X



【再】中「社長からはチャンスは一度きりと言われた。バランがコケたら自分は開発者としてもう終わり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/03(土) 19:55:37.17ID:Ymq0m23m0
中裕司「 社長からはチャンスは一度きりと言われた。バランがコケたら自分は開発者としてもう終わり」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612742587/

1名無しさん必死だな2021/02/08(月) 09:03:07.16ID:2wO9L/ca0
https://youtu.be/eyg5enZipCE

2名無しさん必死だな2021/02/08(月) 09:03:28.99ID:2wO9L/ca0
豚はちゃんと買えよ

23名無しさん必死だな2021/02/08(月) 09:08:44.59ID:2wO9L/ca0
>>1
該当部分は25分50秒あたり
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:18:14.90ID:8HXH1DBV0
>>625
それは同意するわ
ガワだけ適当に真似したらどうなるかを実践してくれた好例と言える
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:30:22.28ID:2YlDWmOyp
>>607
いや、スマホのゲームのコード書いてたみたいよ
PHP、JavaScript、C#(Unity)辺りは触れるはず
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:39:39.24ID:wf4Jq1Oo0
接待で堕落していた頃は女とやるための専用のマンションも持っていたとか
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:00:49.27ID:l20lgO8jd
性獣やん
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:04:41.01ID:wf4Jq1Oo0
>>630 だから性接待で1晩50万円以上使っていたせいで他社がボヤいていた。柴田亜美にホモだとバラされたこともある
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:13:39.88ID:mF425kT/0
バランはキャラデザが致命的なまでに平凡だよな。
もうちょっとキャッチーなデザインの方が一般に食い付きが良いと思う。
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:14:14.03ID:a379Qumb0
完成度やクオリティの高いものは作れるけど、「面白さ」とは何かはよくわかってない

中個人というより、セガって会社がそんなイメージ
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:16:28.32ID:JyVF2hL10
ブレワイみたいに2Dとかでテストするとか
しないとも思えないが、それでもワンボタンの
着せ替えで面白いと判断したのかな?
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:21:35.42ID:37OxuTfk0
>>634
つうかなあ
バランに限っては、任天堂と同じ土壌に初めて立ったせいか
嫌というほど経験の違いが出てきたというか

マリオは同じ3Dアクションでもそれぞれの世代で工夫してきたんだって思うけど
コレの場合、化石がそのままの形で蘇った感じ
任天堂をもろに参考にしてる感じもしたけど、全く同等のステージに立ててない事の証拠というか
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:26:09.48ID:PfSGgovHM
バランワンダーワールド - レビュー
この魅力的な夢を、もっとプレイヤーの視点から眺めて
https://jp.ign.com/balan-wonderworld/51170/review/3d

