X



ホライゾンは無料配布するのに、ゼルダはいまだに7678円もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 17:53:07.24ID:CKHDIt+ja
ふざけすぎだろ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 17:53:48.73ID:fHLtVHnaa
今でも売れるタイトル(ゼルダ)と売れないタイトル(ゴリラゾン)
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 17:55:40.04ID:CKHDIt+ja
PSのほうが遥かにユーザーフレンドリーだわ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 17:56:04.18ID:fHLtVHnaa
そうなんだ。良かったね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 17:56:23.84ID:r30tBOQP0
クレクレ乞食はいらないし
プレイしたことないだろうけどゼルダにはその価値があるってことだろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 17:56:56.82ID:Gm0p0VrPM
ランキングから消えたゲームとランキングに残っているゲームの差だよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 17:57:05.16ID:iQoWPtiPH
普通の価格で販売した本数がホライゾンが圧倒的に多ければわかるけど
定価で販売本数も多いゼルダが今も普通に売れてる異常さ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 17:57:08.69ID:F5kIdJ950
安易な値下げは自らの首を絞めるのをちゃんと分かってるからね。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 17:57:50.63ID:kLXaor++d
ぼったくってんな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 17:58:18.12ID:R0yiwXL+r
ゲームとしての完成度、評価、それらが価格に反映されてる良い例だね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 17:58:21.91ID:QwUhKQEAp
精魂込めて作ったゲームソフトが0円でプレイされるってどんな気持ちなんだろう…
察して余りあるよな…
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 17:58:40.90ID:rJKie5xi0
>>11
なぜ?

無料のフォートナイトやApexは圧倒的なユーザー数でブランドを確立してるけど
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 17:59:05.71ID:qTswQ1oHd
こうして悪いサイクルにハマりPSのファーストスタジオは閉鎖していくのであった…
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 17:59:38.18ID:rJKie5xi0
>>14
こういう豚っていい歳こいて任天堂のガキゲーしか遊んだことから無料のフォトナApexが大ブーム起こしてるのも知らないんだろうなあw
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:01:10.70ID:/piraIeAr
ゴミクズおっさんエロゲオタ定期
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:01:11.13ID:zTdA2RK/0
ゼルダ→有料

ホライゾン→無料

原神→無料
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:02:14.19ID:LKB+W41+0
無料配布以前に廉価版で売っちゃってるからな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:02:18.38ID:CKHDIt+ja
お前らゲーム開発者気取りかよ

客にとっては無料に越したことないわ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:03:05.62ID:sBEAZmFYM
最初から無料と、最初に販売価格をつけて安易に値下げするのは意味が違う。


なんてこともゴキには理解出来んのだろう。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:03:15.38ID:D+nIlgVG0
まだ売れてるしなあ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:03:24.08ID:rJKie5xi0
>>19
いやゲームパスとか買い切りゲームも無料で遊べるじゃん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:03:27.58ID:o+gNMe39d
ゲームの価値考えてスレ立てろよw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:03:37.63ID:UCKrV2P+0
わけのわからんスレたてるお前のような存在がふざけてるわ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:03:58.54ID:rJKie5xi0
>>27
いやゲームパスも販売価格ついてたものが無料で遊べるんだけど
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:04:00.36ID:rF71WPZ/0
つまりホライゾンの続編も無料で配られる可能性があるわけだ。
発売日に定価で買うのが本当に馬鹿らしい。
どうせPS5の新型が出るときにバンドルしてくるだろうし、慌てて買う必要もない。
PSは、まずは様子見から始めないとな。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:04:22.39ID:pGrkX9k10
>>1
価値の違い。
ゼルダはそれだけの価値があるとユーザーが認識してるから
その価格でも売れる。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:04:29.69ID:EqgumHvNd
わざわざ金払ってまでやりたいと思わなかったゲームはタダになってもやらんよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:04:35.80ID:0+EP56W5H
貧乏人はプレイステーション独占
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:04:39.70ID:U1xSiQCV0
そりゃ無料で配らなきゃ売れないゴミゲーとゼルダじゃ格が違いすぎてね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:04:52.77ID:xuhnxMJRM
金にがめつい任天堂のせいでゼルダは買ってしまった
心優しいソニーを信じていたのでホライゾンは配給で貰った

ソニーのおかげで任天堂のソフトが変えるってことだぞ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:05:16.99ID:yost1bf00
そしてPSワールドには無料ゲーやる奴と乞食しか残らなかったのである
まさにレッドオーシャン
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:05:40.52ID:cLu9Fhj4r
ユーザーとしては間違いなく無料の方が有り難いけどソフト買わなくなる気持ちもわかる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:05:51.49ID:r30tBOQP0
>>27
理解する気がないからだよ
たんに叩きたいだけでいってる
実際に両方金払ってやっていってるんだけどな
なんかあればオタゲーあつかいだし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:05:56.41ID:dX59LgBhM
25 名無しさん必死だな@は禁止 2017/03/07(火) 07:38:18.09 ID:M4dxh9o+p
ゼルダとかいう糞ショボい糞ゲーが
時代を代表する神ゲーホライゾンに噛み付こうなんて100年早えんだよザコwwwwwwww

