X



ドラクエ3リメイクの「こういうのじゃないんだよ」感は異常

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:04:05.87ID:ZddRAOrk0
FF7Rもダイパもドラクエ3も全部コレジャナイ
聖剣伝説を見習え
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:05:25.32ID:xaa9gSKj0
聖剣はコレダヨ感がすごかった
DQ3は今からでも方向転換して
聖剣式でリメイクしてくれよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:09:50.77ID:gD25/coI0
戦闘画面の味方キャラあれ必要か?
コマンド入力中しか映らないしいらねぇだろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:13:38.55ID:3tIj3k4B0
いっそのことデチューンして
ウィザードリィ方式はどうでしょう
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:15:04.37ID:qlB3NkJ4d
>>5
オクトラ方式だと昔のFF風で嫌だったんじゃないの
あとはサガフロ風くらいか出来るとしたら
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:17:35.55ID:99OJT/Gl0
聖剣は元がARPGってのもあったがお手本のようなリメイクだったな
今RPGツクールでああいうの大量に作れる時代に3のリメイクは正直ガッカリだわ
金掛けたツクール制作と変わらねえよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:26:06.74ID:h5P4etYw0
3D化されたピッチピチ衣装の僧侶(おっさん♂)を見たいと?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:27:45.38ID:rLYESomcd
ドット時代のRPGは世界を舞台にするけど
3d時代のRPGは、マップに掛かる工数的に
地域が舞台になるから
ドット→3dのリメイクって難しいよな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:32:00.21ID:vgXSM6Kx0
こういうのでいいんだよ感しかないわ
サッサと1〜7までこれでリメイクしろ
4カ月に1本ペースで3年で全部出せ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:33:36.82ID:d/UJ/5Dw0
>>15
アクションにして3Dフルリメイクするなら1にすべきだと思う
それほど広くないけどロケーションは豊かなマップだし一人旅だし船ないし元々オープンワールドな作りだし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:34:22.74ID:DWQxXLXa0
ポケモンみたいにすぐだしてくれるならそれはありだけど、これから作るんだろ?うーん発売はいつになるのか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:34:53.19ID:Gw1aY+xX0
オンにしたところで
向こう向いてつっ立ってるグラが表示されるだけ

まぁ、完成版では戦闘進行時も表示されて
きびきび動いてる仕様になっていることを期待しよう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:40:10.06ID:rLYESomcd
>>18
ああそれは俺も似たような事を考えた事ある
Iは立体化して戦闘をドラクエソード的にすると
良いんじゃないかって
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:40:26.51ID:3hkUrtXc0
追加要素相当ないとただの劣化オクトラでしかなくなる
HD-2Dが目玉で申し訳程度の追加しかなかったら終わる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:41:34.86ID:F61M2b1T0
>>1
むしろこういうので良いんだよでは・・・
ドラクエで聖剣3リメイクみたいなのを求めてる人の方が
遥かに少ないと思うぞ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:42:34.41ID:F61M2b1T0
>>5
設定で調整出来ると良いんだけどね
昔ながらのドラクエ戦闘画面か
味方キャラが右側に映る昔のFFっぽい感じか
折角ならキャラ見える状態で戦いたい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:43:25.00ID:Zs1LSbwGa
むしろこういうのでいいわ
文句言ってる奴はSFC版引き合いに出して貶めるだけ貶めて金払わない爺なんだし
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:43:26.77ID:jqRrsS8d0
オブジェクトはイイと思うが、キャラクターが残念だな
なんかひょろっとしててドラクエ感が無い
もっとずんぐりで太くするべき
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:44:18.05ID:mdk0W/eUa
こういうのじゃないんだよ!
リメイク3を地面に叩きつける
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:46:15.12ID:ggF99/GVd
結局FF7Rだけがユーザーが望んでたものだったな
豚のチビキャラでグラを少し上げただけでいいと言うのを具現化すると
DQ3HDやスマホのFF7みたいになる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:46:34.21ID:6PfmSAMt0
というか、聖剣3は元が当時としても普通にアクションRPGしてなかったからなあ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:47:32.16ID:fzqc+b7J0
俺はむしろ「こういうのでいいんだよ!」って感じたんだが少数派なのかな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:48:42.93ID:SKYQyjCr0
良いリメイク
バイオ デモンズ 龍が如く ワンダ
賛否両論
ff7
糞リメイク
携帯機で出たゲーム全部
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:50:41.59ID:piUiEEf4M
聖剣笑

あんなゴミじゃっぷしか騙せねーよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:51:17.33ID:ZddRAOrk0
>>24
リメイクってのは昔のゲームを現代の技術とクオリティで
かつオリジナルの良さや面白さを残しつつ進化させるべきものだろ
今の技術で昔のゲームを再現なんて要らねぇんだよ
そらならスーファミ版で十分じゃねぇか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:53:54.00ID:SKYQyjCr0
>>37
ほんとこれな
リメイクに関してはグラ史上主義で正しい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:55:07.71ID:Z4x8KQwL0
こういうのじゃないんだよ
ワールドマップも鳥山がデザインしろや
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:55:52.21ID:ZddRAOrk0
HD2Dなんて最初のインパクトだけの一発屋な技術なのに
それ利用して新作展開とかドラクエリメイク潰すとか糞過ぎる
プレイヤー側は手抜きで盛り上がりに欠けるだけなのに普通に作るより難しいって話もあるし完全にアホ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:59:09.62ID:8ukpL+UZa
>>19
ポケモンは毎年本編かリメイクか大型DLC出してるからな
それくらいポンポン出すならしあの程度でもわかるがドラクエは発売日未定だしね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:59:38.69ID:HRZBzV/d0
単にクオリティ低いのを懐古向けだとか言い繕う流れはもういらんわ
懐古ゲーにしたってsteamのインディの方が上質なのごろごろあるやん
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:00:27.95ID:F61M2b1T0
>>37
再現してないぞ?
街の建物の位置とか結構変わってる

リメイクを見た目だけしか判断できないのか・・・
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:01:46.51ID:wrj+o0v40
世界が狭くなって、旅をしている感が減るならリメイクしなくてもいいよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:02:52.87ID:LCZV1INKd
ドット絵を職人技みたいに持ち上げて
糞グラを正当化するのやめろよww
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:03:39.60ID:JJBJ8cYi0
もうリメイクなんていらんねん
VCとして出すだけでええねん
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:04:08.67ID:QNQBytNRa
スクエニは妙なので味をしめてしまったな
もうこれで2D時代のドラクエやFFの3Dフルリメイクは作られることはないだろう
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:05:55.02ID:zvIqA45w0
ドラクエ3なんて刷新したところでオッサンしか買わんしな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:06:19.10ID:lKHCwG0V0
HD2Dはffリメイクに使うならまだわかるけどドラクエにはなんか違うわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:06:42.25ID:N8Sbe0in0
好評

聖剣3ニーアイース8

は、ひょっとしてえっちな女キャラがいることが重要なんじゃ、、、
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:07:16.71ID:7FHTkatC0
>>32
スクエニ公式Youtubeの動画は評価見れないけど
IGNの転載だと低評価は全体の1%しかなく評価トップのコメントも
クロノトリガーやDQ5、FF6もHD-2Dでやってくれ!とかだし
それなりに評価されてるんでね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:08:37.24ID:KANHms2ZH
アリアハン南北一画面に収まってて萎える
ご近所感スゴイ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:10:05.11ID:Z4x8KQwL0
>>42
結局本質はそこやと思うで
キャラデザ・モンスターとワールドマップがチグハグやし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:10:21.57ID:z2KfsnWv0
ドラクエ1は完全アクションでいいよ
パーティ一人しかいないし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:11:29.39ID:h5P4etYw0
DQFF1〜6まで一通りこれで出した後に3Dで再リメイクしそうなのがスクエニ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:11:37.76ID:WpO58TaM0
FF7Rは理想形だろ。
ドラクエ10のグラフィックで3をリメイクしてほしかった。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:11:59.36ID:WV0ndMzs0
小学生が初めてやるRPGとしてならおすすめ
みたいな感じにしたいんだろう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:12:14.40ID:xNMBvlb70
ダイパ入れんな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:13:00.77ID:+KFYIB0s0
3は2D-HDが最良でしょ。
1.2.4当たりはヒーローズ形式でもいいと思うよ。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:13:10.45ID:rLYESomcd
世界感にデフォルメを
要求されるRPGの場合
2d-hdは妥当な落とし所だとは思うが
色合いが薄暗くなりやすいと思ってるんで
ドラクエに適用するなら
暗い雰囲気にならない様、注意が要ると思う
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:13:19.55ID:KANHms2ZH
>>64
だとしたら1からやらせてあげないとロトがどうとかなんのこっちゃわからん
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:14:42.54ID:WpO58TaM0
スーファミのドラクエ3ってドラクエ6の後に出たゲームだからスーファミ末期のタイトルで
ドット絵のグラフィックも極まっているんだよ。今更ドット絵で再リメイクとかナンセンス。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:14:57.39ID:WV0ndMzs0
まあそうか
でも1はさすがに現代のゲームにはならない感があるなあ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:15:15.60ID:1EtRALkiM
雰囲気がドラクエじゃない
HD-2DはFFにこそ向いてる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:15:37.47ID:F61M2b1T0
>>68
1、2も出したいって言ってたから
時系列順で出したいんじゃない?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:15:37.63ID:gJGTqs3N0
こんなリメイクならスマホ版でいいだろって感じ
やるなら3Dでちゃんと作れよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:17:46.12ID:BXnmHc0Na
これが成功したらFFとドラクエの過去作ぜーんぶドラクエ3みたいなリメイクになるだろうな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:17:47.98ID:60f0kMZN0
>>59
俺もそれが一番気に入らない点
ワールドマップが狭すぎる

