【疑問】FFって何で不人気ゲームになっちゃったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 08:58:39.42ID:EBUkQN2d0
20数年前はゲームといえばFFって時代だったのに
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:52:08.59ID:L03LGQE30
>>175
作れなくなったのが一番の理由だろう
1年2年くらいで作れればいいけど、今は3年とか5年とか下手すりゃそれ以上かかるし
シリーズ物なら尚更厳しい
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:52:09.26ID:ZNrelQ7KM
ff14はマジで人多い
EUの過疎鯖ですらリムサに人ウジャウジャいるからな
しかし国内ですらFF14>ドラクエ10になるとは思わなかったが
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:54:13.75ID:gmsfM9dUd
ユーザーがじっちゃんばっちゃんしか残ってないのに問題ないわけがない
新規を取り入れないと年寄りはいずれ死ぬ
これについては田畑も危機感抱いてた
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:54:16.00ID:pSMeUJ40M
FF14で多額の儲けを生み出してるからオフゲーに開発費やせるのはでかい
16は吉田信者は全員買いそう
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:54:25.23ID:4pC9/R/O0
16は正直FFとしては信じられない低い数字が出て爆死すると思う
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:54:47.93ID:WklAXtbM0
FF14のこと叩いてるバカはこれを論破してみろや
論破できなかったらヒカセンの勝ちだから無礼を謝れ

ゲームカタログ@Wiki 〜名作からクソゲーまで〜
ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/4936.html

>シナリオに関しても、バージョン2にあたる『新生エオルゼア』こそ芳しくなかったが、アップデートを重ねるごとに好評を博していき、中でも『漆黒のヴィランズ』の評価は非常に高く、ファイナルファンタジーシリーズの中でもトップクラスと絶賛する声が大きい。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:56:06.02ID:MJLZX9tJ0
>>198
根性版のイメージ強すぎてやってなかったけど、遊んでみたら丁寧な作りでビックリしたわ
初めからこれ作ってりゃ良かったのに……
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:57:20.65ID:t6KrBZYK0
14人気あるなら16のオマケに14の貴重な素材つければいいんだな。どっかのスマホゲーみたいに
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:57:32.27ID:MJLZX9tJ0
>>203
Rはなぁ、自分も分作だったから買わなかったわ
全部出たら一からやるつもり、いつになるか分からんが……
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:57:42.66ID:4pC9/R/O0
オンラインのFFとオフラインのFFってプレイヤー層が別だからいくら同じスタッフとはいえ14から16に流れてくる層なんてあんまいないと思うよ
PC版同時に出すならベンチマーク的なものとして買うかもしれんが時限とはいえPS5独占だしな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 10:59:20.05ID:3m17dFOl0
FF14に本気おじさん本当痛々しいな
MMOやる人間自体相当なマイノリティだと気づいた方がいいぞ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:00:35.92ID:CL9l/6vVM
RPGの功績はゲーム音楽を大きな文化にした事だよな
今でもホールでコンサートが開かれるのはRPGが多い
RPGの衰退はゲーム音楽の衰退に繋がりかねない
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:01:23.48ID:+tQD9i7c0
>>202
8だけならまだ修正が効いた
実際、9は名作だったし
本当に狂い始めたのは10から
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:02:01.05ID:QgInNpof0
>>208
いやマイノリティは買い切りゲー市場でしょ
構造上もはやガキゲーしか存在し得ないしそれも少子化によって滅亡の危機になってる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:02:23.43ID:6d7JgYs70
16は久しぶりのファンタジー路線になりそうだから若干期待しているが
15がゴミすぎた影響で売上は15以下だろうな
いい加減FFの呪縛から逃れて新規タイトルとして作ればいいのに
こんなんでもブランド効果の売上が惜しいんだろうな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:03:03.16ID:pWOHL3be0
>>175
今の時代は育成要素も冒険要素も面白い戦闘要素もRPGスタイルに拘らないで遊べるから
RPGのアクション化とアクションのRPG化の流れを受けてもう今のRPGは長めのシナリオを提供するくらいしか強みがない
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:03:50.97ID:4pC9/R/O0
>>213
落ちたとはいえスクエニの中ではダントツの売り上げだからな
新規タイトルを同じ予算では作れんだろ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:03:58.03ID:4aN66YKp0
何度も言うけど11ですべて失った
シリーズは継続性がなければすぐに廃れる
その点ポケモンは賢い
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:04:29.81ID:gmsfM9dUd
NHKのアンケートも見事に若者いなかったからな
ここで必死に煽ってる信者も40〜50代だろうな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:04:46.50ID:GI3u9cZh0
めっちゃ売れたWiiで出せなかったのがな
もともとFF4からライトユーザーや小学生でもプレイできるように
舵切りしてドラクエと並ぶ国民的RPGに登りつめたのに
PS病に罹ってグラフィック良くしてハイエンド志向に進まないと
世界に置いて行かれて生き残れない説に巻き込まれた感じはある
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:07:32.18ID:VGYWoF38M
言っちゃ悪いが40代でゲハきてる時点でかわいそうになる
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:07:51.85ID:a62VyWLr0
「面白い」や「カッコイイ」と言ったモデルになれなくなったから
ハッキリ言うとダサいしつまらないから
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:08:31.77ID:+tQD9i7c0
>>214
あれが人気になって勘違いしたのが全ての始まりだろう

