X



ギルティギア開発者「ゲーム業界は予約数が全て」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:01:33.66ID:RDYnXFBx0
https://www.youtube.com/watch?v=lAkdzGhN-B0&;t=5460s

片野「僕ゲーム業界入ってから知ったんですけど、予約が全てを決めるんだなっていう、裏話?」

小沢「言っていいのかわかんないですけど」

片野「予約っていうのが物凄く……」

小沢「ものすっごく大事なんですよ」

結「それは注目度のバロメーターとして基準になるって事ですか?」

片野「諸々です。本当に色んな事情があるんですが予約が決めます」

小沢「なので買うつもりの方は予約して頂けると」

片野「ウチだけの話じゃなく、どこのメーカーさんも」
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:09:01.61ID:xB8n5L8dM
予約数なんて、金つぎ込んで開発も、もう終盤の話だろ?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:11:39.93ID:4/Lt57lJ0
想定より追加発注がきてテンション上がるような経験なさそう
そりゃあ初回分納品したらあとは中古くるくるで利益が開発メーカーの手から離れるような市場じゃね、お悔やみ申し上げます
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:12:08.75ID:GssrahzFd
>>25
ムリだろ
ギルティギア本スレでも2ヶ月発売延期したところでそんな短期間じゃ修正不可能って意見ばかりだぞ
そもそも去年のクローズドの時点で評判悪かったのにそこからかなり期間が空いたこの前のベータテストですら主要な問題が修正されてなかったんだし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:12:14.70ID:YvOXUnZk0
>>1
2021年ソフト売上ランキング 1位〜30位Switchソフト「お、そうだな」
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:13:03.46ID:WEA+yYM/0
PSにはじわ売れはないからなー
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:13:40.46ID:Zvf2dwel0
要するに一定の信者しか買わないゲームで
いかに信仰心を煽るかにかかってるって話?
ギルティギアなら別にそれでいいと思うけど
全部が全部そうじゃないのでは
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:13:59.72ID:uqD/DBpAa
psに甘えてたメーカーだろ一緒に沈没して良いよ浮いて来たら石投げてやるわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:14:12.21ID:GUH+YWFP0
口コミで売上げが伸びるソフトもゴロゴロあるだろうが。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:14:26.90ID:OKDtbUmBd
アニメの円盤も同じだぞ。
売り上げ次第で続編作る場合、1巻の予約数だけで判断される。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:15:11.71ID:c70aGk4M0
完全初動型のゲームだけで評判が良ければサクナヒメみたいにリピートも大量に入るゲームもある
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:15:24.18ID:LRhTMfBa0
ニッチジャンルのニッチタイトル作ってるだけのところに入ってくる裏話ですか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:15:50.79ID:ZlwBPKlyr
>>36
ここに関しては発売カウントダウンで糞箱売ってくるの前科があるからな…
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:16:37.30ID:OKDtbUmBd
>>37
そういうのは、経営的には意味が無い。
むしろ、発売前に口コミレベルの話題を作れなかった営業の失態になる。
予約が伸び悩んだせいで、経営判断としてこれが売れる前提の中期的な戦略が出来なかった。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:16:37.92ID:0x3/A/XPr
ここの技術力なら色々立ち回れたであろうに
会社が無能だと悲惨だな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:18:57.78ID:qvNyRT830
買うつもりの奴が予約したところで
初週の売り上げが増えるわけじゃないし何が狙いなんだ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:20:21.67ID:GssrahzFd
>>38
どんだけ昔の話だよ
いまのアニメは配信メインだから円盤売れなくても配信人気出れば続編つくられるわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:21:00.53ID:RZg293tmM
>>46
予約に比例してパケを小売に押しこめる
メーカーは利益が大きくなる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:21:01.06ID:ZKtLDCVk0
>>46
小売りに押し込みたいんだよ、それだけで売上になるんだからな日本では
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:22:01.02ID:ZlwBPKlyr
>>46
発売前から次作の企画は動いてるだろうし
予算が変わってくるとかだろうかな恐らく
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:22:22.42ID:hU0Li966M
初週番長のゲームらしいや(笑)
プレステのゲームってこんなんばかり(笑)
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:22:22.58ID:tdg6iC4F0
予約で初回出荷数が決まってそれが利益のほとんどなんだからそりゃそうだろw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:22:39.10ID:g2wp2DYO0
そら小売りに押し付けられるチャンスは、最初の1回だけだからな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:23:29.61ID:0x3/A/XPr
>>44
まずは自転車操業から脱することを考えないとね…
そんなレベルだからジリ貧なんだぞ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:23:49.81ID:yFeScESj0
初動がすべてそれがPSWなんだよね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:24:27.84ID:g2wp2DYO0
ジワ売れは悪なのだ!

