X



Switchでゲームやってる一般人とかって情弱丸出しで恥ずかしくないんだろうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:10:45.68ID:vT8EGBfN0
PS5で実写レベルのハリウッド映画みたいな大作ゲームが出てる時代にあんなしょうもないゲームで満足できるってなんか病気でもあるんだろうな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:11:55.56ID:ud0vnEPya
なにと戦ってるんだ?
心の病気か?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:13:26.63ID:vT8EGBfN0
>>3
自民党支持してる連中と同じで何も考えずに「人気だから」って理由で支持しちゃうほうがよっぽど病気やと思うで
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:13:56.68ID:FKOfXGjPd
こういうやつを養殖しまくったタイミングがターニングポイントだったんだよな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:16:56.46ID:6UM6FB9G0
情弱って久々に見かけたな
で情強さんはPS5買ってるだろ
張って見せてよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:18:25.95ID:wFGKlaFRd
どこまでいっても一人用しか遊べないならSwitchしか売れんよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:18:33.24ID:vT8EGBfN0
まともに議論できるやついないのな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:19:43.51ID:9fxBOw9v0
スマン、映画でよくね?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:20:08.47ID:Tgq8B2V1d
仮にもゲハに居座ってるくせにハリウッド映画みたいな大作がどの程度の予算やロードマップなのかを見て見ぬ振りしてるからね、議論する価値すらない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:20:59.82ID:vT8EGBfN0
>>10
APEX、デットバイ、フォールガイズ、どれも最初に流行ったのはPS4ですが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:21:03.51ID:LPV25tjXa
>>4
なんでもかんでも自民党ガー日本ガーとか根っからの朝鮮ゴキブリなんだね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:21:16.67ID:JeATX2tp0
>>4
「人気だから」って理由で支持しちゃう層はなぜ人気だったはずのPSを支持しなくなっちゃったんだろうな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:21:33.32ID:279u6dVj0
>>1
実写が見たいなら映画でいいだろ定期
その知識すらないならお前がまさに情弱
はよ脳アップデートして
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:23:14.90ID:R+pE/90N0
>>1
PS5のCGをハリウッド映画並みって思ってる時点で馬鹿素人なんだよ

映画のCGって4-5年前でもこの次元だぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=7rk0279i7vM

PS5のCGなんて所詮は民生大量生産機のそれだよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:25:01.88ID:vT8EGBfN0
>>19
スパイディとか一度やってみろよ
Switchじゃ絶対にできないクオリティ過ぎて失神するかもしれんが
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:27:13.88ID:OyUo7npda
そのハリウッド映画自体映像が凄いからって観てる人はどれぐらいいるのだろう?
もう何も驚かなくなってるよハリウッドの映像すら
「あーCG凄いねぇ」程度の薄い感動しかない
ゲームのグラもそんな感じだわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:28:49.86ID:R+pE/90N0
>>20
スイッチより描画性能が上なんだから当たり前だろ

