X



【悲報】バランワンダーワールド売り上げ3機種とも集計不能の核爆死・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:10:58.72ID:51nITETud
さすがにこれは笑えん・・・
ロデアの悪夢の再来や・・・
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:11:32.11ID:51nITETud
どうすんだよこれ・・・
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:14:05.83ID:51nITETud
実質ナイツの新作やのに・・・
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:16:06.63ID:mn0wvklqM
チャンスは一度だけらしいからサヨナラかな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:16:21.06ID:IXBUKg+U0
スクエニ上層部がいかに市場を把握していないかが分かる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:17:13.16ID:1LIiQ27O0
セガの懐古厨は口だけで売上の戦力に全くならないぞ
「ナイツの新作出せよ」とか言ってる奴の意見を真に受けたら駄目
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:18:47.11ID:51nITETud
シェンムーもそうやったしな・・・
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:19:09.66ID:9SHRvJgV0
switch全盛期に劣化マリオとは無謀すぎる
でもPS=暗いゲームのイメージを払拭しようとした努力だけは伝わってきた
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:20:37.69ID:bdA+XBkwa
>>9
ナイツの新作やりたい奴はナイツがやりたいんだから、
こんな似非出しても売れないのは当たり前だろ、アホかよ

ブレワイ続編がやりたいって奴に原神やれっていう基地外と同レベル
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:21:05.92ID:51nITETud
こんな続けて売り上げ集計不能かますクリエイターある意味凄いけどやっぱりあかんよな・・・
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:22:24.12ID:iozsWCii0
バラン…モンハンで来い!
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:24:06.42ID:1LIiQ27O0
>>13
同じ開発者が作ってるのに?買わない言い訳作りしてるだけ
それか元々待ち望んでるファンなんていなかった
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:25:22.54ID:bdA+XBkwa
>>16
アホ杉
ナイツファンはナイツのファンであって制作者のファンじゃねーよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:26:08.32ID:TGeZr/60a
正直1万位は売れると思ってました
今は全機種合計で1万売れてると良いなって思ってます
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:27:03.29ID:tvtySrTE0
発売されてからも特に再評価の動きとかないしな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:28:25.08ID:NXbXOnnB0
実はスクエニこうなることわかってたんじゃね?
売れない実績作りで首切りでしょ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:28:33.04ID:76oCGlPq0
>>17
本当これ
誰が作ってるなんて普通は知らんし一人で作ったわけでもあるまいし
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:29:41.83ID:Pfxk7DQ00
誰が作ってようが
単純につまらなそうだから売れなかっただけ
でしょ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:30:29.79ID:1LIiQ27O0
>>17
アホはお前
開発者も同じでここまで寄せにいってる作品なのに買わない方がねえよ
言い訳ばかりしてないで買えよ
セガの懐古厨なんていい歳したジジィしかいないのに数千円も払えないのか?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:31:28.35ID:sTSJFGfA0
さっさとゲーム開発やめちまえ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:32:06.64ID:w26o+g9w0
年寄りは引退した方がいいね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:32:08.61ID:TwR0D3s90
トップ10に入らないのは想定内
さすがにトップ30には入ってくるでしょ、1機種くらいなら
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:33:07.82ID:LMH5SpIxd
こういう系好きだから様子見てよっぽど酷くなきゃ買う気あったけどよっぽどのようだな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:33:24.00ID:BFK8OpL5r
バランやるとマリオってすげぇんだなってなるのでオススメ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:33:41.29ID:hvP8B8eSp
>>23
お前はあの体験版やって買いたいって思うか?
少なくともプレイして言ってるんだよな?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:33:58.19ID:I8+xpsZJ0
任豚かえよ

見掛け倒しのユーザー数w
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:35:30.10ID:mn0wvklqM
体験版くらいしか知らないけど3Dマリオとかがとっくに歩いてきたゲーム性だなあと思った
ジャンプ等のアクションを着替え切り替えてギミック解いたりやり込んでいく感じなんだろうけど3Dアスレチックジャンル好きでもないなら普通にマリオ買う
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:35:47.35ID:51nITETud
シェンムーと同じで声がデカいだけの古参ファンやそいつらが持ち上げてるクリエイターはあかんね
作品も過去にしがみついてるだけの古臭いクソゲーばかりや・・・
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:36:42.08ID:BFK8OpL5r
ちなみにバランはPS4版購入した
まぁ酷い 触ってて気持ち良くもない
switchの3Dワールドは動かしてるだけで楽しかったのにな
バランは変身にも2.3秒かかるしなんやねんこれって感じや
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:38:31.89ID:1LIiQ27O0
>>29
当然思わねえよ
でもドリキャス時代のゲームが好きな懐古厨には楽しめるだろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:42:21.59ID:M7ZgNFmY0
マリオのパチモンとしてもインディーのa hat in timeの方が遥かに出来が良いしただのゴミ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:44:09.22ID:0qUPpoRQ0
そんな売れてないのか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:45:57.22ID:jFngdEWta
あんだけ忖度したのに何も無いハード買ったやつは何してんだよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:46:21.29ID:TwR0D3s90
ツイッター見る限りではバランチャレンジというQTEイベントがダメダメらしい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:46:57.59ID:qv3wx25H0
あの見た目体験版でも買うマゾや中信者はそう多くはなかろう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:47:58.14ID:5FTAfbQO0
NiGHTSの人間パートで歩き回る方がまだ楽しいかもしれん
ナイツ状態で行けないところにも行けるからな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:48:37.71ID:qwzNGC5r0
中がPS5でやれって言ってるんだからPS5ユーザーは買ってさしあげろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:52:04.94ID:cvSAeXUD0
これちゃんと今時の3Dアクションとして出来が良ければこんな事にはなってないんじゃ?
側から見てて発想は悪くないと思うんだが
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:52:20.43ID:lAsb5cY8d
まだナイツの方が売れただろう、ナイツだから買うって人は多少はいるからな
バランは体験版でクソつまらないことが露呈したのが致命的だった
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:53:51.52ID:fndisqHp0
TVCMやってないもの
それじゃ絶対に売れないよ、こういうのが好きそうなライト層に情報が届かないもの


逆に言えばTVCMさえやってれば大売れしたはず
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:53:52.30ID:XZAwKx6W0
こうだろ
スイッチユーザー→バランとかモンハンを差し置いて買う訳ねえ
PSユーザー→バラン?何それ今週は5等分の花嫁買うぜ
箱ユーザー→俺らには関係無いよな?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:55:09.51ID:76oCGlPq0
どこで出そうがおもんないものは売れない
それだけの話よ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:55:37.99ID:YhvTyo4D0
企画会議みたいなものはないのかね
こんなん誰が見ても売れないよって言うでしょ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:55:39.61ID:M+A7lZ2nd
感想見てたら20年前のゲームのような不親切さみたいな事書かれてたな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:55:41.60ID:wIeZ9ZIQ0
>>46
箱ユーザーはゲーパスで忙しいからな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 06:58:36.47ID:Uog5GX7y0
>>43
出来が良くないからこんなことになってるのに
出来が良ければ〜とかいうifを言い出したら・・・
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:01:23.56ID:OCKsQmbfr
>>9
ハード撤退してるし戦力にはならんな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:02:31.10ID:RDXNiLQW0
昔の小売店ならモンハンと抱き合わせしてたわ
というかおれが店長ならそうする
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:05:10.19ID:qAT32WS40
>>11
シェンムーは欲しい人はクラファンでソフトがもらえる分以上を出資したよ
こっちはそんな「保険」すらない
最初からスクエニという大手パブがついてる時点で鈴木裕より恵まれてるよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:06:36.31ID:Z08TlcrGM
>>30
PS5のコントローラ向けに作ったからPS5でプレイしてくれと
開発者直々にリップサービスしたのになんで買わないの?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:07:27.54ID:BxCcrHj8a
このクソゲー、ユーザースコアだけは不自然に高いんじゃなかったっけ
スクエニあるあるだが
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:10:48.37ID:Z8zPcgN/d
やっぱマリオが原因なんじゃない?
万人が理解しやすい基本システム「敵を踏んで倒す」ってのがマリオの象徴になってて他ゲーで採用しづらい
だから、たいていのアクションゲーだと敵を殴ったり回転して吹き飛ばしたりと難しいアクションを強いられる
このせいで爽快感があってわかりやすいアクションゲーがつくりづらい状態になってる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:12:05.51ID:Sw+R+CyD0
約束された集計不能だから問題ない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:12:22.43ID:L87m6sID0
見た目は大事だと思う
面白そうに見えない
そりゃ売れんよ
出来については知らん
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:13:09.35ID:crW25lAu0
バランカンパニーだからこれで終わりじゃないんでしょ
Bの意志はまだ生きてるはず
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:14:55.82ID:bdA+XBkwa
>>23
だから、関係ねえって言ってんだよ、どアホ

バランはナイツじゃねえ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:16:05.63ID:tHwDfCcb0
ファミ通に2週連続で表紙裏2ページ広告出してたのに…
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:16:41.10ID:oJVr01DP0
けいじさんがあんなに推してたのに
あの人シャドウオブザトゥームレイダーも
推してたよな(察し))
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:17:13.43ID:sen4sJpF0
3機種合計しても1万いってないっぽいな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:17:37.55ID:5FTAfbQO0
「A HAT IN TIME」オススメ
キャラも操作性も能力切り替えの快適さもこっちが上
switch版だけ容量が異様にデカいのが謎だが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:21:57.65ID:CID/N9qH0
モンハンにぶつけるとかマリギャラにぶつけたオプーナさんじゃあるまいし

集計不能だらけの今を思えばオプーナさんってけっこう売れてたんだね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:23:19.83ID:8y45wXOQ0
バランを単純化すると、同時に3つまで持てる色付きの鍵を使って同じ色の扉を開けながら迷路をクリアするパズル
いかにもありがちなゲームなんで、「実装が良ければもっと面白くなっただろう」というのはその通りだろうな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:23:24.05ID:C4s8X168F
ロデアも売れなかったけどゲームそのものは傑作の出来で面白かったのになあ
バランは中のディレクションもアレだが開発のアーゼストが一番の問題だよ
さすが任天堂からヨッシーのIP任されておきながら駄作しか作れずに切られただけあるわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:24:25.99ID:rhNV66yaM
○○が手掛けた新規IPゲームが発売
で売れたことって殆どないよな

ゲハではバカにされてるがデスストはあれでも成功してるほうだからな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:27:57.19ID:76oCGlPq0
天下のマリオの宮本茂ですら普通の人には別に知られてないのが現実なのに
あの〇〇が手掛けたゲームって宣伝文句は本当アホやと思う
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:28:20.97ID:p8DAGY1Qa
そもそもなぜ今の時期に出すのか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:29:19.20ID:GelN+ABUd
売る方法わかるで

インフルエンサーを作る

これが圧倒的に出来てないよ中は
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:29:30.25ID:hgI43Vpkd
>>63
初代スーマリなんかだと爽快感は亀を蹴って直線上の敵をコンボで殺した時だろ
踏む、置物化、武器として使うってのがあってこそ
それを生かすには地形や敵の配置も重要でマップ作りのセンスもいる

単に踏むだけ、としか考えないから他のゲームで似たようなのやっても駄目だったのよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:29:47.72ID:Z8zPcgN/d
>>80
海外じゃヒット出まくりだろ
ベセスダのトッド・ハワードなんて超有名じゃん
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:32:27.37ID:crW25lAu0
まぁ昔と似たようなゲーム作ってもいいけどジャンルがもはや主流どころか死んでたりするから
そんなものを新規フルプライスで出そうとしたらどうなるか察しが付きそうなもんだけど
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:35:14.87ID:XQj3D0smM
>>84
ネット工作は、あくまでターボをかけるだけ。もともとが商品としての品質がなければのびない。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:36:52.97ID:a+NwR/DF0
>>4
都合の良い呟きだけ集めたからなんだってんだ?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:38:33.88ID:GelN+ABUd
>>88
ネット工作って何言ってんだ

熱狂的ファンで周りに影響力ある人を作れてないってことよ

まあ、中はクリエイターだからプロデュースする人の手腕がたりてないわ

中身がクソかどうかはやった人しかわからんからオレにはわからん
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:43:17.08ID:7wJsVapE0
バランて日本の家電が崩落したように
和ゲー崩落の前兆のような気がするんだよな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:43:48.21ID:ZAUNsK3ia
何が怖いってやりたい放題やって発売後しらばっくれてる中裕司
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:44:55.95ID:AnKZO/10a
キャラをライトニングさんにして、水着や露出の高い服に着替えられるようにすれば、PS5民が購入してくれただろうに。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:45:58.59ID:MYu93FMmM
ぱっと見で面白そうにない…
着せ替えをウリにするなら、グラガグラガ相手ならもっとキャラをリアルに、女子供向けならもっとポップで簡略化した背景じゃないと
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:52:06.74ID:07bgs22F0
マリオは基本動作は最初から全部使用できて特殊動作のみ変身が必要な設計だが、バランは基本動作すら変身が必要だからな
操作してて全然楽しくないわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:58:22.04ID:iQBmOM/j0
PS5版を買えと公式が言ってるんだからPS5版がDL込みで10万くらい売れてんだろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 07:59:12.92ID:PHQBu8lvM
今日のファミ通Top30が楽しみ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 08:00:44.65ID:NexYgOs+a
TOP30には入るだろ


Switch版が
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 08:02:54.65ID:Rg+E0lb0M
そりゃそうだろとしか
2000本売ってランキングトップ30に食い込めば大成功の部類やろアレは
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 08:04:42.03ID:cwoxCPGv0
海外でバカ売れするから問題ない
アンチは震えて眠れ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 08:15:41.68ID:2aErBhGV0
ちゃんと宣伝してたの?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 08:20:03.65ID:gODpXRj6a
7000円ぐらいだっけ
4000円ならワンチャンあったかもな

中追い出す材料なだけなような気がするが
スクエニって内部かなり澱んでそう
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 08:25:20.92ID:ZAUNsK3ia
体験版の酷評を受けて発売日前にレビューさせない暴挙に出るのなんてスクエニぐらいだろ
本気であの体験版が販売促進になると思ってたんだなと思うと笑えるけどな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 08:26:46.58ID:qVZQoGP20
>>4
画像3枚目好き
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 08:28:12.06ID:hvP8B8eSp
>>58
ヨッシーNewアイランドで悪名高いアーゼスト
そら悪魔合体レベルのモノが出来上がるわけだわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 08:33:03.70ID:bjLX9r1s0
この価格だからこれくらいで我慢
はボリュームには成り立つけど
内容の不出来には我慢できまい
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 08:50:13.81ID:QtB+Tzjl0
>>9
新作出せなんて言ってないけどバランはナイツの面白くない人間パートを無理矢理肉付けした感じでキツいわ
残飯に頑張って調味料かけても美味しくならんよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 08:55:41.88ID:TGeZr/60a
最後に作るのはPSO型にしてほしかったなぁ
スクエニでちょいファンタジー風味なMOならそこそこ売れただろうに
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 08:55:44.36ID:d0Co+JGqd
>>16
ルンファのファンの大半はマグナにノーを突きつけたぞ?
(残りの大半は買ってすらいない)