クラベの製品版レビュー来たぞ
体験版のレビューはかなり無理してたんだな…
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:28:32.75ID:a379Qumb0
>>636
任天堂のソフトのどのへんが面白いか理解できないけど評価されてるからって理由で上っ面だけ真似したんちゃうか
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:33:43.46ID:37OxuTfk0
バランもバランで初心者やライトユーザー向けってのを念頭に置いた部分があると思うんだけど、
そこが鼻につくっていうか
経験浅いのにいきなりトップを取ろうかという志で逆に大怪我をする
この辺はセガというより、スクエニメンタルだよ
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:39:34.03ID:v8Y2pxeF0
>>637
> ラスボスは「もうこのゲームと別れよう」と心に決めた決定的な瞬間だった。
ロデアのラスボスも評判クソ悪いが本当に何も反省してねーな中裕司は
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 23:12:47.70ID:z33aPmM/0
>>637
まともなレビューになってるな
子供でも普通に3Dマリオ遊べるってのはまさにそうだ
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 23:44:10.74ID:T7BunP1c0
>>166
変身しながら特殊スキルで難所を突破していくって、それデュープリズムやんと思ったら
レビュアーの好きなタイトルに上がっててワロタ
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 06:29:21.77ID:zi6tc0Wad
>>634
いや、完成度とかクオリティとか無いわ
セガはどっちかっつーと荒削りだったり作りの雑な部分が尖ってる感じ出してただけで
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 07:08:54.60ID:KgZHlsmKa
>>633
ナイツにもぶっ刺さるなそれ
あれもモブキャラみたいなのを操作する方が多いし
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:04:03.92ID:r5ft1hV50
俺はソニックのファンだと思ってたんだが中の昔からの評判見てたら嫌いになってきたよ
というか大島の海外風のスタイリッシュなキャラデザが好きだっただけかもしれん
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:10:26.49ID:c3z2W9Wz0
>>645
クリエイターやスポーツ選手の実態は知らないままの方が幸せ
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:15:59.05ID:BZT9shcC0
才能は年取ると枯れる人が居るってのがこの人とか刃牙の作者で実感する
単純に経験積んで更に良くなる人ばかりじゃないのね
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:24:59.64ID:4l9oFq9Y0
PSOはいいゲームでした
思い出をありがとうございました��
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:28:48.06ID:Xvn+bB5gd
出だしの結論文章と中身が全く合ってないな
評価に関してはゲハで嫌われてるナカイドの評価が一番しっくりきたわ
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:50:59.69ID:NHlbSklIa
>>649
だってナカイドPS5版を買ってきちんとプレイしてから評価下してるからな
だからこそAIの下手な運用にガッツリツッコミ入れてる
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:43:56.57ID:E3VZYu2J0
ソニック1のときからセンスはなかった
4:3比率の狭いテレビ画面と
ソニックのスピードがすでに噛み合ってなかったし
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:36:46.74ID:622FyRIcd
バランカンパニーってこれ広げてくつもりだったんだな…
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:55:49.30ID:UiDMYEys0
ゲハ民がワンチャンもらった方がまだマシなゲーム作れそう
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:59:24.59ID:Bjzr/6JY0
某配信者が前評判一切見ずに買ってやってたけどずっと薄ら笑い浮かべながらプレイしてた
1時間で辞めてた
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 13:24:44.18ID:EjS47h7Fa
>>652
今回のこれも馬場が立ち上げて何も出せなかったやつもそうだけど、こういう時に自信満々で大仰に格好付けたスタジオ名とかを付けてしまうと、どうにも居たたまれない空気だけが増幅されてしまうのが怖い
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 15:02:41.62ID:0VucXmiVM
>>651
あれはあれで面白いと思ったな
画面上でソニックを見失ってもなんかようわからんけどゴールしてるスピード感
後の作品だと見失ったあと下に落ちて死んだりするからクソゲー感半端ないけど初期のは良かった
ドリームキャストで出たときもうまく3Dでスピード感や見失うのをうまく再現してて感心したよ、2はやっぱり見失うと死ぬようになっててゴミクズだったけど。
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 15:37:31.53ID:+UvW/01f0
>>645
ジョブズにしてもルーカスにしても
有名人には悪評も妬みも付いて回るから
好悪半々で考えた方が良いよ
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 16:17:42.94ID:m4are6mz0
終わりでいいじゃん。
過去の実績にいつまでもしがみつくなよ。
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 16:38:08.61ID:fZv7Yax10
何をやったらゲームがつまらなくなるかがわかってないのがヤバイ
面白くなる要素の薄さよりもつまらなくする要素の多さが問題
今まで評価されたゲームも、偶然上手くいっただけか有能なスタッフが中の暴走を押し留めてたんだろうな
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 16:52:02.42ID:c3z2W9Wz0
>>651
1991年にあれを作ったのは素直に凄いと思う

