X



ギルティギア開発者「ゲーム業界は予約数が全て」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:01:33.66ID:RDYnXFBx0
https://www.youtube.com/watch?v=lAkdzGhN-B0&;t=5460s

片野「僕ゲーム業界入ってから知ったんですけど、予約が全てを決めるんだなっていう、裏話?」

小沢「言っていいのかわかんないですけど」

片野「予約っていうのが物凄く……」

小沢「ものすっごく大事なんですよ」

結「それは注目度のバロメーターとして基準になるって事ですか?」

片野「諸々です。本当に色んな事情があるんですが予約が決めます」

小沢「なので買うつもりの方は予約して頂けると」

片野「ウチだけの話じゃなく、どこのメーカーさんも」
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:51:38.31ID:OhAxh1P4M
>>20
評判良かったらそもそも中古に流れない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:53:40.49ID:ZCrhL8JY0
この先の格ゲーはもうPCとクロスプレイにしなかったら生き残れないのにクロスプレイ切ってるのは凄い
PCと比べると悲惨としか言いようがないpsとそのpsと比べてさらに悲惨としか言いようがないブヒッチじゃ格ゲーとか絶対無理だわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:55:24.00ID:wSBCpp/90
そもそもの話なんだけど
グラブルVSみたいに、おまけでしか馬鹿を釣れない格ゲーとか
予約数の話されたところでハナホジ級のしょうもない話なんだよなぁ

アークは一度、格ゲーから離れたら良いのに
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:55:48.50ID:JquZ3uvM0
予約とか
売り逃げクソシステムだな

体験版でしくじってるから笑える
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:56:45.48ID:S6lsqOba0
予約もしない、発売後にソフトも買わない

ゴキちゃんこれダブル役満だろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:57:27.01ID:WGsvldO60
>>92
箱版もないし公式がまずそもそも広める気ゼロっていう
そんなゲームに人生預けるプロゲーマーはいないわなあ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:57:54.64ID:ZKtLDCVk0
>>85
予約してまで買うようなユーザーをガッカリさせてないと思ってるところがヤバい
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:59:44.53ID:fbKYX+qA0
普通にテレビCMやら駅看板で宣伝すりゃいいのに
ウェブ広告なんてターゲット広告が殆どなんだから最初から欲しいと思ってる人にしか届かない
ただの買い忘れ防止効果しかないよね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:00:09.01ID:GXOtpLwE0
小手先だけ簡単に変えたところでただの劣化
古参も逃がして何がしたいんだ?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:01:19.50
>>1
あなたにもっと良い言葉を教えてあげよう

「ゲーム業界はライトユーザーが全て」です

ライトユーザーがクリアできないゲームは正直ゴミです

ライト向け以外は全てマニア向けです

シューティングゲーム系も

格闘ゲーム系も

リズムゲーム系も

どれもマニア向けに特化していった結果

ライト層が置き去りになり衰退しました

ゲーム業界の歴史から少しは学んでください

今時このくらい小学生でも知ってます
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:01:41.60ID:oqAXJrKG0
大張アニメ風の餓狼新作出してください
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:02:59.80ID:AjRsSsJ6p
口コミや評判で売れる事はないとわかってるのか、悲しいなぁ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:03:36.64ID:jByIjQMh0
もう体験版必須にしてくれよ
面白かったら予約するから
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:05:25.21ID:xt6SqQoH0
オワティオワが売れるわけないだろ
前100円で買ったけど一度もプレイしてねえわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:05:56.41ID:wSBCpp/90
発売前からシーズンパスとかで長々と搾取されるのが分かってるからな

しかも毎回このゲームってシステム変更とともに
【大規模リストラ】するじゃん、追加キャラで稼ごうとかいう
貧乏くさい真似すんなよまじで、もうそういう時代じゃねぇから

開発費が足りないなら開発してる環境下で足りるように作れ
金もないのにグラフィックとかにぶち込んで、追加キャラは有料とか

ほんと底辺ジャンルなんだよ格ゲーは
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:06:03.96ID:g2wp2DYO0
>>113
ノイジーマイノリティをホルホルさせる方向だけで進化しちゃったからねぇ

サイレントマジョリティをお客さんにしないと
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:06:10.94ID:0XffaeXU0
格ゲー界隈は仕方ないかもなぁ
元々プレイヤー減る一方だし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:06:27.09ID:CYReOECca
格ゲーにじわ売れないもんな
そんな狭い世界だけで業界を語られても困るが
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:07:05.17ID:Kvk4q2GD0
小売が仕入れてくれないとね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:08:14.27ID:crq43CtF0
格ゲーはシーズン制導入で以前まで居たキャラまで小出しだし調整調整で覚えた事リセットされるから
全キャラ開放されてから遊ぶぐらいでいいかな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:08:14.32ID:qPM31yZz0
>>105
>アークは一度、格ゲーから離れたら良いのに
ギルティは1度続編で格ゲーから外れて爆死して戻った経緯があるのに馬鹿なのか
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:08:41.28ID:GXOtpLwE0
でも格ゲーつくれるのは日本人だけ
いま格ゲーの遺伝子が入ってないアクションなどない
ここが劣化したらいよいよ痴女だらけで何も特徴がないな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:10:09.34ID:03hegmgF0
では任天堂のは予約します
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:10:15.10ID:GssrahzFd
>>131
格ゲーも任天堂と洋ゲーしか生き残ってないよ
現状スマブラとモータルコンバットしか人気の格ゲーがない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:10:51.53ID:g2wp2DYO0
>>127
予約特典付き1本につき通常版3本がロット(注文の最小単位)