駄目な奴に駄目と突きつけられないコミュニティが一番ダメに決まってるわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 08:58:08.22ID:MLSM3nP20
セガ信者の「◯◯の新作が出れば絶対買うのに!」を信用したらあかんとあれほど…
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:03:03.41ID:xNkcyLe+M
ぜ、全機種に出してバラけただけだから
合計すればきっと、、、
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:03:33.54ID:XM2JB3Dsr
開発のアーゼスト社員の怪文書によるとプロデューサーも無能っぽいし、アルバイトが主戦力としてモデリングとレベルデザインしてたんだろ?
そりゃダメだわwww
PVとか見ると面白そうなんだけどね
実際プレイするとスピードとギミックも微妙で爽快感の無い虚無ゲー
インディーズゲーの方がステージやアクション凝ってる事が多いからなぁ
セガを裏切ってコレとかもう首吊るしか無いだろプロデューサーは
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:04:14.92ID:/2ly/3v6d
>>122
サクラも出来の問題も当然あるが
声でかい文句ばっかで金出すファンは少なかった印象
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:04:40.61ID:8y45wXOQ0
>>121
ゲームファン特有、という訳ではないかもしれないが、「買い支える」って気持ち悪い文化だよな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:04:53.87ID:QtB+Tzjl0
初出PVの直立不動でジャンプするキャラを見て「やばそう…」って思うわな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:05:57.17ID:Xgyr909w0
ハットインタイムとかユーカレイリーとか昔ながらの3Dアクションも出来良ければ売れるからな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:09:09.23ID:bkG0dXgU0
買うなよ!の体験版だった
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:18:15.61ID:ru5srACBM
バラン「私の売上に触れた、貴様らが悪いんだからな!!」
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:18:59.92ID:M+A7lZ2nd
サクラ大戦はなあ
昔ギャルゲ買ってた人でも普通はとっくに結婚して家庭持ってるので、嫁さんやいい年になった子供の前でギャルゲやれる奴がどんだけいるのかって話よ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:21:27.01ID:HyRjlo7Kr
スクエニの計算はこうだったと想像するわ
アクション育たないなあ。せや!中を引き入れよう
スクエニの新キャラも最近ないよなあ。せや!中ときたらソニック
ソニックといえば大島。組ませよう。最強のラスボスコンビやで!
これでコケると思う?ソニック再びのシンボルキャラを生み出せるに違いない
スクエニの新規層を開拓だー
みたいな。まあ一年後に百万本売れてたになるかもしれんぞ
ソニックだってだいたいそんなものだろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:24:02.05ID:PP1SneR50
ここまでくると、経営サイドも責任を問われそうだな。
あの体験版じゃ売上は激減するだろうけど、せめてもの良心だったのだろうよ。
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:26:45.45ID:Z/TROM5H0
仲がスクエニ行ったのはなんかのコネやろ。スクエニ側も微妙に扱いに困ってたとこ直訴されたんでワンチャン与えたけど失敗した。以上。あとはクビか閑職でしょ。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:28:18.75ID:NL/EHR+50
バーチャロン作って→それじゃねぇよ
サクラ大戦作って→それじゃねぇよ
ナイツ作って→それじゃねぇよ
シェンムー作って→それなんだけど、なんかそれじゃねぇ…かなぁ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:28:44.15ID:HomxZPF10
キャラの見た目よりも操作した時のつまらなさが上回るとは思わなかったわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:37:14.86ID:STTa2fEU0
喜劇は泣きながら創るものとはこのことか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:38:57.43ID:C3q3qwzC0
>>119
同じくわざわざwii版が付いてくるからパッケージで買ったわ
でも当時ずっとドラクエ10やってたから結局プレイしてねえわw
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:44:19.46ID:HyRjlo7Kr
戦ヴァル4は悪くはなかったけどこれが正解だったかは5を出さないとわからんな
ソニックマニアとベアナックル4は海外で成功したみたいだし
熱狂的なファンが作ると僕が考えたで独善的になって破綻する危険性もあるが
50歳をこえた元開発者より「わかってる」ものにはなりそう
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:50:11.27ID:4z3dGqPR0
>>30
プレイステイ豚買えよwwwwwwwww

口だけだなおまえはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:52:10.82ID:vUfeEKBYa
体験版やった上で買わなかったよ
なかったら買ってたかも
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:53:35.94ID:Tot96EdMF
もっとナイツに寄せれば良かった
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 09:55:03.57ID:2Q5C1J550
>>126
新サクラはあのPS4で初週約19万近く売れたからジャンルも考慮すると初週売上だけ見れば大健闘だったと思う
繰り返すけど初週売上だけは
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:02:06.45ID:XD0wYBtL0
>>15
ワニさんが団長の百獣魔団の方が今回百鬼夜行ってのもありモンハン感あるが
こっちのバランはドラゴンじゃなく弁当に入ってる葉っぱ感
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:03:26.28ID:2Z5PWDSx0
PSOだって実際作ってたのは見吉だからな
中の功績みたいにされがちだが
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:06:04.61ID:LA4XSXzPM
ソニックも今じゃ外部のインディーズが作ったマニアックスの方が評価高いからな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:13:54.06ID:PP1SneR50
実開発のアーゼストはヨッシーでもやらかしてる。
もうどこも委託しないでしょ。
もう終わりだな。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:22:39.18ID:7i8X8bRwF
>>138
シェンムーは何を悠長なことしてんの?だろうな
あれだけラストチャンス感漂ってる中で軌跡並の引き伸ばしすると思わなかった
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:32:53.75ID:9w7YIxWLa
>>63
3Dだと踏むのが難しいからマリオでもパンチや防止やネコマリオ採用してるから言い訳にならない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:43:02.50ID:v/8nDKtO0
>>137
橋本名人がどう判断するかやな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:44:06.82ID:ApRZi7E20
箱版はパケ出てなくない?
他機種と違って箱は集計対象外だから。DL率100%だから
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:46:55.46ID:1xBaARt+0
>>34
楽しめるわけないからここまでぼろくそだったんだろ
現実見ろよ 楽しめるなら懐古厨向け扱いされてるわ これはただ古臭いだけ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:48:21.84ID:xRy6Cdxo0
数少ないPS5版が最も売れたソフトだったのに公表すらされないとかw
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:50:49.07ID:rAQmOzGs0
数ヶ月、スクエニを退社することにしましたの中のツイートがもう見えるのは予知能力に目覚めたからか
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 10:57:28.02ID:X+Ym/tL50
>>146
中にとっては続編・リメイク・リマスターすらパクリ認定なので精神的続編など論外だろう
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:03:51.13ID:IcY+bYQy0
>>157
橋本名人もフロントミッション持ち込んで
スクエアに入社して、その後開発解体したし
なかなかの悪人やで
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:05:28.59ID:TLwIJUXx0
遺作ですかね
マルチでも実質PSにべったり媚びたから終わりだな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:08:42.67ID:NCXuTKi90
Steam
バランワンダーワールド
賛否両論 (60 件のレビュー)
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:28:13.94ID:RkRrYbCU0
>>4
なんで箱1でてくんねんと毎回思うw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:28:50.92ID:vbIvM6KXd
バラン死亡確認!
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:30:15.62ID:2zQDvvcV0
PS5を買った6万人はバランがやりたかったんじゃないのかよ!
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:33:27.32ID:J9140PLMd
Switchでも30位以内に入ってないのな
IFの謎のゲームより売れてない
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:35:05.36ID:DJN2ZDXXr
体験版なかったら騙されて買う奴がもっといたかもな
自分も最初のPVを見た時点では惹かれてた
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:38:27.45ID:wImXepQ0d
バランの担当プロデューサーは藤本

つまり、アベンジャーズの失敗を突かれないように
不良債権の中を第二開発(旧エニックス)に押し付けていた松田社長は策士
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:43:07.53ID:QtB+Tzjl0
ゲームは凡だが体験版の雰囲気は好きだったんでワゴンで見かけたらサルベージしようと思う
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:45:53.51ID:e6WQNyGu0
スクエニってドラクエFF以外のクオリティほんと低いよな
レフトアライブとかも発売していいレベルじゃない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:45:57.31ID:nZBl0fVX0
実はPS5パッケ版を大量出荷していて
これからワゴンの主となるのだけど出荷データからゲームやらないライターの提灯記事で

「PS5ユーザー全体の1/5が選んだゲーム!」

とか言い出したら胸アツ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:49:52.28ID:LrXBFaAsM
TOP30にもいないのか…
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 11:51:03.71ID:HADPdJNf0
中さんが手がけたアクションゲームってアクション内容にタイトルごとに固有の特徴があったものですが
バランは初出の時点ではまるでそれが感じられませんでした。

ありきたりのプラットフォームアクションにしかみえなかった。
しかも恐ろしくぱっとしない。

体験版をDLして遊んでみたら壮絶につまらなくて1面のact1だけでギブアップですよ。

才能の枯渇ならすぎやま先生よりひどいぞ。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:06:34.74ID:M+A7lZ2nd
今のゲームっていかにプレイヤーに余分な手間をかけさせずにゲームのおいしい部分に集中させるかって方向に進歩してるのに
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:13:13.03ID:F6fbq+Nr0
売れないことはわかってたが、全機種で集計可能ハードルすら越えられないのかよ
近年稀に見る爆死だろコレ
スイッチとPS4が2000本以下なら、PS5版とかどうなっちゃうんだよ
良くて数十本とか、あるいは取り扱い自体なかったレベルじゃねぇか?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:22:53.51ID:iLA0i61Rp
スクエニのアクションって、バランも、KHも、FF15もFFCCも、
どれもこれもコマンドRPGの延長みたいな動きに感じるんだよな

何が原因か考えてみたんだけど、複合操作が全然無いせいなのかな?

例えばマリオではZでしゃがんで、Bでジャンプする。
歩かずしゃがんでそのままジャンプすると蜻蛉返りジャンプになる。
走ってる最中にしゃがんで、すばやくジャンプすると幅跳びになる。
さらに攻撃ボタンも組み合わせると、ダッシュ中にしゃがんでYを押すとローリングアタックが出て、
ローリングアタック中にジャンプすると、最も速度の速いローリングジャンプになる。

みたいな複数ボタンを組み合わせたり、歩き、走りのスピードによる条件違いで別のアクションが出来る。


こういうのがスクエニのアクションって全然無いよね。対応したボタンで対応した技が出るだけって感じ。

だからバランはマリオ64にも及ばない、マリオでさえ難しくて遊べないごく少数の人が、
マリオでさえ難しい人に向けて作ってるのかな?って思っちゃったな。
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:29:41.50ID:FCicjdWA0
>>8
市場以前に社内で製品を評価できてない
だから前時代のクリエイター様がいつまでものさばる
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:32:30.17ID:9TZbWNISa
マリオってほんと偉大だよな
3D箱庭アクションのまさに原点にして頂点
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:35:18.59ID:IcY+bYQy0
>>188
聖剣の頃からアクションは駄目
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:36:48.70ID:9TZbWNISa
>>151
なんかオープンワールドのグリーンヒルをひたすら走るだけのやつめっちゃ面白そうだったわ
本家ソニックって操作感微妙なんだよな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:38:10.00ID:TeORhHM2d
老人排除しなきゃいずれ全てこうなる
もうなりつつあるが
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:38:51.55ID:9ARWeMhK0
>>188
基本的になんちゃってアクションだし、ユーザーもむしろ心の底では本物のアクションを期待してねーんだよなあ

コマンドRPGを叩きながらアクションゲームもどきを崇拝してゲーマーぶるのがPSW
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:42:45.33ID:L9y4XU5N0
スクエニのゲームでここまで売れないとかすげえな
どんだけ赤字出したんだよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:44:37.05ID:mbTA4KmSd
いわゆるアクションRPGって、テクニカルよりも育成すればクリアできますよ、ってバランスなんだろうけど
最近のはどっちも求められるから、元も子もない気がする
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:46:30.74ID:9TZbWNISa
謎解きメインのゲームなら全然良いと思う
なんでこれでアクションをメインにしたのか(´・ω・`)
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:47:23.54ID:tCROtLm7d
そもそもバランという名前の時点で爆死するのは運命付けられていたんだよ
バランさんはその役割を全うしただけ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:50:36.94ID:2Z5PWDSx0
マリオは偉大ってのは分かるけどじゃあマリオっぽいのが面白いかというと別問題なんだよ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:51:02.07ID:HBtOHB760
すれちがい迷宮良かったのになぁ
スタッフが良かったんだろうか
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 12:51:52.06ID:N2f+JDiBp
多分昔セガが出したジャイアントエッグみたいなゲーム作りたかったんだろうなとは思う
アレはマイナーだけどそこそこ面白かった
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 13:02:27.89ID:91ucfxYFr
衣装で能力得るって別に新しい発想ではないよな
俺が知ってる限りでもスーファミのミッキーのゲームで見たぞ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 13:05:00.79ID:iLA0i61Rp
FF15の場合はアクション戦闘の駆け引きの面でも酷い場面があったな。

アクションゲームの戦闘の駆け引きって、
敵の攻撃を誘導して、敵の攻撃後のスキのタイミングで近付いて殴って、
敵が攻撃の予備動作を始めたら攻撃やめて逃げる、避ける
の繰り返しだと思うんだよ。モンハンがその典型。

FF15のタイタン戦は、こっちの攻撃中に画面に映らない所で予備動作してて、
急に巨大な手が画面を薙ぎ払うように殴ってくる。
巨大な敵の攻撃って、攻撃地点に影とかが出来て、それ見て攻撃やめて逃げるって戦闘が普通だと思うけど、そういうわけでもなく、何の前触れも感じられずに回避不可能な攻撃が来る感じだった。

さらに進むと、ホーリーだなんて
敵の攻撃をわざと受けるように飛び込みながら使う雑なカウンター魔法が出てくるし、
イフリートやラスボスの熾烈な攻撃でさえも、瀕死になったらポーション飲んで瀕死から復活して殴るを繰り返すのが正攻法かのようになってる。


オマケでマリオみたいなジャンプアクションする所があるけど、
黒い服の男を、暗い洞窟の黒い足場の上でジャンプアクションさせるシチュエーションで、これまた酷い。
マリオや歴代アクションゲーの主人公達がなぜ原色なのか考えて欲しい
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 13:06:07.48ID:91ucfxYFr
スクエニはテイルズ馬場とかも取ってたし取りあえずある程度の実績あれば誰でも入れるんかね
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 13:06:15.36ID:GR70BC8U0
マリオ好きならITTAKESTWOおすすめだぞ
なんていったってマリオや任天堂大好きな人が作ったゲームだからな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 13:07:03.63ID:2aErBhGV0
アメリカだと売れてるの?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 13:10:31.57ID:MxARFT1wp
「今の時代にこんな古臭いゲーム」って評価をよく聞くけど
このゲームは当時の感覚だと面白いゲームなの?
マリオ64なんかは今遊んでも(カメラは辛いけど)面白いんだけど
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 13:20:00.20ID:dR1EOQti0
>>210
マリオ64や時オカと同世代の3Dアクションは残念ゲーばかりだったから
それらと比べているのだと思う
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 13:20:04.10ID:wvnxfqZR0
「振り返ってみると中ゲーって面白さはそこまででもなかったよね」という再評価がされてて草
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 13:22:48.21ID:+O7/c9380
バランやればマリオがなぜ世界中でヒットしているかが実感として理解できるようになる
というメリットがある
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 13:25:15.35ID:yAstFspfr
ソニックの覚えゲー的ステージ構造は
高難易度がウケる海外だからこそって感じ
気持ちよく走れるようになるのが高難易度だから、それがうまいこと海外に刺さったと個人的に思ってる
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 13:40:50.00ID:uzvu4uZb0
どうせタバコでも吸いまくって適当に作ってたんだろうな
ゲーム会社って拘束時間とかあんま関係ないし
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 13:43:59.81ID:JLlrvesB0
スイッチで2千本
PS4で1千本
PS5と箱合計で5百本くらいと予想w
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 13:44:55.33ID:NL/EHR+50
歩数と移動距離が?み合わないアクションゲーに良ゲー無し
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 14:08:47.25ID:eucns/jV0
60000売れた本体で全員がバランを買ってれば…
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 14:09:03.24ID:eucns/jV0
まさかのマグラムロード以下
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 14:15:06.19ID:BNCVYim/0
騙し売りは良くないと思って体験版出したのか、それとも単に出来が悪い事を触って分からないほど無能な連中が自信満々で出したのか
たぶん後者かな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 14:17:10.70ID:pQRU/wCQM
Switch版のメタスコア27点って前代未聞だろww
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 14:20:00.74ID:ZL81uJjWr
はやくゲームパスに入れてあげてください😭
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 14:24:06.68ID:0t7imP5Gr
体験版配信は企画時のロードマップだろ
仕事ってそういうもん
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 14:35:19.03
>>1
子供のテスターが居ないんだろうな
子供が一番正直な意見くれるのに

