X



ドラクエ11って色々あったけどドラクエシリーズでもトップクラスの傑作だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/30(火) 18:08:30.24ID:z1v9QNF30
本当に面白かった
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 13:05:38.14ID:+UiZDVv4r
5からほぼ一本道じゃん
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 14:59:08.94ID:/ZGjsRqV0
5、7、11は一本道にも程があるが、6みたいに一本道である事をある程度雰囲気で隠せてるならまだいい

隠そうともしないのはダルい
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 17:28:00.83ID:EbY6d75o0
日本人は一本道がダメっていうコンプレックスがある人いるよな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 21:44:13.94ID:J0yf5Are0
3DS、Switch、箱とやった人間が言うのもアレだけどDQハードル上げ過ぎたかもしれないが少々がっかりな内容だった
DQとしてじゃなければとてもいいゲームだけどね
特に評判だったストーリーがイマイチに思えた、戦闘もAIアホであまり良い印象なし
ただし2Dという点で至高
もう二度と新作で2Dは出来ないと諦めてたよ、懐古厨に気を使ってくれてありがとな長生きしろよHoly
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 23:39:50.00ID:UoUDT2Rw0
11叩くってそれ君ドラクエ向いてないよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 23:43:17.03ID:Wf3Pc2b90
>>197
11以外が好きでも?

ファミ通評価で言ったら11は3点だろ
11以外は最低作の7でも5点はある
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 23:54:14.58ID:jOGMDmI40
9叩く方がなぁ
67811とストーリー糞な上に、肝心の戦闘が作業でしかない
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:36:51.87ID:n+Kr4F4a0
大樹まではヌルゲーすぎるしその後は難易度跳ね上がりすぎ
もうちょいバランス良ければなぁ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 03:19:00.02ID:VzPaa3m80
7は同じことの繰返しで途中から糞ダレてワースト1位になるけども、11はそもそも最初からして半端な始まりかたするし、戦闘システムも先読みすらなく、もう最初からワースト2位のデキを最後までキープしてる感じ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 03:21:13.69ID:VzPaa3m80
11はドラクエらしくない

PS時代のFFの後追いって感じ
DQ派とFF派に分かれてた頃からのDQファンからすれば、11なんてもっとも望んでないDQの形だしDQらしさなんて全くないと感じて当然

11好きは往年のDQファンってよりはスクエニのファンなんだろ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 06:26:38.06ID:fV0fd1+g0
>>199
こういうのなんで5を除外するのかガチでわからん
5以降9を除いてずっと糞だろ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 06:36:38.87ID:OfZUDdGq0
>>203
5好きはやたらに闘争的だから面倒なんじゃね
どっちの女選ぶのが正しいかで延々争ってるような奴らだし
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 07:32:23.43ID:BewP7N820
スマホ片手にオートで進めるゲーム
シンボルエンカとレベルアップで全回復がガン
SFCで完成されてそれから進化の止まった化石
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:38:12.49ID:aOXzkYV20
>>203
4,5はストーリー主導でもある程度うまく行ってた

4はオムニバスでそれぞれの事情を主人公として体感できた
5は主人公以外主要な仲間を身内で固めて、主人公として体感することで、あるいはしないことでそれぞれの事情を説明できていた

6以降はRPGとしてプレイ中に体感できない重要事項を、ムービー的なもので補完する形でどうにか説明しようとしてたけど、それが逆にゲームする上でつぎはぎだらけの印象与えるようになってしまった
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:11:49.44ID:iWOfayLz0
11は王道ドラクエ作品なので
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:24:32.50ID:wGRWZ+hX0
>>207
王道スマホRPG作品の間違いでは?
ポチポチ押してるだけでノンストレスでクリア出来る
なんとなくゲームしてる感じが好きってユーザー向けの作品だよね
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:57:24.87ID:Lphak7EQr
11好きの人って何となくキモオタ臭い感じがする

特に女性では腐女子がかなり多いし、スクエニ側も分かっててオタ商売するのがきしょい
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 15:12:35.95ID:VzPaa3m80
声優発表会とかした位だし、確実にそっち狙いに逃げたよな