みたいな押し付けをする。 昔から問題になってる 「特典装着率」
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:10:54.83ID:xt6SqQoH0
イグザードでキャラリセットしたのにまたリセットしてやりたいわけないだろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:12:04.08ID:fbKYX+qA0
>>116
体験版配っても興味ある人以外誰もやらんって、今の世の中情報で溢れてるからどっかで目立たないとどうにもならない
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:12:55.48ID:enm60UOXa
現状週販TOP30位にいないソフト開発者の話なんかどうでもいいw
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:14:17.22ID:ubDORlrB0
ストライブはゴミステ4%ゴキステ5合算で初週8000本くらいかな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:14:31.54ID:kxbSjm610
小規模の会社や売れないジャンルは実際そうかもなぁ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:14:57.23ID:hqNJKXGI0
数ヶ月でフリプ落ちもありうる環境で
予約数なんて伸びるはず無いでしょ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:16:57.05ID:GssrahzFd
FF7Rがたった11ヶ月でフリプ落ちした前例のせいでもあるよな
もうPSのゲームは買わなくていい、になりつつある
どうせ売れなきゃフリプで配るから
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:18:04.64ID:uJK2r0A2d
まあ予約数は信用度みたいなもんだな、新規IPは変わってくるけどシリーズ物で予約集まらんなら色々と見直さないとな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:19:02.73ID:wSBCpp/90
>>130
どれの話?
360独占にイライラしたステイ豚が叩きまくったGG2のことか?

そもそもの話、ギルティ以前の話だろ格ゲー作るセンスがまったくないってのに
いつまで無能にクソゲー作らせてるのかっていう問題だよ?

「アークは」という言葉すら基地外や信者には「ギルティは」に見えたのかな?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:19:43.20ID:fckMB3e50
予約が欲しいのはわかるよ
予約数に応じて発注数増→初回出荷増→まとまったお金はいる
だもんね
ユーザーはそんなのしったこっちゃないんで発売日に予約してでも買いたくなるソフト作れ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:22:12.51ID:i5xbfNIJa
売り逃げしたいから見た目の予約数上げてくれって恥ずかしいよな
ずっと売れるソフト作れませんって言ってるようなものじゃん
今回の延期はつまりそういう事なのかな?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:22:32.96ID:9pZfISG/0
一番大事なのはクオリティだろうが…
売り上げのためにSwitchとかに出すんなら恥知れや
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:26:19.66ID:d6/vxBem0
実際これどれくらい売れるの?
キャリバー6やDOA6は3万本くらいだったような…
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:26:32.38ID:1fxvIl5I0
特定層にしか売ってないんだし、その人らが予約すればいいだけやな


一般のゲーム好きには関係ない話
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:30:48.42ID:t/bs/Hus0
予約が全てを決めるのはライト層がいない、
口コミも機能しないほどコミュニティが閉じてる
そういう死に逝く市場を相手にしているという危機感が無いな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:33:10.65ID:X0N1WcOj0
既存客を切り捨てて新規客が都合よくやってくると勘違いしてるクソゲーあるある
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:33:25.32ID:EeA74Dv30
マンネリ化した古くさいゲームしか作れないから
古くさいビジネスモデルにしがみつくしかないよね

今時クロスプレイやサブスクが対戦ゲームの主流なのに
ソニーに囲われて少ない信者相手に商売だもんな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:34:08.99ID:5tp2yWUs0
まあ初動命のプレステじゃそうだろうな
任天堂ハードはジワ売れがあるけど
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:34:09.15ID:nbDbIGMy0
返品できない日本ゲーム市場でしか通用しない売り方じゃんwアホかw
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:37:00.67ID:t/bs/Hus0
>>161
そう、予約が小売りの発注数を決めるから
予約が多いと実売がどうだろうが知ったことではないという発言
小売りも馬鹿ではないから予約と発注の割合をブランドごとに変えるのにね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:37:04.37ID:I5QIVfdA0
>>65
というか日本限定の話だね、北米だと宣伝費払えば幾らでも押し込める。
ただし売れなかったら値下げ要求がくるし拒否ったら返品されてくる。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:38:19.03ID:qPM31yZz0
>>147
即発狂で笑えないわ