子供から顔をそむけて子供用のゲーム作ってるとか本当に笑えて来る

堀井雄二先生がことあるごとにインタビューで説教しているだろうに
画面の向こうの遊んでくれるユーザーがどうやったら喜んでくれるか考えてゲームを作れと
こんなことゲーム業界のイロハのイで常識だろうに・・・
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 14:43:09.96ID:DCyFEE110
モンハンが無ければな…
こっちの方が気になるけど旬だからモンハン優先って人は大勢いるだろうし
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 14:48:53.23ID:Z/TROM5H0
中はプライドだけは凄いから他人の意見なんぞ聞かないでしょ。だからファックオフ言われたw
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 14:50:22.96ID:5TSG7kUb0
コレシカナイのゴキブリはまた「だが買わぬ」したのかよ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 14:51:14.50ID:gmXGV9nwd
>>210
今の時代関係なく初見でダメな雰囲気が隠せてないからな
古臭いって評価は的確じゃないと思う
単純に面白くなさそうってのが率直な意見
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 14:54:53.86ID:s5ZarHbF0
中のバランみたいにセガはニッチな層に受けるゲームを作るんだよね
これはソニーのジャパンスタジオも同じ感じだったけど
だから他のスタジオ、会社と比べて世界でも売れないんだろうな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 15:30:10.52ID:yVmJL8pA0
これで退社確定かwwwwwwww
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 15:39:39.80ID:dTFUe1xx0
xboxユーザーにとっては
ゲームパス配信開始日が発売日みたいなもんだしな

まだまだ慌てる時じゃない
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 15:40:09.18ID:4OfU5hM90
セガって本体だけじゃなく離れた開発者もまるで成長してないな
シェンムーといい作るまでの長い期間、コールドスリープでもしてたのか
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 16:02:46.27ID:s5ZarHbF0
セガが龍がごとくだけになってしまったのは他が特殊で龍シリーズが
コア向けっぽく見えるが一番カジュアルだからっていうのもあるかもね
ぷよテト2でさえどうかと思うしセガの他が結構やばい気がする
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 16:15:36.01ID:+Xl4AKycM
>>234
さくまの優れてるところはそこだって枡田のインタビューで言ってたな
画面の向こうを意識することが出来るって
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 16:18:32.12ID:+Xl4AKycM
最近インディーであえてスーファミ時代くらいに解像度もグラの時代感も落としてるホラーがたくさん出てるんよな
それくらいが想像を呼び起こして1番怖いらしい
確かにスイートホームは洒落にならん怖さだった
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 16:21:22.91ID:udN217wQ0
>>246
キャラ見せたいのとキャラの遊びに参加してもらいたいの差かな
プレイしなくていいなら買われないの正解で良かったね
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 16:24:29.51ID:vmbfm+qfd
>>156
去年のTGSセガステージでバーチャ発表したら低評価がつきまくったからな
誰も望んでないからガチで中止にした方がいい
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 16:42:51.68ID:ur0xdSrd0
>>243
マジで発売日からゲーパス入りさせてた方がよっぽど利益あっただろうにな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 16:46:04.39ID:vmbfm+qfd
ゲーパス入っても誰もやらんでしょ
今時こんなのタダでもやってもらえないよ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 16:57:23.72ID:btIfEe40r
ゲーパスの審査通らなかったんじゃないかこれ
こんだけ業界歴長いのにあの作りじゃ未来が無さすぎるし
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 17:00:58.53ID:9svQHCDV0
ステイ豚はライズより評価高いってスレ乱立させてたんだから買えよな

ほんと口だけでソフト買わないクズゴキブリだわ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 17:05:20.74ID:vmbfm+qfd
こんな爆死見せつけられたらレフトアライブがめっちゃ売れてるように感じてしまうわ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 17:13:49.68ID:3QiFnbZY0
核爆死とか何言ってんだ
発売できただけでも大健闘だろう
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 17:14:07.48ID:VZHXXLnOM
>>126
あれをファンのせいにするのは無いわ
名越のぶっ壊す発言、広井もあかほりも藤島もいない、声優からダメ出し等々
サクラ大戦要素を極限まで削っておいて、
ファンなら買ってね、とか無理だろ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 17:20:45.86ID:X+Ym/tL50
>>246
ああこれ操作する自機だったのか
それがわかってもなおビジュアルから機能がわからんデザインだな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 17:21:58.03ID:Z/TROM5H0
バランは自機ですらないんだよなあ。。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 17:39:54.85ID:G/565PNM0
同じ能力切り替えなら360のカメオの方がよほどしっかり作ってあった
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 18:03:25.30ID:vmbfm+qfd
最初は売る気満々だったけど受注数見てあまりの少なさに血の気引いたって話をどこかで見たな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 18:09:50.55ID:hqDeUsea0
まあでもスクエニで一作出せただけでも良かったじゃないか
一作も出さずに退社したテイルズみたいなのもいるわけで
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 18:10:37.70ID:hqDeUsea0
消化率が知りたいな
スクエニだから、そこそこ小売りにねじ込んでるんじゃないか?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 18:31:59.66ID:AZyTpQ0Ep
販売2170本未満ってことか
出荷SwitchとPS合わせて1万本も行ってなさそう
ある意味レアソフトになるかもな
ワゴンになったら買っとくかね
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 18:44:00.32ID:9cWrl8D1a
>>266
全機種在庫確認!……
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 18:45:01.46ID:9cWrl8D1a
いや、全機種より全種類って言ったほうが語弊がないか
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:03:32.29ID:JbcGptbxr
>>261
こんなのだったらどうせ売れないんだから、出さんほうが看板に泥塗らないだけマシでは?
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:50:21.79ID:uee1yWIG0
ほんと出さない方が過去の栄光で飯食えてたと思うw
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 19:52:54.67ID:bW6HTTzi0
>>1
開発者はPS5版を遊べと言ってたわけで売れるならPS5版だろ。
国内で本体が50万台売れてるから期待できるよ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:01:03.27ID:B6ijGBSk0
発売前の期待度からの落差っていうと個人的にはWiiのフラジールもなかなか
あの糞さについて1時間語れる
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:02:41.17ID:bjLX9r1s0
これパブリッシャーは途中でテストプレイしませんでしたか?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:03:34.21ID:Y0rkUqjR0
スクエニの映像推し新規作は売れないよ
FFですら毎回売上落ちてるんだから
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:11:17.84ID:KfSU5e8X0
体験版のスクエアのムービーのワクワク感と実際のゲーム部分の糞っぷりでみんな地雷ってわかってしまったから
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 20:33:58.13ID:bFyAgWCZ0
あのデモムービーのグラで動かせると思うじゃん普通
そのせいで余計に実際のプレイ画面が出てきた時の落差が大きくなった感じ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:17:54.36ID:zhuBOK8a0
>>20
まあ作ってたの出さずにクビになった馬場よりはマシだな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:22:37.27ID:JSYkx0bK0
レフトアライブでさえ初週はランキングに乗ってたよな?
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:26:26.97ID:9xHeDcaO0
そらそうだろ。よっぽど内容が良ければ後に評価されるというだけだ。
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:37:40.96ID:PH7XsThQ0
今まで全く興味がなかったけど、このスレ見たらやってみたくなった。
まずはSwitchの体験版をやってみるかな。
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 21:50:39.61ID:s7WzqbREM
.
>>246
.
●前者
・大きく描かれているキャラクターを操作できると勘違いする
・何をするゲームなのか一目で認識できない
・キャラクターを並べているだけで想像の余地が無い
・暗く陰気な雰囲気が購買意欲を無くす


●後者
・大きく描かれているキャラクターを操作できると認識できる
・何をするゲームなのか一目で認識できる
・すべてのキャラクターが生き生きと描かれていて想像が膨らむ
・明るくポップな雰囲気で購買意欲が増す
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/02(金) 22:43:56.77ID:GYm5gbhD0
バランはバランでも
寿司の仕切りに使うバランだったな
目立つけど誰も食わないで捨てる
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 00:44:17.59ID:Noeq2VUz0
これ外注の契約絡みで(駄作と認識しつつも)出さざるを得なかったとかって事はないのかな?
そういう契約が有り得るのか分からんが

いやだって、いくらなんでもこれを傑作と思って自信満々で出したなんて信じたくないよ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 01:22:41.61ID:p8xay+6v0
集計不能なほど酷かったのかwww
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 01:24:54.12ID:p8xay+6v0
ちらっとPV見たけどムービーばかりでプレイ画面
見せないんだよねw
こういうのはまじやばいソフト
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 02:11:44.40ID:7MHAshOtd
ロデアに続いて集計不能出すとか恥ずかしすぎるだろw
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 04:49:13.85ID:tZyeaqcCr
プラットフォーマー好きだから気になってたけど買わなくて正解だったな
ここまで酷いとは
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 05:20:44.76ID:egkOMzeW0
中のTwitter見ると受注の段階で諦めてるのがよくわかるな
移植作品のみっともない愚痴といいわかりやすい老害だ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 06:41:31.53ID:gMg/bjHud
しっかし近年まれに見ぬ大爆死なのが笑える
レフトアライブが爆売れしたような錯覚すら起きるわ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 07:07:21.26ID:GBa4P61PF
ラー油にイチャモン付けてた人もビックリするくらいの売上/体験版DL率叩き出してそう
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 08:09:41.40ID:KbMPZRA40
壮絶な糞ゲーが壮絶に売れなかったって、よいことだと思います。
近年のプレステなんてクソゲーが売れすぎでした。

>>292
自宅が光回線とかでDLにかかるお金がゼロなら体験版を落として遊ぶ価値はある。
テザリングでギガを溶かすのはお金の無駄。
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 08:11:10.26ID:uhooLIpe0
こんなの見たら今後スクエニに転職するプロデューサーっていなくなるだろwww
普通はFF15やFF7Rみたいなゲーム作ってたクリエイター連中が待機してて
「ソニックを越えるゲームを一緒に作りましょう」「その為にあなたをプロデューサーに呼んだんです」とか期待するじゃん?
現実は聞いた事も無いような下請けとアルバイトが待機してるんだぜ?
ゴキブリホイホイかよwww


本当にこんな開発状況で当てたオクトパストラベラーって凄いな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 08:45:16.39ID:o7upK+0l0
そういやロデアってswitchに来ないかなw
きたら物珍しさで売れそう
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 08:50:03.32ID:4484h4Px0
たしかにバラン作るよりロデア移植した方がまだ売れてたかもな
予算も抑えられたろうし
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 08:51:03.21ID:601NE6Ks0
マリオ64とドンキー64を遊ばせてから作らせろ
20年前にやってるぞ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 09:03:55.13ID:nFXEjy8l0
バラン遊んでからマリオフューリー遊ぶと
通常の何倍も楽しめるのでは
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 09:09:17.71ID:IjxGGVu+0
全機種ランク外か
PS5版が一番売れたことにしてもいいかな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 09:14:21.77ID:gSq49u0m0
世界で最もバランについて語り合っているコミュニティ
それがゲハ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 09:45:00.55ID:gMg/bjHud
下手したら100本くらいしか売れてない可能性もある
ロデアもだけどそれだけ集計不能というのは恐ろしい言葉よ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 09:52:13.34ID:RlVwUL/J0
キャラクターがマリオやルイージなら
そこそこ売れるのだろうな

任天堂みたく30年育てたキャラクターではなく
宣伝費も殆どなく
ご新規はどうやって新キャラ売って行くのだろうか

マーケティング、セールスは本当に難しいな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 09:56:47.39ID:6HFHhhnoa
スクエニって実作業仕切るDじゃなくてPばっか掻き集めるのなんなんだろうな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 10:44:43.81ID:CUhod7fVd
>>327
そう考えるとスプラトゥーンは新規で実に巧かったな

バランはソニックやナイツのネームブランドありながら
使えないという足枷も辛み
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 10:51:51.56ID:aS4XdzIkr
>>329
元々はウサギだったんだけど、なんでウサギなの?と1度却下されたらしい
言ったのは宮本氏ではなかったけれども
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 11:00:48.54ID:CUhod7fVd
>>330
確固たるブレーンがいるのだろうな
ルイージマンションが無名のまま出ても爆死するだろうけど
マリオルイージというブランディングがあるから成立するよね
キノピオ隊長も超面白かったし

ソニックとナイツのキャラで
オリジナルアクションがあれば
バランもセールス変わっていたのかもねぇ

独立起業するとみんな苦労するよね
版権持っていけないし
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 11:04:24.53ID:aS4XdzIkr
まぁ、会社のお金でみんなでつくりあげたものを
一人だけ根こそぎ持っていくって言うのもおかしな話
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 11:13:27.19ID:glVrpzE70
そもそもいいもの作れるなら出ていく必要無いからな社内政治で干されたとかそういうのはあるかもしれんが
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 11:22:09.37ID:Znydbjlk0
スイッチでもスクエニのゲームはワゴン価格で買えるのが多くてほんと助かるわw
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 11:25:16.34ID:XsysTgwp0
スクエニのDLソフトセールでいきなり50%OFFから始まりそうだな
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 11:27:17.04ID:FB4Rhv6H0
>>288
俺もゲームとしてはアレだけど、
雰囲気ゲーとして割り切れば悪くなかったと思っている。
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 11:28:20.58ID:VdiTUAyS0
スイッチのせいや・・・

低性能のせいや・・・
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 11:29:26.22ID:y2J04Vh00
正直2000〜3000本くらいはさすがに売れるだろと思ってた
尼ランは異次元的に低かったけどそれでも普通は新作補正ってあるからな
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 11:29:56.77ID:601NE6Ks0
公式がPS5版推しにしてたのに?
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 11:36:12.41ID:n+76BL7i0
??? 「日本で爆死と言われようが、海外で売れればノープロブレム!」

??? 「日本で一番なんて たいした意味を持ちません(笑」
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 11:49:06.04ID:n/nb9xQdd
見えすぎてる地雷だからな
せめて見栄えだけでも良くしたら騙されて買う奴がいたかも
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 11:51:27.32ID:dK2a5TrI0
>>314
テキトーな事書くなよw
中さんと組んだアーゼストは昔一緒にゲーム開発してた仲間だぞ?
ムービー部分はビジュアルワークスがクオリティ高い物を提供している。
つまり聞いた事も無いどころかしっかりと脇を固めて作って出てきたのがこれ。
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 12:03:19.09ID:FOTuP97u0
むしろアーゼスのみで作れば3000円で出せただろ
スクエニのムービースタッフ養う為に倍以上高騰したんだ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 12:24:44.85ID:tuUYlNNU0
ゲーパスどころかGWG案件だわw
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 12:29:34.56ID:OkhALBTW0
アーゼストは簡悔ヨッシー2作出して仕事を奪われ
ヨッシー作れないからピクミンで2D探索ACTってことだもんな
3アウト開発とスクエニのアンチ任天堂ミュージカルでしかない
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 12:38:17.14ID:onkPUXVc0
アーゼストが悪い言っても中の監督責任は消えない気もする
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 13:08:56.95ID:84/6fUYV0
出荷何本だろう
少な過ぎてプレミア付いたりして
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 13:13:57.51ID:IoR9jNvL0
あの帽子のキャラ使うのかと思ったらモブみたいな地味な人間キャラ操作とか何がしたいんだ?
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 13:29:52.60ID:vQ0fJpND0
ジャイアントエッグと同じニオイがする
どうもコレジャナイ感が付き纏うんだよな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 13:30:07.28ID:YD3zRS5V0
これでハッキリしたろ?ナイツも過大評価されてただけだって
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 13:42:54.19ID:Xroj9q5v0
暇ができたらどんなに酷いかつべでエアプしてみるかな

