X



【悲報】SIEファースト製「Days Gone」の銃のモデルがエアガンだったと判明www【ミニカースキャン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:10:42.48ID:XsMyd8p8r
>>395
あぁいや、てっきり平面ぺったりだと思ってたから
>>386の感じだと、他のもちゃんと形作られてるのね


ところで、ゲーム内の見た目でしか内マガジンと、バグに何の関係が...?
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:12:02.29ID:GssrahzFd
>>397
いや、つくってるわけじゃなくてスキャンだろこれ
そういう主旨のスレだぞここ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:13:14.89ID:2zs4n7Vsd
>>396
サプレッサーとレシーバーの間に銃身が無くね?ってことだと思う
たしかにハンドガードの隙間から銃身らしきものが見えない気がする
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:15:44.15ID:X0N1WcOj0
ウォッチドッグス2はエアガンが最強武器だったよね。弾が無限だったり
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:16:52.65ID:XsMyd8p8r
>>398
そりゃ最近のゲームのモデルって大体スキャンでしょ
そうじゃなくて、マガジンの内側(表現が合ってるか分からんけど)までちゃんと読み込まれてるんだなって話

それと1つだけエアガンのスキャンしたらバグだらけになる理由ってなんぞ?
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:17:53.62ID:XsMyd8p8r
>>401
エアガンじゃなくて、3Dプリンターで作ったテーザー銃ちゃう?
俺が思ってるのと違うやつかな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:21:22.92ID:GssrahzFd
>>402
そりゃ銃とマガジン別々でスキャンするからそうなるだろ
モデリングも雑ならゲーム本編のつくりも雑で当然だなって話
このゲーム、バグまみれで有名なのすら知らんの?
まあPSファーストゲーはホライゾンもバグまみれだし、バグまみれがデフォになりつつあるけど
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:22:11.55ID:QXCREjFvd
まあAACハニーバジャーは実銃が手に入らないからしょうがないんじゃない?
だったらQのハニーバジャー使えよって話だけどw
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:24:15.10ID:XsMyd8p8r
>>404
いや、スキャンが雑とかじゃなく、そもそも本物じゃないのをスキャンしたって話やん

実銃のスキャンを雑にやったらモデルガンに変わるん?
そもそもモデルのスキャンに雑も何もあるんか
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:24:19.77ID:bGFhYRGE0
ライズが一段落ついたらフリプでやろうと思ってたけどこれは草生える
BB弾で戦ってる優しい世界なんやなw
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:24:26.27ID:B5LiqWzb0
アレだよ
銃なんか危ないもん持ったりそういうもんで喜んじゃいけないよって製作者からのメッセージなんだよ
これが世界を見てる大人の視点ってやつなんだよなあ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:28:57.94ID:GssrahzFd
>>406
なんだ、軽く論破されて錯乱してんのか?
モデリングが雑だからエアガンでいいやってことになるんだろ
勘弁してくれよ、ここから説明しなきゃ話も通じないのかよと
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:29:18.19ID:I5QIVfdA0
>>326
そもそも実際にライフルを手にできる国が限られてるからね、モデルガン送ってモデリングさせるのが普通だよ。
それを手直ししてマスターにするんだけど、これはその手直し作業を省いた結果だね。
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:30:53.82ID:QXCREjFvd
てかこの銃ってコンペに負けた銃で流通してないし
使う弾も特殊な専用弾なんだよなぁ
世界観的にいいのか?w
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:33:08.82ID:8z4gFTX1a
そういうマイナーな銃のほうがオタが喜ぶとか考えたんやろ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:35:30.62ID:GssrahzFd
手元にそのエアガンがあっただけじゃないの?
わざわざエアガン取り寄せてスキャンしないよねふつうは
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:37:24.65ID:9T0inL4E0
別にそこはモデルがエアガンでも良くね?
銃のリアルさを売りにしてるわけでもないし。
只、グランツーリスモはその点駄目だ
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:39:28.24ID:MTncPaF60
エアガンの猟銃はある
この件と関係ないしだからなんだって話だけどw
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:46:45.84ID:XsMyd8p8r
>>410
作成前の素材と、作成後の中身って違いが分からんみたいだからもう何も言えんのだけど
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:49:41.36ID:8u9rJc2J0
>>414
するだろ?
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:50:57.29ID:GssrahzFd
>>418
敗北宣言とかマジかよ
いつか違いがわかるようになるといいな
お大事にな
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:53:38.35ID:MTncPaF60
別に銃本体のモデリングはエアガンでも良いと思うがマガジンの弾込めが見える部分ぐらいは加工してそれっぽくしろとはおもうわな
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:58:07.58ID:474ZFfftp
撃つたびに薬莢が排出されるリアルさを追求するならせめてBB弾のマガジンはやめろとw