オープンワールドにしろとは言わないけど
8や9みたいな広さを感じるフィールドで遊びたい
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:18:44.69ID:i/aX9dadH
>>74
思い切って1も3みたいななパーティ制にしちゃうとかかね
当時は色んな事情で一人旅になっちゃっただけだろうし
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:20:32.58ID:WV0ndMzs0
11レベルで作るのはけっこう大変なんだろうからなあ
かなりいろんな要素を増やさないと成立しないだろうし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:20:36.71ID:YwZpD9wfp
>>76
そうなんか
3の後に1だすんかな?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:21:05.07ID:wEAiQYSva
オクトラが悪いよーオクトラがー
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:21:05.75ID:gJGTqs3N0
>>78
だからただのスマホ版DQ3でいいだろ
わざわざ作り直して出すほどのクオリティじゃない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:21:40.83ID:V7bYdpD5r
>>80

ブヒッチ汚すぎだろこれ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:22:46.79ID:Ngtz+D7v0
やたら聖剣3を持ち上げるやつがいるけど気持ち悪さしか感じないんだよあのグラ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:22:59.02ID:V7bYdpD5r
つかDQ3なんて老害の任豚しかやってなくね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:23:15.56ID:pDtdLSgF0
>>32
それが普通だろ
文句言ってるのが少数派
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:23:39.23ID:e748WN5I0
ドットなら
帰って来た魔界村のような細かい絵の表現でも良かったかもしれないね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:24:00.09ID:gJGTqs3N0
そもそもDQ3リメイクの要望は高かったが
こういうリメイクを期待してるやついなかったろw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:25:04.94ID:2z6aiNFx0
>>99
ドラクエ11の試作で3Dアリアハン作ったって話でこれはそのうち来るなと大歓喜してたからな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:26:10.07ID:YwZpD9wfp
>>82
カメラを低い位置におきすぎなんだよね
もうちょい上から狙って広角レンズにすりゃ広く見えるのに
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:26:13.57ID:Qoji+KcB0
昔のゲームってダンジョンとかすごい複雑だからなぁ
それを今の技術で3D化すると完全再現は難しいだろうしダイパリメイクみたいにああいう見た目にしてリメイクが最適解なんだろうな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:27:13.88ID:lPQ1v7WB0
スーファミ版を無理やり3D化したみたいなグラだな
オクトパシに劣ってる
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:30:06.10ID:rLYESomcd
言うてリメイクはリメイクだからなぁ
話の大筋やそのゲーム性が
既に多くの人間に知れ渡ってる作品に対して
新作同等の作り込みを施した所で
どの程度のリターンが期待出来るのかってのは
良く考えなきゃいかん所よ

懐古層と、ドラクエ3を知らない新世代が
ターゲットだと考えた場合の
ドラクエ3リメイクの落とし所は
この辺りだと俺は思うな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:30:38.15ID:60f0kMZN0
>>103
最低でもアルセウスぐらいのグラにしてほしかったわ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:31:16.05ID:NaVECKCJ0
戦闘はなぁ
SFCのデュアルオーブ2かよって思ったわ
別に並んで無くてええんやで
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:32:07.46ID:ZddRAOrk0
>>103
今の技術でフィールドやダンジョン作るの面倒だからこそ
多少手間でもHD2Dで作って誤魔化してるんかな

新しい手抜き乱発リメイクの足掛かりか
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:33:59.89ID:qMY3EERLa
手抜き HD2Dリメイク
本気  分作リメイク
スクエニ作品リメイクはこれからはこの二択になります
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:34:09.99ID:Yt7ZYyMo0
確かに1が3Dリメイクに最適かもね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:35:41.83ID:Os6yrE4zF
ドラクエ3こそオープンワールドを望んでたのに
2Dならもう何回も遊んでるっての
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:37:07.91ID:TmcLOevBM
開発
「ステイ豚オクトラやれない可哀想なハブ民だから、せめてその感じだけでも味わって貰えたらなと思い作りました」
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:37:14.35ID:d/UJ/5Dw0
>>109
3Dフルリメイクしてアリアハンだけか
ナジミの塔が100階くらいまであっててっぺんにカンダタが居てそれがラスボス
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:38:35.81ID:kHQi1MQF0
>>113
元が糞ゲーだからどう作っても原作より面白くなるという
所詮はキャラゲーよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:40:12.57ID:F61M2b1T0
FF7Rは見た目どころか戦闘とかストーリーすら変えちゃってたけど
DQはリメイクに金かけても採算取れないでしょ
売れてミリオンちょいくらいじゃないか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:41:00.50ID:KGyhARAb0
聖剣3もミリオンだっけ
最近のリメイクとしては良く売れたとは思う
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:42:12.45ID:7SR2rU7Ur
>>107
デュアルオーブ2は思った
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:43:15.99ID:TmcLOevBM
これならファミコン版でいいや
今なら1000円位で買えるしついでに123と買おうと
あっ2000円で全部揃うわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:46:25.51ID:jlb1iV9Y0
むしろ今いろんなハードで出てるスマホ版が嫌いだからこういうリメイクは大歓迎
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:52:49.96ID:R8/Oo2mr0
ファンアートにしか見えないんだよ
公式同人誌を出されてもがっかり感しかないわ…
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:53:04.69ID:+39iAPWL0
SFC→DQ6
GBC→モンスターズ
HD-2D→オクトラ
とまあリメイクはなにかと魔改造に縁があるな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:57:06.75ID:/Yti+JM70
今のスタッフの技量があまりにも低すぎるのがなあ

思い出補正おじさんが気持ち悪すぎるのもあるけど
これだけ時間がたってるんだから大幅に追加要素が欲しいわ

ドラクエ1だったらクリア後にドラクエ2の世界に行って建国の旅に出るとかさ
勇者とローラの2人パーティじゃしょぼいっていうならドラクエ5みたいな仲間モンスターシステムでもいいし

ドラクエ2でもクリア後にドラクエ3の世界に行けるとかいろいろあるだろ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:57:24.40ID:jlb1iV9Y0
まあ発表前はフル3DでリメイクされてPS独占
スイッチングハブってはしゃぎまくってたから
そりゃ発狂しちゃうよね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:02:56.66ID:BNVjOuhEa
かなりいいと思うがな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:04:45.57ID:rISsWY3Ia
問題は開発がどこかと言う話
アルテピアッツァならもう>>60確定で葬式
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:05:36.22ID:BL9dRpeZ0
むしろこれでいいと思ったよ
1→2も割と短い間隔で遊べそうやし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:06:37.33ID:GKtj7ijO0
キャラクターが可愛くないんだよ。
フィールドもかわいくない。
ドラクエは可愛くしないと。
それに、HD2Dの表現を一歩先に進めた表現をやっていかないと。
最近のゲームはハードの限界を求めて作って無いから、ほんとつまらない。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:06:47.10ID:rISsWY3Ia
Vジャンプ限定とか攻略本限定の装備とかありそう
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:06:53.25ID:I09E21hX0
3Dで出して欲しかったな
FF7Rみたいに分割しなくても作れるだろ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:07:41.61ID:ZA/D5Fs10
主人公達の後ろ姿は斜めなのに敵は正面のままとか手抜き過ぎ
マップとかはまあ良いけど
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:08:14.98ID:Gw1aY+xX0
DQ7のボリュームでフル3Dリメイクできてたのに
DQ3はできませんはおかしくない?

