X



【Switch】A列車で行こう、体験版配信決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 02:29:39.65ID:XHYrU4ZO0
A4のグラくらいがいい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 03:15:16.79ID:x95BuG1W0
>>86
PS4に完全版のA列車で行こうExp+が出てるのに何言ってるんだ
ほんと>>31のとおりだな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 03:32:12.47ID:QHVKTkH70
A列車って昔からフラットデザイン寄りよね
今でも通じるデザインセンス
switch版は思ったよりデティールがあってちょっと不満なくらいだわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 06:42:21.27ID:6zBp66wA0
シティーズやってて最近はデジタル盆栽になっちゃったからゲーム性欲しいしやってみようかな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 06:48:07.69ID:c+GyK+DP0
引き継げるなら実質発売前倒しだからありがたいし、
引き継げないなら色々普段やらない事を試したいわ。

つまり体験版サンキュー!
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 07:19:29.18ID:rP9x1Nm+0
>>93
終わりなんてあんの?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 07:53:08.30ID:SVT+JmUE0
>>84
PD対応のモバイルバッテリーを使えば安心
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 07:53:55.42ID:g1TDUy860
なんかほのめかしで言わないとみたいな聞こえてきてなんか無駄に気まずいみたいな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 08:03:27.57ID:SVT+JmUE0
ダイヤ編成が面倒なら環状線
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 08:07:45.50ID:P3AJjke+a
シナリオはどちらかというとチュートリアルだよね
高難度なのはパズルっぽくはあるけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 08:19:23.97ID:RY0YrxZn0
複線は細長い環状線って聞いて考え易くなったわ
その内夜間に機関車走らせたり出来るようになる
面倒なら隣町車庫にぶちこんでおけばいいし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 08:24:35.52ID:cJjUqAa40
特典欲しさにパッケージ版予約した
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 08:25:37.22ID:P3AJjke+a
とりあえずは等間隔でぐるぐるさせとくのが分かりやすいね
こだわりが出てきてから時間限定の区間限定列車とかやればいい
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 08:56:22.36ID:0YLsPk8w0
3DS:3D
PS4:exp
PC:みんなの

全部買った俺の感想
ナンバリング系(exp)は糞
ベストは任天堂系のPC移植
今回のもPC移植を待つ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 08:56:24.11ID:X3OMXlXQ0
どうせ後でまたガイドブック付き出すんでしょ?
あのクソ商法さえやめてくれれば発売日に買うのに
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 10:01:46.69ID:eswVUcywp
現実と違ってダイヤ無茶苦茶でも普通に乗客は乗ってくれるからな
環状線でとりあえずまわるようにしとけば問題ない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 12:17:58.33ID:w/ckVtCR0
eshopの体験版ってこれまでだと何時くらいに配信されるの?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 12:32:19.53ID:3R31EPw30
>>70
最近3DS版を再開して、2回失敗したりしてクリアするのに15時間くらいかかったわ
New3DSでの高速化パッチ後じゃなかったらさらに倍かかったのかな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 12:39:49.06ID:YhLhtkLfp
そういや、NEOの3DS版セールで買ったままプレイしてなかった
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 12:45:30.87ID:3R31EPw30
>>117
駅A→駅Bはすぐ着くのに、駅B→駅Aは隣町経由でとんでもない時間かかる鉄道でも問題ないからな
尤も、単線での駅舎でのすれ違いとか、貨物の機回しとか、ターミナル駅での入れ替えとかが
楽に設定できるようにしてくれれば、環状地獄にしないんだけどな。延伸したときに再設定するのが面倒すぎる
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 12:52:33.95ID:plbalMUY0
都会のダイヤをいきなり作るからだろ

リアルの田舎を見習え
一日に10本以下が当たり前だというのに
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 13:02:09.69ID:pjO7tk2g0
>>124
リアル田舎と違ってすぐ人増えるから捌ききれないよ…
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 13:08:39.97ID:oJppYVGF0
A4とA9と3DS版はやった。
A9はすぐに資金不足になったおぼえがある。
3DS版は、ほかのソフトに時間とられて、なかなかできなかった
PS版のA4はむっちゃやりこんだから、あの系統なら嬉しい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 13:09:59.00ID:tyRHDI1p0
未だにA4グローバルが面白いと思ってるから
あれのシステムで車窓モードがリアルになってるなら欲しい
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 13:37:58.60ID:BDVlieiRM
A列車は豆腐みたいな資材運んでちまちま街が広がってくのを眺めるのが好きなんだ
最近の景観シミュ路線はつまんない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 14:04:42.65ID:Q4MRGjQ70
自分で組んだ電車・バス・トラックのシステムがバグらず回り続けてるのを見るのが自分的最大の喜び
ある意味ヒューマンリソースマシーンと同種
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 16:33:21.74ID:t8ImJjQi0
信者なんでスイッチ版買うけど、だんだん値上がりしている気がする、、、時代か。。。