昔たけしが映画で排莢されない銃がおかしいとずっと言ってて自分で映画を撮る際にそこはこだわったって話を思い出したわ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:59:23.85ID:9qJ/UUYI0
>>5
うむ
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:59:35.89ID:L8ABtNAkd
ステイ豚曰くソニーの本気だっけ?
本気の再現見せてもらったわw
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:03:40.64ID:/tspYLZl0
スキャンするにしろ手直しすらしないのは雑でしかないだろ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:12:12.55ID:yPOg9R/v0
何が空しいってフリプになるまでゲハですら指摘されなかったって事だろうな
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:15:48.54ID:NRjOf4ri0
任豚たちは「木を見て森を見ず」ということわざを知っているか?
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:21:04.24ID:11H4+mjh0
あの漫画はしっかり受け止めたうえでネタにしたってのになぁ
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:27:11.36ID:UqCGfPj30
>>429
確かにステイ豚はその諺を知らないかもしれんな
グラガグラガだの低性能低性能ばっか言って本質を捉えられてないと思う
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:32:38.97ID:MMmNd13l0
「神は細部に宿る」ってな
対極に「完璧なおにぎり」ってのもあるけど
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:35:54.90ID:yPOg9R/v0
ゾンビ撃ち殺してるけど実はおもちゃです!はどう考えても些細なことではないだろ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 21:08:10.12ID:5tp2yWUs0
リアルなグラフィックを作る技術が高くてもリアルを知らないんじゃ意味ねえな
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 21:08:51.33ID:TiScQvCB0
>>435
いや、普通に考えて1からモデリングはしてんだろ
実銃じゃなくてソフトエアガンベースってだけでw
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 21:16:32.92ID:3btonJkb0
本物コピーは銃会社に金せびられるんじゃなかったか(´・ω・`)
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 21:29:46.26ID:J0IheKYEp
BB弾のマガジンをフォトリアルにすることがぶーちゃん®︎のいうコアゲーマー向けのゲームなんだw
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 21:33:49.67ID:7wOmoZnha
>>399
ですです
本物のモデルガン(可笑しな言い回しだが)の写真だとサイドの穴?部分から向こう側が透けるような構造になってない
これじゃほっそい銃身がちくわ部分に繋がってるだけに見える
もしくは銃身がない
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 21:34:20.32ID:mYoWGDms0
感染者は人間だからな
実はエアガンで撃退してますって事だよ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 21:36:50.77ID:nPl680GSr
最後にみんなが肩組んでる実は仲良しエンド嫌いじゃないよ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 21:40:58.44ID:gS3Nif86M
でっていうズコー
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 21:57:12.79ID:jLs/PwkZp
分担制つーか下請けなんだろうが
発泡時に薬莢が飛び出る部分を作った人らは
このマガジン部分作った奴らを撃ち殺したいだろうなw
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:02:09.32ID:yPAIqELY0
>>1
そういえば銃口が線条痕付ききそうにないというかそもそも弾丸が出てきそうにないしというか
なんならBB弾しか出てこなそうなスケールだよな。
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:08:16.76ID:Yq1pf9Ny0
重箱の隅をつついても…と思ったが、これはダメだなw
このマガジンじゃ弾が出るわけないw
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:08:28.40ID:0YftZqKq0
こんな重箱の隅つついて何が楽しいのやら
豚はモンハンもう飽きたのかw
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 22:09:48.68ID:uqUKeXqF0
日本人なら実銃触ったことないし仕方ないかと思ったがアメリカのスタジオじゃねーか。
銃の国の人間がなんでこんなん作るんや?
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 23:33:54.54ID:YPQTVIZS0
グランツーリスモっていうミニカーを走らせるゲーム思い出したわ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 23:36:00.34ID:ItqZGtC70
ゴキブリ悲報しかねーなw
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 23:50:12.18ID:BvdOx2UI0
左排莢銃だらけのゲームもあるしそう言うことなんじゃねえの
やってるとき気にならんかったわ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 23:53:03.96ID:8jXvlVHWp
>>453
日本人でもBB弾と実弾のマガジンの違いくらいわかるだろ
男子ならエアガン持ってた奴もいるだろうし映画やドラマで見るだろうし
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:01:16.12ID:RnW9yMi/0
>>449
>>456
分業制の弊害の一つかな
まとめるディレクターが気付かないといけない所だね
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:04:02.90ID:bIkUuERG0
毎日のようにPS5の悲報が続くな…
しかも捏造じゃなく事実のみって所がかなりキツイ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:10:04.38ID:++cy0l930
>>461
BB弾と実弾の形を知っていたら、マガジンに違和感を感じる人は結構いるだろうね
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:11:44.48ID:FqhWTFZi0
リアルなグラフィック(エアガン)
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:15:23.31ID:uavHae2Gp
昔の映画やゲームって銃を撃っても薬莢が排出されないからファンタジーって言われたが…

今や当たり前に排莢されるけどマガジンがこれじゃ逆に薬莢がファンタジーになって草しか生えないw
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:22:51.03ID:TVzfTSVY0
チェックする側の人間だって余程のこだわりがなければわざわざフル展開せずに銃やマガジンの外側だけ見てOK出すのはあると思う
ミニカースキャンもそうだがそんな風にやってると思わない
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 00:33:43.05ID:sr2Anh+U0
修正
・ゲーム内の弾薬を6ミリ金属弾に変更しました。
・薬莢を削除しました
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 03:07:30.09ID:ANIHSdyop
フォトリアルなのにリアリティがないゲーム…w
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 03:13:22.68ID:90gXVcJu0
>>468
それくらい余裕がないって事は本編もそれなりの出来って事だろうと推測する
GTがいい例になってくれたよ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 04:02:37.50ID:0olsoORM0
これならスマブラも問題ないな
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 06:18:46.55ID:eeSJ+7EX0
なんかプレステの方がよほど子供だましだよなあ
買ってるやつも頭がお子ちゃまな連中ばかりだし
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 06:53:35.47ID:ASpm3k6jp
おもちゃw
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 06:56:43.93ID:UDIVEaSn0
逆に考えるんだ
これはBB弾で人を殺傷できる突撃銃だと
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 07:37:07.37ID:iCoJJeYx0
フロントサイトの前にある三角のものは何だ?
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 07:42:28.03ID:zYUoWrrx0
大豆ゴーンwwwww
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 09:44:15.67ID:MXguX6WP0
>>416
モデルがエアガンなのは別にいいけど、マガジンがBB弾用なのは流石にダメだと思う
ゾンビ相手にBB弾撃ち込むとかギャグじゃん
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:24:48.13ID:JujJW9pn0
>>484
ブーザーとかいう正ヒロイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況