それともDQ11でグラにクオリティ求め過ぎて
開発判断がおかしくなったか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:08:46.68ID:ZddRAOrk0
>>126>>131
そういう意図含めて糞だし
123が言ってるようなスマホ版だよねって話
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:11:59.88ID:g7d+g234p
女戦士の見た目のままで転職させて欲しい。
バインバイン魔法使いさん作りたい。

FF5みたいに見た目維持したまま転職したい。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:12:09.16ID:LKGCkObT0
DQ3はそのまま3Dにしたら狭いだけだし、
その辺しっかり作り直そうとしたら莫大なコストが必要になるし、
かといって2DのままならSFC版でいいじゃん、ってなるし、
そこそこのコストで現代的なリメイク、って点ではHD2Dはまあいい着地点だとは思うが。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:14:19.88ID:I09E21hX0
>>144
コストかけて作ってもらいたかったな
今のところ中途半端にしか感じない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:15:31.18ID:g7d+g234p
>>144
フィールドは単純に大きさ4倍でいいぞ。

なんなら見える範囲1/4でいい。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:15:45.29ID:ZddRAOrk0
>>144
出せばどんな出来でも絶対に売れるから
とことん手抜きで出そうとしてくるな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:17:11.95ID:n2pSTR0L0
>>133
開発はアクワイアじゃねえの?
HD2Dのアートワーク生み出したのここなのに
切り捨てられてたら酷すぎるだろ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:20:35.92ID:uUs1P12D0
>>144
正直俺もリメイクで3D化するのはあんま好きじゃないんだよな
PVで見る分には興奮するんだ
実際にやると、違和感に気付く
2Dの視点で見るものと、3Dの視点で見るモノは別の景色だからな
懐かしいという気持ちが起こらない
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:20:36.05ID:I09E21hX0
>>152
分割は簡便な
アクションにする意味もないな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:21:08.07ID:j+WRj39sd
3Dにすると懐古が離れるからしないほうがいいだろうな気になったのは戦闘がテンポ悪そうなとこだなー自分のキャラ写すのとかでテンポ悪くなるのは勘弁
あと追加要素は是非とも欲しいとこだ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:24:37.25ID:I09E21hX0
2Dだと見た目はSFC版で完成してるし
システムなんてFC版で完成してると言えるし
思い切ったリメイクが良かったのにと思ってしまう
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:26:02.05ID:aqrg9yCj0
>>1
オリジナルリスペクトの一種だろ、何でもかんでも3Dはバカにしか見えんぞ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:26:37.65ID:CQ2YZUkU0
言うてもドラクエ3って主人公もパーティーも完全無個性だし
聖剣3やらFF7Rやらのグラにしてもグラの無駄遣いじゃないかって気がしないでもない
このくらいが丁度いいんじゃないのかね
ドラクエ2や4だったらもうちょっと良いグラにして味方キャラに声付けるぐらいしたほうがいいのかもしれない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:34:41.28ID:48zGO5Kf0
なんか勇者のグラが髪型も相まってノッポのヒョロガリに見える
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:36:10.43ID:oAVPQuP0a
ドラクエ派FF派わかれてた頃のドラクエ派だった古参ファンに対し、
当時のFF派が楽しんでたような見た目のリメイクをドラクエでやられても違和感と屈辱でしかないんだよ

それがわからんやつはスクエニになってからドラクエ好きになったにわかだろ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:37:44.87ID:CiO6w/0U0
HD2Dって色んなゲームに流用できるグラじゃないなと思った
オクトラの派生作にしか見えない
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:39:29.83ID:WwubUBDk0
DQ7のグラで、3Dの町並みをグリグリ回転させて
発見していくのは箱庭感あって良かったから
その延長線上が理想だった
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:40:03.95ID:I09E21hX0
>>165
DQもFFも両方とも遊んでたけど
そういう人多いと思うぞ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:40:31.61ID:3NHwV8cxr
ドラクエのキャラはあくまでも「そういうイメージ」であり、
具体的に動いちゃいかんのだよ
これは自キャラだけでなく、モンスターでも同様
モンスターのデザインイラストは「動かない」のを前提にして描かれているのに
そのポーズを動く3Dモデルの基本ポーズにしたりして、アホじゃないのかと心底思ったものだ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:41:19.76ID:iTjO2SFz0
>>168
そんな拘りないやつは そもそもどんなリメイクだろうとどーでもよいだろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:42:24.96ID:h5P4etYw0
オクトラの技術流用のしょっぱなにDQ3を試験体にするのはリスクがでかすぎる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:43:41.85ID:I09E21hX0
>>170
拘りはあるだろ
変に派閥争いなんかしてないだけで
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:44:06.01ID:gKgG0+NC0
3をドットリメイクはちょっともったいなかったな
やっぱ3Dの女戦士とか女僧侶とか見たいじゃん
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:45:38.68ID:6PfmSAMt0
ドット絵って言ってもSFC時代の5、1・2、6と3リメでもどれも全部別物だしなあ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:45:47.16ID:U14vvdEE0
どんなリメイクしても俺はもうドラクエ3はお腹一杯で買う気がしない
ストーリーはそのままでいいけど、ダンジョン、町、仕掛けとか新しくしてくれんかね
ハイハイ次はあそこね、みたいな気分になる
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:47:13.75ID:iTjO2SFz0
>>172
実際君は3D化を望んでるわけだ

つまり2D時代のドラクエ3に拘りがあるわけではない

結局今回のHD2Dリメイクが刺さってないわけだからそもそもメインの顧客じゃないんだよ

で、一番のターゲット層がが2D時代のドラクエ好きだろうから、その層にさえ、なんか変とか違和感持たれてるようでは本末転倒
誰も望まないリメイクになっちまってる証拠なんだよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:47:45.43ID:QU5/7Zvz0
>>173
ドラクエ10で再現装備見て心底ガッカリするがいい
グラが綺麗云々の問題ではないぞ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:48:26.59ID:oB4WSJmM0
9・10・11にあるようなお使いサブクエスト追加して
SFCやGBの追加要素を受け入れてた30代40代おじおばが
余計な物入れるなとか文句言いそう
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:50:18.97ID:aqrg9yCj0
>>161
オクトラが大好評だったからリメイクにも応用したんだろ
お前みたいな買わないやつしか文句言ってないぞ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:51:28.66ID:I09E21hX0
>>176
2D時代ならFC版が最高傑作だからな

俺はリメイクするなら3Dの方が売れると思ってるだけ
今回のは中途半端と感じる
そういう人多いんじゃない?
このスレしか見てないんで世間ではどうなのかは知らんけど
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:53:20.73ID:ZddRAOrk0
>>180
オクトラがウケたのは初見のインパクトがあったから
それを続けた挙げ句ドラクエ3のリメイク枠まで潰すとか糞過ぎるんだよ
まあスクエニからしたら最初から計画してた事なのかもしれないがな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:55:01.87ID:iTjO2SFz0
>>181
中途半端というか、スクウェアっぽささえなけりゃもっと評価する人は増えるよ

戦闘シーンの味方背面カット
キャラの頭身はスーファミ版程度に戻す
アリアハンとレーベが同じ画面に映らないカメラワークにする等々

HD2Dを採用する事そのものは全く問題ない

問題なのは今回のリメイクに全くドラクエ愛を感じない点だ
「2Dなら買うやろ」というただそれだけの甘い考えにしかみえない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:56:09.84ID:aqrg9yCj0
>>182
全部お前の妄想じゃん

FF7みたいにクソゴミにしてほしかったらそう言い続けてろ、話しかけてくんな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:57:54.60ID:I09E21hX0
>>183
そういうこと言い出したら
DQでしょ買うよね?ってスクエニが言ってるように感じる
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:58:05.10ID:/VzqR8wj0
性研エロ伝説
エロ可愛さはおじいちゃんには作れない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:58:38.60ID:343PsE/+0
そもそもリメイクって
どう言う意図でするんだろな

新作同等の手間が掛かるんだったら
新作作った方が良くない?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:58:39.18ID:iTjO2SFz0
ドラクエはFFを嫌いな奴に作らせなきゃ駄目なんだよ

6時代の堀井の発言見直してみろ
「映画的演出なんてのはスクウェアさんに任せるとして、うちは違うんで。うちのはロールプレイングゲームなんで。」
なんて尖った発言してたんだぞ

FF好きが理解しめすドラクエリメイクなんざ、その頃の尖ってたドラクエ好きだった人から見たらがっかりでしかないわ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:59:38.11ID:WpO58TaM0
ドラクエ3の女戦士はその後のシリーズでもモブで同じようなデザインででてるやろ。
ドラクエ9なら装備あったろ。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 23:59:59.14ID:+V9uSMm6M
俺はこれで良いけどな
逆にフル3Dのが違和感ある
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:00:01.96ID:ECMIckLC0
スクエニ限らずリメイク手抜きするメーカーは糞
リメイクなんて新作よりは作りやすいんだから
どんだけ楽するつもりなんだ?w
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:00:43.41ID:rXqVP8Ria
オクトラの色の統一感とかボヤーっとした箱庭を覗いてる感覚とか無駄に綺麗な水表現とかそういうのがドラクエにはないんだよな
なんか原色がうるさい感じでHD-2Dとしてイマイチ