そこだけ主張してりゃいいのにハリウッド映画並みとか嘘つくなって話だよバカ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:28:50.54ID:ud0vnEPya
クオリティで失神www
金をかければ実現可能なことで驚いてもらえる時代ではないよ
ハリウッドすら脱CGで実物主義に回帰しようって時期にw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:29:34.40ID:Mu/WcraF0
スイッチゲーやってる奴はゲームそのものがやりたいんじゃなく流行やSNSについていくためや、人とのコミュニケーションのためにやってるからね
ファッションみたいなもん
だからスカスカでも「人気がありますよ!」と詠われてたら満足できる
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:30:39.98ID:ud0vnEPya
PS5は映像作品を見るための機械だもんな?
ゲームプレイはさほど重要ではないんだよ
ゲーム機じゃないから
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:31:07.23ID:r8GTexq60
コミュニケーションこそが最高のゲームだからだぞ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:31:50.67ID:TeAhVBUVd
そういうゲームがやりたい人はPCやるからどの層からも選ばれないんだよなもう
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:32:04.60ID:vT8EGBfN0
>>21
だからってショボいSwitchで遊ぶか?
一度本物の雲丹食べたら回転寿司の雲丹なんか食べれなくなるのと同じこと
お前らがやってんのはハリウッド並のCGが当たり前になった時代に30年前のショっボイ映画見てるのと同じなんよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:33:15.48ID:ud0vnEPya
だからってショボいPS5で遊ぶか?
映像延長なら間違いなくゲーミングPC一択
それも最新構成でな
そんなんだから誰も買わないんだよPS5
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:34:05.58ID:r8GTexq60
>>28
PSは店構えだけ本格的で出されるネタは安い養殖物だから
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:34:40.62ID:7t1MZ8qS0
PC勢から見たらPSレベルで情強ぶってる方が恥ずかしいわ
所詮ゲームしか出来ない機械なんだから身の程知れよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:35:11.91ID:Mu/WcraF0
>>30
あつ森のこと言われたと思ったか?
好きな作品にはもっと自信持てよw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:35:40.26ID:YFxKNhKs0
ゲームなんか所詮暇つぶしの為にあるのであって
本体に5万円も金をかけるようじゃこの先心配
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:35:46.36ID:ud0vnEPya
PS5はハッキリ言って性能もショボいんですよ
もう出る幕がないわけ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:35:55.00ID:eLwXfdi30
ステイ豚って、ゲームが嫌いなんだな。()
グラガーしか書けないのか。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:36:40.21ID:ud0vnEPya
ステイ豚はゲーム買わない動画評論家なのでな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:36:55.51ID:vT8EGBfN0
>>24
まともな意見やっとでてきたな
本当に見る目あるならSwitchなんか買わないでPS4かPS5で弟者がやってるようなハードなゲーム遊ぶのが普通よな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:37:19.52ID:JOsM0ohS0
なお、ガチゲーマーのたいようあめみやさんが去年ハマった新作は
マリオ35である
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:37:30.48ID:AcvEc5jEa
>>1
一般人じゃないキモオタの
オマエが恥ずかしいと気づけw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:37:33.63ID:RMT0G49w0
PS5で性能がショボイなら スイッチなんてどうするんだろうw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:37:37.51ID:FsQAqGNP0
コイツまじでスイッチが売れPSが売れなくなってきてる理由が典型的に判ってないよな
初代xboxは最高のクオリティでも歴然として売れんかった、今はもっとクオリティに食いつかない程
満足感の指標がソコにないんだよ
ゲームは面白さが先に来るのが当たり前なんだって
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:38:36.67ID:r8GTexq60
>>42
スペックを売りにしてる訳じゃないしどうもせんだろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:39:23.67ID:AcvEc5jEa
今ってゲームやってんじゃなくて
ゲームを観てるからな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:40:00.35ID:vT8EGBfN0
>>43
売り上げでゲーム語ってる時点で浅いから黙ってろよゴミ
こっちが隠れた名店とか知る人ぞ知る名酒とか通しか知らない本物を語ってるときに「でもマックのほうが売れてるよな」って言ってるのと同じただの馬鹿
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:40:12.47ID:ud0vnEPya
やっぱPSはキモオタ専用ハードなんですなぁ…
キモオタはPS独占
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:40:14.24ID:o9HkG1+UM
>>39
自分に都合のいい意見だけを「まともな意見」というんなら議論にならないぜ。反論を無視するくらいなら意見言うな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:40:58.60ID:AcvEc5jEa
>>48
じゃあ何で世界で1000万以上とか言ってんの?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:41:20.26ID:eM8CTSVSd
絵画でもリアルを追求した写実主義はとっくに時代遅れになったのに
いつまで「リアルなグラ」とやらをありがたがってるのか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:41:22.57ID:ud0vnEPya
ステイ豚は毎日敗北ばかりで哀れ
しかもIDコロコロお人形劇
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:42:16.34ID:kPuegwC/a
今は反日企業のゴミステなんてやってると馬鹿にされるよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:42:21.50ID:RMT0G49w0
そんなに他ハードが気になるなら PC含めて全ハード揃えれば良いだけ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:42:38.20ID:JOsM0ohS0
TVにスパイダーマンとか出して、おお凄い映画みたいだ! とか
PS5が品薄?超人気じゃん、乗り遅れないようにしないと!
みたいなのにひっかってPS5買った層こそ本当の情弱だよなw