20 名無しさん必死だな@は禁止 sage 2017/03/07(火) 07:34:30.82 ID:9BSdpjJPM
いや流石に国内はゼルダ勝つでしょ
明日にならないとわからないけど

26 名無しさん必死だな@は禁止 sage 2017/03/07(火) 07:40:50.69 ID:/E+FQTQg0
>>20
いや勝てる要素ないって
現実見ろ現実を

28 名無しさん必死だな@は禁止 sage 2017/03/07(火) 07:43:42.83 ID:CMdzuXAXd
>>20
コングポイント ゼルダの負け
TSUTAYAランキング ゼルダの負け
Amazonランキング ゼルダの負け

どうやったらゼルダが勝てると思うの?
任天堂系が強いTSUTAYAですら負けてんのに

93 名無しさん必死だな@は禁止 2017/03/07(火) 08:24:55.18 ID:b5AaNTfq0
ん?結局ホライゾンが勝っちゃったのかよ
なんか自信満々な豚大量にいたよな
どこいったんあいつら
ゴキはバカだの学習しねえだの言ってた奴らどこいったんねえ

147 名無しさん必死だな@は禁止 2017/03/07(火) 08:47:12.93 ID:NQVbBzJw0
しかしここでトドメを刺さない当たりが
SONYは優しいよな
生かさず殺さずで任天堂に生き地獄でも
見せるつもりなのか?

407 名無しさん必死だな@は禁止 sage 2017/03/07(火) 20:26:16.43 ID:q8ZmRsCed
まあ、なんぼ豚が吠えてもTSUTAYAでの負けは変わらない。

全世界で見れば、ホライゾンの圧勝確定だしな。
大体、900p解像度のソフトなんて何時の時代かと? しかも、ファーストw
PS4 Proならチェッカーボード4K、HDRのオマケつきでホライゾンが遊べるのに。

旧時代の遅れた人間は、離れ小島で暮らせや!
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:06:39.48ID:DizYAlwwd
ゲームパスに話すり替えようとしてるの草
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:06:41.09ID:vxbtgeg00
完全版買って積んでたらベスト版が出てトドメに無料配布と来たもんだ
買うのがアホらしくなるね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:07:29.74ID:rJKie5xi0
>>43
ゲームパスもHorizonの無料も同じことでしょ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:07:51.28ID:XFjYBHlNa
3DSでなんかのキャンペーンでゼルダ時岡を無料で配ってた気がする。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:08:00.71ID:F3e6azBoM
>>2
銭ゲバ任天堂ってことだが、ユーザはホントウにそれでいいの?
まるで任天堂社員みたいな発言だらけだけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:08:18.37ID:cbLoevaZr
え?定価で買ってくれと言われた矢先にこの内容でマウント?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:08:24.71ID:XFjYBHlNa
ゲームパスは無料ちゃうけどね。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:09:42.37ID:rJKie5xi0
>>49
PlayStationplusも無料ちゃうけどね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:09:57.43ID:qTswQ1oHd
フリプなら800円かかるぞ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:10:13.00ID:0Tb+UaQjM
>>1
発売日に最初の価格でホライゾン購入したユーザーはそう思っても仕方ない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:10:22.61ID:VGtG9v1s0
Fortniteにスキン来てたな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:10:25.21ID:sBEAZmFYM
>>44
んで、発売日近辺に定価で皆買わなくなる→値段を下げる他なくなる→メーカーが利潤を上げられない→市場縮小
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:10:36.32ID:xm4LnNNi0
やっぱりゼルダはおもしろいからね
金出して遊ぶ価値はある!
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:11:50.10ID:n44M5Z/pM
セールで1000円で買って損したわ
SIEのゲームはそのうち全部タダでできるんだろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:12:30.50ID:34P2fZ2L0
間違いなく無料の方が嬉しいけど長い目でユーザー目線で考えた時に、「このソフトは無料ですぐに配られるんじゃないか。だから今すぐ買わなくて良いかな」とか「安くなってからにしようかな」って考えが働くから完全にプラスではないかもしれん
みんなは知らんが現に俺はPSのソフトは発売日に買ってない
ラスアス2楽しみにしててDL買いしたのに1.2ヶ月で3000円とかになっててさ
良い気はしないよね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:12:52.66ID:s6CRdRTh0
あんなにキャンペ入手の敷居低かったオカリナ3Dが今も中古2000円台だったりホント強いよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:13:05.58ID:5P+yYWjg0
こんなこと続けてたらソフト買って貰えなくなっちゃうよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:13:30.00ID:34P2fZ2L0
新しい5chのアプリだからなんか句読点の位置とかおかしいわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:13:43.41ID:Gm0p0VrPM
定価で買えと言いつつ、どう考えても定価で買うと損をするシステム
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:15:02.43ID:QGw3zQjHa
ブサイゾン ブサゾーン ブーサイ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:15:18.27ID:gNOVzFOg0
>>1
ふざけすぎてるのはタダゲーで対抗しようとしてたステイ豚とSONYよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:15:20.83ID:QzxaxIJf0
もしかしたらPS4が初動によるのはフリプ、セールの影響で想像よりも遙かに大きく足かせになっている可能性もある
もう俺PS4新品買わんし
AAAゲームなんてすぐにやる必要ないし後でやってもそんな色褪せんでしょ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:15:28.65ID:sBEAZmFYM
「うっ、これちょっと高いなあ。でもこれは欲しいなあ」と思った事無い人間っていないでしょ。市場原理の基本形
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:16:03.27ID:CZmFxn840
>>1
発売前からゴキがゼルダの妨害目的に実態もわからないのに無理やりホライゾンを持ち上げたせいで
かえってゼルダの陰に隠れて目立たなくなってしまったからな
本来ならもっと評価されてしかるべきだったのにゴキが元凶となって潰された数々のタイトルの代表的存在だな
でも出来は良かったおかげで、ゲリラの創業者がSIEWWSの代表となり
MSのサードとしてPCにPSファーストタイトルを次々と出してゴキを捨て去る戦略を取るようになったのだから皮肉なものだ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:16:20.91ID:ERUwOND30
>>12
これが飽食の成れの果てか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:16:59.15ID:qTswQ1oHd
無料ゲーを8000円で売り出してたのひどくね?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:17:35.58ID:Kx6d/e6H0
廉価版でいいから出してほしいけど
古いゲームに定価を出す価値はないかも
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:18:28.87ID:p2uo6CFcM
ゲームとして格が違うからな
散々比較されてどちらが面白いゲームかハッキリしてる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:18:40.63ID:QzxaxIJf0
ちなみにホライゾンは買っちゃったけどサブノーティカはおいしく頂きます
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:19:31.04ID:ERUwOND30
単純に売れてるから値下げしないだけだもんな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:20:37.16ID:iaWcT4nLa
やっぱ親の金で貪るフリプは最高だわ
ニシはゲームなんぞに金払っとるんかwww
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:21:02.44ID:PQmBlcuw0
価格=作品の価値
無料配布されるってことはその程度ってことだからね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:21:02.54ID:jqehffd+a
スレ立てたお前このスレデイズゴーンさんの前で復唱できるのか?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:21:14.92ID:XyQXhtI5a
ゼルダにはまだそれだけの価値があるからな
当たり前だろ?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:21:29.63ID:yost1bf00
ファルコムでさえIPの大事さに気がついてフリプにゲーム出さなくなったもんな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:22:09.24ID:m9ZkLM230
>>1
名作と凡作、需要ありと需要なし
買われるソフトと買われないソフトの差
羨ましいかゴキブリ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:22:50.44ID:o+gNMe39d
>>47
定価で売ってるだけで銭ゲバって
お前乞食か?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:23:10.38ID:SFrH/AMY0
>>3
どっちかっていうとフレンドリーファイア