クソゲーオブザイヤー候補くらいの内容なのかな?
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 14:04:55.08ID:JJbN7euV0
プレミアつくには生産数が多いしそもそも少ないだけで需要がないではプレミアつかない。
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 14:35:09.80ID:ZChiuPJi0
バランさんは自分の身は売らずとも幻影だけでPS5の売上を上げた偉大なソフトぞ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 15:20:00.33ID:CUhod7fVd
>>333
ゲーム開発企業には40代は不要なんやで
体力なくなるわ家族持ちで金は掛かるわ
保守的になってイノベーション起こせない

大手はみんな追い出される
セガカプンコソニーですらね

くっそ稼いだ人が人事で役職付けて定年まで逃げ切れる感じ
ナムコやコナミの古参誰も残ってないし
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 15:29:31.92ID:94dPfTmw0
このクラスはゲームパス入りできなかった時点でクオリティに疑問符付きそうだな
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 16:52:40.12ID:egkOMzeW0
>>342
そうなんだよね
十分バックアップされてたのにこんな時代遅れのクソゲーが出来上がってしまった事が問題
中も受注の段階でコケる事がわかってるはずだからふて腐れてツイートしなくなったのかもな
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 17:06:21.42ID:JJbN7euV0
中がツイートしなくなったせいで売り逃げみたいになってるしあいつほんとダサい
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 17:22:20.63ID:oV/zwYaad
去年のTGSじゃけっこう取り上げられてて自信満々だったのにな
発売が近づく度に予約も受注も全然入らなくて無かった事にしようとしてるのかね
情けないにも程がある
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 17:38:40.54ID:8Tf5tAVa0
どっちみち社長からのワンチャンを無駄にしたから中はおしまいw
スクエニの犬なってスマホゲー堕ちかプライド優先の退社のどっちかですな
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 17:40:07.96ID:FOTuP97u0
元ソニックチームは応援したいから3000円なら買ってたが
倍以上の値段でスクエニのムービースタッフに労う金は無い
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 17:42:33.22ID:FOTuP97u0
>>367
終わってんのはクズエニだよ
著名人のネームバリューに頼ってこんなクソゲー7000円出して来るんだからな
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 17:44:09.93ID:FOTuP97u0
クズエニの映像作品にミニゲーム付けただけみたいなゲーム
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 17:45:14.94ID:onkPUXVc0
>>370
つまり中もネームバリューだけの終わった人ってことじゃん
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 17:50:30.17ID:RZJO7XY60
国内売り上げはこんなもん?
PS5 5000本
PS4 3000本
Switch 300本


開発者がPS5版あそべ それ以外はレッカ版だと示唆してたしなあ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 17:51:36.08ID:oV/zwYaad
>>368
こんなん笑うわwwどこぞの老害の心の叫びかなww
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 17:59:52.70ID:FOTuP97u0
>>372
問題は低予算ゲーに美麗ムービーごり押して高騰させてるとこ
ネームバリュー使って新人育成の為の低予算ゲーを高く売る
最近のスクエニはこんなんばっかり
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 18:07:02.33ID:9y4L681QM
>>16
そんなもんゲームとして面白い事が大前提だろ
バランが面白いのに口ばっかで買わないのならお前の言う通りだがな
ファンがクソゲーのフォローまでする義理はない。それは信者って奴だ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 18:09:42.62ID:zRCoo88O0
生え抜きじゃないから辛いよな。
陰で色々と言われてるだろうし。
俺がスクエニ社員なら言いそうw
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 18:14:33.17ID:xycOHwdWp
>>377
中さんがそんな陰口気にするわけないだろう
そんな人ならとっくの昔に潰れてる
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 18:15:19.71ID:4VIuyDAm0
ランキング30位が2100本なんだから全機種それ以下だよw
おそらく事前のアマ予約見る限り全部3桁売り上げだろう
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 18:16:00.50ID:xycOHwdWp
>>375
連続でファミ通表紙裏に2ページ広告出してるし、宣伝費入れたら低予算でもないような
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 18:17:09.13ID:xycOHwdWp
>>379
メタクリのユーザースコアが全機種出すとモンハンライズの数倍の数に達してるんだから、数百万は売れてるだろ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 18:17:50.65ID:dOSv5vEE0
>>377
今は良いよなテレワークで会社行かなくていいし、自分だったら速攻で辞めるな。家族や車もあるし、大変だw
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 18:27:02.51ID:oHjlkz6kd
>>380
実開発に予算をかけず、ムービーや宣伝に金を注ぎ込んでいるってことだろ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 19:42:17.08ID:gj5DKlUu0
>>352
正直コンセプトはステージ1で力尽きてたよね
タイムアタックやハイスピードレース感もどんどん尻切れトンボになってた
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 19:46:33.15ID:oV/zwYaad
ファミ通のレビュー来たけど何とかして持ち上げようとしてるレビュアーが痛々しくて可哀想

『バランワンダーワールド』プレイレビュー。3Dアクションだけど要求されるのは操作の巧さよりも謎を解くチカラ!
https://www.famitsu.com/news/202104/03217131.html
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 20:46:11.30ID:tmE/JM050
スクエニムービーだけ豪華にしてやるんじゃなくグラフィッカーも貸し出してやればよかったのに
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 21:13:11.94ID:ow4rVgkCa
バランがこけたがら
まだ浅野チームのブレイブリーが社長の無理強いでIP潰されるのかな
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 21:58:13.56ID:uhooLIpe0
馬鹿みたいにムービーにだけ金かけたスクエニらしいクソゲーだなバラン

とは言え野村みたいに何十倍もの予算と最高峰のスタッフと外注下請けと虎の子のタイトル使わしてもらって
予定以上の開発期間使っても20%も出来て無いけどカサマシしてリリースします、ってやらなかっただけマシ
わりとスクエニって野村に甘いよな、トータルで見たら既に坂口よりも損害出してるのにwww
ナカは可哀想だけど路頭に迷ってホームレスになるしかないな、テイルズ馬場みたいに次の天下り先なんて今のソニーは用意してないだろうし
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 22:09:32.84ID:teWNAnXR0
スクエニでやらかしてんの中だけじゃないというか
だいぶ前から外様がクソゲー爆死させては去っていくの繰り返しな会社だろここ
さらに過去にまで目を向けるとアクション作れる奴引き抜いてはクビにしての繰り返しだし

外様は強い派閥に付いてないとなんもできんだろここ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 22:15:25.99ID:CVwaTE8md
現状、普通の中小メーカーが新作ソフト作ったところで、企業努力ではどうにもならない

いくら宣伝出してもいくら面白くても初週から測定不能、
これが古臭いソフトに需要を吸われまくっている、新作不遇の時代が今の時代
ある程度有名所のメーカーから出すとか言わないとスタートラインにすら立てないというね。
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 22:44:55.47ID:6CpfALty0
これやるくらいならフリーゲームの方が気合入ってるからいい
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:14:21.79ID:LacxL7SC0
このレベルの爆死だと初日フリプにした方がまだマシだったかもしれないな
スイッチや箱にも出してるからそれも無理なんだけどさ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 23:23:59.97ID:LacxL7SC0
というか、アウトライダーズみたいに初日ゲーパスでもよかったな結果だけ見ると
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:23:15.82ID:TMWRr8zha
>>82
スーパーで売られてる「◯◯さんちの野菜」と同レベルだからな。誰も気にしてない。
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 00:29:52.74ID:/PKOG/ur0
クリエイターを大々的にプッシュしてる作品はゲームに限らず地雷ばっか
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 02:51:40.60ID:c2fY7I6/M
モンハンのヒトダマが列に並んでるの見るたびに
このゲーム思い出して悲しくなってしまう
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 03:34:58.62ID:OiF4Vry60
>>373
週販位見れないのか? 30位で2000代なのに盛りまくってんのバレバレだぞ だからこんなに煽られてんじゃん
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 04:55:04.09ID:D+hvEG6F00404
今週のエロ同人見たら有名サークルのゲームが12000本売れてんだけど・・・
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 07:43:41.27ID:thkcJ9ISd0404
このクソゲー買うよりマシだからしゃーない
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 07:53:52.85ID:tJIe8gXm00404
>386
こりゃゲーム知らないやつに騙し売りさせようとする記事だな。
ねとらばの記事だとゲテモノ好きでもなきゃおすすめなんかできない。

夢の世界を悪夢のようなゲームデザインが破壊する問題作 それでも遊んだ時間は無駄じゃない「バランワンダーワールド」レビュー
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/03/news045.html
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 08:41:41.22ID:OWvPLCcr00404
>>408
駄作ではないとか言いながらそこらの駄作以上にゴミ扱いしてるじゃないか
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 09:58:19.19ID:Y2U0tmfL00404
>>386
これはこれで悪くはないレビューなんだけどなwww少なくともエアプではないでしょ、許したれよwww
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 10:22:49.74ID:lCKfs+6da0404
>>409
駄作は駄目でも作品であるけど
駄作じゃないというのはそういう事だろう
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 10:32:15.56ID:r5gdyJ/j00404
せめてタイトルがワンダーランドなら初週累計三万本は売れたのにな……
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 10:38:52.48ID:TDX1vx5l00404
マリオとコラボしてれば10万はいけた
・・・PS5推してる以上無理や
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 10:41:22.46ID:lCKfs+6da0404
>>414
というかマルチの時点で任天堂の外の存在だよ
ダイレクトでも一作として紹介じゃなく
ソフトラインナップの一つでしか無かった
一方モンハンは独自のみダイレクト枠を貰った
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 12:01:30.62ID:FKGSpIH700404
>>408
>最大で6連続excellentを弾き出し、Perfectの評価を取らないと失敗扱い。じゃあ、最初から成功と失敗だけでいいような……「Great!」とかいらないですよ!!

バランチャレンジそんな嫌がらせだったんだ。ロデア終盤に唐突にねじ込まれたイライラ棒で完全に中裕司を見限ったけど相変わらずだな
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 12:33:33.33ID:97/lsKp7p0404
Switch→モンハンライズに被ってるから売れない

他→特に理由なく全て売れない
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 12:41:59.90ID:oqtDVDWC00404
ブレイブリーは売れてよかったな
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 13:34:15.66ID:+sPg2Npd00404
この人って何で非人間のキャラのゲーム作りたがるの?売れないのに
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 13:39:24.46ID:LZ0gQs7/00404
キャラもシステムもワンコインのインディゲーよりセンスねえわ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 13:56:03.35ID:JCAkRPhzd0404
うんこゲーばかり出して引退するみたいだな
お疲れ様でした
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 13:56:55.85ID:FKGSpIH700404
「AIを導入してるのでユーザースキルに応じた難易度に自動調整!( ドヤァ 」
→完璧なタイミングと理不尽なリトライを要求するバランチャレンジでクリアさせねぇからwww
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 14:28:19.38ID:wpWtPP+/00404
>>418
ブレイブリーは吉田のセンスが良くて、キャラが上品でいいじゃないか
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 15:51:42.28ID:gAeNpRzR00404
・モンハンに完全に話題を持っていかれた
・古臭いソフトに残ったソフト需要を持っていかれた
・新作をアピールする場所が無くなった、露出不足
・ランキングに入る新作枠が数年前に比べて大幅に減った
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 15:59:47.09ID:oqtDVDWC00404
>新作をアピールする場所が無くなった、露出不足
ニンダイで紹介されなかったっけ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 16:15:01.46ID:6zN7c0oTM0404
モンハン飽きたけどバランおもろいの?おせーてエロい人
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 16:20:58.05ID:yEFMt5VY00404
爆死当然だろと思うけどなんでこの注目されてないゲームのスレがこう何度も立つの?
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 16:28:31.17ID:aW4ar+ba00404
中さん任天堂寄りでステイ豚に嫌われてるのに
何でPS忖度ゲーに仕上げたんだろうな
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:05:12.68ID:xHo6yRQC00404
>>427
ブレブリ2は吉田じゃないよ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:11:27.41ID:qdjsYHPc00404
ロデアはちゃんとWii版やったけど、バランは体験版で腹一杯になったから…

PS5ユーザーは買うといいと思うよ。
PS5以外は劣化版だし買えないわ。
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:36:36.84ID:RgH7Fd0Q00404
黙って箱版をパスに入れとけばよかったのに
そしたら気軽にプレイできるから、やるやつもいてその分収益になったのにな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:39:00.60ID:Q4WO77n800404
ゲーパスに入ってたら伝説のクソゲーとしてカルト的人気が出たかもな
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:46:39.61ID:cfBSY1up00404
>>438
ゲーパスだったら似たようなNewSuperLucky'sTaleの方が良く出来てるし…
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:48:50.00ID:JCAkRPhzd0404
>>438
頭大丈夫か?他にやるものが腐る程あるだろ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 17:55:33.43ID:3Rxf5RBU00404
>>406
はぁ?
バランだって全機種DL合わせればそれくらい









あっ、いってないわ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:01:53.90ID:iSZf5HHF00404
あれ?これゴミステ豚キムチが散々持ち上げてたよね
またステマで持ち上げだが買わぬしたの?
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:05:23.21ID:inTRwDLM00404
>>429
ニンダイで見ましたけど、

最初の1秒くらいで頭が勝手にスルーしましたよ。
「次に紹介されるタイトルは何だろう」って。

インディーズでいかにもありそうなプラットフォームアクションで
かつインディーと違って何らかの特徴的なモノが感じられませんでしたから。
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 18:32:36.71ID:6FF3i06T00404
初報はニンダイでswitch独占かと思ったがゲハでも中がセガやめてスクエニ行ったのは衝撃で
スレまで立って鈴木裕の名前と一緒に色々語られてたな
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:26:37.59ID:WgWWS4NZd0404
switchかゲームパス独占なら
実際のプレイヤーの意見を全部アンチの工作ノスケだーって
ゲハムーブが見れただろうな
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 19:50:05.71ID:d5V5cUP600404
任天堂派SONY派箱派まとめてイラナイイラナイしてて平和なスレだ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/04(日) 22:56:37.22ID:rkFX9Ir00
中は天才プログラマーなだけでゲームデザインはまた別だしな。
でもそれも16bitとか制約あるなかで技術的に凄いことできたけど
今のなんでもできるハードじゃAI凄いでしょ言われても・・・
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 04:21:13.15ID:8c3MGX6xd
>>444
どこの陣営からもバカにされてたぞ
そういうゲームよ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 05:30:14.75ID:9+kZDe8k0
マルチにしないでスイッチだけに出してれば
任天堂が代わりにCM流してくれて
マリオとか好きなライト層が間違えて買ってくれただろうに
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 06:34:04.59ID:tvEbImiH0
ステイ豚がPS5で次世代高グラロードゼロ言いまくったから白けたのな
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 08:15:42.28ID:EqR8i6hG0
バランチャレンジについてはコンセプトから間違ってるんじゃないか
操作は単純でタイミングゲーだけど、それじゃ単調すぎて意味ないから難易度を上げる→ストレス
つまり、最初から無い方がいいという
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 10:59:14.08ID:av5JKAPs0
30年前のゲームでもバランチャレンジみたいな糞要素入ってたら酷評されてただろ
開発者は何考えてこんなもんを遊ばせようとしてんの
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 11:45:09.39ID:2LvVHtMw0
稀に見る大手メーカーの約束された大爆死だしな
日本一が爆死するのとは比べ物にならんほど金かかってるんじゃね
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 11:49:44.77ID:mzWF0ERX0
続編リメイクリマスタースタッフはパクリ野郎恥を知れお前らなんかスタッフロールに名前載せる価値もないわ俺を崇めろ
と吐き捨てた奴だからな
地獄に行ってもこんな面白い自爆ショーは見られんぞ
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:33.23ID:sa/kaNtjM
>>464
あれはひどかった
古巣であるセガの奥成がわざわざフォローしても聞く耳持たず
もう上司でもないのに他社の人間に向かってお前何様だよ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:32.51ID:qBimaWExa
QTEてもベヨネッタは酷評だったけど
そのチャレンジの評価は
ストーリーに関わらないおまけ要素解放みたいなもので
2になったらさらに緩和されてやりやすくなった
元QTEゲーばかりののプラチナソフトでもこうなんだよ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 12:47:57.54ID:a64l6Iiid
>>464
ソニック2が無料配信された時にも
「あんなに頑張って作ったのに、もう無料になってしまうんですね…」とかイチャモンつけてたけど
28年前のゲームなのに「もう」とか言ってて頭おかしくなったと思ったわ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:43.67ID:sa/kaNtjM
中さんはメガドラやサターンみたいに制限のきついハードで何とかするのが得意な昔ながらのプログラマー
全体のゲームデザインや世界観を統括するのは苦手だと思うが
本人は気づいてないか認めてないかどっちか
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 13:39:56.94ID:6O6GSv+u0
これアクションじゃなくて謎解き迷宮だからなぁ
ムービー考慮しても定価4800円が適正だな
新規作で7000円とかGOサイン出した社長は見る目が無さすぎる
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 13:45:54.93ID:ivkdZCGS0
??? 「日本で爆死と言われようが海外で売れればノープロブレム!