でも、昔はそういうのに引っ掛かる層が多かったが今ってもうTVの影響力が
少ないからな。引っ掛かる層が少なくなってきた。だからPS5は売れてない

商売のやり方自体はぶっちゃけPS1や2の頃と変わらんのだがね。むしろ情弱が減ったという事
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:43:50.83ID:Lpa3hTBe0
隠れた名店ワロタ
ならPCが1番やろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:44:13.49ID:KzXaiECa0
せめてそういう映画みたいなゲームを10個出してから言ってくれ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:44:23.12ID:ud0vnEPya
写実は写実でしかないしな
モネ ルノワール以前の考え方のままなんだよ
現実の風景を現実のまま描くのが最高なら
ブレスオブザワイルドも新海誠の映画もあそこまでウケないだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:45:03.36ID:78KUTVCMa
一般人コンプスレ立てるガイジって陰キャ丸出しで恥ずかしくないんだろうか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:45:18.04ID:FsQAqGNP0
>>48
売上は状況として上げたまでだアホ、要は人が満足する要素をお前は判っちゃないんだよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:45:55.69ID:G+d96SVIM
>>1
PSが売れない理由の一端を垣間見た気がする
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:46:01.42ID:DtAZOFju0
yahoo知恵袋で聞いて来いよ
そしてなんて言われたかでまたスレ立てろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:46:02.60ID:vT8EGBfN0
>>58
デモンズ
スパイディ
デストラ
FF7RI
サイバーパンク
バイオ8
FF16
ハリポタ
プラグマタ
仁王

適当に上げただけでこれだけあるしまたまだ出る
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:47:23.55ID:JOsM0ohS0
そもそも>>1が言ってる「実写みたいだ」とか「映画みたいだ」ってのがユーザーに響かない
時代だよな。そういう要素がむしろ陳腐になって来た
一周周って古臭い印象すら出て来てるよな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:47:45.31ID:KzXaiECa0
>>64
どこが実写レベルの映画だよw
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:49:12.24ID:JOsM0ohS0
「実写みたいだ」とか「映画みたいだ」ってのがユーザーに響いてた時代って
PS2時代とかの感覚なんだよな。要するに今もそういう感覚でゲーム作ってる
クリエイターは古いし、それで何で売れないの?って思ってる人も感覚が古い
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:50:25.33ID:QCFq9MUf0
今日も自分からサッカーボールになって釣り師気取りか
そういう形でしか構ってもらえない憐れな独居老人
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:51:41.33ID:ud0vnEPya
人が見たいのは別にリアルな映像・風景じゃないんだよな
美しい映像・風景なんだよ
PSのゲームは暗くて陰鬱でグロくてキモいのがウリ
ハッキリ言って映画で言えばB級ホラーのような一部マニア向けの作品
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:51:49.70ID:b2NlXsGq0
>>1
あんた触覚が見えまっせ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:52:09.60ID:jI0/K2lod
映画だって10年前とかの見ても面白いぞ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:52:32.44ID:KPI4E/7ya
ほんと息をするレベルで誹謗中傷とレッテル貼りするねえステイ豚は
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:52:46.76ID:SH49xj+L0
ゲーム作るのだってコストがかかるんだぞ
ただなら任天堂はいくらでも性能上げてるわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:52:53.81ID:CQTxDhkG0
>>64
PCの方が上なゲームは外せよ
まあ今後はSIEのタイトルもPCに出るそうだが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:53:10.28ID:RMT0G49w0
まあゲハにいるのは エアプの自称情強だからな
知っている情報はゲハに書き込みされた情報だけw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:54:01.03ID:Rlud+cAk0
>>56
ホライゾンやら混ぜてスパイダーマン使ってる意識高げなPS5のCMってさ
マイルスのあの黒いスーツ姿とか
最後に即黒マスク取って黒人が出てくるアレを見て
一般人があれをスパイダーマンだと認識出来ると思ってんのかなぁ?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:54:08.06ID:o9HkG1+UM
「絵が凄い」より「遊んで楽しい」を重視するユーザーが多いから。絵が凄いを重視する人が少数派なのは現実。
ソニーの広告宣伝費が多額なのは知ってるだろ。皆に知ってもらう様尽力してこの結果だ。あきらめろ。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:54:42.35ID:wFGKlaFRd
別に映画みたいなゲームが好きならそれで良いけどさ
家族や遊びに来た友人と>>64のゲームの内どれで遊ぶのかって話よな