こんなんしたら他のソフト売れない。
誰もソフト出してくれんくなるで
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:23:12.50ID:Xp9lMDG10
それがブランディングであり、ソフトの価値だろ?
何も難しくはない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:23:23.57ID:rKKJYvJq0
仮に10年後に移植されるとして
ゼルダは売れるが
フリプでブランド価値が無くなったものは売れることないだろうな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:23:38.62ID:o3lXnhT/0
最初どっちを釣りたいスレタイなんだろうかと
無料自慢するまでになってしまうとはね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:24:17.09ID:cgFqp99ud
もう少ししたら大手の小売がPSの販売やめそうだね
中古市場が安定してないから利益率の低い本体と新品を売る意味がない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:24:51.87ID:Gm0p0VrPM
「デイズゴーンの続編を出せ!フリプで遊ぶから!」
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:25:56.18ID:rKKJYvJq0
スカウォがまた売れるのがゼルダ
タダで配ったものには出来ない芸当
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:26:10.72ID:4kzUUP1v0
>>92
違いますね
ホンダの先代NSX見ろ
セールなどせず販売終了後は世界中でプレミアついてる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:26:37.03ID:cgFqp99ud
>>84
PS5のソフトの販売数見たらわかるじゃん
今のPSユーザーはほぼそんな人だよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:26:47.94ID:xm4LnNNi0
ゲームパス、サブスクって上手くできてるとおもうわ
メーカーの続的な利益とユーザーへのお得感
許容できるものがある
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:28:26.22ID:o0JX5nX3M
神ゲーとクソゲーの違い
ゼルダは値段以上の価値を見出してるから爆売れしているだけ
逆にホライゾンは1円以上の価値がなかったから売れなかっただけ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:29:09.06ID:hywWHQuS0
プレステとか好きそうな人達は
定価すらボッタクリに感じる不思議な人種
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:29:09.58ID:QetCE4jUd
>>1
この悲惨な>>17のホライゾン動画見りゃあな…
そりゃあ売れずタダで配るしか無くなるわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:29:12.90ID:E2C74ZCJ0
デイズゴーン「「ゲーマー」の皆さんが「セールで買った、PS Plusで貰った」と言っているのを何度見たことでしょう。」
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/20(火) 18:29:18.49ID:gagZzuvw0
ジム・ライアン「日本のPSユーザーはこんなのしかいないのか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況