??? 「日本で一番なんてたいした意味を持ちません(笑」
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:08.73ID:+dQzTUaHr

実際5chで買った奴4人くらいしか知らんしなwwwww
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 18:19:07.74ID:TfIWe7zv0
IGNJのクラベのレビューが一番ゴミだったな
こいつは旧セガの中とか鈴木裕のゲームとなると手放しに擁護しやがる
何が普通に面白いだよ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 18:53:31.52ID:mzWF0ERX0
>>474
手放しでないぞ

https://jp.ign.com/balan-wonderworld/49636/preview/3d
>ゲーム内ビジュアルは昨今の他のアクションゲームと比べれば粗いし、操作も『スーパーマリオ オデッセイ』や『ASTRO’s PLAYROOM』といった超一流のプラットフォームゲームほどスムーズなものではなく、癖がある。
> クラシカルな内容
> すべてのコスチュームのアクションが最高のプレイフィール、というわけではない
> ジャンプのできないコスチュームを着ていると何かを飛び越える必要があるというだけで着替えないといけないし、切り替えるときにちょっとした演出が入るので、リズムが少し悪く感じられるのは否めない。
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 19:01:11.20ID:6l/k6rCkd
セガサターンやドリームキャストファンにとっては無視出来ないタイトルだとよ
昔のセガ好きジジィは買ってやれよw
あとクラベ子供バカにしすぎw今時こんなクソゲー子供はやらないからw
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 19:15:00.06ID:TfIWe7zv0
>>475
手放しは言い過ぎたかもしれないけど
そりゃあ多少の批判もしとかないとな
けど最終的には良ゲーみたいな結論に持っていくだろ
体験版が酷評されてた時に『普通に面白い』とか言ってるしな
シェンムーVの時も『自分には刺さる』とか『世界観が〜』で強引に持っていってたからな
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 19:38:38.84ID:mzWF0ERX0
普通に面白いは苦し紛れの擁護のテンプレでしょ
もうアフィブログにしか残ってないがこんな記事まで書かれててたし

http://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=5822829
「ふつうに面白い」とは、ゲーマーをプレイしたユーザーが感想を述べる際に使う言い回しのひとつ。
「ふつう」という冠がつくことから、名作として絶賛したいタイトルなどに使用されることはなく、それなりの条件が噛み合った場合に使われる度合いが高まります。

そのひとつは、あまりよくない評判が出ているゲームに対して、擁護する意味合いを持ちたせて使う場合。
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 19:47:23.81ID:mzWF0ERX0
あとはニコニコでも

手放しで褒められない場合の「普通に面白い」
誰もが手放しで「名作」とするには難しい、人によっては「駄作」とすら受け取られる作品を評する際に、敢えて3つ目の意味を用いて「普通に面白い」といった感じで曖昧に濁すような形で使われることもある。
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 19:56:50.35ID:1At31CQXd
>>452
最初の方は実際プレイしたswitchユーザーが
ステイノスケがなんたら任天堂信者(エアプ)に絡まれてたよ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 20:06:33.17ID:1At31CQXd
>>462
中さんは真面目なゲーム好きおっさんから見て実績と逸話多数の伝説の人で
ちょくちょくでてるファミ通柴田アミ漫画読者にはキャラも立ってて
twitterでも(主に悪い方で)活躍
今では比べるのも失礼かもだが
20年前は宮本茂と同格の扱いでもおかしくはなかった
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 20:11:06.41ID:VlLVvb1Md
だがずっとセガハードの人だったから
鈴木裕や小島監督と比べると
日本では知名度に対して実際にプレイした人の割合が少ないかもね
ずっとソニックのことは知ってたが
少し前にPS+のフリプでやるまで未プレイだった
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 20:35:47.21ID:mzWF0ERX0
ググってたらたまたま同じスクエニで(バランとも因縁あるモンハンと比較されてる)PSPロードオブアルカナ尼レビュー実例が出てきたので
URLはngで弾かれた

> 酷評されてる方が多いですが普通に面白いです。
> モンハンと比較する方が多いですがジャンルが違う感じです。

> モンハンやゴッドイーターと比べる事をしなければ普通に面白いと思います。

> 他のゲームと比較しないで遊べば普通に面白いとは思います
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 20:50:16.69ID:TfIWe7zv0
>>478
クラベはガチで言ってそうだけどな
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 21:58:05.64ID:6l/k6rCkd
クラベが何言っても昔のセガ好きジジィには響かないんだなw
こいつらが買わないなら誰がバラン買うんだよ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 22:16:24.81ID:YqyqMrM80
>>482
まぁその後20年鳴かず飛ばずで完全に終わった人なのがね…
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 22:22:59.50ID:1Ifu50F30
実況者が初見プレイで直感的にプレイ出来なくて
ゲームデザインが下手なんだなと思ったわ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 22:27:16.62ID:1OJgnkhG0
なんか小島みたく、最近のゲームとか全然プレイせずに作ってそうだなと思った
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/05(月) 23:55:50.81ID:1uz/t3Ui0
ステージ途中のチェックポイントでクローゼットを出してストックの衣裳と入れ替えができる、
とか絶対言われないと分からんわ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 02:28:54.15ID:TBbit4hK0
意識高い系オープニングで予感するよなぁ
途中で異論出なかったんだろうか
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 05:08:01.01ID:zEOAQApDd
老害中さん意地でもスクエニに居座りそう
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 05:26:20.67ID:X/FbgPqR0
>>463
かけた予算比で言えば金玉スライディングもあったし、アベンジャーズも70億の赤字だから稀ではない
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 07:33:55.23ID:j2cq55Wnd
>>476
この蛆虫どこにでも湧くな
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 08:00:38.69ID:nBxpDNfv0
「ふつうに面白い」が通るなら

「ファンなら買い」はどうだろうか・・・
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 08:45:45.27ID:vNZ/IpNLM
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2104/03/news045_0.html
ねとらぼレビュー:
夢の世界を悪夢のようなゲームデザインが破壊する問題作 それでも遊んだ時間は無駄じゃない

https://www.gamespark.jp/article/2021/04/05/107556.html
Game*Sparkレビュー:
大量の欠点はゲーム体験に深刻な影を落としていますが、デザインや音楽、ボス戦など輝く点もあります。

https://www.famitsu.com/news/202104/03217131.html
ファミ通:
3Dアクションだけど要求されるのは操作の巧さよりも謎を解くチカラ!
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 08:46:32.49ID:vNZ/IpNLM
>>499
ファミ通の、広告塔としての実力は凄いと思ったよ
記者すげえ頑張ってる
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 08:52:22.90ID:lwu/Ynn5M
ナイツフォロワーが作ったインディーゲーならまだ許せたがナイツ作った本人だからな
むしろフォロワーが作ったほうが良いゲームが出来そう
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 09:17:17.06ID:rUyvf4+T0
操作から無駄を省こうとして、むしろ直感性を失い
アクションにいらんムービーをいれてテンポすらも失っていく
ダメを出す立場の人間がダメを出せないならつくるべきではなかった
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 10:47:06.48ID:g3eiIEkPa
このクソゲーでもタイトルがマリオなんちゃらでマリオが謎解きアクションしてたら割と売れる気がする!
やっぱマリオはすげーわ!
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 10:50:50.82ID:SMQv0URl0
>>504
それと体験版をやらなければ、な
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 10:52:47.79ID:BEQym86s0
カプコンの偉い人は自分の好みで、 使えないゲー専卒の女入社させて妊娠させたが、 責任取って結婚したからある意味偉い。
セガ時代の全盛期の中さんの対応妊娠したって相談したら腹蹴られてさ。 もちろん産まなかったけど、会社は辞めたよ。 しかも偶然パーティで会った時 「こんな汚い女しらねぇ」とか言われた、CEDECの中さん講演で質問したら 講演後に中さん「帰れ!!、このドブス!」って 怒鳴っていた
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 11:02:54.68ID:k+sJQLdA0
アップルアーケード向けに企画出しときゃ高く売れただろ。
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 12:53:28.64ID:TnQsdEu/a
バランのワンダーランドだと思ってた
テリーのやつみたいな
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 13:18:04.87ID:kn3rNQvDd
海外でもバカにされてんのな
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 13:53:36.34ID:px7FSD6R0
スクエニ信者は買えよ
宣伝費からしてスクエニ自体もかなり責任重大だぞ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 14:31:17.73ID:Y72Y6BZJ0
スクエニ作品は発売日は様子見で数週程度待って評価を確認して購入するのがグッドだ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 15:07:22.93ID:ijP3Jt07a
まず、このゲームが聞いたことない
今度出るテイルズ亜種のがまだ見たことある
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 15:23:10.92ID:+Rg5/DS7M
switch版はともかく
他に遊ぶゲームがなさそうな
PS4版やPS5版も売れてないのな
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 15:35:50.25ID:ilPoX/y+0
>>476
昔の名作を知っているからこそこの悲惨さにがっかりしているわけです。
無名の名作を買い支えることはあってもクソゲーに買い支えは不要、むしろ害悪。
糞坊主にお伏せするのと同じ。
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 15:38:26.68ID:ilPoX/y+0
>>504
「マリオなんて名前だけのクソゲーだー!
 愚かな女子供が名前だけで買ってるんだー!」

だっていいたいのですね。
でも小学生は大人みたいに名前で釣られるほど馬鹿じゃない。
名前で釣られるのは一部プレステユーザーのおじさんたちじゃないですか。

それに今の時代だともし任天堂がマリオでクソゲーなんか出したら
「マリオなのにクソゲー!」ってSNSで1週間以内に全世界に広まって
任天堂が何十年も掛けて築き上げた信用が木っ端みじんになるだけだぞ。

任天堂がどれだけ努力し続けてきたと思ってるんだ。
たゆまぬ努力の蓄積があるから絶大な信頼を得ているんだよ?
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 15:41:30.05ID:vLEkRIiU0
会社かえて?たちあげて?とっておきの企画がこれじゃあセガにいて
企画通らない方が幸せだったのではと思ってしまう
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 16:22:15.00ID:N0sXPxFpd
>「マリオなんて名前だけのクソゲーだー!
 愚かな女子供が名前だけで買ってるんだー!」

だっていいたいのですね。


...ジジイ、もう日本語すら理解出来なくなったの?
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 16:42:29.87ID:nBxpDNfv0
移籍先がスクエニじゃなくてバンナムだったら 
まだ・・・
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 17:02:37.75ID:atdcfTAa0
何があってこんなのが出来てしまったのかは知らないけど
泥塗る位なら出さないほうが良かったような
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 17:26:42.42ID:aumqHwSEd
>>518
セガにいたのなんて15年前だぞ
その15年間全く成果出せず、セガに出資してもらって作った自分の会社をダメにした
それでスクエニに拾われたわけだけどいきなりこのザマ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 19:26:21.08ID:px7FSD6R0
ステイ豚は買えよ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 19:34:18.20ID:DFCeAMEB0
これフルプライスだからな
製作者は客を心底馬鹿にしてるよ
まぁ誰もこんなゴミ買わなかったんだが
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 19:47:24.12ID:BG6lwQ7n0
>>504
マリオがこのクオリティで出てきたら
ガチで任天堂どうした?何か社内で起きてるのか?って騒がれそう
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 20:16:04.01ID:pc21oOe00
>>491
ノーマン・リーダスに『マリオカート8DX』と『Switch』プレゼントしてゲーマーにするぐらいだしな。
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 21:49:54.40ID:hEEaewvz0
クラベも沈黙してて草
さすがにこれだけ批判されてたら擁護も出来まい
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 21:51:31.24ID:BEQym86s0
小島と中はあのマンガで色々ネタにされた。今そのマンガあったらコケにされてるよ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 22:51:03.34ID:s08SN5w30
スクエニから期待されなくて開発費があまり出されなかったであろう今作と違ってマリオは任天堂が潤沢な開発費を使って神ゲーに製作して発売するので、任天堂製マリオがクソゲーとして発売されることはほぼ100%ありえない
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 22:55:22.44ID:hEEaewvz0
開発費というより開発者の無能さが問題
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 22:56:54.82ID:Um02EhfD0
数少ないアマレビューでも散々な言われようだな
令和のゲームでこれ?みたいな
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 23:02:38.10ID:omJxswba0
>>388
バランからファイナルソード的な虚無の空間を感じる
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 23:05:39.33ID:bSd3XkPw0
>>534
ものすごくメダルが出るパチスロになればワンチャン
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 23:10:13.86ID:omJxswba0
>>531
バランカンパニーなる新しいブランドを立ち上げたから
それなりの開発費は与えられたと思うけど
発売日が3月末だし、しかもモンハンと被ってるし
超絶糞ゲーだと自認してるようなもんだよな
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 23:14:49.37ID:ckSmpemza
スクエニの金と人の使い方が理解できん
よくつづくなあ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 23:21:00.84ID:SMQv0URl0
>>537
モンハンと被ってるって事はむしろ、その逆とも解釈できるけどな

AIを取り入れていて、プレイの仕方によってステージが変化したり
そこそこ意識高い系の作品ではあるんだよ(ナカイド参照)
それが逆効果にしか働いてないだけで
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 23:23:00.86ID:omJxswba0
>>539
モンハン被らせたのは、ついでの2本目を狙ったということかな
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 23:54:27.44ID:omJxswba0
アクションにAIって面白い発想だとは思った
失敗した理由も、これまで聞いたことなくて面白い
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 00:21:54.79ID:37OxuTfk0
AIっつうと最新のものっぽいけど
要はFF8のシステムみたいなもんよね
LVを上げれば上げるほど敵も強くなるシステム

でもプレイによってステージ構成まで変わってしまうってどう考えてもパズル要素の強いバランには向いてない
ゲームの面白さより最新要素を取って自爆しとる
しかも本来それで取れるはずの話題が全く取れてない
発売後にゲハの片隅で相手される程度
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 02:00:55.92ID:afGJuFVz0
音楽と(ストーリーさておき)ムービーは普通以上だと思うけど肝心のゲーム部分がお粗末過ぎ
キャラ丸とか四角にして、とりあえず触って楽しい、ストレスなく動かせる状態まではUnityいじって1人でやれるっしょ
キャラとか世界観は楽しい軸を作ってからだっつーのに、わかりやすい見た目から作り始めるからなぁ
ゲームクリエイターなら時間ある時に面白さの軸をいくつも準備しておかないとアカン
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 02:02:55.79ID:afGJuFVz0
>>542
LEFT4DEADの敵出現もAI管理だよ
10年以上前のゲームだけどめちゃよく出来てる
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 02:20:22.02ID:DQfCNKheK
AI、ちょっとでも被弾すると勝手にガンガン難易度下げられるらしい、一発も当たらないで進むとゲーマー向けの難易度になるとか
ええ…
でもこれならアプデで何とかなるんじゃ、バランチャレンジリトライ出来るようにして難易度選択付けたりすれば
あと隠し要素を解禁すると一気に操作性が変化するとか、条件が特殊で気づかない奴は全く気づかないとか
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 02:22:43.60ID:7jRuNAwo0
売れる理由が1つもなかった
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 05:45:30.04ID:rlzNwcaNd
バイヤーに「受注数がメーカーに届いてると思いますが、数字見て血の気引いてそう…」と言われてたろ
発売日が近づくにつれ中もツイッターでバランについて呟かなくなっていったからなw
プライドだけは無駄に高そうだよな
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 06:14:19.63ID:ljKgID060
中のプライドは世界一ぃいいいいい
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 06:20:32.12ID:QLrAC0xR0
ゴキちゃんはこんな程度のゲームを持ち上げてたのか…

