコマンドとか当たり前のように押し付けてくる
その時点で初心者には向いてないのよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:43:13.66ID:Ov4jyD+Qa
BLAZBLUEのレイチェルのチュートリアルの充実ぶりは良かった
下手な自分でもそこそこ戦えるレベルになれたしありがたかったわ
声優さんは他の人より太さの違う台本渡されて大変だったみたいだけどw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:45:14.37ID:oemx5F8/0
格ゲー作りってヒットストップや数値弄る職人技に時間が山ほどかかるだけで
クソ安く作れるからな、普通の3drpgの1/10くらいの予算で素材が揃う
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:47:36.42ID:S0wbzyP8a
マジレスすると
スマブラに参戦させて参戦ムービー作れば増えるぞ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:48:07.88ID:yk7VW1nQ0
コンボゲーはもう限界やろ。
各キャラの対処方法とか1から覚える気にならんよ。

スト2EXくらいがちょうど良いわ。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:48:32.33ID:Tn5KjSRT0
ゲハ民は色々思惑あるからスマブラは格ゲー格ゲーじゃないって言い争ってるけどスマブラ購入者の9割も格ゲーだと思って買ってなさそう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:49:41.54ID:WQ2kynJ80
投げ仕込みなんたらだの意味不明なテクニックが多すぎて投げた
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:49:43.62ID:XYSYKKEk0
半年みっちり修行して教えるのに、僧侶になる人が少ない。なぜだ?
みたいな。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:50:02.15ID:D1y826tu0
対戦はシンプルなものでも人が相手という時点で最高難度級になるからヌルゲーマーにはつらい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:52:23.00ID:tZnFAk4w0
>>20
上級者も初心者向けシステムを利用するから意味が無かった、が正解だぞ
グラブルVSとかな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:52:23.62ID:8Llkl0h2a
今の格ゲー技が出しやすくなってると思いきやコンボ前提で作られてるからロクにダメージ入らんから爽快感無い
スト2位が丁度よかったのに
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:52:38.60ID:2xDC7VeVd
>>46
対戦格闘そのもののユーザー自体が排他的だからね
しょうがない
彼らは実力差が出やすいワンサイドゲームになるようなバランスがお好みなのだ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:52:58.52ID:92KEH1jg0
マルチみたいになんとなくやれて勝敗の所在も曖昧じゃないとヘタクソとキッズが発狂しちゃうからね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:54:32.31ID:qqEulczgd
ストシリーズと違うのは賞金でる大会の有無だな
ゲームの複雑さではどっこいどっこいだし
あとはsteamで300円くらいでバラマイて海外で売れてるからー路線にいくしかねえ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:55:26.14ID:Ow49AKfia
スマブラも特殊ゲージや能力変化、コンボみたいなの増やしすぎて
じわじわ格ゲーがたどってきた衰退の道をなぞってるきがするが
多人数で雑に遊べる大乱闘モードがあるってのがそのへんを食い止めてると思う
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:56:06.01ID:82KPvyFO0
入り口じゃなくてユーザやゲーム部分の問題なんだよなぁ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:56:29.71ID:2xDC7VeVd
>>68
対戦したらプレイヤーの半分は負けるんだから
勝てない奴はどうこう煽ってればそりゃユーザーは減り続けるわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:56:49.69ID:0j+KL8/jM
>>57
ソル参戦したら初めてストリートファイターと対面するのけ
Sammy vs カプコンが幻になったから
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:58:39.19ID:qtzpnpT80
売る側の都合だけで
新作の販売セールスポイントとして
無理やり新システムだのコンボだの 何とかキャンセルだの増やしてった結果がこのざまだよ

そんなの誰も求めてないよ

スマブラが64 GC Wii Switchでどれだけ変わったよ
ゲームの面白さに自信を持って 変えない 増やさない 減らす
そういうユーザー目線の考えが足りないんじゃないの
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 10:58:54.12ID:1AZ257Zb0
カプコンの連ジ企画者がその時点で対戦格闘はもう限界って言ってんだし事実その20年後の今もどうにもならなかった
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:03:01.56ID:JMRRQV34M
>>77
その間にゲーセンの2D格ゲーはアーク一色になったんだからダサいだけなんだけどな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:04:13.24ID:HkUmA3IIa
最近switchで出たネオポケのカプエスやってるんだがこういうのでいいんだよ感が凄い
本家より技多い奴とかどうなってんの
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:06:32.45ID:m+V45smu0
>>46
こんなのもあるな

初心者向けのシステムを作る
→既存プレイヤーが使いこなす
→もしも新規プレイヤーがいても、コンボ食らってるのを見てるだけになってつまらないから止めていく
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:07:14.70ID:2W8DdWfup
アークの格ゲーやる奴なんてキャラでワーキャー言ってるのだけだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:07:45.98ID:onvQN/Nw0
ミリアパンツはいたんでしょ?だめだよそんなことしちゃ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:08:35.44ID:KIAz0XNx0
鯖落ちしまくってる時点でアーク側もプレーヤー増やす気ないだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:08:49.66ID:5j0Vla770
2Dで1vs1は単調すぎてつまらん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:12:57.17ID:y9WHp/Tqa
タイマンガチゲーなんてどんな時代でも一定数以上客増えないよ
黎明期に物珍しさで近寄ってきた客振り落としてんだからそこがピーク
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:15:06.62ID:B3phSbxJd
格ゲーシューティングはもはやそのジャンルというだけで新規が入っていけないものになった
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:17:18.48ID:LJtT+wUo0
海外では売れてるし、投げ売りなのを差し引いても対戦のセッション数自体が日本よりずっと多くなってる

2Dシューティングとかとは全然違うよ
なんで日本で受けなくなったか考えた方がいい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:18:05.58ID:Bqm1BJZe0
ガトリング無くしました目押しコンボ有りますのズレっぷり凄くて笑っちゃう
初心者じゃなくてスト勢がやり易くなっただけだな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:18:43.20ID:SMssHbua0
>>24
遅延がーラグがーって
格ゲーが30年間
高速じゃんけんから
何も進歩してない
ジャンルだからだよな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:18:54.91ID:WyB2LSDNd
まずは前に移動 → ×3
GOOD!
次は後ろに移動 ← ×3
GOOD!
チュートリアルキャラが勝ちポーズ勝ち台詞

次はガードの練習 ← ×5
GOOD!

こんなチュートリアル詰め込みまくり初心者に優しいアピール
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:19:17.25ID:IXpYIcqnd
長いコンボ出来ないように技出す度に自分の体力減るようにしたら良いのにね
判定強い技連発して引っかかったらコンボで7割とか対戦する気無くなるし
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:20:29.95ID:MAWcy0Bda
あれストーリー繋がってるんでしょ
もう新規はつかないだろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:20:32.91ID:mMtccTV60
ストライヴで長いコンボは減って短いコンボでごっそり減るようにはなった
その結果チップとかゲームにならなくなってるけど
どんなに頑張ってもポチョの攻撃かすっただけで死ぬ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:22:15.63ID:oH7FUkwK0
もうネット環境の下請けだけやってればいいんじゃね
あとはDBFとかGBVSみたいに委託だけやるとかね
GG新作はグラブル以下の売り上げで終わりそう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 11:24:29.47ID:FApJ8fqRd
格ゲーって平成で終わったゲームだろ
3Dアクションに進化しようや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況