10を褒めてるのは当時グラに騙された、ただの思い出補正の馬鹿
根本的な部分で13と何ら変わりはないクソゲー
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:08:54.65ID:+GCHFSN30
>>219
まあ別に年寄りに向けたゲームでもいいと思うよ
派生作品でドラクエなんかはそんな感じだろうし
問題はその年寄りすら脱落してきてるところ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:09:29.45ID:QgInNpof0
>>218
11で失ったというならポケモンも殺人GOで社会性が完全に失われたわな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:10:12.53ID:GXaqQKS9a
10年前の最先端オシャレ(エフエフ)は今はダサい
普通にセンスのいい着こなしはいつの時代も普遍的
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:10:40.29ID:hKMZ6S/o0
みんなが持ってるハードで出すという当たり前のことをやらなくなったから
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:14:15.66ID:87VPOwvm0
9が名作とかあたまおかしいw
13 15 9はナンバリング落ちレベル
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:14:45.15ID:SkjWv4El0
なんとここもコクーン!
あたりでもう限界だと思った

世界観作り込むのはいいんだけどさ
そういうのは何作も重ねてファンに厚みが出来てればついてけるけど
世界は基本1作品使い捨てでこの世界ではこうなんです、て色々貼り付けても浅いだけ
FFの旧作はクリスタルを中心にした世界観作りしてたのに投げ捨ててしまったからな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:14:49.68ID:+tQD9i7c0
>>230
最近10プレイして、その直後に9プレイしたが故の感想だが
なんで9で出来てることが、10で出来てないんだよ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:17:15.80ID:WOnU8GRf0
野村♀の演技ってなんでこう・・・演技の上に演技を重ねたようなくっそキショイ挙動ばっかなんだろ
FF7Rのジェシーとかマジで吐き気がする
もっと自然体にしろよ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:19:39.31ID:jGKgFg4wr
鳥山求がすべての元凶
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:19:58.92ID:yc00cgFf0
嬉々としておにぎりのグラの作りこみとか公にお話しするの見てもうゲームつくりに興味ないんだって思ってしまった
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:20:39.18ID:FE80uQu20
>>232
クリスタルをずっと話の軸にしておけばそれがFFらしさの象徴になったのになあ
脚本を作るにしてもそのほうが展開しやすかっただろうに
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:21:49.20ID:AnIYa6YJd
9とか10とかいつの時代のゲームやねん
ドラクエはいまだに週販で見かけるから新規が入ってきてるのかもしれんが
FFはガチで何十年と同じ信者が同じ論争繰り返してるだけやないか
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:21:49.53ID:QgInNpof0
>>232
13のファルシってクリスタルなのに投げ捨てた?とんでもないエアプだな
従来のFFがクリスタルの加護で人が生きる世界だったけど
13はクリスタルに人が直接管理される世界だったからそう進化するのかと俺は感心したけどね
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:23:28.20ID:4pC9/R/O0
>>237
クリスタルなくした6、7で人気高まったから、たぶん1、3、5路線継続してたらそれはそれでもっと前にオワコンだったんじゃねえかな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:23:58.59ID:d3sWlBmCd
13のクリスタルって人の死骸みたいなもんでしょ
クリスタル自体の扱いは雑
それなら必要なかった
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:24:42.36ID:QgInNpof0
エアプの豚ばっかでほんと呆れるわ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:25:53.95ID:9kWxnHOQ0
なんで不人気になったのってつまんないからじゃないの?
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:25:55.79ID:wWKEgwwI0
10は野島の糞シナリオに髭がダメ出し入れまくった結果出せた
奇跡の一発だからな
その後放し飼いになった野島が書いたFF10-3小説があのザマという
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:26:44.87ID:GUM8FFNzd
>>239
そりゃ投げ捨てただろ
それ以前のクリスタルをただの石とか言っちゃったんだから
シリーズの否定だよね、結果はFF13がダントツの駄作でシリーズ凋落の引き金になった
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:28:26.83ID:m896GNpzM