ホント内容とか全然見ないで持ち上げてるのな
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 06:24:24.82ID:IYqjrtDK0
体験版のおかげでみんな買わなかったなw
面白さが全く無かったわ…
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 07:14:04.10ID:rlzNwcaNd
>>553
中なんて持ち上げてるの爺だけやで
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 07:48:24.64ID:rlzNwcaNd
>>552
同じ爆死でもレフトアライブが大成功に錯覚するほどの爆死が老いぼれ中のバラン
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:33:48.69ID:F04UY7pf0
昔のままならワンチャンあったのになぁ・・

「モンハンほしけりゃバラン買え」
スイッチ限定だけど抱き合わせ販売で売り上げトップ10入りだっ!!
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:38:42.95ID:lR2tfFCL0
昔のままだから終わってんだろ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 08:59:16.78ID:jIPzh+af0
>>539
そりゃナイツからやっとることだし
大きい変化があるものでもない
そもそもさわって面白くない時点でアウトというか
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 09:24:56.97ID:WiUAzeva0
ナイツって当時から別にそこまで面白いゲームじゃなかったしな
バランはナイツの正統後継だと思うよ 悪い部分がそっくり
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 09:28:36.91ID:3QRH83TL0
無理矢理ロボット風味とか自分の好みにカスタム出来るとかそんなゲームなのかと思った
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 10:01:29.02ID:uIxk7kQUa
AIさんがやることって難易度選択とか周回要素ですむはなしのような
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 10:22:55.33ID:Kq5nacvHd
けいじチャンネルはメーカーに媚びてばかりだから、ナカイドの方が信用できる
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 11:45:35.83ID:v8Y2pxeF0
>>564
このゲームならな
L4D2みたいな元ネタは難易度選択ありでかつ出入り自由のオンラインマルチでリアルタイムに判断してる
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 13:49:20.09ID:43FPNwHNd
>>529
柴田亜美の漫画はいい感じにネタキャラとしてイジってくれてたからなあ
胡散臭いほめ殺しとか自慢漫画よりはよっぽど好感度上がってたと思う
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 15:20:43.00ID:5BL7ux6k0
SNK高津がヤクザじみて描かれてた漫画?
ガチだったねぇ…
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:31:10.51ID:lR2tfFCL0
宣伝でやらされてる声優タレントゲーム配信者みんなつまらなそうにやってるよな
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 21:36:38.00ID:tbg2KPZKa
PS4で体験版やったけど、グラフィックすげーな
中身はマリオオデッセイみたいだった
安くなったら買うかも
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:08:55.29ID:l20lgO8jd
今買えよ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:10:37.37ID:I03AsQxL0
>>572
煽るならお前が買えよ豚
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:14:39.47ID:l20lgO8jd
>>573
ゲームというのは欲しいと思った時が買い時
数日後にはこんな糞ゲーの事忘れられるぞ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:15:23.52ID:PfSGgovHM
バランワンダーワールド - レビュー
この魅力的な夢を、もっとプレイヤーの視点から眺めて
https://jp.ign.com/balan-wonderworld/51170/review/3d

体験版はセガ信者補正でかなり褒めてたクラベだけど
じっくり製品版やったうえでの感想は厳しいものになったな
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:16:16.93ID:I03AsQxL0
>>574
値段見ても欲しいと思わないんだから買い時じゃねーじゃん
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:37:32.92ID:l20lgO8jd
>>575
体験版はおもしろいとか言ってたのに他の評価が出揃ってから低評価に切り替えるとはつくづく卑怯なガイジんだな

>>576
言われてみればそうだな
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 23:17:29.84ID:+7hUG4wV0
スクエニ渾身のアクションゲーがIGNで
ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP 〜本栖湖編〜以下の点数って
泣きたいを通り越して絶望するだろうな
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 23:35:39.16ID:+YPrCRCJa
体験版やったけど過剰な叩きがあると思う
やってすぐ思ったのが、マリオオデッセイそっくりという感想
クオリティーは任天堂越えてるから工作員が叩いてるとしか思えん
いくつかの衣装をデフォルトにするだけでいい
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 23:43:10.26ID:NUkgfkjo0
>>580
クオリティは任天堂超えてるとか、失礼にもほどがあるわ。
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 23:43:15.08ID:ZTkW3XQJ0
社内事情で渾身の力出せなかったんじゃね?
スクエニ内部ヤバそう
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:03:27.91ID:+6ojf3BP0
>>580
ちょっとそのギャグ滑ってるよ
そっくりっていうか、上っ面を部分的にパクってるの間違いだろ
その程度の事は同人でも出来るんですが

本当にマリオを超えてるなら、それはそれで是非ともプレイしてみたかったものだが
そもそも3Dマリオのゲーム性とは若干ズレてる
下手に個性を出そうとして、インディにアリガチな軽めのアクションパズルゲームになっとるんだよ
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:03:56.03ID:25/n9Efga
>>581
弄るだけで越えるよ

バランは衣装
マリオは帽子

その違いだけ
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:05:39.49ID:+6ojf3BP0
>>585
エアプにもほどがあるわ
どっちも触ってねえだろ

ゲハの感想を適当にかいつまんだだけ
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:09:04.95ID:Q09XySP40
スクエニ福袋欲張り3本セット
レフトアライブ
アヴェンジャーズ
バラン
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:12:12.03ID:RE9p1tYV0
モンハンと発売日を被せたことと
全機種マルチにして
どの陣営からも強くプッシュされなかったことが致命的だったな

新規のゲームを売りたいならありえない戦略
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 01:06:34.73ID:sgldLLZyd
>>587
その中でも最もハズレなのがバランか
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 01:27:57.06ID:GSV3jVX00
>>246
バランってペルソナの怪盗団マークのパクリじゃねぇか
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 02:18:47.43ID:ttnl+6kW0
宣伝言うけど出来の良いゲームが宣伝攻勢失敗して売れないのは残念だけど
出来の悪いゲームを売り逃げるのは業界の疲弊に繋がるからやめろ
最近だと牧場物語みたいな例があるね
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 03:34:48.36ID:/1DqfZ/tr
>>580
釣りの効果の衣装着てるのかな?
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 03:45:52.12ID:R11sa6Q40
なぜ体験版を配信したのかが1番謎。
なるほどメーカーとしては、出来が悪すぎても買うなとは言えないから大炎上回避するために配信したとしか思えん。
しっかりフルプライスは取るけどなwww
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 06:31:50.99ID:HCTl8h5D0
もし仮に、何かの理由で駄作と知りつつ出さなきゃいけないなら、パッケージ版をAmazon専売にしてれば良かったのだ
お前の事だぞデビルズサード
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 06:45:21.27ID:FFqQ7v8ZM
ナカイド今回は買って一通りプレイしてからの評価だからいつも以上に辛辣
同じくプレイしたアベンジャーズよりボッコボコって相当やぞ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:49:21.09ID:yBJTzmeGd
クラベからも裏切られた中よ
早くツイッターでバランについて語ってよ
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:02:54.70ID:wMlB2COy0
GEOで1480になったころ
いつもの「1500以下3本で半額セール」が開始され・・・


バランブーム再燃
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:14:34.70ID:SL9ByT0b0
知られざる良ゲーならまだセールでワンチャンあったが...
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:11:31.66ID:eNiMI4pRM
未だにクロレビュ来てないのな
多分拒否したんだろうけどw
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:14:40.67ID:GncYypqdd
中本人も無かった事にしようとしてる感が凄いな
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:17:23.17ID:GQbezrX1M
ナカイドがガチギレしてて草生えた
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:29:10.03ID:Wnu1TSuH0
>>601
ドラゴンみたいなのの頭がステージ上に現れた演出直後に原因不明のダメージで死亡は見るからにやばかった
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 14:13:34.25ID:iCM9KYGt0
こんなんでマリオデ超えてると思うなんて工作じゃなければバカとしか言いようがないな
さすがはくそゲーしかやったことがないゴキブリなだけあるな
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 14:23:10.29ID:Wnu1TSuH0
何十年経ってもリメイクどころか移植すらされないゲームになって中裕司も本望だろう
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 15:42:32.22ID:ttnl+6kW0
>>596
あれはゲーム性で攻めすぎた部分もあって
単純にクソゲーというわけではない
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 16:05:14.89ID:xufJRqTD0
            / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \ よく来たな、
        |    (__人__)     |  お前にはバランを買う権利をやろう。
        \    ` ⌒´    /     
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 16:18:13.53ID:xufJRqTD0
アマゾンのレビューは星5つじゃないかい
 
5つ星のうち5.0 控えめに言っても神ゲーです
2021年3月28日に日本でレビュー済み
エディション: Amazon限定無し
マリオオデッセイを超えるゲームが遂に誕生

プレイ
テーマ
音楽

どれ一つとっても最高級レベル
全てのセンスが抜群!

さあワンダーワールドへ!
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 18:42:22.39ID:UaFMARexd
本当に中は終わったんだな
それを痛感したわ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 18:51:13.50ID:G4Em+V15M
気違いのゴキブリクラベからすら見捨てられたんだから
どうにもならんわなw
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 20:06:28.94ID:/LbXLmZ80
ネタにすらならず見捨てられるって一番どうしようもないな
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 20:35:26.62ID:bDv21sJA0
体験版やってみたら小学校のパソコンに入ってる知育ゲー感がすごい
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 01:34:54.57ID:0IZpkyDA0
全く発注が集まらなかった的なことバイヤーが言ってたな
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 05:56:47.94ID:YUXgWUUxd
メーカーが数字みて血の気引いてるとか言ってたからな
中もツイッターでバランについて呟かなくなっていった
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 05:59:53.19ID:WIX3iib5a
あの体験版を出せる感覚がわからない
面白いと思って作ってるのか?
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 06:10:00.75ID:to+no6zUM
仮に作り手が面白がっててもスクエニが止めるべき
というか日常的にそれをやってるはずなのだが
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 06:16:10.23ID:YUXgWUUxd
>>621
スクウェア・エニックスによる新アクションゲームブランド発足!
https://www.jp.square-enix.com/topics/detail/1308/
最高の物語」×「最高のアクションゲーム体験」をお届けする
スクウェア・エニックスによる新ブランド「BALAN COMPANY」発足

「BALAN COMPANY(バランカンパニー)」は、スクウェア・エニックスの社内、
社外のアクションゲーム開発、映像・音楽制作のプロフェッショナルを結集した
スクウェア・エニックスの新たなアクションゲームブランドです。
「BALAN COMPANY」の「COMPANY」は、劇団やミュージカルにおけるキャスト、
スタッフすべての構成員を指す「一団」を意味します。
これには、「BALAN COMPANY」に関わる各分野のプロフェッショナルたちが
「COMPANY=一団」となり、ゲームという“舞台”を通して「最高の物語」、そして
「最高のアクションゲーム体験」というエンターテイメントを、世界中のお客様に
お届けしていく、という思いが込められています。


ここまでやってしまってもう引き返せなかったんだよ・・
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 06:53:29.68ID:A8apyKQo0
んほぉ馬場氏のスタジオイストリアは凍結させたのに中には甘いなぁ
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 10:00:21.89ID:EAxespqOr
別に凍結までいかなくても作り直しぐらいさせればいいのに
クソゲー出したらプラスにならないどころかマイナスになることなんてスクエニは散々経験してきただろうに
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 11:57:56.44ID:Xq+mPP5Rd
作り直しなんかさせると余計クソゲーになるかも可能性もある
それくらい時代についていけない老害というのは危険
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 12:12:52.16ID:TAy/0Noor
だったら出さなきゃ良いのにな
断りきれなかった経営陣も問題あるわ
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 12:13:17.15ID:Vhqb0qlX0
今はゲーム内容より素材が出来上がる方が早いからな。
途中でクソな原因が判明してももう引き返せないのよねえ。
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 13:45:05.92ID:CrUZgCTr0
>>622
バランという単語を使うだけでクソゲーみたいな印象ができつつあるからこれから苦労するだろうな
カンパニーは社内清算でいいんじゃね
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 14:47:47.00ID:AvoeWvRq0
カンパニーなんてもう終了でしょ
それより中の方が問題、すっかり集計不能の人というイメージが付いちゃったし完全に信用も失った
スクエニの若い社員からも馬鹿にされる日々を送る事になるかもしれん
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 15:23:13.77ID:r6t0xyIpr
マジで出さない方が過去の人でいられたのに
枯れ果てた才能見せつけて何がしたいんだろう
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 15:26:10.52ID:gfr9plH30
本人枯れ果ててるつもりはなくまだまだ現役の気分なのでは
ティムレイみたいな感じで
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 15:32:21.98ID:yRB/XBhE0
中「スーパーマリオの1-1を何度もやらされるのはつまらない、また1-1かよ!ってうんざりする。かっ飛ばせたらいいのに」と言い放って作ったのがソニック

ゲーム作りの才能なんて元々ないどころかマイナスだよ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 18:38:47.82ID:93R2PniWd
>>623
あっちは画像すら出せなかったんだから仕方がない
こっちは中がプログラマーだけあって
ある程度の形は出せたからな
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 18:58:11.60ID:Ftb/f7cb0
3Dプラットフォーマーなんて良質な物がインディーズでもたくさん出てるのに
あの強気の価格設定にさらにおま値が上乗せだからな
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 19:21:38.76ID:v3bDEKiva
>>632
1-1はそのゲームのチュートリアル的な基本動作が詰まってるの知らないのかな
ゲーム作る人なのに
基本が解ってない?
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 22:46:09.39ID:AvoeWvRq0
ロデアの悲劇からバランの悲劇へ
そういやプロペの社員て中以外みんな逃げちゃったのか?
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 22:55:11.43ID:zI4CpkIG0
>>624
スクエニのクソゲー率かなり高いから気にしてないんだろ
ドラクエも派生はだいぶ微妙になってきたし
FFは言うまでもなくつれぇ出来の15が16の足を引っ張る
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 00:00:41.15ID:ZuuKhuEk0
正直なとこ、経緯はよくわからないけど結果だけ見るなら中がプロペを放り出して紆余曲折スクエニに逃げた訳だしあまり良いことは起こってなかったんだろうね
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 00:34:05.79ID:PDjrN/M50
パッケージやゲーム画面みるとインディーズゲームみたいだし、面白そうに見えないもんな
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 01:59:57.84ID:9EuoxBNXd
子供向けアピールしてるのに子供にも見向きされない
というか最近の子供がこんなの食いつくわけがない
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 05:54:11.20ID:O/vQjW5x0
子供向けアピール?
SWITCHに最適化せずPS5に最適化してるのに
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 08:47:04.16ID:vZhw4Llkd
スクエニも若手にもっとチャンスやれ
老害なんて拾ってどうする
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 09:38:05.71ID:RNRVjTTb0
>>643
DQFF自体権威主義の塊みたいなもんだしそんな考えの奴しか内部にいないんじゃないの
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 12:35:05.20ID:2tywVSSb0
プロデューサーはVチューバの配信にお熱でバランには心あらず
ディレクターは長年結果も出せず自分の立ち上げた会社ダメにしてやって来た無能
下のスタッフもやる気なくなるわな
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 14:33:11.83ID:Bg1ovZ2b0
体験版やった人はわかるよね
ゴミゲーだって。
俺数分で見切ったもん体験版。

体験版出した時点で打ち切ればまだマシだったのでは・・

昔からいた有能は去り、他会社のゴミを引き入れてゴミゲー量産
さすがスクエニ様
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 14:36:39.75ID:2PNzM8LT0
アプデとかにも期待できないもんな、アプデでどうにかなるレベルじゃないし、根本から変えないと
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 14:42:59.67ID:05E+inS20
ナイツとかいうオワコンのそのまたパクりやろ?
そりゃ売れんわ
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 15:02:35.23ID:Pv1zlmUU0
セガがオンギーだけに注力した結果だな
抜けていった老人達もオワコンしかいない、若手も無名しかいない
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 16:24:19.86ID:NMhsERpoa
アプデでジャンプくらいデフォルトに出来るやろ
説明不足と言われても、マリオもオープニングでクッパがピーチ姫拐うだけしな

結局
宣伝してないから発売すら知らなかった
知名度がない
それとスクエニの印象の悪さ
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 16:47:07.51ID:/vXVxNOP0
>>648
キャラの絵面が似ているだけでゲーム的には全く別物。

>>650
ジャンプを実装することだけなら簡単。
でもジャンプ出来ない前提のマップデザイン、全部改めなければならない。
当然全部バランス調整、デバッグしなければならない。

最初にゲームシステムをきちんと煮詰めないでグラとマップだけ先に作ってしまうと
ゲームシステムに欠陥があってもどうしようもない。
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 16:47:13.09ID:fn9JZtWHM
動画ざっと見ただけだけど
ライフ制にする
衣装?はなくならない
ステージに3つくらいまで持ち込める
そのステージ専用の衣装がそこで出る
通常ジャンプや攻撃の他に
衣装専用のアクションが2つある
衣装チェンジは一瞬で
おかしなAIは排除!