結局PSは引きこもりのぼっち視点だからSwitchに負けるんだよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:54:42.39ID:FsQAqGNP0
バカはやたら車や食に例えちまう、安易な高級庶民の区別をしたがる
PS4スイッチの時点で同価格クオリティの差が歴然とあっただろうが
それでも選んでる訳よ、多くがスイッチを
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:55:07.45ID:ud0vnEPya
一部マニア向けのニッチな機械が市民権を得ようというのが無理な話
そりゃ一般国民はSwitchしか選択肢がありませんわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:55:41.17ID:vT8EGBfN0
なーんかやっぱいつもの集団ストーカーが出てきたが
ゲーム機に5万も払えない貧乏人の言い訳にしか全部聞こえんのよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:55:53.42ID:rAlXfNsad
PS3や4も買ってないのにレアだからってPS5買う層より
よほど情強だけどな
この層が一番やばい
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:57:19.21ID:JOsM0ohS0
「遊んで楽しい」ってのは実際に遊んでみないと分からないのに対し「絵が凄い」は
アピールしやすいからな。メーカーにとってはそっちの方が楽だから多くのメーカーは
そっちに傾いてきた

でも、動画サイトの普及により、絵が凄いだけのゲームは動画で見られておしまいになるようになったし
逆に遊んで楽しいゲームは動画見てても楽しさが伝わるから宣伝になるという逆転現象が起こって来た
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:57:33.59ID:ftqQJlQT0
未だにPS支持してる奴は情弱じゃなくて時代遅れかな
米津とかBTSをネガりながら昭和歌謡曲聴いてる人みたいな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:57:43.67ID:OyUo7npda
「実写みたい」ってもの自体20年ぐらい前の価値観だよなぁ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:58:37.85ID:KPI4E/7ya
>>86
なんで五万円程度でイキるの?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:59:02.04ID:r8GTexq60
でもPCに高い金払って最高の環境を整えられない貧乏人なんでしょゴキちゃんってw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 07:59:28.78ID:lj9BCIly0
スーパーファミコンの末期がまさにそれだった
そして時代に取り残されて行く。。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 08:00:46.12ID:FsQAqGNP0
バカ論にツッコまれてるだけなのに集団ストーカーとか言い出すw
手に負えんな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 08:01:40.17ID:JOsM0ohS0
動画サイトの普及により遊んで楽しいゲームは楽しさが伝わりやすくなった
と言う事の最も分かりやすい例は最近では桃鉄だろうな
もしもこれがPS2とか3のような時代だったらここまで売れては無かろう
楽しいゲームを作ればちゃんと反応が返ってくる時代になって来たという事を示しているよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 08:02:13.81ID:ud0vnEPya
集団ストーカーだと錯覚してしまうのはステイ豚がたった一人でIDコロコロお人形劇をしているからだよ
自分でも味方が一人もいない事を自覚している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況