X



ガキ「昔の人ってよくこんなショボグラでゲームしてたなぁw」←こういうの凄い腹立つよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/06(火) 19:17:56.48ID:DxgZ6JlA0
クソガキの戯言だと分かってても腹立つわ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 01:01:44.74ID:8qiPpM3A0
収穫を急ぎすぎたか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 01:08:28.78ID:VNQCXgFS0
ゼビウスのカラースクロールを見たとき

「スゲェ!!!!!!
アニメの世界そのものだっ!!!!!!!」

と感動した親父が書き込んでみる…
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:37:12.63ID:LhCQ3/cUr
Switchのスペースハリアーで遊んでたら
父親に今のゲームはすごいなって感心されたわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:39:03.90ID:4q0purbxa
逆にファミコン以降グラフィックの進歩をリアルタイムで体験して楽しかった
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:39:21.74ID:ZuUcmjphM
馬鹿にする奴がどうかしてるし、馬鹿にされてムカつく方もどうかしてる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:49:54.57ID:eAOMjUJ40
小学生、中学生で流行ってるゲームがFPS TPS
わかりやすいキッズ層の多いタイトルであげると荒野行動、フォトナ、ジャンル別にしてもオンラインプラットフォームのゲームで遊んで育つような世代に古いゲームの思い出押し付けんのはお門違いだろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:57:37.78ID:ERK2NFH8d
5年ぐらい前はそういうのよく居たけど今いるか?そんなやつ
むしろ今ってあえてレトロ風にするのがブームじゃないの
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:42:37.80ID:kE2wWMPvd
AV女優にも同じことが言える。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:01:46.66ID:PEjEXdhkd
>>1
テクノロジーは進むからね
逆にそれを言ってた奴等があと10年20年したらこんなショボグラで~とか、コントローラー持ちながらプレイしてたの?wとか言われる時代が必ず来るって事がわからないだろう
つまりは幼稚なんだよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 14:29:48.37ID:UKrucXyPa
>>63
俺がAV道に入門した頃は、樹まり子、田中露央沙、田村香織が五島めぐ等が第一線だったな
それから少し後に星野ひかる、朝岡美麗、伊藤真紀、城麻美、飯島愛とか
ビデオからDVDにメディアが移ったことでそれまで定価14800円だったのが3000円位までに安くなり、AVは借りるものから買うものに
女優のルックスも上がって行った
俺の殿堂入り選手は沙雪、琴乃
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 15:54:46.20ID:DExfItye0
子供はゲームが面白ければグラガーなんて言わないだろ
まあリアルリアル言ってるステイ豚ですら今まで
エアガンマガジンに気づかなかった程度だし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:43:59.02ID:4LrEXVHR0
>>57
SFC初期のウルトラマンをやった時「すげえ実写みたいだ!」と思ったのは覚えてる
今の子が見ても大した事ないんやろなあ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 20:09:58.97ID:me6ULudU0
アークザラッドのムービーとか実写みたいだった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 21:35:02.21ID:hsq+99RL0
初代カセットビジョンをRF接続で何時間もプレイしてたというのに!!
解像度幾らだったのか分からん荒々しいドットにBGMはチープな単音
ギャラクシアンという名のムーンクレスタや延々と木を切る与作
偽パックマンはレバーではなく←↓↑→の「横並びの4ボタン」だぞ。
要は慣れとイマジネーションだ。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 08:42:02.04ID:+gTUxNMj0
ドットかポリゴンか
面白いか面白くないか
羨ましいか羨ましくないか

この辺が重要
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 19:45:51.21ID:1CSJxYejr
しょぼグラ感が強いのは初期ポリゴンと
MSXとかの単色スプライト
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/09(金) 19:58:56.82ID:ZrA5JSp3r
いまの子供ってゲームに限っては劇的な進化見れなさそう
とは思いつつ、あと30年ぐらいしたら今の子供も同じこと言ってるのかねw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 07:45:31.93ID:bAtVG5s70
今の子供が死ぬまでには脳に電極ブッ刺す時代が来るんじゃないか
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/10(土) 09:50:16.45ID:8wuYWl2Jd
ゲームの進化について行こうとする人とそうでない人がいるからなぁ

進化してるつもりが退化してるところもあったりもするしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況