最低このくらいはやらんと駄目そう
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 17:46:35.62ID:TGh2zP2/0
スレの流れ読んでいたら
先人が思いついたけどあえてやらなかった
のコピペを思い出した
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 18:30:10.67ID:EWu9yu1b0
例えば猫マリオになったら壁走りしかできない
ファイヤーマリオはボールしか投げられない

個別アクションのみでジャンプもダッシュもできなくなるようにしたら
マリオは面白くなると思うのか

ちょっと考えたらわかるんじゃないか
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 19:05:09.32ID:UooD9inb0
>>652
こうやってアップデートをかさねてまともに遊べるゲームまで持っていくぐらいの事を
バランカンパニーはやってほしい
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 19:55:21.97ID:m4Ebl+io0
ダメ出し解説動画見たけど
FC時代のゲームを3D化しました!みたいなゲームなんやなw
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 20:32:26.14ID:IsjhWkpe0
発売してたの知らなかった

なんかXBOXのイベントで発表されてたから
ゲームパス入りするかと思ってたわw
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 21:52:41.80ID:68d9GUGqd
それなりには話題になってたよ
ゲハにいればわかるだろ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 23:45:18.05ID:2tywVSSb0
鈴木裕もそうだけどいつまでも勘違いして過去にしがみついてればこうなってしまうという典型だよ
お前らの古臭い作品なんてゲハ以外の人からしたらとっくの昔に終わってるんだよ
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:32.25ID:X43Nsucq0
自分だけかもしれんが、twitterとリアルの知り合いはこんなの話題にすらせずモンハンモンハン
まじで5chでしか話題になってるの見たことない
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 03:23:10.10ID:7E4VrnZm0
ノーマンズスカイの例もあるしアプデしまくれば化けそうだけど
あっちは事実上個人製作だったから予算と時間が無限だったってのもあるよね
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 03:36:22.39ID:fjCJcoZ90
ごんじろーなみにゲハ民しか気にしてる人がいない
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 05:05:22.76ID:IfarWzw90
かつての伝説のクリエイターが…!
なんて期待しても大半無駄に終わるの学習してっからね皆
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 05:06:10.42ID:IfarWzw90
悪魔城ドラキュラの人の例はレアだよね
難癖つけそうなKONAMIもよく許してるな
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 05:38:13.61ID:2biXvlSQ0
>>301
バンダイナムコとかがよく使う手口よね
スパロボだったら参戦キャラと戦闘ムービーだけ見せてゲームシステムには触れなかったりしてさ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 06:22:30.47ID:2biXvlSQ0
>>388
画像だとマリオは複数の地形を組み合わせる事で各所に役割を持たせているが、バランは単なる平面に雑多に敵を撒き散らしたに過ぎないってとこかな
それによって前者は視線の動線がある程度決まってくるのに対し、後者はどこを見たら良いのかが良く分からないことになってるように感じる
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 08:42:30.42ID:a/D/XutVd
何でバランについては何も語らなくなっちゃったの?
ソニックやセガにはしつこくストーカーしてるのに
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 17:24:56.05ID:W5npQo12d
バランカンパニーまで設立してもらったのに売れないとわかると知らんぷり
こりゃ誰も着いて来なくなるわ
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 17:44:23.20ID:7DXqw1Oga
五十嵐氏はドラキュラを求められて、ちゃんとドラキュラを作ったからね。
中は求められてる物を作らなかった。
作らなかったのか作れなかったのか知らないけど。
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 17:58:56.41ID:mJgvLImPa
これからバランカンパニーで色々バランしていく予定だったろうに可哀想
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 18:06:55.36ID:Oa2HvvL00
>>678
独立後の惨状を見れば作れなかったとしか…
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 18:21:00.59ID:IfarWzw90
バランはクロコダインを幹部でもっとも評価していた
しかし中はクロコダインレベルですらないようだ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 18:48:41.87ID:2GMe3IOc0
プペルといい日本一といいこれといい
なんか創作界隈で絵本的なの流行ってるっぽいけど今そんな時代でもないからやめてほしい
子供も昔より大人びてるからなびかんやろ
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 18:54:31.15ID:m0+fPErK0
Steamのインディーゲームの方が出来が良いまである
これをフルプライスで売るとか無理ゲーすぎ
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 19:12:46.06ID:Oa2HvvL00
>>683
2000〜3000円でも高いかなってレベルよね
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 19:19:29.48ID:frkCxhV40
>>393
クソゲーすら作れず消えた馬場
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 20:24:51.57ID:SUSFuQ2z0
>>686
さすがにこれだけの爆死は狙っても無理
馬場がどんなゲーム作ってもここまで悲惨な結末にはならなかったろう
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 20:55:59.77ID:Ef2lPlDE0
セガ時代は特別待遇だ。普通の待遇じゃ面白いゲームなんてつくれねーよ。

大魔界村の1M増量、ナイツのためにマルコン、毎号巻頭インタビュー、専門誌の毎号表紙、専門誌の毎号巻頭インタビュー、フェラーリ
このぐらいの待遇が必要なんだよ。
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 21:55:55.63ID:8e8qIi4Od
現実逃避してドローンに逃げてる時点で終わってる
自分の作品がこれだけ酷評されてるのにもかかわらず向き合うことすら出来ない
まさに老害
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 22:08:32.51ID:qlXvJ4Oa0
まぁもうスクエニからもポイ捨てされただろうし当たり前だよね
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 22:10:54.21ID:dpffn8pz0
バランカンパニーわざわざ立ち上げて
まさかこんなことになるとはね
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 22:11:25.05ID:/jFB/Gr/0
>>689 全盛期の中裕司 接待費1回50万円以上+ソニックチームの金でポルシェターボを購入
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 23:06:09.88ID:SUSFuQ2z0
老害カンパニーを作って同じ思考の老害ユーザーに向けて古臭いでもゲーム作ればいいんじゃね?
確実に赤字だろうけど
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 23:08:36.80ID:Ld49x1eAd
>>692
なんでバランなんてそっちのおっちゃんと被る名前にしたんだろう、同じスクエニで?
(まあ、例えば任天堂でもスマブラみればわかるとおり結構被りがあるんだけど)
ワンダーワールドでわで頭韻踏んでるんだからワで始まる名前にすれば良かったのに
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 23:14:14.15ID:d6DT/RlB0
バランとランスでバランスだから
バランスが何を意味してるのかは不明
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 23:38:40.69ID:91TOtx+R0
ケロッグオールバラン
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/11(日) 23:55:23.03ID:SUSFuQ2z0
どんな名前にしたところで売れない事に変わりはない
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 00:07:17.79ID:vPgzyhq20
タイトルの語感が悪い、あと長い
アートワークがくどい
ゲーム性も問題あり
あらゆる面で最初からダメだろっていう状態なんだよな
なんでこれで作りはじめちまったんだ
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 00:31:57.26ID:wqLcRKhj0
元々ソニックもナイツもそんなに好きでは無かったが、昔からゲーム内容が代わり映えしてないのな
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 00:33:25.49ID:mOrv4jg30
昔ながらのセガのゲームはアイデアを思いついたら適当に実装して嫌がらせをくっつけると完成するってやつだろ?
バランみたいなゲームが昔はたくさんあった
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 00:33:54.97ID:uicuSEFPd
中にディレクターをやらしてはいけない
日野にシナリオをやらせてはいけない
3つ目は何がいいかな?
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 00:50:31.22ID:uJTDoG2S0
3バカにFFを作らせてはいけない
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 04:16:43.51ID:D5kHBDOV0
ノムテツにディレクターをやらせてはいけない
絵描きとしてはいいと思うんだよ
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 08:17:06.06ID:De2W0CWkp
>>701
個人的にナイツとソニックは好きだったけどそれでもこれは擁護できねぇ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 09:53:17.38ID:Ix1YW7YWd
まだゲーム作るのかな?
もうバランのスタッフもこんな奴と仕事したくないだろ
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 09:55:35.04ID:uJTDoG2S0
退社じゃね?
チャンスは一回だけって言われてるらしいし
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 12:41:12.57ID:kzRSJQLO0
>>707
ナイツやソニックより退化してますよね、これ。
今回は中さんだけでなくて大島さんもいるのにこれかよっていう。
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 13:11:42.63ID:VHc51L500
大好きなドローンを題材にしたゲームでも作ってろよオッサン
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 13:13:05.92ID:jpkwY8Rk0
様々な伝説を残し続けるバランさんは
愛すべき凡ゲーとしての地位を確立できそうだなw
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 13:18:02.01ID:0AjcmUFK0
>>713 ポルシェやフェラーリでも良いだろう
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 13:40:26.34ID:kaG+uElq0
全機種集計不能なくらい売れてないわりに
あまり値崩れの気配がみられないあたり
よっぽど受注数少なかったんだろうなと思う
モンハンライズと同発なのも影響してるのだろうな
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 13:46:17.02ID:K8PlBvJA0
受注取れてなかったから
中裕司「 社長からはチャンスは一度きりと言われた。バランがコケたら自分は開発者としてもう終わり」
↑この発言につながったんだろうな
情に訴える作戦見事失敗

そもそもバランってキャラは必要だったの?よくわからない子供が変身してよくわからんおっさん達を倒すゲームとかわけわからんよね
後ろくっついてくる謎生き物もなんのためいるのかわからんし
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 16:39:18.17ID:SuLo78Er0
エルシャダイみたいな雰囲気を楽しむゲームを目指したのかねぇ
あっちはそれなりにアクション凝ってたけど
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 18:13:43.02ID:VuFT8zapd
もうクソゲーハンターに買ってもらうしかないな
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 19:04:43.65ID:uJTDoG2S0
クソゲーハンター「クソゲーでも愛せるクソゲーと愛せないクソゲーがあってだな・・・」
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 19:44:33.30ID:rZgihegwp
>>725
基本的に中さんはプログラマーだからね
後期はプロデューサーばっかりだし

ロデアもエグゼクティブディレクターなので監修程度
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 19:47:55.33ID:ocaaq2rx0
ゲーム業界は外向けの肩書と実際の役割が一致しないこと多いけどな
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 19:48:52.10ID:h9+P3isUM
ガールズガーデンを知らないニワカしか擁護しない
所詮そんな程度の者よ
(自分も3d復刻3で初めて知った口だが)
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 19:50:39.85ID:mF0Vlvo30
ドラクエ10の青山もプロデューサーになってから落ちぶれたし
やっぱ技術者はあくまで技術者として地位上げてやるべきだね
岩っちは社長が聞くとかダイレクトとかで手腕振るったけど
就任前に組長からの指導があってこそだしね
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 19:51:09.59ID:h9+P3isUM
>>726
黎明期の役職を現代に当てはめるのはちょっと杜撰過ぎる
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 19:52:22.94ID:GZkVuA07a
これ専用のスタジオ立てたらしいがどうすんだよ
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 19:54:26.53ID:h9+P3isUM
つーか会社毎チーム(規模)毎で職掌範囲は幾らでも変容するんだけど
キッズは分からないからな
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 19:55:54.39ID:h9+P3isUM
>>733
面倒臭がらずまずは就職して社会を知っとけよ
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 21:34:00.38ID:1cqGLwua0
バランを馬鹿にするな!
新品価格、中古価格、買取価格の急落を楽しめるだろ!
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 21:58:22.51ID:z7uW4WXy0
問屋はプレイせずにどうやって危機察知したんだ
見た目だけならそこそこキレイだし
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 23:08:51.83ID:lDRzDdXC0
予約も全く入ってなかったんだろう
こりゃやばいと察知された
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 23:21:15.44ID:TxR2/46Cd
発売日が近づくにつれバランについて触れなくなっていったのが草生える
そして頭の中ではもう無かった事になってるであろう
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 23:43:26.32ID:uJTDoG2S0
定価¥7,678がもうアマゾンでは4000円になってるな
今月中に2000円ぐらいまで落ちそうだ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 23:53:41.90ID:l/G983nd0
発売してまだ1月しか経っていないのに値段の下落が…
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/12(月) 23:56:02.97ID:IcyQg5GY0
1000円でも高いと思うが、流石に尼の新品が2000割ることは無いだろうな
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 00:43:39.62ID:5Tl2m2MW0
バランはもし売れてれば続編とか作ってたんだろうなー
バランカンパニー(笑)
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 01:04:40.68ID:gUQulqNL0
>>743
スクエニってのが癌
これ仕入れないと他で出荷絞られるんだろ
Amazonは強いからいいけど小売死ぬかも
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 01:35:29.40ID:yO8UftzT0
発売週にどのエディションも週販TOP30すら入らなかったのは相当ヤバイ
これ現行のハード全て網羅する勢いだったよな
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 02:03:22.90ID:mmqeJq4L0
これでも値下げNewガンダムブレイカーほどはいかないだろう
下には下がある
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 02:08:52.71ID:HTHj50nc0
ガンブレはまた格が違うというか
それまで結構良ゲー続いてたのが新作でやっちまったパターンだからいつものだってバンダイだろとも微妙に違う
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 07:54:17.74ID:hC+0FKOu0
今になってスクエニがこんなの出してくるから
サガフロンティア購入予定の俺が不安を抱いてしまったよ