時代の流れかもしれんけど、「ドラクエ合わない」とは対局にある作品だよ、11は
「今のスクエニとは合わない」が正解だな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 16:08:47.46ID:DExfItye0
伊集院光がドラクエ11はバランス調整上手くいきすぎたせいで
あの敵が倒せないとかここの謎解きわかんねえよみたいなのが無くて
スッスッと進みすぎて印象に残らないって言ってたな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 16:13:42.41ID:OfZUDdGq0
ドラクエを全く知らない相手にこういうゲームですと紹介するためのものとしてなら11Sは悪い出来じゃない
歴年のファンを満足させるにはなんか違うところに力入れすぎてるんだが
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 18:25:33.41ID:VzPaa3m80
>>211
それはバランス調整上手くいってるとは云わないんだけどな
イージーゲームにするだけですべてのゲームはバランス良好なのかって話だし

まぁ伊集院も大人だし、ゲーム雑誌でコラム書いてる側だから、それ知っててわざとそういう言い方してんだろうけどね
途中からダレてしんどかったとは言ってたね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 20:12:43.84ID:g57nScHk0
挑戦も試行錯誤もないゲームプレイの何が面白いのかっていう
ドラクエ11の感想はただそれに尽きる
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 22:50:12.79ID:Aq0buBma0
11は評判いいからなぁ
0217172
垢版 |
2021/04/09(金) 08:57:20.16ID:Zz5yD58D0
>>215>>216
こうやって中身のない一行擁護レスが時々書き込まれる
印象操作したいんだろうな

このスレは批判派ばかりだろ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 09:45:37.45ID:ss3w0LBxd
お世辞にも出来がいいとは
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 10:19:13.22ID:cqU5ZvI00
実際11にアンチ書き込み見られるのなんてゲハぐらいだよ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 10:52:24.70ID:U9DgbyCJr
どうかな
出来とかゲーム性はともかく
時渡りへの不満についてはわりと頻繁に聞くけど
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 10:56:04.36ID:pfp/V0vE0
音楽は最低レベル
あと主人公の髪型がキモい
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 11:00:00.37ID:c9qGa0RMr
主人公も髪切れよって思うよね
追われてるのにサラサラのまま逃げてるのも不思議だし
普通市橋みたいに人相変えようとするでしょ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 11:00:05.68ID:ndZSxF8a0
ありとあらゆるかったるい要素がつまってた
モーションや音楽の使いまわし
いつもと同じようなストーリー
10から持ち込んだクソつまらないクラフト
面白いという層は久しぶりのドラクエだから甘い感想なんだろ
それもまた仕方がないと思う
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 11:04:26.71ID:Ju122a5x0
12あるんならどうなるかな
堀井がご好評頂いてみたいなこと言ってたが
あれが虚勢でないならまた11みたいなゴミシステムを繰り出してくることになるが
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 11:35:53.70ID:6HUx/3Fh0
大きな悲劇と各自がそれを乗り越える前半の方が
ストーリーが良いのは仕方ないやね

後半の肝はビターエンドを
分岐前のセーブからやり直し
ハッピーエンドまで持っていく
メタっぽい構造にある感じ
勇者ってのはかくも過酷だぞと言う
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 12:11:43.53ID:bQgQFefKa
ゲハだけだろうがなんだろうが不評の声があるのは事実だろうに
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 17:54:43.91ID:0BPMtZFIa
伊集院みたいに直接不満書くやつは稀としても、芸能人でさえ11全クリした!満足!って声は余りみないな

ブレワイやモンハンはみるのに
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 18:48:31.19ID:GGhO7fLJp
>>228
芸能人のそうゆーの信じるタイプか?
ラジオとかで
「いや私もねーついにはじめましたよぉ(ゲームタイトル)(そして要点を抑えてきれいにまとまったゲームばなし)」
こうゆーの信じるタイプなの?ばかなの?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 19:58:59.40ID:Yn3wiKaJa
>>231
馬鹿はお前だよ
確かに今後の事考えてヘコヘコしてる連中もいるが、それでも好きなら何かしらコメントしたがる人でても普通だよ