3の時点で、これはアカンわと思ったけど
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 17:02:01.35ID:+LAm1Ruvd
これだけ悪い評価ばかりなのに
初期FF15やサイバーパンクみたいな
未完成、未実装を指摘するバグ指摘や叩き、
低評価に多いボリューム不足って意見は全然ないのが珍しいな
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 17:06:00.83ID:+LAm1Ruvd
アーゼストスタッフは仕様通りきっちり作って
テストプレイとデバッグも十分やったんだろうな

ちょうど仁王はシブサワ・コウ社長の判断で3回作り直したってインタビューでてるが
中氏より上のスクエニPや松田社長が英断くだす道はなかったのだろうか
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 18:00:39.93ID:ZpWjtyCJ0
>>662
そこまでやろうと思わないからね
俺はインストールして長いムービー見てやっと動かせる状態になってまっすぐ走ってアンインスコしたw
もう長年ゲームやってるとわかんだね
あ、これダメなやつだってさ・・・
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 18:23:53.16ID:nIFjVuNi0
作る前にライバルになるマリオとか
徹底的に分析しなかったのかね
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 18:38:03.41ID:E3VZYu2J0
>>656
それは中の言い出したソニックのスピードに対しコースデザインや敵とか配置を決めた他スタッフがマズイ状態を凌いだだけなのでは?
ソニックの不快な通常時の鈍重さも中の指示だと思う

バランのワンボタンとかコンプ以外チャレンジやり直しとかの極端な発想は中独特のものだ
アクションどころかゲーム制作そのものに向いてない
何故ならユーザーがどう思うか一切考えずやりたいことをぶちまけてるだけだから
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 18:45:05.49ID:UaFMARexd
人間性にも問題あるみたいなしプロペにいた人達もこいつの元を次々去っていったんだろうな
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:06:45.33ID:jSd678+Da
東京RPGファクトリーみたく
あと二回はチャンスあるかもしれないぞバランカンパニー
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 21:27:32.89ID:jjwjWPyp0
>>668 柴田亜美ですら数年は一緒に酒飲んで無いと中本人がツイートしてた
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 21:28:57.77ID:gpAf5MAi0
小さいとこでやればええやん
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 21:36:03.96ID:c3z2W9Wz0
>>671
柴田はユーチューブで見たけど、正直ヤバい状態になってる
桜玉吉レベルの鬱病っぽい
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 21:39:38.54ID:jjwjWPyp0
>>674 そのツイートは10年以上前のツイートだから参考にならない
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 21:52:55.23ID:qvMDc/e+0
あのPS5のおまけについてるゲームと比べて
どうなの?

なんかPS5にどうぞと宣伝してたなら直接的に
比べられるでしょ
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 00:00:07.65ID:JEd/GPyY0
>>633
大島の嗜好なんだろうけど黒に紫とか売る気あるのか?って感じ。主人公もナイツみたくバランに変身する設定でいいだろうに。