俺の脳内ではバランみたいのは
バンナムとかアイデアファクトリーの役割なんだけどな
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:07:09.53ID:ysrCG4/Ud
ロデアバランと集計不能が続いたから中裕司という名前だけで小売りから警戒されそう
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 11:18:54.65ID:42S5/DIW0
>>754 ロデアは中が関わったのはオマケになったWii版だけでそれ以外は、、、、
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 12:31:41.47ID:KgPyLLflp
PS2のナイツ限定絵本付きは予約して2本買ったがバランはスルーしたなぁ…
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 17:06:47.52ID:tJxNGgdK0
タダでもやってもらえるかどうか
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 17:58:38.22ID:6sAOYBX40
>>749
1機種のみなら分散しなかったから集計できてたかもしれない
マルチにして出荷数稼いだのかもね各機種1本でも3本になるし
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 18:11:51.79ID:uGw3kvTJa
>>729
ガールズガーデンは良くできたゲームだぜ
ボーナスステージの熊の壁?ジャンプを使ったアクションとか
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:50.45ID:z9Us0/l5d
1機種だけだったら下手したら100本以下になるかも
集計不明だから今もそれくらいしか売れてない可能性もあるけど
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/13(火) 23:17:32.98ID:tJxNGgdK0
そろそろ中もバランついて何か語ろうや
逃げてばかりじゃ何も解決しないぞ
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 01:29:34.67ID:cOg7a53sd
これがラストチャンスなんだろ?それで作品に対してこのいい加減な対応は酷いな
もうゲーム作るなよ
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 01:42:35.31ID:SxgJB6gra
中さんのツイート本当にドローンと
セガの昔話ばかりだな
新作出したばかりとは思えないw
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 01:49:57.06ID:2Ct9wx4Q0
こういうとこ無駄に業界人なんだよ
足掻いても無駄って理解してる
初動超大事
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 06:24:00.08ID:NNPe/j3F0
スクエニが体験版出すっていう裏切り行為に出たからな、あれのせいでクソゲー未満なことがバレた
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 07:07:42.00ID:RdX6duDoa
モンハンと発売日にぶつけて存在すら知らないのも多そう
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 12:33:59.26ID:ItV9ZVbW0
体験版配信終了だってそんなことしても買うやつはいないだろう
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 12:36:07.20ID:3JG82vbVd
>>767
別スレで人間性がクソなの暴露されてるけどプライドも高そうだ
ゲームは売れないけど
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 12:41:25.15ID:O/xOxyb60
>>771
もはや手遅れ
とりあえず死んでもコスチューム減らないパッチ当てたの早く作りなよ
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 13:24:49.88ID:nGQd3lWI0
こんだけ鳴り物入りで売っておいて体験版すぐ引っ込めたのなんて聞いたことないぞ
どんだけ生き恥さらすつもりだ
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 13:49:29.68ID:arqvSFDf0
バランカンパニー倒産したかww
中裕司社長は夜逃げか?
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 13:57:01.39ID:NNPe/j3F0
ドローンのこと呟きまくって現実逃避してるね
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 14:22:04.37ID:D44BiVCZM
個人的に中はあのアプデに反対したんじゃないか思ってる
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 15:05:22.71ID:cXhbU4sFd
>>730
あれは岩っちが例外。東工大出で超一流プログラマで経営の才能もあるリアルチートキャラよあの人
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 15:26:23.40ID:b6ohrGia0
スクエニはプログラマ不足深刻だから
プロジェクトはもうやらせて貰えないけどプログラマとして雇い続けるだろう
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 17:17:20.09ID:0Hr7dI6Dd
>>782
さすがに現役プログラマは厳しいでしょ
35歳定年説があるくらいだし

有名人だし神輿になってくれるなら
雇いたい企業もあるはず
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:34:18.51ID:wOeobcHp0
世間じゃ有名でもないしゲーム業界でも時代遅れの老害又は集計不能の人でしかない
もう名前だけで警戒されるレベル
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 19:52:33.50ID:4Mc/xN940
>>9
ナイツは基本は雰囲気ゲーだしな
今や他に沢山あるし需要ない
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 20:24:55.06ID:vFJjraro0
もう何十年も前の初代スーマリの価値さえ上げてくれる
任天堂に優しいソフト
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 22:59:26.36ID:wOeobcHp0
体験版終了さして逃亡体制に入ったけど
バランカンパニーも終了さして夜逃げするのかな?
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 23:37:01.30ID:uFVTFXoYd
最初は体験版なしでファンに買ってもらい
ごく一部でやべえと話題となった今くらいで
体験版出せば怖いもの見たさでやりつつ
言われてるほどひどくないじゃんって
擁護する声もでて良かったのでは
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 23:46:44.98ID:7ffgc7qs0
案外あまりにも売れないから早期にゲームパス入りを決定したのでは?
体験版があるとゲームパスでプレイしてもらえない可能性があるから
金にならんものな
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/14(水) 23:52:02.51ID:lw+sH2xxp
体験版だけで全てやりきった気分になれる素敵なゲームだよ
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 02:01:01.18ID:ZD4n77NNd
>>785
その辺の需要がないコンテンツにいつまでも拘ってるのが老害なんだろうな
シェンムーもそうだけど
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 02:06:21.35ID:q6+w7k/I0
竜魔人に変身するのか?
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 05:48:29.31ID:QgKx9t2a0
アベンジャーズみたいに
1000円セールなら買うよ
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 10:38:34.98ID:t0l/ZalbM
豚®︎は一体何を買うんだよ
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 11:39:26.85ID:WujYTDrz0
>>795
それはあるな
act1だけでやり切った気分になったわ
せっかく可愛いキャラなんだから見た目衣装部位ごとに自由に着せ替え出来ればよかったのに
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 12:21:30.70ID:P9/17gCha
もう体験版なくなったのか
ティムタワー無駄に育てるのが一番楽しかったわ
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 13:05:27.34ID:DuV0nUeOK
マリオ3Dは限定期間ギリギリにDLしたけど、こっちは忘れていた;
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 17:34:34.88ID:iu1U9UGd0
30位以内どころがゲオのトップ90にすら入ってなかったぞ
集計不能となってるがマジで100本くらいしか売れてないのかもしれない
シャレになってないぞ
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 17:42:47.12ID:sq5D7ASO0
全機種合計でようやく3桁かな
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 17:58:52.36ID:6lU6AVYt0
体験版ひっこめたってことは売る気もないってことだろうな
肝心の初週が超ひどかったんだろう。そして撤退を決めた
バランカンパニー?もぬけの殻ですわwwwwww
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 18:05:37.38ID:vL5KNQMKa
浅野チームのゲームみたく
開発のための意見を聞くっていう期間限定の体験版じゃないだろうしな
もう製品出ちゃってるし
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 22:16:04.30ID:YYUd2eEB0
老害は引っ込んでろ
若い奴の大切な時間を老害のゲーム作りのために使わせるな
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 22:37:38.67ID:RmUzNvSE0
仕事で大失敗しているのに休みの日に趣味で県外なんて行けないわ、さすがに図太い神経しているよw
売れないのは自分のせいでないとマジで思ってそうw
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 23:30:26.58ID:iu1U9UGd0
こいつの下で働くとか悲惨すぎるよな
結果も出ないわ現実逃避されるわで俺だったらキレてる
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/15(木) 23:34:39.56ID:fJUe2nWn0
モンハンのみならずマリオ3Dともかち合って
これ以上ない最悪のタイミングでリリースされてしまった
バランさんには同情するわ
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 05:57:31.33ID:QMZiSAKkd
ここまで見向きもされないゲームは珍しい
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 11:22:00.99ID:Vz1BIjDy0
そもそも新規IPなのに碌に宣伝してなかったんじゃね?
俺はニンテンドーダイレクトで知ったけどそれ以外で全く目にしなかったな
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 11:25:14.49ID:6FDZqRXA0
モンハンあったとはいえ子供率高いスイッチでもランク外はやっぱすげーね
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 11:55:04.52ID:Rc7qQJn7d
switchで売るには任天堂のプッシュが最重要
全機種同時でswitchに忖度せず明らかに差があるのはよくなかった
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 12:48:47.72ID:C6Tn+xf80
任天堂に忖度どころか
いつものようにソニーに忖度だからな
売れる訳ないわ
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:04:07.78ID:gdEuPKeur
仮に媚びてたとしてもこの内容じゃプッシュしてはもらえんでしょ推す側の信用に関わるわ
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:36:45.93ID:dj3s/iFWd
これを宣伝しろとか宣伝費ドブに捨てるようなもん
TGSとかでも大々的に取り上げられてたのに受注数が全く入らなかったんじゃ金ドブと判断するわ
それでもYouTubeのCM広告や有名ゲーム実況者にやらせたりそれなり宣伝してたろ
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 13:46:26.60ID:jg/FN53q0
体験版の時点でスクエニだって出来が悪いことくらいわかってるんだから宣伝費はもう出さないって決めてたわけでしょう。
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 15:25:36.98ID:bQO+ZfWFa
psうんこストアは体験版の配信さえ通信データ量に応じて従量課金されるらしいが
任天堂とMSもそうだったのか
あるいはうんこストアに忖度して一緒にー取り下げたのか

まあどっちでもいいな
体験版あろうとなかろうと誰も買わんし
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 19:11:43.89ID:orqjzgoV0
案件でゲーム配信者が宣伝プレイしてたけど全く効果無さそうだったな
みんなつまらなそうだったし
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 19:22:07.24ID:DOUdjYA00
ゲオのトップ90まで見てもどの機種のもランクインしてないとかここまでの核爆死は珍しいんじゃね
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 19:22:27.20ID:Q6ZYzOSQ0
こんなのオススメしたら信用失うだけだろ
つまらなさそうにやるのが正解
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 19:36:25.60ID:9Nuy7f6hM
ソニックってキャラ作ったのはイラストレーターだから
中の功績じゃなくね?
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 19:46:36.34ID:Z0m5tw+b0
スクエニは墓を掘り起こして過去の栄光を叩き潰す作業をいい加減に辞めるべき
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/16(金) 21:43:06.28ID:orqjzgoV0
>>823
それくらいの核爆死の可能性があるのは同じ中さんが作ったロデアくらいかな
あれも集計不能だったからね
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 00:24:16.79ID:Lip6Y0+1d
二作続けて集計不明とかよくよく考えたらかなりやばいな
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 01:30:34.67ID:bY+ftZsg0
子供向けアクションだと主人公が変わるのも地味に致命的な気がする
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 08:15:09.73ID:dBcXWFjn0
子供向けと言っても小学生より下をターゲットにしてるんじゃないかな
バランは小学生からも馬鹿にされるようなクソゲーだよ
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 08:41:04.14ID:yaT8OkR90
ぶつ森やマリオが「面白いから売れてるんだ」
と勘違いしてるんだろうな
任天堂のゲームなんてほとんど信者力で売れてるんだからそっちに寄せたって売れるわけない
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 09:33:22.74ID:P7vi6eHzr
遊んでるのほぼ任天堂だけど、出来がいいから選んでるのあって任天堂だから買ってるわけじゃない
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 10:02:35.41ID:fjs7G4bH0
そこは会社の信用だね。
任天堂ゲームならクソゲーの確率は
限りなく低いだろう。
40年以上に渡って品質の高い
ゲームを出してきたからこその信用
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:42:02.28ID:Ya1KNVYtd
中は信者も信用もゼロだからこうなったのか
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:44:23.32ID:rz4U4Mab0
来年のゲーム福袋はめちゃくちゃ豪華

FF7R完全版
FF7R完全版
バラン
バラン
バラン
ラチェクラ
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:46:17.77ID:yghanOfm6
くそゲー呼ばわりしてるけどお前らほんとにプレイしたのか?ちなみにオレは体験版もやってない
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 14:52:57.56ID:rz4U4Mab0
まあ体験版すら落とす気にならないよな
最近の大作ゲーの中でもガッカリな出来だわ。
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 15:20:05.08ID:fnbV4gUM0
任天堂だから買うんだったらスシストライカーとかBONDとかも爆売れしとるわ
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 15:20:35.69ID:hWXgjP/80
ボタン少なめで遊べるゲーム目指すにしても
ジャンプはいつでもできるようにしたほうがいいよ
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 15:29:53.06ID:p78qzeffa
>>842
少なめと無くするのは違うしな
最低限必要な物は一つボタン使用を増やしてでも入れないと
というか今時の子供は…昔からだけど
操作ボタン一つ増えたところで困るバカなんざいない
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 15:41:12.56ID:p78qzeffa
悪魔城系の探索アクションだって最低限のジャンプは出来るけど
アイテム入手で二段ジャンプが出来て先に進めるようになったりとか
使用期限あるのと
永久的なのも分けてたりするしな
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 18:56:42.13ID:dBcXWFjn0
褒められるのがムービーだけってスクエニの力のみで中は足引っ張っただけじゃん
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:16:34.81ID:E+ehCvItd
>>846
1ボタンってコンセプトでもいいけどそれならそれで面白いと思えるマップやコースにするべきだな
3D自由探索型にはちょっと向いてないと思う
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 19:39:48.58ID:qKf1diNj0
>>847
ヴィジュアルワークスが勝手にムービーと素材を作っちゃったせいで予算持っていかれた挙句
その素材に合わせたゲームを作るしかなくなったパターンなんかも想定できる
FF13出した会社だしな
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 23:20:58.23ID:sVbY7LH0d
去年だったか、極上のアクションとか言ってたような
話しが違うぞ
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 23:29:36.30ID:rckhje7M0
これがマリオだったら100万は売れて絶賛されてるのは間違いない
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/17(土) 23:35:40.59ID:PE5vlxjo0
マリオのアクションゲーで石投げられてるのってnewマリ2ぐらいだけどな
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 01:12:02.72ID:F+Jl8RUH0
steamで体験版やってダラダラOP見せられて
やっと動かせるようになって5秒後には消したな・・
俺みたいなプロになると触ってわかんだよ
これがクソゲーかクソゲーじゃないかってさ
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 01:24:50.94ID:q8lGMP7y0
>>832
任天堂だから売れてるとかまだほざいてる奴いるとは思わなかった
何でいつもいつも寿司とかボンドとか無視するの?
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 01:34:10.03ID:TkOJTuQF0
これがソニックだったらこんな事にはなってない
任天堂というよりキャラブランドだわな
これだってマリオデとギャラクシー足したようなゲームだろうが
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 01:41:54.03ID:8TO7eBEJ0
ソニックでも爆死してたよ
ソニックとか今どき誰がやりたいんだよ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 01:56:23.42ID:hmjY7dHv0
まぁ任天堂はマリオ使う場合出来が悪いものは絶対出してこないけどな
ゲーム由来のキャラIPを維持するのはここまでやんなきゃ無理ってことでもある
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 03:52:45.08ID:F+Jl8RUH0
マリオサンシャインは結構なクソゲーだと思うがww
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 07:51:20.52ID:5qj34DUB0
マリサンは難易度高めだけど
出来はいいと思う

マリオシリーズのクソゲーと言えば
3DSのペーパーマリオ
WiiUのマリオテニス  かな

スイッチのペーパーマリオと
マリオテニスでしっかり良作出して
カバーしてるけど
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 09:08:37.97ID:dZMlnV1Y0
寿司ストはそもそも値段が高い
1000円か1500円程度ならまだ良かったけとまセミプライズなのがいけない
ポンドはホモ臭いのと主要キャラに可愛い女性キャラが少ないかつホモや腐女子しか受けなさそうな問題児が多いのとゲームの内容の割には値段が高い

インディー価格ならまだ違っていたかもしれない
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 09:23:48.04ID:7psl5Usf0
そういや任天堂が作ったVRソフトも爆死してたな
上澄み以外も掬えば案外失敗してるのかも
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 09:54:52.43ID:rSKjv/No0
このゲーム性なら探索型マップじゃなくて、3Dランド路線のガチガチの一本道アスレチックコースにすればまだ面白く感じたかもしらない
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 11:10:58.51ID:6VEkVo0+0
無駄に高いから買う気にもならなかったけどお前らよく買ったな
これだけクソゲー連呼するんだからちゃんと買ったんだろうがマジで見る目ないんだな
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 11:59:34.34ID:8vFLA+530
アクションがワンボタンなんじゃなくてメニュー画面から何から全部ワンボタンって相当なバカだろ
Bボタンで前の画面に戻らせろよ
それとも✕で決定に対する無言の抗議のつもりか?
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 17:04:07.46ID:QDfndLBw0
OUTriderとバランっていい勝負してるの?
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 18:43:57.77ID:S3/dCZPJ0
下手に知名度あるクリエイターが
オレ的UIを推すとロクなことにならん 神谷…
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:38:46.64ID:8IsEiv5E0
>>870
ユーザーの利便性よりクリエイターのコンセプトを優先したんだろうね
関わった全員がワンボタンやバランチャレンジの仕様に意見しなかったとは思えない
末端だって大多数は関わった仕事が評価されたいし多くの人に楽しんでほしいだろうから
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:42:02.30ID:8IsEiv5E0
時間かけすぎ問題はあるが小島監督や野村てつやは触りごこち気にするから
ユーザー体験部分の評価は高い
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 22:09:49.85ID:7+K1+oN40
>>875
スクエニでそれが許されてるのは野村のとこだけなので
ドラクエも派生は割と危ういし
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 02:17:06.15ID:uXapwH7vd
これは時間かけても余計悪化しそうだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況