あと、オクトラは横スク戦闘で人間型のボス敵が無駄にデカいとかそういうのも昔のFFサガっぽくて良いけど
ドラクエは戦闘が主観視点だからそういうのなさそうでそこも中途半端に見える
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:01:34.41ID:n4+xEkre0
視点が横から過ぎてダンジョン見にくそうなのが気になった
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:01:42.83ID:WETcovEk0
あのスマホ版でなく、スーファミ版をバーチャルコンソールなりで出せって事だよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:05:54.57ID:l7VVg/Qa0
正直、ゼルダbotwみたいなオープンワールド系に生まれ変わったドラクエ3を期待してました
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:06:28.10ID:X0M30SyM0
ここで今、声高に求められてるのは
もはや別物レベルで作り直されたゲームじゃね?
正直、懐古の財布なんてそこまでアテに出来んだろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:07:56.55ID:wECcdcH70
>>197
そそ
またそういうのを頑張って作ると
「コレジャナイ」
って言われるんらよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:08:32.50ID:+pLkZXAc0
正直最初にサイドビュー戦闘の映像を見た時は「お!」となったよ
でも次の瞬間汚らしい戦闘画面になって最悪と思った
スライムは前向いたまま使い回しだし
戦闘の動きがギザギザに荒くてとても現代のテレビ画面ではできない
しかもサイドビュー画面が無意味過ぎる
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:08:47.53ID:iRZYdqOvM
>>187
ポケモン&ガノタやってるとわかるけど
シリーズの情報量が増えすぎると管理できなくなるんだよ
さらに派生は本編と比べて売れない
基本的にナンバリング>リメイク>派生
ガンダムは本編派生の区別が曖昧なんだがFFDQは明確
もしリメイク抜きで額ナンバリング作ったらドラクエは25位行ってたと思うぞ
だからDQみたいなある種のこぢんまりさがあってシリーズ通したファンが多いシリーズだと下手なナンバリング作れない
ニチアサみたいに根本的に使い捨てならともかくね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:10:22.74ID:S7nj8csI0
>>197
敢えて言うが手抜きでもDQ3ならある程度売れちゃうからな
スクエニからしたらウハウハだろう
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:11:47.57ID:xeFnDDCH0
サイドビュー戦闘に「お!」ってなる時点で2D時代のドラクエに特別思い入れあるわけじゃないんだろうね

特別思い入れあるわけじゃない人に向けて売るなら、わざわざHD2Dなんていう中途半端に手間かけてリメイク出す必要ないわけで

やっぱり本末転倒なんだよね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:13:40.51ID:ak41iUEb0
ドラクエ3の戦闘画面って敵だけでいいよ…
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:14:56.58ID:X0M30SyM0
FF7はベースが3dだから何とかなるけど
ドットがベースの作品は
3d化するのに向き不向きが有るんよ
デフォルメされた世界観だからこそ許される
シナリオ展開、世界観の表現ってあると思う
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:16:32.44ID:08noEK8F0
堀井の最近の動き見る限り
むしろ新しい事にチャレンジしていきたいのが伝わる
コマンドバトルから卒業したり、オンラインやったり、色々システム追加したりとか。
ドラクエ12も抜本的に色々変えそうなのが見えるし。

ドラクエ3リメイクは本来の堀井の意向じゃないと思う
ドラクエ12で色々チャレンジするために
新作に不満言う懐古は、おとなしく変更してないドラクエ3リメイクやっとけって感じだと予想
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:17:13.37ID:X0M30SyM0
そんな粗末に扱わねえよ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:18:17.05ID:08noEK8F0
これは、ニンテンドー64とかPS1でも出せるレベルのクオリティ
要するにドラクエ3リメイクは10年以上前の技術の、オワコンゲーム

しっかりとニンテンドー64で出しなされ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:18:22.33ID:xeFnDDCH0
>>208
だからそう思うなら、ちゃんとドラクエ3ファンが望むドラクエ3*リメイクをしろと

一体何故2Dドラクエ時代、ずっと味方見えないのを貫いてきたの?
もうドラクエに拘り無さすぎだろ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:18:53.58ID:YDkqBahA0
>>181
3Dガッツリ作り込んだ方が売れるだろけどペイ出来るほどには売れなさそうなんだよな
諦めた方が良いね
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:21:36.14ID:X0M30SyM0
提案
戦闘時だけ11Sクオリティにするのはどうやろか!
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:21:45.41ID:qQCz8nvFM
というか3Dってそこまで良いか?
ドラクエは2Dのが似合ってる
ゲームは3Dじゃなければいけないみたいなのは疑問だわ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:21:46.58ID:xeFnDDCH0
実際このリメイクを作ってます!っていわれるより、オリジナルの1〜6セットをSwitchとPS4で売ります!って方がみんな喜ぶのが真実だから困る
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:22:34.43ID:eys4jFl20
今の3DでDQ3をだしたら世界狭すぎ&スカスカ過ぎって文句言われそう。
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:24:05.27ID:xeFnDDCH0
3Dにするならオフライン10みたいなのでいいよ

今回のスクウェアゲーみたいな改悪リメイクよりはあれのほうがマシ

オフライン10が微妙なのは元の作品からわざわざ頭身縮めてるからだし
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:24:10.37ID:08noEK8F0
ドラクエ派だったけど
永遠に進化しない、日本国内おじさん専用ゲームになってるから
さすがに飽きてきた

最近FF派の気持ちが良く理解できるようになった
懐古に媚びを売り続けるのは、どの業界でも衰退する
FF以外にも色々なゲームが進化しとるよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:24:24.82ID:qNRggrpI0
モンスターのグラフィックが斜め視点に対応してねーのにサイドビュー的三人称視点を入れた意味がマジでわからん
違和感しかないだろアレ
それ以外は割と好印象かな綺麗だし音楽もオケで統一したらすごく良さそう
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:25:23.12ID:ClKqdyvn0
GBC版の追加要素入れて更に+αしてオケ音源とスーファミ音源選べるようにできれば最高
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:25:59.07ID:xeFnDDCH0
>>223
音楽オケ版だろうけど、それもまた不安材料

だって撮り直しじゃなくコンサート用のを使い回すだけだろ
ゲーム画面のテンポと合ってないんだよ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:26:23.72ID:08noEK8F0
いまだに、ボタンを押してるだけの迫力0の戦闘は
さすがに若者や海外に飽きられてるどころか、笑われてるよ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:26:59.41ID:S7nj8csI0
>>213
まあもう作り始めてるわけだからね
諦めるしかないのは当然か
それでいても今回のリメイク買うつもりだからスクエニも調子に乗るのかな?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:27:16.93ID:bsr3IBBU0
>>226
発達障害ぽい
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:29:30.91ID:08noEK8F0
ついにドラクエ3がクソゲーと言われる時代がやってくるね
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:29:42.63ID:xeFnDDCH0
>>227
不買いもそれなりにありそうだけどね
とりあえずマルチだろうしSFC版の140万本位は超えないとってところだろうけどどうだろうね
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:33:41.10ID:Ml1mWdJe0
叩かれてる10オフラインのグラフィックの方が好きだな
鳥山明感あるし着せ替えとかもできそうだし
あの感じで9もリメイクして頂きたい
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:33:46.15ID:PPdT1OSo0
>>217
これ
なんでもかんでも3Dなりアクションにしたがる風潮はクソ
時間と金だけかかってペイしないし
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:34:12.10ID:08noEK8F0
まぁ正直どうでも良いんだが
ドラクエ公式youtubeチャンネル見たら、これを海外で売ろうとしてるのがビックリした
誰もやらんだろw
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:35:18.88ID:bA56S5M80
3はSFC版がリメイクとして完成されてるからあれをそのまま出されてもな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:35:58.32ID:08noEK8F0
スーファミでも出せそうなレベル

スーファミで作って懐古老人にやらせろよ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:38:37.74ID:YDkqBahA0
粗製濫造のスクエニに期待してもしゃーない
5年に一本あたりがでれば御の字
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:41:15.18ID:08noEK8F0
【悲報】天下のスクエニさん、ドラクエ35周年特番がモンハンのアプデ配信に再生数で負けてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622201718/

時代遅れなの自覚した方が良いかと
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:42:27.86ID:G0YXpLpw0
聖剣3リメイクがあのグラで税別6000円弱とスクエニにしては凄く良心的な価格だったが
これはどれくらいの価格で売りつける気なんだろ
2000から3000円ぐらいか
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:43:29.33ID:xeFnDDCH0
モンハンのは只のアプデ情報だからね
一応オマケでストーリーズ2の紹介あったけど、あんなの誰も期待しとらんし