ユアストーリーもそうだが、発売前、公開前は芸能人も楽しみってコメントしてたしね
そいつらがクリアや公開後の感想だけないのは御察しだろ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 21:41:58.07ID:QjRprcZz0
ユアストーリーと一緒にする馬鹿って…
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 21:46:15.49ID:kjOh1W4X0
ドラクエ11はクリアまではほんとに面白かった
クリアした後がなぁ…
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 21:54:34.67ID:0uKGUGgK0
>>228
芸能人のブレワイやモンハンの全クリして満足みたいな報告とか全然聞かないが?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 22:49:23.87ID:W/7DNqIT0
有象無象のJRPGみたいだったな
キャラ萌えに振り切ったからオタには好評なんじゃない?
キャラクリどころか自由に着せ替えすらできないってなあ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 05:19:55.54ID:kDhazjsua
星野源がブレワイのせいで活動時間ヤバイことになってたり、東野がブレワイにハマりすぎて早く遊びたいが為に皿洗い中に大ケガしたり、
伊集院もブレワイは最後まで物凄く熱中したがドラクエ11は最後はただただダレてたとそれなりに当時のエピソードは多かったぞ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 05:44:49.32ID:svBoAZAtp
>>238 239
子供みたいに素直に芸能人の話を見てんだな、
プッ、いや、いい事だよ、そのままの君でいてくれ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 08:39:52.53ID:eGNWjwA+d
今にしてみるとあれこれな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 09:07:39.16ID:xT8Ju7530
芸能人てw
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 09:27:54.37ID:aYdjlYGPa
ストーリーは世界崩壊前は賛、崩壊後は賛否、時渡り以降は否の意見が目立つ印象

個人的には一人用コマンドRPGの代表であるDQが
すれ違い通信含めたマルチプレイ出来た9、MMOとしての10を経て
戦闘をどうやって進化させて来るかとワクワクしていた所に
戦闘中に自由に動きます(でも意味はありません)、でガッカリしたなぁ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 16:34:36.29ID:ryMncJxs0
9は自由に動けなくても演出で動きを見せてたからね
それ以下だからがっかりだよ
だったら3DS版でいい
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 19:02:06.38ID:XIbxMINe0
>>246
9は攻撃後に後ろにジャンプする奇妙な動きが無くなって良かったのに11で元通りだからな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 20:42:02.37ID:OPcRWQNg0
>>245
ベロニカ救ったのはいい、ってかここが肝だからな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 20:48:25.45ID:ZAsVY+qf0
レール型のJRPGはもう限界だと思うんだよな
だれが遊んでも着地点はまるで同じな上に
拘束時間がクソ長いなんてものは
なかなか最後まで遊んでもらえないんだ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 23:12:08.14ID:HePOHOv/0
11は見せ方が悪かったってだけだよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 23:30:36.61ID:3BlCHKUW0
なんとなくだけど死ぬのベロニカじゃなくセーニャだったほうがいい物語になってた気がしてる
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 23:35:19.57ID:vIi7I5ZG0
11は過去作の焼き直しばかりで傑作どころかシリーズ中では凡作の類だね
もっとも流石はドラクエって事で十分遊べる仕上がりではあったんだが
初期に言われてた最高傑作はねえわwアホ過ぎる
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 23:42:28.88ID:eqbwfuhl0
個人的にフィクションにおいて絶対にしてほしくないことをしたのが11
クリア後とは言え許せんわ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 07:13:07.54ID:tHzHM3FH0
12はオープンワールドにしてほしい
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 07:19:03.98ID:1ETaS4a0a
簡単すぎ音楽糞
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 07:34:46.14ID:SjAg2oFd0
はがねの剣を手に入れてそれまでジリ貧だった戦闘が激変するみたいな
ゲームプレイの中で生まれる感動みたいなのが11は欠如してたんだよな

