X



ギルティギア開発者「ゲーム業界は予約数が全て」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:01:33.66ID:RDYnXFBx0
https://www.youtube.com/watch?v=lAkdzGhN-B0&;t=5460s

片野「僕ゲーム業界入ってから知ったんですけど、予約が全てを決めるんだなっていう、裏話?」

小沢「言っていいのかわかんないですけど」

片野「予約っていうのが物凄く……」

小沢「ものすっごく大事なんですよ」

結「それは注目度のバロメーターとして基準になるって事ですか?」

片野「諸々です。本当に色んな事情があるんですが予約が決めます」

小沢「なので買うつもりの方は予約して頂けると」

片野「ウチだけの話じゃなく、どこのメーカーさんも」
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:25:52.79ID:CSqVajqrr
「パッケージ販売はショップに捩じ込むまでがすべて
あとは値崩れしようが知ったことか」

だな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:26:21.95ID:n5rHw8nad
>>61
ジワ売れしてる間に倒産とかごく稀に起きてる
とにかく早くまとまった金が欲しいだろうね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:26:24.10ID:yhAQG4KF0
オタクしかいないニッチな市場を業界全体の話にすんなや
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:26:53.01ID:jnLRs53sM
絵作りだけが取り柄の会社だからな。
時代遅れのムサい男たちが汚い言葉で罵りながら殴り合うだけの格ゲーに8,580円も払うと思うか?
シーズンパス付きは13,750円もするし。

もう諦めてインディーズパブリッシング専門になれ。今ならまだ間に合うぞ。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:29:31.23ID:O+SEXarid
宣伝で誤魔化してゴミを売りつけるってことね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:29:31.34ID:FCAZOmiG0
メーカー側もそのファンも昔の人なんだろうなとよく分かる
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:30:03.88ID:GssrahzFd
>>67
それな
アニメ調グラしか取り柄ないゲームなのに、絶対にユーザー人気のあるキャラ出さないからな
新キャラは二人ともポリコレだし
こんなの売れるわけないだろって
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:30:47.75ID:XTQYq8Pwp
>>48
予約段階で言ってくれたならどんだけ良かった事か…
あの発言は発売日当日だからキャンセルできなかった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:31:05.84ID:s9EDGx580
時代遅れ
30年くらい遅れてる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:31:08.98ID:XpRAV18FM
じわ売れほぼしないプレイステーションくんで唯一じわ売れしたの調べたらマイクラくらいだね
初週3.7万で累計100万越えは立派
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:31:19.80ID:XQEIyQgk0
じゃあバランワンダーランドとか発売する前からやばいってことわかってた?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:33:05.46ID:uQQfeKAC0
一方SwitchではDL専用ゲームが売れまくっていた
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:33:42.02ID:76pwIORSd
予約してまで買うかな?

サムスピSwitch版買ったがGEOに発売日に聞いたら
入れてないと言われて他の店舗にあります言うから
行動範囲内なのでGEO梯子したわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:37:39.06ID:m/ca4ykr0
初動売り逃げだからだろ
質が悪いからクチコミ評判で後が続かない
苦しくなったら安売り投げ売り

ソレが連綿と続いた結果ハードごと巻き込んで凋落してんだよ
どのハードとは言わんけど
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:37:41.19ID:GssrahzFd
ギルティギア新作は発売前からDLC追加キャラ決まってるからな
9,000円弱払ってもキャラやマップ少ない不完全版しか手に入らない
すべて欲しいなら1万円を軽く超えるなんたらエディション買えってアコギな商売やってる
この時点で買う気しない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:39:23.24ID:CAi/6fbQM
開発側からしたらスレタイは至って普通だぞ
何度も再販を分けたくないから

これを嫌がるのは小売だろうが
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:41:13.44ID:EMPFmt450
私ここの営業さん好きじゃない。。。理由は言えない。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:41:57.84ID:3BmeKGTo0
ゲーム業界じゃなくてPSに関しては、だろ
任天堂は定番含めてロングセラーがいっぱいあるしMSはサブスクに舵を切って会員数は2000万人に迫ろうとしてる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:43:20.01ID:WGsvldO60
ギルティギアストライヴ予約してたけどβクソすぎてキャンセルしたわ

>>87
糞箱売ってくるとかツイートしたやつだっけ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:45:27.13ID:cn8fEd3Q0
アークはセガ流通だし、詰んでるでしょ。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:45:37.00ID:GssrahzFd
ギルティギア新作はいちおうPC版も出すのにCSとのクロスプレイ不可だからな
オンライン人口も期待できない
PS5版は遅延とクソ長ロードで話にならないし、過疎ってすぐ終わりだろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:48:30.91ID:UUygt2Q7d
まあビッグタイトル以外は
リピートとかもそんなにないんだろうね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:49:18.02ID:lo825TFK0
次の企画にも影響するだろうからね
ジワ売れソフトだってジワ売れの様子をよく見てから次の企画を立てるって訳にはいかんだろうし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:49:52.30ID:W/HbjvOYM
ジワ売れが嬉しいの小売のほうであって

