>>86
そこら辺の勘違いしてるアホ居るけれど、
サイゲだけの問題なら別にディープインパクトだろうが普通に出せるよw

競走馬の名前に著作権は無いし、
競走馬にパブリシティ権等の人権も存在しなからな
ここら辺は、過去に別の競馬ソフトで確定判例が最高裁で出とる

ウマ娘でサイゲが強行しないのは、JRAと協力関係を維持してるからでしかない
JRAは馬主の意向を無視できないから、サイゲもそれを尊重しとる訳