ドラクエは35周年記念特番なんだから流石にモンハンに勝たなあかん
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:43:33.72ID:Z92/42x00
ピロシの漫画にあったね
頑張っても頑張らなくても売れる本数変わらないみたいなやつ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:44:16.55ID:HQ4ciMQ4r
ドラクエの自キャラを見ながらやりたいならヒーローズ路線でいい
最低限の視覚情報+テキストで楽しむのがドラクエだ
「そんなのもう時代遅れ」だとか思うんなら、そもそもドラクエじゃない別の新しいゲームを作れ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:46:03.01ID:xeFnDDCH0
数字とウインドウの色の変化だけの方が、あんな安っぽい背面見せられるより、よっぽど敵の攻撃による痛さを感じれるんだよね

そんなことも製作陣は わからないとは
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:47:35.50ID:08noEK8F0
>>243
その結果、ドラクエはモンハンの単なるアプデにボロ負けの、立派なクソゲーと言われるようになった
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:48:17.23ID:W0NhFVN20
>>237
今のグラフィックチップをSFCソフトに搭載すればあるいはって感じか
解像度はどうしようもないけど
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:49:17.67ID:yddRvc760
HD2Dは好きなんだけど3Dモデルの武闘家や賢者をみたかった
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:50:51.67ID:xlVIWVxW0
FF456とクロノトリガーは聖剣3のグラでリメイクして欲しい
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:51:33.33ID:YDkqBahA0
>>244
あんたはずっとFC版やってた方がいいよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:51:53.21ID:xeFnDDCH0
ドラクエ動画だって、ちゃんと求められてるものを発表できてれば、流石にモンハンライズのアプデ情報くらいは上回れたと思うけどね

オリジナルの詰め合わせ、9リメイク、こんなの前から期待されてたんだから用意できなかったスクエニはヤバイと思っとけよ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:52:16.98ID:ECMIckLC0
HD2Dなんか全部ゴミだろ
というか最先端に行くほど良いに決まってる
ドットなんか見るだけで拒否反応出るわ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:53:39.83ID:xeFnDDCH0
>>249
ならまず現行機で遊べるようにしろよ
25周年で用意できたものが35周年で用意できなかった

だから今回の35周年動画は多くの人が期待はずれだったという結果になっとるというのに
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:55:12.72ID:YDkqBahA0
>>253
wii版でいいだろ
ウチは子供らがwiiUでやってるよ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:58:16.37ID:oDOy+g8l0
オクトラにしか見えないのがなあ
というかこのエンジンで作るのはFFだと思ってたわ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 00:58:33.87ID:xeFnDDCH0
>>254
俺んちのWiiがそれだけの為に未だにTVの前にあるんだが
10年前だぞ?

4〜6も追加して現行機で出せよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:00:27.97ID:Jje/I0ZR0
ただ世間一般的には好意的に受け入れられてるんだけどね
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:00:33.14ID:YDkqBahA0
>>256
FF6あたりだとオリジナルと差があんまり出なくて
HD2Dの化けの皮剥がれちゃうんで出来ないとか?w
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:01:32.26ID:EhDj5OQ80
これはアリじゃね
そもそもマップが3D用に作られてないんだから
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:01:52.33ID:xeFnDDCH0
>>258
100万本売れるかどうかってところだろ実際は

手間はかかってるだろうが3好きだった人の大多数が買いたくなるほどの内容とは思えない
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:02:21.69ID:YDkqBahA0
>>257
wii捨ててFC買えよ
レトロ感あってカワイイじゃん
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:03:27.90ID:G3MfeyC90
ドラクエ7のグラ綺麗版じゃ駄目なん?
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:03:56.34ID:gS3cpxPI0
DQ123に関してはこれでいいわ
DQ4とか5ならDQ11っぽくして欲しい
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:04:01.46ID:8QT/uJCS0
>>259
流石に今2DHDのつもりで6プレイするのはキツいぞ
スパロボαやるよりキツい
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:04:28.25ID:+cIR/0270
グラはDSの456みたいなのが良かったよな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:05:30.08ID:YDkqBahA0
>>267
醍醐味やん
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:06:11.85ID:xeFnDDCH0
というか、一応ツインファミコンは持っとるけどな
そういう問題じゃねーんだよ

Switchとかなら手元でもできるしな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:07:06.91ID:xeFnDDCH0
>>269
おれは3D化してほしかったとは書いてないが

まぁこれよりはオフライン10みたいなほうがマシとは書いたが
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:08:32.16ID:rBMgjPdA0
フルリメイクする気概がみたい
広大なフィールド作る作業から逃げたいようにしか見えん
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:10:40.13ID:xeFnDDCH0
>>274
HD2Dにするにしてもスクウェアっぽさは全面的に消せってだけ

ガニ股で棒立ちの村人しかり、頭ちっちゃくて可愛げない勇者達しかり、戦闘でのサイドビューしかりな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:12:54.39ID:YDkqBahA0
>>265
流石にそうかw

個人的にはHD2Dの煮え切らないアートワークより
SFC版の方が限られた資源で頑張って作ってて好き
レトロなりの愛嬌あるしね
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:14:58.22ID:xeFnDDCH0
>>276
まぁ少なくともHD2Dで作る意味は今よりあると思うよ

だって今のは懐古もなんか違うと感じて3Dにして欲しい派からも微妙なわけでしょ
誰が買うのったら、どんなリメイクでもとりあえず買う奴らくらいなんだから
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:18:41.85ID:CU94B9DO0
戦闘はキャラの後ろ姿いらないと思うなぁ
こういうのってモンスターのアニメーション増えてればファンは喜ぶんじゃないの
あとキャラが背景から浮いてる気がする
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:21:11.67ID:iRZYdqOvM
>>207
世界が縮むからな
全く同じでも体感2割りくらいの広さ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:21:33.91ID:oqMWlQdW0
2Dでもちゃんと作ってるならいいけど
背景とかネットのフリー素材レベルってのがやばい
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:22:33.16ID:iRZYdqOvM
ポケモン勢はブリシャイのショボさに3リメイクをうらやましがっていた
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:24:10.72ID:xeFnDDCH0
>>284
サイドビューとかが好評なわけないだろ
昔のドラクエはサイドビューじゃないんだから
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:25:52.72ID:6XEfr6UN0
DQ7リメイクは完璧だったからあういうのでいいよ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:26:20.76ID:WETcovEk0
>>281
ドラクエ11で2Dと3Dの切り替えができたし。

それに合わせた縮尺に直せばいい。
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:27:04.41ID:5kJmtLwt0
まぁHD2Dにするなら9の方が良かった気もするけどな
次は1や2と順番に拘らないで9を出して欲しい
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:34:28.69ID:WETcovEk0
ドラクエ9はグラフィックをどうにかしても良ゲーにはならんな
謎解き、パズル性を放棄したダンジョンや
理不尽なクエストとか問題点がいろいろある

戦闘シーンのカメラワークだけは唯一評価できる。
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:39:58.28ID:oqMWlQdW0
そもそもドラクエ3はフル3Dで作ってみたけどただ2Dで作られたものを3Dにしてもゲームとして無理があるから
何か新しいアイデアが無いと出来ないだろうって開発の人も語ってたし
その辺がドラクエ12の戦闘システムとかを組み込んで解消されたらまたフルリメイクって話にもなるかもしれない
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:47:43.47ID:SMbZrnOy0
3のリメイクは難しいよ
どうすれば良いのか全く思い浮かばない
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:48:09.76ID:+pLkZXAc0
戦闘に入る前だけ表示されるサイドビュー画面に何の意味があるのか教えて欲しい
スライムは前向いてて不自然なだけだし
戦闘始まると糞汚い普通の画面に戻るし
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 01:49:49.20ID:xeFnDDCH0
そもそもドラクエって、

スライムがあらわれた!

って感じで敵が登場するんだよな

なのにあの見た目じゃ勇者の不意討ちだ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 02:00:20.74ID:Jje/I0ZR0
>>300
アレだけでそんなに許せないならそれこそ他の手法で
リメイクしたら全てが許せなくなるんじゃないの
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 02:14:15.22ID:TMSwdoni0
>>36
俺ら純粋なる日本人が楽しめればそれでよくね?
ガイジンが満足できなかったとして、それが何なの?
少なくともイース8よりははるかにクオリティー高いし
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 02:14:26.15ID:W0NhFVN20
GBC版の追加ダンジョンとモンスターが漏らさず
入れられてれば問題無く買いだな
GBC版は俺としてはSFC版からの劣化が目立ったのでスルーしてた
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 02:35:00.24ID:xeFnDDCH0
>>303
なんでそう思う?