は、こういうメーカーの怨嗟の声なのかね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:25:52.79ID:CSqVajqrr
「パッケージ販売はショップに捩じ込むまでがすべて
あとは値崩れしようが知ったことか」

だな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:26:21.95ID:n5rHw8nad
>>61
ジワ売れしてる間に倒産とかごく稀に起きてる
とにかく早くまとまった金が欲しいだろうね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:26:24.10ID:yhAQG4KF0
オタクしかいないニッチな市場を業界全体の話にすんなや
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:26:53.01ID:jnLRs53sM
絵作りだけが取り柄の会社だからな。
時代遅れのムサい男たちが汚い言葉で罵りながら殴り合うだけの格ゲーに8,580円も払うと思うか?
シーズンパス付きは13,750円もするし。

もう諦めてインディーズパブリッシング専門になれ。今ならまだ間に合うぞ。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:29:31.23ID:O+SEXarid
宣伝で誤魔化してゴミを売りつけるってことね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:29:31.34ID:FCAZOmiG0
メーカー側もそのファンも昔の人なんだろうなとよく分かる
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:30:03.88ID:GssrahzFd
>>67
それな
アニメ調グラしか取り柄ないゲームなのに、絶対にユーザー人気のあるキャラ出さないからな
新キャラは二人ともポリコレだし
こんなの売れるわけないだろって
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:30:47.75ID:XTQYq8Pwp
>>48
予約段階で言ってくれたならどんだけ良かった事か…
あの発言は発売日当日だからキャンセルできなかった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:31:05.84ID:s9EDGx580
時代遅れ
30年くらい遅れてる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:31:08.98ID:XpRAV18FM
じわ売れほぼしないプレイステーションくんで唯一じわ売れしたの調べたらマイクラくらいだね
初週3.7万で累計100万越えは立派
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:31:19.80ID:XQEIyQgk0
じゃあバランワンダーランドとか発売する前からやばいってことわかってた?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:33:05.46ID:uQQfeKAC0
一方SwitchではDL専用ゲームが売れまくっていた
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:33:42.02ID:76pwIORSd
予約してまで買うかな?

サムスピSwitch版買ったがGEOに発売日に聞いたら
入れてないと言われて他の店舗にあります言うから
行動範囲内なのでGEO梯子したわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:37:39.06ID:m/ca4ykr0
初動売り逃げだからだろ
質が悪いからクチコミ評判で後が続かない
苦しくなったら安売り投げ売り

ソレが連綿と続いた結果ハードごと巻き込んで凋落してんだよ
どのハードとは言わんけど
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:37:41.19ID:GssrahzFd
ギルティギア新作は発売前からDLC追加キャラ決まってるからな
9,000円弱払ってもキャラやマップ少ない不完全版しか手に入らない
すべて欲しいなら1万円を軽く超えるなんたらエディション買えってアコギな商売やってる
この時点で買う気しない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:39:23.24ID:CAi/6fbQM
開発側からしたらスレタイは至って普通だぞ
何度も再販を分けたくないから

これを嫌がるのは小売だろうが
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:41:13.44ID:EMPFmt450
私ここの営業さん好きじゃない。。。理由は言えない。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:41:57.84ID:3BmeKGTo0
ゲーム業界じゃなくてPSに関しては、だろ
任天堂は定番含めてロングセラーがいっぱいあるしMSはサブスクに舵を切って会員数は2000万人に迫ろうとしてる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:43:20.01ID:WGsvldO60
ギルティギアストライヴ予約してたけどβクソすぎてキャンセルしたわ

>>87
糞箱売ってくるとかツイートしたやつだっけ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:45:27.13ID:cn8fEd3Q0
アークはセガ流通だし、詰んでるでしょ。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:45:37.00ID:GssrahzFd
ギルティギア新作はいちおうPC版も出すのにCSとのクロスプレイ不可だからな
オンライン人口も期待できない
PS5版は遅延とクソ長ロードで話にならないし、過疎ってすぐ終わりだろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:48:30.91ID:UUygt2Q7d
まあビッグタイトル以外は
リピートとかもそんなにないんだろうね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:49:18.02ID:lo825TFK0
次の企画にも影響するだろうからね
ジワ売れソフトだってジワ売れの様子をよく見てから次の企画を立てるって訳にはいかんだろうし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:49:52.30ID:W/HbjvOYM
ジワ売れが嬉しいの小売のほうであって