ラストチャンスなのになに考えてんのか…
オナニー全開でも売れると思ってたんだろうけど。
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 00:40:14.45ID:or+VttbSd
チャンスは一度きりのエピソード話したり体験版出したり
これに関わってる連中はこれでいけると思ってたんだろうか?
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 01:12:31.14ID:EjzUzrZxa
ナカイド見てから来たぞww
本当に見てて糞つまらなそうなゲームだったしナカイドがボロクソに言ってるのも理解出来るわww
誰だこの糞ゲー作った奴はww
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 01:15:22.13ID:hWmsQZjGp
最後のチャンスと言われて作ったゲームをお得意の時限独占にしないソニーw
薄情やなー
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 06:24:51.57ID:YUXgWUUxd
>>678
ラストチャンスと言っとけば自分の信者が買ってくれると思ったんじゃね?
だが、そもそもその信者が居なかった・・
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 06:40:22.75ID:/uh6K9Tm0
元々少数のお情け買い想定で単価上げたんだろ
今のスクエニがそういう会社だからな
基本無料のアバタ課金キャラゲーとして出したほうが良かったな
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 07:16:27.90ID:5hlsOY8r0
マリオ64の翌年にこれ出したら神ゲー認定だったと思う
四半世紀遅かったな
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 08:38:25.67ID:0/WXJPwgM
>>683
あの時代は一回勝負のやり直し無し勝負も当たり前だったな
不便さによる難易度上昇はあの時代なら許された
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 08:42:51.76ID:dxZ9mWcv0
マリオ64は今でも遊べるけど、これはどうかと
考えたらその想定は無理では?
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 09:02:22.44ID:nRsyDTLmp
>>683
マリオ64の後だったら、早いうちに中の評価が今のように正しくされて良かったかもな
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 09:47:32.91ID:LsPc78cs0
古巣に文句吹っ掛けたりしてたのも、バランが思うように受注取れなくてイライラしてたのかもなw
そもそも辞めていてなおかつ移植に関わっていない奴の名前を載せる義理なんてあるのかと
映画なんかじゃ当たり前とか言ってたけど、オリジナル版から消されてないだけマシだろ
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 10:05:10.06ID:HHXBmwrN0
昔の成功体験に縛られて時代に取り残されてそう
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 10:42:57.87ID:ndZSxF8a0
>>678
いけないから泣き落としみたいなこと言い放ったんだろう
それもマイナスでしかなかったけどな
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 11:49:01.66ID:RVS6jluLd
プロ野球で首位打者にもなったぐらい活躍し、今は辛口野球評論家だった人が何を血迷ったのか何十年ぶりに選手に復帰
何故か開幕から一軍でレギュラーで贔屓起用され続け、打率.010・ホームラン0本・打点1・三振数と失策数のリーグ記録
大批判を浴びて7月に遂に二軍に落とされ二度と一軍に戻ってくることはなかった
みたいな感じだなw
全くと言っていいほど今のプロのレベルではなかったw
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 13:35:04.72ID:wV3rq4IY0
twitterでバラン検索すると32xアイコンのおっさんがひとりで果敢に批判と戦ってるのバラン本編っぽくて好きww
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 13:49:33.47ID:70mlNnV+0
>>691
どっちかと言うと、
若いときは名選手だったが中年になってFA宣言し移籍するも活躍できず数年後に戦力外にされるが、
そこそこ知名度はあるので安く補強したい他球団に拾われチャンスを貰い大事な場面で起用されるものの案の定活躍できずクビ待ったなし
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 13:49:41.70ID:kq2w2u/GM
>>678
体験版が酷評されてカメラや操作性向上のパッチ出すよーって慌てて発表したから本人達は最高の出来と思ってたんだろうな
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 14:21:07.02ID:b7OqaTy3r
20年前に出てたらって言ってもこれよりドリキャスのソニックアドベンチャーの方が面白い
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 14:52:37.49ID:LsPc78cs0
そもそも現場がやりたくて役員蹴って独立したんだよな
その後も大して活躍の話は聞こえてこないし、ロデアが悪い意味で話題になったか

ファミリーフィッシングはまあ面白かったか
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 15:23:15.56ID:yRB/XBhE0
セガってだけでちやほやされてたクソゲーソニックが実績って
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 15:56:02.23ID:5hlsOY8r0
>>693
鳥谷の事かな
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 16:20:08.26ID:IAoROlUk0
>>687
セガに対してグチグチ恨み節云うのは年単位でずーっと続けてるよこの人
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 17:15:41.15ID:iTZ3FKZO0
ゲーム制作に携わるにしても、この人が一番やっちゃいけないパートがディレクションだと思うよ
何をしたら面白くなって何をしたら面白くなくなるかがわからないんだもん
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 18:25:09.48ID:yM9lDcxW0
この人がソニック1作った後にやった事 退社
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 19:47:09.46ID:or+VttbSd
>>700
こういうのがやりたいなあで止めておかないとね
ゲームのルール作りや進行は別の人にまかせないと
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 20:00:03.73ID:mhvhotfi0
>>699
セガのコンシューマー部門はずっと二軍お荷物扱いされてきたから積もるものもあるのだろう
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 20:33:49.55ID:yM9lDcxW0
>>703 高卒だからコンシューマー畑だったから分社化後もアーケードに殆どソフト出していないし
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 20:52:47.84ID:5hlsOY8r0
セガ退社した連中で出世したのってトムスの竹崎さんぐらい?