追加シナリオや攻撃魔力導入等、できることは沢山あるが
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 02:47:51.56ID:Jje/I0ZR0
>>306
戦闘の待機画面は許せないのに他の追加要素は許せるんだ
それでその基準は誰が決めてるの?
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 02:53:11.29ID:xeFnDDCH0
>>307
だから、ドラクエっぽくなく、どっちかってとスクウェアゲーみたいな見た目が嫌なんだが

勿論フィールドの無駄に頭身高くて顔小さく可愛げのない勇者達のデザイン含めね
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 03:16:01.50ID:HXEWhFc6p
ドラクエ11もPS4版予約して買ったけど移動ダルすぎてチュートリアルでやめて3DS版買ってしまった
下手に3D化するとめんどくささが増えるから、今回この形にしてくれてありがたいわ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 03:31:17.64ID:yxZXvzbV0
まあドラクエなんて若い奴らは興味ないレベルに成り下がってるし
懐古需要も年々先細りのオワコンだからどうなってもいいが
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 03:33:51.80ID:Jje/I0ZR0
>>308
それドラクエ3ファンの望みじゃなくてあなたの望みですよね
それともオレはドラクエ3ファンだからオレの望みは
ドラクエ3ファンの望みだとか言っちゃいます?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 03:41:29.47ID:POAoPu+x0
ドラクエ12も懐古信者の為に低予算でドット使い回したバージョン作ればいい。
PS5独占の12本編は好きに開発できる
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 03:50:59.29ID:+5CgpC510
ようやくPV見たけど街中はソコソコHD2Dのキレイさは出てた

けどドラクエには見えないのは同意

等身や戦闘画面の迫力の無さ等つまるところはゲーム全体を通したアートスタイルのこだわりの無さが原因かな

最近はインディでヌルヌル動くドット絵が多くていい感じなのでコレも動きで魅せる方が良かったかも
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 04:05:28.14ID:xqu0C2EH0
こういうのでいいんだよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 04:24:57.36ID:X0M30SyM0
正直、分不相応に過度な期待を寄せる懐古層の声とか
口うるさい老害扱いで無視されてしかるべきかと

リメイクに対して採算度外視の作り込みを見せろとか
メチャクチャやん
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 04:42:16.11ID:QSv1+9WzM
スクウェアの過去ゲーのリメイクみたいな感じで
ドラクエをリメイクしてるから気持ち悪いんだよ

PS2版DQ5のグラを高画質にしたようなリメイクならマシだった
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 04:53:27.01ID:MhqCb5/50
今のクソスマホ版もそうだけど
根本的に背景とドットのグラが浮いててSFC以下なので
そんなものを出して何がしたいんだかわからない
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 05:02:09.25ID:IW+Gb0uo0
2D-HDってのは基本的に横移動しかしないような2Dベルトアクションみたいな
デザインのゲームに向いてんだよ
PS1の時点で既に3Dポリゴンでそこそこの画質の3D画面が作れてるんだから、
むしろ退化というようなもんだろうこれは
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 05:20:56.48ID:DCv5ENMb0
DQ3と聖剣3リメイクじゃ
聖剣3のが安っぽく見えるから不思議
聖剣ってもっとシリアスな世界観だったのに
あのアニメグラぢっくですげーポップな軽い感じになった
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 05:23:38.13ID:jvtMHHBBr
よいリメイクというのは当時の子供達が脳内でイメージしてたものを再現したものだと思うんだよね
聖剣はそれを完全再現出来たから称賛されたわけで
当時のドラクエキッズがイメージしてたのはパケの鳥山絵で豪華なドットじゃなかろうに
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 05:28:19.21ID:WY/E9gRdr
HD2Dが駄目ってよりFF6みたいな頭身に違和感がある
後は戦闘画面にキャラ映したいなら天外魔境ZEROみたいな方式が良かったんじゃ?とは思う
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 05:34:36.08ID:wnI492nY0
>>4
あ、ステイ豚はオクトラエアプだったんだ
ドラクエをオクトラシステムで出来るって事が良リメイクの約束なのよ
それほどHD-2Dのマップ表現とギミックは有能
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 06:20:19.16ID:SMbZrnOy0
海外含めて新規に3を売っていきたいんだろうな
本編以外の派生もやりやすくなるし
生き残りの少ない3既プレイヤーへは押さえであって、メインでは無い
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 06:21:49.41ID:8QT/uJCS0
ゲハに強烈なHD2Dアレルギーおじさんがいるのはなんなんだ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 06:41:15.76ID:LDevbwRS0
>>4
色味とか音とかスクエア黄金時代のノスタルジーがうまく表現されてたよな
あれにドラクエ乗せてもセンスのない絵面にしかならん
まして戦闘がいつものうんざりバトルに移行するし
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 06:46:32.38ID:KniFn/DJa
知能の低い子供部屋おじさんが子供を新規で引き込むためとか言ってるけど今日日の子供はゴリゴリフォートナイトとかやってる層だからな
見向きもされないぞ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 06:52:12.48ID:NGm1K33p0
HD-2Dは子供向けじゃないだろ
あれはSFC〜PS1の2Dゲーで遊んだ30代〜40代前半向けだよ
十数年前ネット上で50ぐらいのおっさんがゆとりゆとり言ってた世代向けだから
ジジイすぎると強烈なアレルギー反応を示す
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 06:54:30.20ID:NGm1K33p0
なんか当時の50代が言ってたみたいな言い方になったな
当時の30半ばが20代に向けてゆとり言ってたって事ね
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 07:00:46.49ID:LDevbwRS0
オクトラと比べても原色ギトギトで悪趣味な絵面になってるのがマップ見ただけでわかるよね
こういうのでいいんだよおじさんの属性もなんとなく察しがつくわな
勇者の色彩見て何も感じないか
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 07:04:08.92ID:1CjiYOLv0
これ酷いな。普通に11sのような感じでリメイクすればいいのに。
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 07:12:03.66ID:xeFnDDCH0
>>315
わざわざHD2Dにしてるって事は懐古層意識してんだよ
そもそも3って時点でそうだけど

なのに懐古にも響かないなら作る意味がないという単純な理由なだけ
普通にオフライン10みたいにするなら戦闘で味方見えてても違和感なかった
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 07:21:27.23ID:BHvepDET0
確かに聖剣3でできたことを
より多くの予算を持ってるドラクエができないなんてな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 07:23:03.14ID:AMu1zejl0
この程度のリメイクだったらSFCの奴そのまま出した方が良くない?感が
どうしても強いのが辛い(今の所の印象はだが)

今回リメイクした意義があった と言えるような作りにちゃんとして欲しい所だが
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 07:25:11.38ID:udqPNQk50
ゴミカスのスマホベタ移植版がswitchのショップランキングに常に入ってんだからノスタルジジイがどんだけ喚いても売れるでしょ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 07:30:16.68ID:n4RvSnBm0
キャラクリRPGだから喋らない仲間を引き連れるのに
フル3D感溢れるリメイクにするわけないでしょ

だから再三釘刺したんだよ、DQ3はPSWが大嫌いな作品だって
何の本質も見ずにレジェンド作品をPSの肯定材料に使い潰したいうすら馬鹿だろお前らって
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 07:30:40.79ID:jvtMHHBBr
オクトラはグラは回顧だったけど中身は最新のRPGだったから良かったわけで
グラも回顧で中身も古臭くてリメイクする意味あんのかと
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 07:38:23.14ID:w7KoMJDG0
多分ずっと聖剣伝説は取りざたされるだろうな
それほどにリメイクとしては100点だった
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 07:51:34.11ID:1gtdAoAU0
>>343
俺もそう思った
普通に11のエンジン流用でいいのにな
むしろ、こっちの方が安くつくんじゃないの

懐古向けにはFC、SFC、GB同梱でお茶濁すだけでいいわ
スマホ版はどうでもいい
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 07:53:42.48ID:gpuo4U7x0
現状RPGリメイクで一番理想的なの何かって問われたら
メタルマックス2リローテッドって答える
あれを超えるリメイクは中々無いと思う
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:00:54.80ID:76GSiNhFp
求められてたのはフル3Dだよな
ff7rは映像だけは求められてたものではあるだろ
映像だけは
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:05:04.33ID:3FT3EniF0
HD2Dはいいけど、視点や等身まで変わってるのがマズい

