X



【朗報】PS Japan公式YouTubeさん、バイオミュータントを「ブレスオブザワイルドに近い」と紹介!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:32.10ID:9u8pNPBCa
良かったねゴキちゃん!
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:42.96ID:OytGsZada
ブレワイより面白そう
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:10:01.16ID:51aAkWiO0
それって要するに
BOWが欲しいです!!ってこと?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:33.93ID:RC9fniXt0
・・・それはよろしいのですが
バイオミュータントってネーミングで日本受けはしなさそう
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:56.27ID:iy1JHJBIp
小島「デスストは一言で言うとドンキーコングみたいなゲーム」
インソム開発「ラチェクラはマリオの様に幅広い人達に遊ばれているので」

任天堂と関係無いところで任天堂のゲームの名前使われるの面白
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:09.68ID:ULlA7vHkp
SIEは任天堂やマイクロソフトのゲームをしっかり遊んで敬意を払ってるからなぁ
ゲームショウでも任天堂やマイクロソフトのゲームをしっかり紹介してたし

逆に宮本は任天堂以外のゲーム遊んで無いとか公言するありさま
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:56.29ID:d1HDAOf/a
>>1
やっぱり公式もゴキブリと同じような宣伝のしかたするんだな
大きい人気ある物ゼルダの名を借りてって
ゴキブリ工作手順書とかありそう組織的なんだよね動きが統率が取れてるというか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:02.67ID:doCIcrIe0
PSの公式からゼルダの伝説って言葉が出ていいのか?
そこはPSゲーで例えなきゃ駄目だろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:06.54ID:iy1JHJBIp
>>10
PS公式がアップしてる動画だよ
作ってるのはサードでも自分たちがアップするのだから中身は当然チェックしてるよね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:15.59ID:PSwVIqoN0
なんか最近PS陣営って露骨に任天堂を宣伝に利用してるよな
ここ半年で「switchのようだ」「マリオみたいな」とかあったし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:24.85ID:9u8pNPBCa
PS公式に動画上げるならホライゾンで例えないとな

ホライゾンじゃライト層には通じないけどw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:15.40ID:yQ5kdjlaM
いつまでブレスオブザワイルドの幻影を追っかけてるんだw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:19.37ID:PgLF7BPpH
>>12
ツシマもやたらゼルダの話ししてたな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:15:43.09ID:LUjJwiFsa
>>3
プレイしてないのかゴキブリ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:18.15ID:DtZJCE0b0
まあ日本では壮絶な爆死が確定してるからどうでもいいだろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:24.18ID:mfiPcxIK0
ゼルダのライバル(笑)だったブサ依存は?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:32.38ID:l2SFOf930
BotW発売から4年経ってようやく追いついた?
アレの特筆すべきところはその手触りだから、画作りやシステムをいくら模倣したとして追いつけたかどうかは出てみないと分からんが
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:42.25ID:7yDh6SjL0
Evolveをモンハンだって宣伝してたのと一緒
毎回こういうの
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:47.97ID:Cr9gZEQZp
乗り物(動物、ジェットスキー、気球、二足歩行のロボット等)に乗ってオープンワールドを探索してアイテム収集が出来るゲームだから構造的にはゼノクロの方が近い
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:15.01ID:/X9z/SoU0
「ゼルダみたいに武器が壊れることはありませんw」ってマジで言ってて草
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:20.10ID:kCUWEuGVd
他社の商品イメージで勝手に広告に乗っかるコバンザメ戦法
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:27.23ID:9u8pNPBCa
ゼルダ出る前から開発してたよねケモノオープンワールド
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:17:30.63ID:MbExjXN7p
ゼルダを超えてるのは原神だけという皮肉
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:27.04ID:Y7Uc/dMUa
これも散るゾーンしちゃうの?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:18:38.51ID:iy1JHJBIp
>>13
任天堂の社員は他社ゲーやってるんだけどなんで適当な嘘つく?