見た目からして大昔のヲタク向けだしなあ
一般人はもちろん今の若いオタクもお断り
加齢臭どころか下手すりゃ老人臭だよ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:29:54.92ID:+GCHFSN30
>>243
今のFFの方向性がブレブレなのもあるな
FF10みたいなストーリーを重視したいのか
FF5みたいな育成ゲーにしたいのかそういうのがまるで見えてこない
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:30:07.23ID:QgInNpof0
>>241
人の死骸ではなく「クリスタル(神)に意思を託された人」(ルシ)が目的を遂げるとクリスタル(神)に同化できる
遂行できない場合はシ骸(モンスター)になる
14のハイデリンの使徒となったミンフィリアやヒカセンと構図は共通してる
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:30:16.61ID:widq4Xnc0
売れてるFFって話が面白いFFだろ
現に9 12 13 15はクソゲー扱いだし
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:31:01.49ID:damLaUt10
>>245
決定打はその後の13-2とLRだと思うけどね
内容ではなく売れなかったという意味でな
う"ぇるさす(笑)という名前を捨てて15にしたのは売り上げで見れば英断だったと思う
15にしなかったらとんでもない爆死してただろう
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:32:37.99ID:jGKgFg4wr
>>239
ただの石発言も知らないのに10以上もレスしてんのかよ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:33:15.47ID:pI79wZ5tM
もともと傾向はあったにしてもFFの歴史を決定づけたのは7なんだろう
7自体は良い、あの時代にゲームの、プレステの、FFの未来だったのは間違いない
それ以降は7にあったスクエニのクリエイター(笑)の中のキャラクターの気持ち悪い部分が進化し続けている
それがユーザー特に日本人とずれてる
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:34:20.51ID:FE80uQu20
>>246
時代性と全くリンクしなくなったからなあ
15がクリスタルを軸にしたなろう系の物語だったら少しは違ったのに
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:34:23.96ID:GUM8FFNzd
FF10がストーリー重視とか冗談だろ?
信者がやたら褒めるから動画で見てみたが汚い初音ミクみたいな男キャラ出てきたとこで限界で切った
臭っさいセリフ多すぎ、ラノベか同人みたいだったわ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:34:41.93ID:lSQXm6SEd
世間からズレていってるからかな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:35:06.97ID:QgInNpof0
>>245
上の通り13は従来のぼんやりした観測者的存在のFFよりも踏み込んで人に介入する存在としてクリスタルを描いてる
ネガキャンに使い古された発言で中身を知らないエアプがぶーぶー喚いて恥ずかしくないのかね?
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:35:48.15ID:T+PAIGBfM
個人的に12はNM狩りゲーだと思ってる
ストーリーはオマケ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:36:19.40ID:38vz/V2J0
DS版3、4馬鹿売れしてGBA互換で1〜6揃ったけど、PSPリメイクで盛大に滑った
PSP版4発表で既存客コケにしたり、PSPにも浅野FF3出させて意地でもPS肯定したが爆死
FF5、6リマスターはスマホにさらわれ、CS向け懐古FFは絶頂期からの急死に終わった
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:37:10.63ID:GUM8FFNzd
あとFF10で思ったけど、ファンタジーとか言ってるけどあからさまに沖縄だったりサッカーだったり拡声器だったりで現実にあるものをちょっと変えただけでしかない安っすい世界観も酷いよね
マジでラノベかなんかだろこのシリーズ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:38:14.50ID:+tQD9i7c0
>>254
X  ストーリー重視
O ゲーム部分がクソすぎて、ストーリーくらいしか褒める所が無い

そのストーリーも、考察すればするほど描写不足で不自然さが露呈するというオチ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:38:29.01ID:eQ4eYhNO0
当時は物珍しさで売れてただけで実際はそこまでの力がないからでは
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:38:53.82ID:FE80uQu20
>>254
10は刺さってる奴らが大量にいたから成功してる
やっぱ大元は負けハードに出し続けてる事と大枠で言えば
軸になる部分が確立出来なかった事だろうなあ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:39:45.37ID:otj6cETg0
同時代性といえばFE覚醒なんて狙いはわかっていても
プレイしていてこれ滑ってるんじゃないかと不安になったけど実際ウケて復活したもんな