11ベースは無理
DQ3もワールドマップ自体は広い方だから、11のクオリティで作り直すと
11並に開発が重くなってしまう
流石にリメイクにそこまで出来ないだろう

ビルダーズベースですら難しそう
DQ1くらい狭かったらどうにかなるが
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:12:11.21ID:Cxq9lXdT0
DQ3みたいな神格化されてるRPGの最高峰なら、FF7Rみたいに新作レベルで全力リメイクする甲斐はあると思うけどな
まぁFFと比べたら海外で弱いから仕方ないのか、あとDQ1・2までHD-2Dリメイクするのも視野に入れてるっぽいのもあるのか
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:25:09.11ID:1gtdAoAU0
俺が遊びたいドラクエは
オープンワールド化した初代と、9のリメイク
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:30:50.10ID:uDaLNFyq0
ドラクエ11みたいに3Dで作っておまけでHD2Dで作ってくれれば良かったのに
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:31:26.10ID:BHvepDET0
ちゃんとした3D版が出るのは35年後かねえ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:31:45.67ID:DCv5ENMb0
>>358
DQ3の3Dフルリメイク計画は動いてると思うよ
FFの場合オクトラの形式でリメイクしても売れないだろう
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:35:47.51ID:AMu1zejl0
>>360
3はさすがに世界が広すぎて難しいと思うが、アレフガルドの規模なら
オープンワールド化出来そうだよな
ブレワイみたいな感じで作ってくれんかしら

いっそ製作:任天堂 でもええんやで(´・ω・`)
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:36:47.58ID:IGR/5VMj0
むしろこういうのが良いんだよ、JRPGは特に

3Dフルリメイクとか下手にしたら「古臭い3Dのゲーム」にしかならない
かといってAAA大作ばりに予算かけて「凄い」のをつくろうとしたら制作時間かかりすぎる、それでいてボリュームは水増し、バグだらけになるのが今のゲーム業界の常
そもそもJRPGに今日日の3Dタイプのものは相性悪すぎ

逆にこのHD-2Dみたいなものにしたら見た目は「最新のきれいな2Dドット絵ゲー」として認識される
その上、昔ながらのデフォルメも効いてJRPGに相性良いし制作時間も抑えられる 良いことだらけ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:40:02.41ID:7ouoAYPpd
>>309
気持ちよくわかるわ
俺は街探索がいやだったな宝の場所とか
行きたいとこに気軽にいけないのがね
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:40:11.26ID:l7I42d2n0
1,2も出すんだから長々と開発期間かけるわけにもいかないしちょうどいい落とし所だろ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:43:55.29ID:Bmj1T8kxM
>>364
ラダトーム城の倉庫に壁抜けで侵入して宝箱を持ち出しそれを入り口の木にぶつける事で竜王の城まで海越え出来るバグとか発見されそう
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:45:38.06ID:0r2BzGlz0
12もこういうこういう感じなら良いと思うんだけど話の感じだと多分違うんだろうし
12を売る為に3なりシリーズをリメイクするならそっちに近付けないと意味無いんじゃないのとは思う
まぁ、それよりはスマホ版という前科があるから不安になるというのが正直なところ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:47:09.58ID:GSJImpVf0
7のリメイクをベースにゴージャスにしてくれれば良かったのに
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:48:28.01ID:7ouoAYPpd
>>371
世界同時発売に不安感じるなFFみたいに外人向けにされる不安たっぷりなんだよな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:53:08.44ID:jDp71FyS0
HPMP表示もっとデカくしていいだろ
画面の余白がありすぎてショボく見える
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:55:43.04ID:RMrR8mV90
制作コストそこまで掛かってなさそうなのに発売が3年後てマジなん?
FF7リメイクも開発3年なのに
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:58:19.77ID:amVfo9cGM
>>376
コスト掛かってないは舐めすぎだろ
ドット絵は簡単に作れると思ってるのか
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 08:59:12.71ID:3FT3EniF0
開発「開始」とか言ってたからな
ああ見えて、まだアリアハンすら完成してないのだろう
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 09:04:08.39ID:3FT3EniF0
DQ8、10、11、全部やって思うけど
JRPGにおける3Dフィールドは面倒くさいだけで面白くないよね

建物の裏に壺が隠れてるとかさ、何が楽しいの?w
その為に常時カメラをくるくる回す羽目になって、街ですら面倒くさい
ああいうのは「間違った進化」で、開発者の自己満足的なシステムなんだよね
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 09:05:04.91ID:xeFnDDCH0
>>348
寧ろそれに納得いかない層がターゲットだろ、これ

しかしこれではスマホ版とどっちがマシなんだろうレベルだからなぁ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 09:24:18.35ID:uDaLNFyq0
スマホ前提じゃなくて家庭用でガッツリ遊べるリメイクにして欲しかった

これで満足してるのはスマホゲーやソシャゲで満足してる奴等
正直CSに取っ手ソニー並みの害にしかならんから黙ってて欲しい
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 09:26:44.21ID:fLQlzgZE0
低予算でバカを一本釣りできるとかチョロ過ぎてスクエニも笑いが止まらんだろうな
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 09:45:40.46ID:TMqjnj/8M
>>379
3Dじゃない街にも見えない通路とか裏側とかあるだろ3Dとか関係ないんだよRPG辞めてしまえ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 09:51:26.73ID:F1imByEx0
>>345
聖剣3って実際に遊んだらわかるけど主要キャラのモデリングに全ての力を注いで、それ以外は徹底的に手を抜いてるから
あれが受けたのはキャラクター人気がある聖剣3だからでしかなくて、ドラクエでやったら批判されるかそもそも完成自体が無理かのどっちかだよ

クリア後のリースのクラスチェンジイベントかな
あれのボス戦でその理由がわかるようになってる
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 09:54:33.58ID:VqpToR0T0
空からたまに仏的な存在が呼びかけてきたりしたらまんま勇者ヨシヒコ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 09:55:03.49ID:F1imByEx0
>>351
9や10のイベントって主人公かNPCしか出てこないから違和感が出る作りになってる
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 09:59:00.00ID:/3aIRZrJp
結局3って何が楽しかったんだろうな?
今リメイクしたら楽しくなるのか?
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:01:28.60ID:g02TBlix0
つかスーファミで似たようなリメイクやってんのに、このリメイクの売りってなんよ?
HDなんちゃらって要は3Dオブジェクト上にドットのハリボテ置いていく技術だろ
つかドットである必要性も無いよね?
鳥山の絵をヌルヌルと動かす事も出来たよな?
それやるだけでここの連中の9割は手のひら返したろ

スクエニがダメって言われる由縁がソコだよな
既存技術のパクリでしかゲームを作れない
昔のスクエニからソコから1段階アイデア足して新しいゲームつくれてたのな
まぁ堀井が無能なだけなんだけど

聖剣3リメイクなんかは3Dで聖剣3やりたいユーザーの期待に応えてくれたけど
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:02:50.58ID:f9BAST0p0
こんなんじゃ買う気せんわ
動画見るだけで満足
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:03:37.68ID:F1imByEx0
さすがにオクトパストラベラーとかSFCでも作れるよねって言ってる奴は何を言ってるんだとしか…
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:04:24.32ID:W0NhFVN20
>>384
あれで背景手抜きなのなら手の抜き方上手いよね

でもそれ以外の今のスクエニゲーは
手抜きというか、力の入れどころ間違えまくってる
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:05:49.20ID:qjyYyQrY0
グラフィックはいいけど、リメイクの度にヌルくしてくのやめてくれや
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:06:39.89ID:uDaLNFyq0
>>391
作れるだろ
HD2Dでなければ

内容がスーファミレベル
スクエニの楽して儲けようとしてる魂胆がミエミエだな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:07:52.06ID:KUvQfUx0d
>>391
スーファミは言い過ぎだけどグラフィックの手法としてはDSのダイパとやってること変わらんな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:07:55.07ID:9hpAn/nma
ドラクエ12もダークな大人〜となちょっと待ってFF16が既にダークファンタジーで作ってるのにドラクエまたパクリかと思ったw
戦闘FF7Rパクるんじゃね?
ドラクエ3リメイクはオクトラだしエニックスもう駄目だな笑
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:16:25.60ID:F1imByEx0
>>392
ゲームシステムも手を抜いてるし、敵のモデリングは見るに耐えないものになってるよ
リースやアンジェラに100の労力だとすると敵モンスターは5くらいだし
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:17:27.72ID:F1imByEx0
>>394
それって3Dにしなければドラクエ11とかSFCでも出せるって言ってるようなものじゃん
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:20:27.41ID:xeFnDDCH0
とりあえずHD2Dな事そのものは良いからもっとドラクエリスペクトした作風に作り直せ

FFぽさは1ミリもいれるな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:23:24.96ID:uDaLNFyq0
>>398
ドラクエ11は2Dモードあったから容量の問題解決すれば内容そのままでいけるだろうな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:25:14.35ID:9hpAn/nma
>>400
というかオクトラ自体がそもそもFFぽく作ってくれだろ