DS版:5000円
3DS:5800円
Switch:6980円
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 16:43:05.18ID:AsJowx3Dr
性能ガーって言うならこのゲームはCPU boundだろうからPCだね
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 17:22:12.27ID:P3AJjke+a
相応のクオリティ上昇あるからまあ
3DS→switchは何と9倍の解像度だ
携帯機でこのクオリティで遊べるA列車が遊べるのは良い時代だな
自分はPSアーカイブスでA列車をPSPで遊んだのが初めだった
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 17:35:31.11ID:lPhfFRqU0
>>121
あそこ人口のノルマが仕様わかってないと難しいよなぁ
需要がない時にいくらマンション建てても増えないというシステムはよくできてるんだが
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 17:38:20.14ID:/TqLItfI0
>>137
人口を増やすためには住宅だけでなくその他の割合も高めなければならない……
まるで現実かな?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 17:41:18.90ID:P3AJjke+a
商業施設が人呼ぶ根幹になってるあたりがシムシティと根本的に違うよね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 18:59:18.54ID:3R31EPw30
>>137,138
人口増やすためにひたすら物流センター作って無駄な線路引くとか攻略見なきゃ無理ゲー
少し後の別のシナリオで説明合ったけど…遅いよぉ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 19:01:56.17ID:plbalMUY0
日本の町を作るにはシムシティやスカイラインよりA列車の方が向いてるな
駅近なんて言葉があるのは日本だけだろ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 19:08:27.37ID:F5zuzQG20
10年前のPC版A列車9よりグラフィックがしょぼいってどういうこと…
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 19:17:34.93ID:/TqLItfI0
>>142
方向性ってご存知?
3Dがウケたから、この路線なんだが

ゴキはゲームに興味がないから知らんか
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 20:03:11.05ID:F5zuzQG20
>>145
グラの話にまったく関係ないこと持ち出してこられても困るんだけど?
馬鹿なのかな?
それともグラの話されちゃ困る?w
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 20:11:34.46ID:/TqLItfI0
>>146
グラの話が全く関係ないということが分からない?
それともここを指摘されたら困るのか?

