X



【悲報】働くとゲームする時間減る、働かないとゲーム買えない←この矛盾

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:08:52.96ID:bd3onvzs0
詰んだわ…
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:09:00.90ID:bd3onvzs0
ニートだけど
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:09:07.43ID:bd3onvzs0
なぁ…
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:14:23.17ID:xPbggzJr0
年取るともう長いRPGとか最後までやれずに途中でやめちまう
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:16:40.23ID:8umww/gua
仕事してると忙しくてゲームやる暇ないから自然とやらなくなるぞ
安心して就活しろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:17:47.02ID:xbdwum/B0
忙しいって言葉を使うのは無能な証左よ
時間は作るもの
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:18:21.52ID:i1XcSJ0R0
ちまちまやるのが好きな自分にはそれほど問題ない
最近龍が如く7をようやくクリアしたが十分楽しめた
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:18:22.22ID:cForwepG0
ゲームクリア率大体30%くらいしかないんでしょ?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:18:23.05ID:nJDHuubYr
ほんまこれよな
ゲームだけに長時間使えるのってゲームだけが趣味な人、学生、無職、フリーターぐらいだろ
他の趣味もあったり友人や恋人と会ったりする人も多いだろうに
だからスマホゲーや手軽に出来るswitch流行ってるんじゃね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:18:52.54ID:5V5GaBY50
賃金単価高めてさっさと金貯めて辞めるのが一番
ちょっと頭使えば余裕
アホは一生奴隷www
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:19:01.36ID:sUAbCo2Ga
平日は仕事残業飯食って寝るだけの生活
休日ははっちゃけて遊びまくる

これが楽しい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:20:15.04ID:Uatxd2mA0
>>15
でも子供の頃は学校行って勉強して部活もやってゲームしてただろ
やる気がないだけだよ結局
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:20:32.03ID:cEsbMiHQ0
働かないと生活出来ないのが問題
働かなくても生活出来る頃には死にかけのジジイ
労働国家バンザイ
だから自殺する人間が多いんだな日本は
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:21:09.71ID:d2oLEN/MM
ゲームだけの生活もぶっちゃけキツイて
昔ニートだったから痛感してる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:21:42.25ID:5V5GaBY50
自宅で毎日二時間トレードそれ以外は自由時間
死ぬまでに貯金尽きないけど暇なんで仕事としてトレードはやってます
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:22:51.57ID:Uatxd2mA0
>>22
俺ニート2年目だけどめちゃくちゃ充実してるよ
ゲームのおかげでまた働く気になれたし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:22:58.92ID:UIgb1nSop
>>20
学生の自由時間よりは
社会人の自由時間の方が少ないだろ 普通は
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:23:42.04ID:bd3onvzs0
>>22
でも宝くじで10億円あたったらゲームして過ごすだろ?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:24:53.95ID:5qMQTrM/0
>>24
2年経ってるじゃないですかお兄さん…
なんか事情とかあれば仕方ないけども…
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:24:57.14ID:5V5GaBY50
働きたいなら働けばいいと思うけど
嫌なやつは先を見据えて頑張れよwwww
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:26:15.16ID:GXTeWXUy0
結婚してても子供いなけりゃ結構自由よ
帰って嫁とちょっと話して飯食って、後は自由時間

2時3時までゲームやって9時まで寝て、
起きてのんびり飯食って会社に10時半出社
コロナでリモートもしくはスライド出社推奨されてるからこの時間でおk

19時半が定時だけど、まあ問題なし
ってそろそろ定時だw帰ろっと
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:26:39.53ID:UTxfS0Qm0
ゲーム買う金無いニートヤバい
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:26:45.34ID:2jcrnPi3M
おっさんになって子どもできると本当にゲームできなくなるから株とか資産運用にハマるのわかるわ
生活の足しになることしてないと家族に後ろめたくなっちまう
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:26:45.95ID:xPbggzJr0
>>20
学生の頃なんて遅くても夕方頃には帰れるし炊事洗濯諸々みんな親がやってくれてたからそこからフルに時間使えたからだろ
仕事終わって自分でメシ作るか帰りにスーパーで買い物して洗濯して
風呂から上がったらもう使える時間2〜3時間ぐらいしかほとんど残ってないし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:28:13.12ID:d2oLEN/MM
>>24
働いてからレスしてくれ
そのままだらだらニート続けてたら人生詰むぞ
コロナでただでさえ増えてるし、生活保護なんて確実になくなるしな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:28:35.66ID:Uatxd2mA0
>>32
そうか
俺は30歳だけど今でも家事は全部母親にやらせてるからな
一人暮らしだと大変かもしれんな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:28:36.78ID:EAG53PSfr
限られたリソースで最大限のパフォーマンスをするってゲームの楽しさの根幹だろ
現実でもそれ実践すればいいじゃん
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:28:46.97ID:t1Nyiz/T0
ポールとかデジハみたいなデバッグ会社で働けば?
ニートでも雇ってくれるし1日中ゲームできるぞ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:29:23.25ID:dRaKjbRza
スーパーキャリアでもねえのにどれだけ忙しいんだよw
ゲームする時間はあるんだよ
情熱や体力が無いだけ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:29:39.09ID:Uatxd2mA0
>>33
キャリアはあるし今月からまた働くよ
一度いいところで働ければこっちの勝ち
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:29:45.06ID:NJP1jBJF0
フリプと言う最低限度のゲーム生活保護があるじゃないか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:29:47.92ID:cEsbMiHQ0
ニート歴1年だけどキツいと思ったこと1度もないは
仕事しようがニートだろうがぼっちだからな
金さえあればずっとニートで居たかった
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:30:28.02ID:5V5GaBY50
ゲーム好きが高じてプログラムやってSEなったら上場一部製造業の偉いさんに囲われてすんなり金貯まったわ
世の中運が一番よな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/08(木) 19:31:42.74ID:Uatxd2mA0
同じニートでも職歴ありとなしでは全く違う
とりあえず俺みたいに最初の5年は働いとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況