アークはGGXrdのアニメビジュアルで評価されてドラゴンボール、グラブルの格ゲー開発してる
次はアジアで大人気のアラド戦記の格ゲー開発を委託されてるし間違いなく成功してるメーカだぞ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:39:03.32ID:byKwxrvg0
発売日なんてどうせ未完成品なんだから
アプデ繰り返されたあと中古やセールで買うほうがいいでしょ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:41:05.46ID:QV3j/vr80
予約が全く入らないこともあり延期したもんね
まあ発売延期したところで大爆死確定なんだけど
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:42:45.81ID:1fxvIl5I0
>>163
返品できるから押し込めるシステムなんやで

返品てきない日本でやったら小売りが飛ぶわ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:45:16.77ID:9YboOpR60
BIOHAZARD VILLAGE(バイオハザードヴィレッジ) Z Version PS5版・・・10 pt

こういう事やな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:45:34.73ID:uxkhhP7q0
日本のゲーム会社ってデザイナー以外はホント無能だよな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:46:28.61ID:pppBdCAX0
パケ全盛の頃は初動で売上殆ど決まって、以降は中古市場に出回るだけだからそうだったかもしれんが

いまや半数がDL版でゲームパスみたいな制度もあるし、初動で全て決まるというほど単純じゃなくなったのでは?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:48:49.61ID:y/k0sZTTa
業界にしがみついてるだけの分際で市場どうこう語って欲しくないね
早いとこ潰れておけー
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:49:17.23ID:GLDh27xWd
>>22
ソニーって公式で自社の製品が入っているか客のふりして小売りに電話しまくった会社だぞ
Amazonの注文のシステムが変わったのもpsソフトが空予約しまくったせい
なのにお前はよくそんなこと言えるな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:51:15.76ID:byKwxrvg0
デモンズソウルは初動コケたが面白いから売れた
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:52:06.29ID:oPAPYb9W0
予約数が全て?
それゲーム業界の話じゃなくてジワ売れしないどこぞのハードの話でしょ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:53:28.35ID:nRzNdWwm0
これって初週に偏るソフトに限った話だろ
本当に世に受け入れられたらサクナヒメみたいな現象になる
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:53:33.35ID:y/k0sZTTa
>>176
ハードもあるかもしれんけども
果たしてそれだけなんだろうか
こいつら新規ユーザー見てる気がしないんだよな
口を開けばカイガイだしな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:54:42.28ID:/HZ5UZkc0
>>175
スマブラの一強だと思う
今のストリートファイターは鉄拳に抜かれた感じある
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:55:12.41ID:rnk24CCV0
初回出荷したら再発注もないオワコン機種だとそんなもんだよな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:55:32.81ID:tzXw6yvfr
初代ギルティなんて全然無名で口コミで広まったパターンだったのになぁ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:55:49.38ID:hqNJKXGI0
そういえばサクナヒメの制作陣も何名かここの出身ぽいんだよなあ
直属の上司は話の通じる人だったらしいけど
かなり上の方がおかしな感じなのかねえ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:55:56.29ID:nRzNdWwm0
>>176
そう、正直ハードの問題じゃないと思うわ
今の開発者の頭が凝り固まってるって印象が物凄い
インディーの方が活路あると思うわ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:57:24.69ID:4ioKfY/s0
>>1
糞箱売ってくるで有名なアークか・・

PS忖度が酷すぎて時代遅れになってそうだな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:57:51.33ID:gI4hx/1U0
じわ売れ無理のハードでがんばるから
こんな頭になっても仕方がない
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:58:33.74ID:wOscmbD/a
ゲームが売れないハードだから
予約以上の注文が入らないし
じわ売れもないから続かないだけでは?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:59:41.64ID:jSFgBVjx0
元カプコンの岡本も
バイオ2を出荷しすぎたことを反省して
品切れして次には予約してくれる方が良いんだと
思い出話で語っているな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:01:00.67ID:4ioKfY/s0
国内三大PS忖度サード

コンパイルハート
日本ファルコム
アークシステムワークス

最初に潰れるのどこだろうな。
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:04:44.21ID:LyoGn91/0
ストライブのあのブサくなったポリコレ女キャラと全員ムッキムキヤローすぎて絶対売れんわあんなん
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:07:49.85ID:GssrahzFd
ギルティギア新作は一撃必殺技も削除されたしな、少なくともベータテスト時点では
一撃必殺技演出くらいしか楽しめる要素ない格ゲーなのにつまらんわな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:08:31.96ID:sfvUv5ULd
レベルファイブが忖度?
忖度してんなら妖怪ウォッチとか独占にしてるだろ
アクアプラスは…まぁ…うん
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:09:31.00ID:yQKkH88Z0
格ゲは早くPSから逃げ出せよ
といいたいがEVO人質に取られてもう死ぬしかないのかw
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:11:35.78ID:GssrahzFd
EVOももう死んでるからな
別の大会立ち上げた方がいいだろ、EVOは評判悪すぎ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:11:44.79ID:lHS5u4my0
そんなもん自転車操業してるメーカーだけだろ
初動が全てになるのはそんなていどのゲームしか作れないからだ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 20:14:07.88ID:b01kXbom0
それすぐ投げ売りする今のPSソフトと洋ゲーの話じゃん。じわ売れが続くSwitchソフトには当てはまらん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況