開発者はさっさと売れたほうがいいよ
言い方悪いけどいくら売れたゲームをメンテしても売上はたかが知れてるからな

さっさと次のゲームに着手したほうが数はとれる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:50:07.23ID:I48SBBad0
ギルティは石渡を追放しないと良ゲーにならないよ

インタビューとか見てると石渡が老害すぎる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:51:11.26ID:5gc+c02B0
このゲーム会社の人は当然漫画や雑誌も予約して買ってるんだよな
まさか自分達はやってないのに、予約して当然だと思ってないないですよね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:51:35.37ID:y8yxeYKi0
この間ギルティギアの
DL版100円で落としたけど
まだプレイしてないなぁ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:51:38.31ID:OhAxh1P4M
>>20
評判良かったらそもそも中古に流れない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:53:40.49ID:ZCrhL8JY0
この先の格ゲーはもうPCとクロスプレイにしなかったら生き残れないのにクロスプレイ切ってるのは凄い
PCと比べると悲惨としか言いようがないpsとそのpsと比べてさらに悲惨としか言いようがないブヒッチじゃ格ゲーとか絶対無理だわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:55:24.00ID:wSBCpp/90
そもそもの話なんだけど
グラブルVSみたいに、おまけでしか馬鹿を釣れない格ゲーとか
予約数の話されたところでハナホジ級のしょうもない話なんだよなぁ

アークは一度、格ゲーから離れたら良いのに
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:55:48.50ID:JquZ3uvM0
予約とか
売り逃げクソシステムだな

体験版でしくじってるから笑える
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:56:45.48ID:S6lsqOba0
予約もしない、発売後にソフトも買わない

ゴキちゃんこれダブル役満だろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:57:27.01ID:WGsvldO60
>>92
箱版もないし公式がまずそもそも広める気ゼロっていう
そんなゲームに人生預けるプロゲーマーはいないわなあ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:57:54.64ID:ZKtLDCVk0
>>85
予約してまで買うようなユーザーをガッカリさせてないと思ってるところがヤバい
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 18:59:44.53ID:fbKYX+qA0
普通にテレビCMやら駅看板で宣伝すりゃいいのに
ウェブ広告なんてターゲット広告が殆どなんだから最初から欲しいと思ってる人にしか届かない
ただの買い忘れ防止効果しかないよね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:00:09.01ID:GXOtpLwE0
小手先だけ簡単に変えたところでただの劣化
古参も逃がして何がしたいんだ?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:01:19.50
>>1
あなたにもっと良い言葉を教えてあげよう

「ゲーム業界はライトユーザーが全て」です

ライトユーザーがクリアできないゲームは正直ゴミです

ライト向け以外は全てマニア向けです

シューティングゲーム系も

格闘ゲーム系も

リズムゲーム系も

どれもマニア向けに特化していった結果

ライト層が置き去りになり衰退しました

ゲーム業界の歴史から少しは学んでください

今時このくらい小学生でも知ってます
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:01:41.60ID:oqAXJrKG0
大張アニメ風の餓狼新作出してください
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:02:59.80ID:AjRsSsJ6p
口コミや評判で売れる事はないとわかってるのか、悲しいなぁ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:03:36.64ID:jByIjQMh0
もう体験版必須にしてくれよ
面白かったら予約するから
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:05:25.21ID:xt6SqQoH0
オワティオワが売れるわけないだろ
前100円で買ったけど一度もプレイしてねえわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:05:56.41ID:wSBCpp/90
発売前からシーズンパスとかで長々と搾取されるのが分かってるからな

しかも毎回このゲームってシステム変更とともに
【大規模リストラ】するじゃん、追加キャラで稼ごうとかいう
貧乏くさい真似すんなよまじで、もうそういう時代じゃねぇから

開発費が足りないなら開発してる環境下で足りるように作れ
金もないのにグラフィックとかにぶち込んで、追加キャラは有料とか

ほんと底辺ジャンルなんだよ格ゲーは
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:06:03.96ID:g2wp2DYO0
>>113
ノイジーマイノリティをホルホルさせる方向だけで進化しちゃったからねぇ