11Sで難易度上げるモード追加されたけどそっちはそっちで
序盤薬草がぶ飲みとか大昔のドラクエの難易度っぽくてしんどいっていう
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 07:42:49.87ID:TPEmVOro0
一本道ゲームって映画と同じだからな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 08:17:22.22ID:IAt2ISJy0
一番バランスが良い
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 08:20:23.86ID:xresJ1yH0
全体の7割が山と岩山の侵入出来ないエリアの糞手抜きなワールドマップに文句言ってる人いないんだな
ドラクエこそ完全一本道でも文句出ないんじゃないの?
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 08:38:43.76ID:q1CKOwwG0
うんこすぎてそこまで批判する前に力尽きるというのはある
ほんとに陸海空マーカー部しか何もないとは思わなんだわ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 09:53:24.18ID:OAWM7zym0
>>257
昔のドラクエでも序盤から二回行動と痛恨持ち合わせなんてない
調整が極端
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 12:36:49.38ID:KBO17ZFv0
>>260
昔のDQは強いモンスター配置や移動手段の変化で上手くバランス取ってたんだけどな
今のはFFみたいにストーリーをなぞる様にフィールド設定してて駄目
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 19:15:28.31ID:WhXP1qTfd
変な地形多かったね
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 19:22:43.94ID:VOJN7v8n0
フィールドはもうちょっと頑張って欲しかったかな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 19:35:39.87ID:l1KJ4JUn0
11やったが何でもかんでも3Dのほうが良いと言う訳ではないことがわかった
3Dだと街の探索めんどくさい
12はオクトパスみたいなグラにしてほしい
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 23:05:35.09ID:a/kyXZPg0
まあ不満は多いがゲームとしては良い出来だった
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 00:55:38.65ID:osrElF3b0
むしろゲームとしてつまらんだろ
キャラとシナリオを外して評価したら、何ひとつ語るべき部分のない
極めて平凡なRPGでしかないぞ、あれ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 01:30:34.28ID:0KEJ1wEQ0
オタクは自分の評価が絶対みたいに言うから嫌われるんだよね
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 09:15:05.04ID:TmnmGe6s0
キャラとシナリオを重要視する奴が多いように感じるが
実際にキャラとシナリオで売上が伸びたゲームは存在しない
声がでかいだけで需要は実際には少ないと予想される
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 13:23:33.85ID:TSg3zn63r
>>272
ドラクエだとむしろ逆に売れないんだよなあ
4も5も8も11も売上は前作以下
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 13:24:55.87ID:FdZgq1kR0
配信で見た奴()は面白いっていうんだよこれ 困ったことに
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 13:32:46.28ID:A2IocucD0
オカマパレードしか印象に残ってないわ
それだけ無味無臭の簡単ゲームだった
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 13:45:10.21ID:H6Q8aMsor
>>275
そういう腐れクズに限ってキャラだけ借りた二次に走るし、スクエニもそういう奴らに媚びるのが本当糞

11S(特にボイスドラマ)のやり方見て、ドラクエまでこいつらに殺されるのかと思った
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 13:45:50.41ID:H6Q8aMsor
もう自分の好きだったドラクエは死んで、オタ媚JRPGになったんだなと
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 14:17:42.05ID:Ry2TRACXp
まあおっさんだけをメインターゲットにしてたら先細りするだろうしな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:06.29ID:DxOkiTR0r
でもJRPGって若い子にウケてないよ
ファミコンおじを切ってPS2世代のゆとりおじ向けにしてるだけだから余計未来がない
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 14:41:01.72ID:1491ftbm0
ストーリーなぞるゲームのくせにストーリーに深みもくそもないからな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 22:47:00.05ID:fhEjed/F0
好き嫌いが分かれるゲームじゃないかな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 01:02:02.77ID:06fL1vxDa
ゼルダが原点回帰してファミおじ歓喜しつつ新規にも楽しまれてて完璧すぎる

ドラクエ11はPS〜2世代にFFしてたような狭い範囲のユーザーに的絞りすぎ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 02:12:23.64ID:3SSP4j+00
新しく来た街で仲間同士の会話が始まるとテイルズ臭がするのはドラクエと言えど避けられない
FF15はそういうのを全部シームレスでやろうとした分圧倒的に意欲的だったな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 05:07:20.80ID:YaOhbqTl0
よかばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況