9は9で良いところあるしな
それこそグラだけじゃないのは9も同じだ

どれだけゲームを馬鹿にすれば気が済むんだお前は
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 20:20:10.73ID:ui/wI0Sa0
>>142
ゴキはA列車で行こうExp.+でもやっておけ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 20:33:00.18ID:eswVUcywp
>>137
人口と住宅比率両方がノルマになってるというトラップがあるからな
人口増やしたかったら住宅比率は下げねばならないのに
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 20:34:47.76ID:vT26tqxw0
A列車のグラはいつもしょぼいやろw
面白ければええんや。
これはどうか知らんけど。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 20:54:58.33ID:3R31EPw30
A列車9は逆に発売当初は要求スペックが高すぎるって批判されてたような
2018年まで使いまわす前提で作ったらそうなったのかもしれんけど
0153名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:42:15.13ID:q6wsi4hx0
シムシティとかポピュラスとかタワーとか出してくんねーかな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/07(日) 23:43:30.19ID:8r0pczAg0
買うか迷ってたけど、体験版で背中を押して貰えれば幸い
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 00:16:23.39ID:mfDoJh4Z0
生放送で背中押されて注文したわ
人の動きが思っていたよりちゃんとしてた
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 00:23:22.48ID:TLn5MfEP0
>>3
A9はゲーム性より好きな路線引いてオナるゲーム
任天堂系A列車は鉄道のリアルをパージした経営シミュゲー
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 04:26:46.25ID:vYBvFYT30
携帯モードだとタッチありきの操作になるのかな?
いまいち操作に慣れない
子供が遊ぶには少し難しいのかな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 04:56:40.13ID:cs/uvAIY0
子供向けにはARTDINKが作ったPS2のプラレールのゲームがちょうど良かった
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 04:58:33.80ID:Ydy1ctqD0
なにこのロードの長さとカクカクした動き
俺のswitchのせいか?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 05:10:37.46ID:/nK8pnaN0
DLしたタイトルはロード長いぞ
セールで500円くらいのいくつか買ってみたがどれも長い
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 05:35:46.44ID:iPfE7YKur
>>3
この馬鹿ゲームのこと何も知らんで電車でGOだと思ってて草
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 07:05:36.94ID:e8j0HNJG0
>>146
流石ゲームやらないやつは見るとこれが違うな
2020年PS4遊んだ履歴晒せないはずだわw
0171名無しさん必死だな 転載ダメ
垢版 |
2021/03/08(月) 08:47:53.30ID:B9vVHsXV0
ロリコン日向の児童ポルノ絵なんて、
A列車の硬派な世界観に全然マッチしていないのに
バカな信者が盲目的に全肯定してやがるのが
スゲー気持ち悪い。
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 08:53:23.37ID:qGe1N1hdd
A列車はかなり頻繁に更新情報出してたし体験版も来るのなら中身に問題はなさそうだな
ボリュームがかなり増えてるからちょっと風呂敷広げすぎではと心配はしてるが
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 08:53:43.00ID:GczbC2yO0
DSの頃からデフォルメの可愛いキャラ絵でやってるゲームだよ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 09:07:19.87ID:K+BvHu45M
おじさまキャラは半減してるが
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 09:13:24.82ID:fNmTha3G0
本物みたいなの出来ないのか
100キロ位直線があって開発していくみたいの
現時点山手線位しか再現出来んだろ
あとライバル路線が隣りにあって争うとか
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 09:15:41.75ID:fNmTha3G0
箱庭をグルグル回って無理やり再現するのはなしな
そんなもんはプラレールでも出来てる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 09:43:47.26ID:CUCGkE/X0
いろいろブラッシュアップはされてるが、ゲームの基本的な構造は25年以上前のA4だからな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 10:10:44.39ID:pfUK6MnD0
生放送のアーカイブ観たけどこれハマったらヤバそうだな
時間溶けまくりそう
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 10:54:15.72ID:VXs/4Nf5d
ごきちゃんA列車スレにまで荒らしにきてるとかどんだけ余裕ないの
大好きなネプの新作発表されたんだからそっちいっててよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 10:58:48.33ID:w05drfvu0
3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/03/06(土) 21:41:47.08 ID:2aQQDPUr0 [1/4]
低性能でこういうゲームやってもリアル感なくてなー
絶対に買わん

20 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/03/06(土) 22:01:22.32 ID:JSZuXGCVa [1/4]
>>3
PS4でもA列車出てるよ

41 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/03/06(土) 22:20:37.99 ID:2aQQDPUr0 [2/4]
>>20
Switchで出せる時点でショボい出来なの確定してるからなんとも言えん

44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 22:23:19.86 ID:J1/2JPNB0 [3/4]
>>41
頭おかしすぎるわ…
ゲームの中身とか確認しないんか?

45 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 22:24:36.47 ID:bidtBzu00 [3/3]
>>41
ほら、そうやって「クレクレするくせに買わない」から
PSからサードが逃げ出したんだよ

49 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/03/06(土) 22:29:02.13 ID:2aQQDPUr0 [3/4]
>>44
おかしいのはお前らじゃね
Switchで出るから面白いと妄信してる
フリプで出るならかんがえてやってもいい
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 11:25:56.53ID:7HSumbIb0
シムシティとかスカイラインみたいな都市育成ゲーとは
明確にゲーム性違うの?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 12:51:11.79ID:G/4wjQB20
>>182
面白い
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 13:00:15.60ID:aHRXoYkG0
>>183
街発展させるあたりは同じだけど、立場が市長か会社かって違いかな
シムシティみたいに政策決定したり公共物を設置したり天災と戦ったりすることはない
電車網を敷設して豆腐(建築資材らしい)を運んで街を発展させつつ、
子会社物件や資源の輸送や土地転がしで稼いでいくゲームだな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 13:21:39.74ID:MZ14L6F0r
>>182
AAA以外はフリプ待ち

やっぱり遅効性の毒が完全に回って、
劣悪消費者の集う市場に堕ちたのだね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/08(月) 13:33:14.19ID:ZeMI2eopM
3DSのやつも
体験版やってハマって買っちゃったんだよね

switchのも体験版落とすかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況