サイレントマジョリティをお客さんにしないと
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:06:10.94ID:0XffaeXU0
格ゲー界隈は仕方ないかもなぁ
元々プレイヤー減る一方だし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:06:27.09ID:CYReOECca
格ゲーにじわ売れないもんな
そんな狭い世界だけで業界を語られても困るが
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:07:05.17ID:Kvk4q2GD0
小売が仕入れてくれないとね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:08:14.27ID:crq43CtF0
格ゲーはシーズン制導入で以前まで居たキャラまで小出しだし調整調整で覚えた事リセットされるから
全キャラ開放されてから遊ぶぐらいでいいかな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:08:14.32ID:qPM31yZz0
>>105
>アークは一度、格ゲーから離れたら良いのに
ギルティは1度続編で格ゲーから外れて爆死して戻った経緯があるのに馬鹿なのか
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:08:41.28ID:GXOtpLwE0
でも格ゲーつくれるのは日本人だけ
いま格ゲーの遺伝子が入ってないアクションなどない
ここが劣化したらいよいよ痴女だらけで何も特徴がないな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:10:09.34ID:03hegmgF0
では任天堂のは予約します
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:10:15.10ID:GssrahzFd
>>131
格ゲーも任天堂と洋ゲーしか生き残ってないよ
現状スマブラとモータルコンバットしか人気の格ゲーがない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:10:51.53ID:g2wp2DYO0
>>127
予約特典付き1本につき通常版3本がロット(注文の最小単位)

みたいな押し付けをする。 昔から問題になってる 「特典装着率」
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:10:54.83ID:xt6SqQoH0
イグザードでキャラリセットしたのにまたリセットしてやりたいわけないだろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:12:04.08ID:fbKYX+qA0
>>116
体験版配っても興味ある人以外誰もやらんって、今の世の中情報で溢れてるからどっかで目立たないとどうにもならない
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:12:55.48ID:enm60UOXa
現状週販TOP30位にいないソフト開発者の話なんかどうでもいいw
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:14:17.22ID:ubDORlrB0
ストライブはゴミステ4%ゴキステ5合算で初週8000本くらいかな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:14:31.54ID:kxbSjm610
小規模の会社や売れないジャンルは実際そうかもなぁ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:14:57.23ID:hqNJKXGI0
数ヶ月でフリプ落ちもありうる環境で
予約数なんて伸びるはず無いでしょ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:16:57.05ID:GssrahzFd
FF7Rがたった11ヶ月でフリプ落ちした前例のせいでもあるよな
もうPSのゲームは買わなくていい、になりつつある
どうせ売れなきゃフリプで配るから
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:18:04.64ID:uJK2r0A2d
まあ予約数は信用度みたいなもんだな、新規IPは変わってくるけどシリーズ物で予約集まらんなら色々と見直さないとな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:19:02.73ID:wSBCpp/90
>>130
どれの話?
360独占にイライラしたステイ豚が叩きまくったGG2のことか?

そもそもの話、ギルティ以前の話だろ格ゲー作るセンスがまったくないってのに
いつまで無能にクソゲー作らせてるのかっていう問題だよ?

「アークは」という言葉すら基地外や信者には「ギルティは」に見えたのかな?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:19:43.20ID:fckMB3e50
予約が欲しいのはわかるよ
予約数に応じて発注数増→初回出荷増→まとまったお金はいる
だもんね
ユーザーはそんなのしったこっちゃないんで発売日に予約してでも買いたくなるソフト作れ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:22:12.51ID:i5xbfNIJa
売り逃げしたいから見た目の予約数上げてくれって恥ずかしいよな
ずっと売れるソフト作れませんって言ってるようなものじゃん
今回の延期はつまりそういう事なのかな?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:22:32.96ID:9pZfISG/0
一番大事なのはクオリティだろうが…
売り上げのためにSwitchとかに出すんなら恥知れや
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:26:19.66ID:d6/vxBem0
実際これどれくらい売れるの?
キャリバー6やDOA6は3万本くらいだったような…
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:26:32.38ID:1fxvIl5I0
特定層にしか売ってないんだし、その人らが予約すればいいだけやな


一般のゲーム好きには関係ない話
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:30:48.42ID:t/bs/Hus0
予約が全てを決めるのはライト層がいない、
口コミも機能しないほどコミュニティが閉じてる
そういう死に逝く市場を相手にしているという危機感が無いな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:33:10.65ID:X0N1WcOj0
既存客を切り捨てて新規客が都合よくやってくると勘違いしてるクソゲーあるある
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:33:25.32ID:EeA74Dv30
マンネリ化した古くさいゲームしか作れないから
古くさいビジネスモデルにしがみつくしかないよね

今時クロスプレイやサブスクが対戦ゲームの主流なのに
ソニーに囲われて少ない信者相手に商売だもんな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:34:08.99ID:5tp2yWUs0
まあ初動命のプレステじゃそうだろうな
任天堂ハードはジワ売れがあるけど
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/07(水) 19:34:09.15ID:nbDbIGMy0
返品できない日本ゲーム市場でしか通用しない売り方じゃんwアホかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況