坂本「ニンジャガ好きでメトロイド作りませんか?と声をかけた」
青沼「Skyrimはかなりやり込んだ。若手はRDR2とかみんなやってるみたい」
矢吹「アームズはガンダムVSヴァーチャロン辺りを通ってきた人達が作ってる」
宮本「マイクラやLBPを作られて開発者として凄く悔しかった」
岩田「昼休みに社員がPSPでモンハンをやってる光景をよく見た」
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:19:55.46ID:OV0hBuZi0
みたいなとか言ってる時点で模倣したパチモンの印象しか受けないよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:10.92ID:9u8pNPBCa
Switch: ゼルダ

VS

PS: ホライゾン・対馬・サイバーパンク2077・原神・バイオミュータント
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:21.66ID:vdry91oO0
法的に問題があるとかでは無いが釈然としない感じはするな
第三者が言うならともかく、公式がライバル会社の製品を引き合いに出すのか
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:50.32ID:LgdS5ZjU0
「公式じゃない」
とか言ってる奴はなんなんだ?れっきとしたPlayStation®︎公式チャンネルだぞ??
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:21:36.69ID:6/tUwLqe0
なんていうかまだゼルダと戦ってるのかっていう
もう出てから大分経つぞ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:18.54ID:t1rkhINMd
なんでこんなパクリ体質なの
近いとか似てるとかだったらオリジナルの方をプレイするわってなるだろ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:41.57ID:iy1JHJBIp
というかサードへの管理がガバガバなんだろうな
久多良木時代だったらこんな動画アップしたら始末書書かされるレベル
ツシマやホライゾンらに差し替えて出せとか昔のSCEだったら注文付けただろうな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:49.03ID:l2SFOf930
>>39
アメリカってペプシが広告でコカ・コーラディスったりしてるし、アメリカ企業としては普通の考え方なんだろうな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:06.15ID:VHvt1RAH0
>>16
えっ、eショップの中身が酷すぎると言われてた時
「任天堂はソニーと違って検閲しない!」って自慢してたよね
ストアはメーカーから提出されたソフトをそのまま載せないと検閲になるのに
youtubeチャンネルは中身をチェックするのが当然ってづいう事だろう
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:27.30ID:jLU4X5vq0
少人数が時間かけて真摯に作ったゲームっぽいからあまり対立煽りに巻き込まんでくれ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:23:54.32ID:5JOlUafw0
ペプシがコカコーラみたいっていう感じか
トヨタがスカイラインみたい、って言うとか?
ちょっと他で事例無さそうだな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:25:47.79ID:Fkwm84uE0
公式で敵対企業の看板ソフトの名前出すの流石にどうなん?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:04.04ID:OV0hBuZi0
バイオ関係ないのに有名IPと誤認させるような名前もコスい
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:05.74ID:JFd4uVHna
武器壊れないとかゼルダの欠点を解消してさら進化したようなゲームだな
ワクワクが止まらねぇ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:31.96ID:sHO0vyRu0
実際ここ最近の新作だと一番期待できそうだけどどうなんだろう
キャラデザもそこまで悪いわけじゃなさそうだしPSは今ゲームがないから結構売れそうなんだが
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:26:42.90ID:51aAkWiO0
>>49
マルチをps公式がわざわざゼルダ云々言いながら宣伝?
どんだけゼルダ欲しいのよw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:18.45ID:KiAiVGZTd
公式がゼルダコンプwwwwwww
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:28.73ID:imcjnAzhp
散々必死ネガキャンしたブレワイを引き合いに出されてステマしていいか迷い中のゴキブリさん
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:28:08.93ID:gBkUA7YV0
向こうだとこれ評価されてるんだけどね
お前ら余裕なさすぎ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:28:23.74ID:iy1JHJBIp
>>48
ゲームの品質と他社のライセンス商品を出すのをごっちゃにしてんな

eShopで言えばフォールガイズの説明文に「PS4で2000万DLされた」とかの文言を掲載して
「サードが書いたやつだからSIE関係ない」って開き直ってるのと一緒やぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:28:50.11ID:ezqKl+IM0
母体から信者まで他社ゲーの名前で便乗しないと名を売ることすらできんのか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:29:32.15ID:2iM7Gmpg0
真のゼルダという話ではなく
PS公式がゼルダコンプって話でしか無いのが笑うところだぞステイぶーちゃん
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:29:46.78ID:iy1JHJBIp
>>65
✖「サードが書いたやつだからSIE関係ない
◯ 「サードが書いたやつだから任天堂関係ない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:29:57.76ID:5JOlUafw0
>>64
余裕がないのは君かと
ゲーム内容じゃなくてPS公式でゼルダの名前出してるのが違和感って話してるんだと思う
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:29:58.94ID:9u8pNPBCa
これかなり前から開発延期してたから普通に楽しみやわ