トップなら入交、湯川、中山とかいるけど
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 21:22:40.83ID:yM9lDcxW0
>>705 マイクサーニー
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 21:32:59.80ID:VoXQJ1H1d
アウトライダーズもナカイドの餌食にww
スクエニどうしちまったんや
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 21:39:57.94ID:yM9lDcxW0
DHKって言う共通点がある辻本3男と明暗がクッキリ分かれた
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 21:48:06.92ID:BvtDm/7/0
>>705
竹崎さんはグループ会社に転籍しただけなので
辞めた訳ではないね
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 22:01:20.30ID:oj/TONiB0
ナカイドの動画を初めて観たけど、すごくしっくりくる良いレビューだったわ
ゲハで言われてるほど酷い配信者じゃないのか、それともバランがそれほどまでにヤバいだけなのか
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 22:05:06.04ID:GgpV8+Rkd
>>710
ナカイドは落ち着いてるし
データシュギだから安心して見れる
普通に褒めてるサクナヒメやウマ娘も好調な再生数
ゲハは狂った思い込みレスばかりだから合わないんじゃねw
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 22:55:37.62ID:yM9lDcxW0
>>695 ソニックアドベンチャーは中が開発に携わったゲームで最も開発が難航した
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 23:32:32.24ID:aocBYQKn0
中といえばGCPSOでデュープバグが見つかった時、裏技としてありかもとか言ってひんしゅく買ってたな
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 08:09:02.03ID:NfAGUbMl0
>>713 社内ではフェラーリ乗り回してヨソの会社からドン引きされる
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 12:37:34.38ID:lU4ovq3P0
中なんて多彩な引き出しが売りなのに
一本で決めるとか勿体ねえなあ
スクエニはほんと分かってない企業になったよね
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 12:42:15.51ID:KDi9we8v0
こんな出来で売り出す前にこけるのが分からない時点で開発者として完全に終わっていたという事です
こけたからどうこう以前の問題だったと
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 12:44:30.41ID:R/MzoMzM0
>>715
その引き出しの中から出した一番いいのがコレなんだろ
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 12:55:22.62ID:Oq3l6PrW0
おとなしくソシャゲ開発に行って地盤固めてからやればよかったのに
自分から据え置き直訴してこの惨状だから自業自得
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 17:13:17.90ID:gyGeFkGo0
Twitterで触れないのを見ると効いてるんだろうな
もう中自身がバランの精神世界ステージみたいになりそうじゃん
「時代に取り残されたゲーム開発者」ってタイトルで
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 17:49:02.32ID:j/1MWQ8f0
逆に誰が買ったんだろう?
ソニックのファン?
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 19:02:50.78ID:B+EpcT1s0
>>718
https://gamebiz.jp/?p=289812
プロペは、スマートフォン版「Mobage」で提供していた『バディモンスター』のサービスを本日2021年2月26日をもって終了した。

本作は、「魔獣」と呼ばれるモンスターの背中に乗って、さまざまなフィールドを冒険する壮大なファンタジーソーシャルRPG。2012年6月よりサービスを開始しており、サービス開始から約8年8ヵ月でのサービス終了となる。
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 22:12:21.56ID:jNeFTjcKd
スクエニってもう体験版出すのやめたほうがいいんじゃねえの?
体験版での評価受けて手直しするシステムだからとか擁護コメもたまにあるけど
その程度の修正じゃ済まない根本的に間違った骨組みのゲームばかりだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況