開発者はさっさと売れたほうがいいよ
言い方悪いけどいくら売れたゲームをメンテしても売上はたかが知れてるからな

さっさと次のゲームに着手したほうが数はとれる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:50:07.23ID:I48SBBad0
ギルティは石渡を追放しないと良ゲーにならないよ

インタビューとか見てると石渡が老害すぎる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:51:11.26ID:5gc+c02B0
このゲーム会社の人は当然漫画や雑誌も予約して買ってるんだよな
まさか自分達はやってないのに、予約して当然だと思ってないないですよね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:51:35.37ID:y8yxeYKi0
この間ギルティギアの
DL版100円で落としたけど
まだプレイしてないなぁ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:51:38.31ID:OhAxh1P4M
>>20
評判良かったらそもそも中古に流れない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:53:40.49ID:ZCrhL8JY0
この先の格ゲーはもうPCとクロスプレイにしなかったら生き残れないのにクロスプレイ切ってるのは凄い
PCと比べると悲惨としか言いようがないpsとそのpsと比べてさらに悲惨としか言いようがないブヒッチじゃ格ゲーとか絶対無理だわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:55:24.00ID:wSBCpp/90
そもそもの話なんだけど
グラブルVSみたいに、おまけでしか馬鹿を釣れない格ゲーとか
予約数の話されたところでハナホジ級のしょうもない話なんだよなぁ

アークは一度、格ゲーから離れたら良いのに
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:55:48.50ID:JquZ3uvM0
予約とか
売り逃げクソシステムだな

体験版でしくじってるから笑える
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:56:45.48ID:S6lsqOba0
予約もしない、発売後にソフトも買わない

ゴキちゃんこれダブル役満だろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:57:27.01ID:WGsvldO60
>>92
箱版もないし公式がまずそもそも広める気ゼロっていう
そんなゲームに人生預けるプロゲーマーはいないわなあ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:57:54.64ID:ZKtLDCVk0
>>85
予約してまで買うようなユーザーをガッカリさせてないと思ってるところがヤバい
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:59:44.53ID:fbKYX+qA0
普通にテレビCMやら駅看板で宣伝すりゃいいのに
ウェブ広告なんてターゲット広告が殆どなんだから最初から欲しいと思ってる人にしか届かない
ただの買い忘れ防止効果しかないよね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:00:09.01ID:GXOtpLwE0
小手先だけ簡単に変えたところでただの劣化
古参も逃がして何がしたいんだ?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:01:19.50
>>1
あなたにもっと良い言葉を教えてあげよう

「ゲーム業界はライトユーザーが全て」です

ライトユーザーがクリアできないゲームは正直ゴミです

ライト向け以外は全てマニア向けです

シューティングゲーム系も

格闘ゲーム系も

リズムゲーム系も

どれもマニア向けに特化していった結果

ライト層が置き去りになり衰退しました

ゲーム業界の歴史から少しは学んでください

今時このくらい小学生でも知ってます
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:01:41.60ID:oqAXJrKG0
大張アニメ風の餓狼新作出してください
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:02:59.80ID:AjRsSsJ6p
口コミや評判で売れる事はないとわかってるのか、悲しいなぁ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:03:36.64ID:jByIjQMh0
もう体験版必須にしてくれよ
面白かったら予約するから
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:05:25.21ID:xt6SqQoH0
オワティオワが売れるわけないだろ
前100円で買ったけど一度もプレイしてねえわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:05:56.41ID:wSBCpp/90
発売前からシーズンパスとかで長々と搾取されるのが分かってるからな

しかも毎回このゲームってシステム変更とともに
【大規模リストラ】するじゃん、追加キャラで稼ごうとかいう
貧乏くさい真似すんなよまじで、もうそういう時代じゃねぇから

開発費が足りないなら開発してる環境下で足りるように作れ
金もないのにグラフィックとかにぶち込んで、追加キャラは有料とか

ほんと底辺ジャンルなんだよ格ゲーは
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:06:03.96ID:g2wp2DYO0
>>113
ノイジーマイノリティをホルホルさせる方向だけで進化しちゃったからねぇ

サイレントマジョリティをお客さんにしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況