ただFFがやったら盛大に滑りそうな気がする
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:42:28.16ID:of1dr2y70
ドラクエはビルダーズで良い感じになったからな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:42:36.83ID:++Vopy+60
今ならSwitch独占で出せればどのFFも売れる見込みは十分にあるんだよね
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:43:49.19ID:38vz/V2J0
不健全なブランドとしか思われてないからSwitchでも売れないよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:44:11.47ID:a62VyWLr0
つーかなんでリメイクが7だったんだ?5や6の方が遥かに人気あるだろ
アレらを12位のグラでリメイクしたらよかったのに
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:44:28.53ID:jGKgFg4wr
>>263
単純なボーイミーツガールものだからだよ
変に捻ったものなんてオタクにしか受けない
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:45:30.83ID:damLaUt10
>>266
パイが大きいだけでオタゲーの領域なので
スイッチなら新規が取れる「かも」しれない程度しかないと思う
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:45:58.13ID:FE80uQu20
>>268
海外での知名度が天と地ほど差があるからな
最初のリメイクなら7しか選択肢は無いだろう
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:46:53.25ID:yUOzAn8o0
>>268
きっかけはPS3にデモ出したら外人が毎年リメイククレクレ言うようになったから
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:47:06.76ID:wmX8XLyqd
まあどうせいきなりSwitchで16とか外伝みたいなの出したって売れんて
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:48:12.01ID:GUM8FFNzd
>>268
なんでって野村主導の企画だからじゃないの
自分の出世作ってそんなにヒットしてなくてもゴリ押しするんだよ、小島もそうでしょ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:38.50ID:87VPOwvm0
>>248
しまむらは何も託されてないのにクリスタル化したよ?
人を従わせる為の恐怖の象徴としてあるんじゃないの?
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:01.90ID:QgInNpof0
5も6も今スクエニに残ってるトップは北瀬と野村だから何も変わらんと思うが
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:36.96ID:L03LGQE30
>>266
まぁ、モンハンがワールドとライズを作れてるのに
何故スクエニは何も出来ないんだ?ってのは思うよ
モンハンはさらに別のRPGまで用意してるし
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:53:12.63ID:TgXoGUn+0
野村は絵がうまいけど、中身が中二病で気持ち悪いのがな…
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:54:00.76ID:wggvswuEd
PSにくっつき過ぎてたからPSの人気がなくなればそうなるわな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:54:12.71ID:38vz/V2J0
FFと言われただけではもうシステムが何も定まらない世界観が売り物の娯楽
一方の浅野RPGは企画コンセプトがメインタイトルになってるからFF化しない安心感がある

アンチ現行FFの浅野RPGがメインコンテンツになったんだからもう無理だよ
システムの形が定まらない詐欺師になってるFFの名に未練も関心もあるわけがない
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:55:12.42ID:pWOHL3be0
>>277
オンゲ会社がブランド維持(出来てると思うかは個人差があります)の為にファンサービスしてるだけだし
近年のスクエニ買いきりタイトルはもうそんなもんだ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:55:19.02ID:y4tVglZz0
四半世紀前にピークだった連中が最前線で作りつづけているから
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:55:51.13ID:Al0D8Alfa
つまらんくせに他の板を荒らすからだろ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 11:57:38.20ID:uI4NS8a30
12までは最新技術と最大規模の予算を使ったゲームで
最先端のグラフィックを見られるゲームだったけどもう影がないからな

13以降は海外が躍進してGTAなんかには予算で相手にもなってないだろうし
寒いシナリオとそこそこのグラフィックがあるだけのJRPGになぅてしまった
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:01:00.66ID:QgInNpof0
>>275
しまむらってセラ?
セラははっきり描写されてないけど
そもそもルシになる=使命を託されるから何も託されてないルシなど存在しないでしょ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:03:21.97ID:38vz/V2J0
任天堂層は真っ当なシリーズ作品らしいかっちりした面白さが欲しいので
クオリティ論に踊らされて別ゲーを吐き出し続ける傀儡IPを支持する理由が昔からない
浅野RPGのようなリブート枠ができたら固定信者云々じゃなくFF要らないになるのが決まっていた
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:03:58.67ID:jbDG07w50
>>266
仕切ってるのがアレだと、大衆にウケるFFを作れる気がしない
人間キャラに頼った人形劇だもの。コンセプトがヲタ向けというか
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:05:19.19ID:QgInNpof0
ブレイブリーセカンド→デフォルト2とかいう無様なFFモドキで豚が満足できるならwin-winやね
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 12:05:58.56ID:Jg+s5dZG0
12からクソゲーしか出してなかったから当たり前としか

>>268
それはない
人気投票は10と7が人気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況