コンソールだと可変1080p60fps止まりなのでSteamで買う
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:30:08.57ID:uF6wKnKr0
>>3
クリアまで30時間のゴミやぞ、我々誇り高きPS戦士がライズ以下のゲームやるわけ無いだろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:30:11.08ID:v0T+kPja0
オープンワールドにおける自由度の基準になったんだなブレワイは
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:30:11.38ID:YykHo2OX0
ソニー産のゲームに魅力がないから引用されないだけで
売れたらSwitch専用ソフトの宣伝でも名前を出される説
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:30:37.39ID:b4wBMs+sa
まずは様子見して配信などで確認して面白そうだったら箱で買う
PSは劣化とバグエラーが酷くてもしこのゲームが面白いとしてもハードのせいでプレイ出来ないとか嫌だろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:30:52.47ID:Y7Uc/dMUa
>>63
でもps公式チャンネルでしょ?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:31:17.93ID:iy1JHJBIp
パッと見た感じパラセールぽいグライダーとかゼルダライクに見えるけど
モンハンとか色々パクってる表面的な売れてるゲームごちゃ混ぜって感じだな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:31:23.68ID:5iBwGKPU0
スターウォーズとかエックスメンとかのワードも言ってんな、わかりやすく説明する為に知名度のある作品を出しちゃうのは仕方ないね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:31:25.12ID:I/nYNxwfd
つまりゴキから見ればガキゲーってことじゃん
だからゴキは買わないんだな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:31:35.75ID:Fkwm84uE0
任天堂公式動画が逆の事をしたらえらい騒ぎになるだろ
「ラストオブアスに近い」とか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:31:54.17ID:40RrC30v0
マイナーハードがメジャーハードのIPに便乗しようとしてもパチモノ扱いされて終わりだと共倒学園から学んでどうぞ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:32:49.00ID:N+4LNMwk0
ゼルダイコールおもろいゲームの代名詞やからしゃーない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:33:10.68ID:Cr9gZEQZp
>>75
開発者の講演に人集まってたからな
これが影響受けたインディーの第一世代
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:33:10.67ID:IhwmTXiQr
そういえばかつてPS3のイベントで社長だったか退場時にゼルダのテーマが流れるなんて珍事があったっけ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:33:11.52ID:zJhhcWSya
これつまりゼルダは他社からも認められてるゲームってことだろ?なんでキレてる奴がいるんだ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:33:12.08ID:5JOlUafw0
>>75
確かに引き合いに出すのはブレワイがこれ系の基準なんだろうな
ここでスカイリムみたいに、とかじゃないからな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:33:14.29ID:gBkUA7YV0
>>72
PS公式でゼルダの名前出してるのが平和でイイっすねって話だぞ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:33:19.09ID:wDC8OrQCd
ゲームスパークとかやたらと宣伝してると思ったら

ソニーがゼルダにぶつけるため根回ししてたのか

ほんとソニーってクソみたいなステマしかせんよな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:33:22.99ID:doCIcrIe0
HORIZONに近い!とか言ってやればいいのに知名度無さ過ぎて例えにならないか…
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:33:45.65ID:b4wBMs+sa
>>82
いやそれはマイナスイメージにしかならないからしない方がいいw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:34:15.19ID:Y7Uc/dMUa
>>85
公式チャンネルで他社ゲームっぽいってドヤってることに変わりはないわけだな差が
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:34:20.05ID:/ivChba30
スカトロロボ←マリオのパクリw(ジャパンスタジオの最期)
ゴッドフォール←爆死
ババアナル←爆死
バイオミュータント←ブスザワのパクリw

また豚®が人気IPを使って聞いたことない洋ゲー持ち上げてる…いつになったら学ぶの(´・ω・`)
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/20(木) 11:35:03.85ID:VHvt1RAH0
>>65
商標的使用でない他社商品の名前を出す事なんて何の問題も無い事は常識。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000034411.html
> Nintendo SwitchやPS4にも配信されている「勇者死す。」シリーズの原点である本作

このURLを貼って「任天堂公式『PS4に配信してるゲームシリーズの原点!』と大々的に宣伝!」ってスレ立てしたら同じこと言わないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況