グラフィック表現についてスクウェア・エニックスが提示したオーダーは、『ファイナルファンタジーのようなドット絵であることや、キャラクターは2Dドット絵だが、背景は3Dにし、ミニチュア感を出すことだったという。

FF風ドラクエ3って感じだな
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:31:30.57ID:xeFnDDCH0
>>402
それはオクトラだけでいい
オクトラに求められてるものとドラクエ3に求められてるものは違う

HD2Dにすること自体が絶対FFぽくなってしまうわけではないだろ
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:41:25.43ID:xeFnDDCH0
>>404
結局それなんだよ

このリメイクドラクエ3受け入れれてる奴は結局にわか

ドットだからドラクエなんじゃなくて、ドット時代のドラクエの雰囲気がドラクエらしかったってのが心理だからね
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 10:49:59.75ID:/3aIRZrJp
>>398
普通に出せるだろうな
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 11:43:50.65ID:k4+lq++R0
素人でも作れそうなクオリティーに皆イライラしてるんだと思う
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 11:48:33.43ID:9hpAn/nma
>>405
これ受け入れてるのはFFやオクトラ好きな人達だろうw
個人的に最初見た時FFにしか見えなかったw
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 11:57:08.65ID:uDaLNFyq0
ドラクエ11が発売された時にボイスが付いて無かった事に対して信者は
「ボイスは必要ない、こらはドラクエらしさ」
って言ってボイスが無い事は素晴らしい事だと言い張ってた

その後ボイス付いた事に対して
「ドラクエらしさが損なわれた」
なんて事言う奴は全く居なかった

結局どんなゴミが出てきても褒め称えるんだろうな
HD2Dで大事なドラクエ3を台無しにされても内容なんてどうでも良いから大喜び
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 12:01:42.63ID:9hpAn/nmaNIKU
>>414
御三家じゃなければドラクエじゃない昔から言ってるけど御三家じゃなくなっても
そんな事言ってないドラクエはドラクエだと都合よく開き直ると思う🤓
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 12:02:39.93ID:rBMgjPdA0NIKU
>>363
動いててもこんな毎度小出しに発売してたら
前にやったから今回のはいいやってなりそうだわ
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 12:10:33.56ID:F1imByEx0NIKU
>>412
俺から言わせればドラクエ1、2、3はSFC版リメイクが至高みたいに言ってる奴もにわか
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 12:52:23.87ID:X0M30SyM0NIKU
ドラクエ3を神格化し過ぎだな
勿論、思い出深い名作ではあるけど
フル3d化の手間と時間をかけてしまったら
リターンは見込めんと思う

リメイク、リマスターは
懐古層へのファンサービスと
新規層へのブランドアピールの役割を担うけど
懐古の中には何回もやらなくて良いと思う層も
多数いるだろし、採算に見合うかって話よね

とは言え、今回のHD-2dが正しい回答なのかは要検討
スクウェアRPGの色使いと言うのは俺もそう思う
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 12:53:05.28ID:8QT/uJCS0NIKU
>>380
> しかしこれではスマホ版とどっちがマシなんだろうレベルだからなぁ
スマホ版はパッと見SFC版ベタ移植に見えてドットサイズがちぐはぐっていうやらかしをやってる
しかもキャラのグラフィックはドットではなくHDという最悪の表現方法で統一感の放棄をしている
もしスマホ版を触った上でHD-2Dを同じと評するなら「ぼくこれ嫌い」とガチの低クオリティを混同しすぎだろう

https://i.imgur.com/k9BNeI6.jpg
https://i.imgur.com/HXa3LLn.jpg
https://i.imgur.com/eX8uJso.jpg
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 12:53:15.95ID:WETcovEk0NIKU
1,2のスーファミ版はアニメもないし改善の余地が多いけど3はとくにないだろ

理想としてはDSのリメイク作4〜6のグラフィックが理想。戦闘アニメーションもフィールドも素晴らしい。
DSの時にこれをベースに1,2,3をリメイクしてほしかった

3DSの7リメイク、テメーはダメだ。
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 12:57:27.35ID:MIlL5neF0NIKU
HD2D好きの俺にはありがたい
昔の名作のHD2Dはもっと増えてほしい
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 12:57:37.16ID:ISOb/ikTaNIKU
>>417
FC版ドラクエ1発売日からやってるおっさん捕まえてにわか言われてもなぁ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:00:28.41ID:RwxjJ21n0NIKU
まあ何回3やらすねんとは思う
グラじゃなくてシステム周りで大胆な刷新でもあれば購入は考える
何かショボい追加程度なら要らん
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:01:01.74ID:5kJmtLwt0NIKU
スマホ版が何故かGBCから解像度以外劣化してたのが悲劇なんだよな
何でGBCですらできてたモンスターのアニメまで削るんだよわけわからんわ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:01:46.80ID:YhLkurel0NIKU
>>414
いるよな
誰よりも金は出さないのに誰よりも口は出すお前みたいなやつ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:02:44.64ID:X0M30SyM0NIKU
この辺りの話し合い見てて思うのは
ドットRPGの3d化は
とにかくフィールドが足枷になるんだなって
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:08:58.52ID:uDaLNFyq0NIKU
>>427
口出さないと一生面白いゲームは作られないだろ
面白くないゲーム出来の悪いゲームに出す金は無いな

「面白いゲームをやりたい」ってユーザーにとってお前みたいなのは害でしかないんだよ
どんなゲームでも良いなら静かにしててくれ
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:12:49.12ID:YhLkurel0NIKU
>>429
×面白いゲームをやりたい
〇金は出したくないが自分好みのゲームを作らせるたいので叩きでコントロールするし金を出す支持層も攻撃して排除する

害悪すぎるからどっかいけよ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:13:23.44ID:rDsZYYlJ0NIKU
マップだけ広くしても何にも面白くないからな
移動時間なんか少なくていいんだよ
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:16:21.56ID:dKPjJ9wS0NIKU
口だけ出して買わない自称ファンは相手にされてないんだよ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:17:16.50ID:uDaLNFyq0NIKU
>>431>>432
オクトラプレイしたけど?
面白いゲームを作って欲しいし
面白くて魅力的なゲームを作ってくれれば当然金はだす
HD2Dは最初の1回で終わりだわ


お前らは面白いゲーム作られたら困る事なんかあるの?
なんでそんなに必死になって面白いゲームが作られる事を否定し意見を潰そうとするの?
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:17:52.67ID:XReZETcl0NIKU
ファミコンで表現できてたもんをそのままやってどうすんの
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:19:58.18ID:rDsZYYlJ0NIKU
一本道を歩く移動時間なんか増やしても何も面白くならないって
いい加減気づいて欲しいもんだよね
DQ11は3DS版のが圧倒的に良い
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:20:46.41ID:uDaLNFyq0NIKU
>>437
ドラクエ3リメイクはまだ発売してないから発言するなって事か?
今出てる情報だけでダメだって言ってるんだよ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:23:33.76ID:KniFn/DJaNIKU
全般微妙だがおおがらすとスライムを見たら察するものがあるのは仕方ない
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:23:50.29ID:uDaLNFyq0NIKU
スクエニ信者は言い訳とか話の反らし方がまんまゴキブリだな
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:24:35.37ID:F1imByEx0NIKU
>>439
でも世間はHD2Dが受けたんだよね
お前がHD2Dが嫌いだってのはわかったけど、でもお前のためじゃなく好きだって人の為に作ってるんで
嫌なら買わなくて良いし、嫌だって人に好かれるようなゲームは作らないから文句を言うだけ無駄なんだよね
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:24:53.82ID:rDsZYYlJ0NIKU
11路線の延長で3作るとか馬鹿な事しなかっただけでも評価できる
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:25:06.40ID:YhLkurel0NIKU
>>435
> 361 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/05/29(土) 08:30:50.10 ID:uDaLNFyq0 [1/6]
> ドラクエ11みたいに3Dで作っておまけでHD2Dで作ってくれれば良かったのに

3Dであれば面白くなると盲目的に信じてるところ本当に申し訳ないけど
ドラクエ11の3Dモードは探索がゴミすぎてクッッッッッッッッッッソつまらなかったです
つーかウマだるいボウガンつまんねフリーラン意味不明って言われてたのもう忘れちゃった?痴呆かな?
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:25:14.96ID:FD8uLmNH0NIKU
SFC版と同じような物をまた出します!(ドヤッ

これで喜んでる奴はおかしい
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:25:16.07ID:X0M30SyM0NIKU
ドラクエ3のフル3d化こそが
本当に面白いゲームなのだと言われてもどうだろう
作品によって向き不向きは有ると思うし
ドラクエ3とかFF6は向いてない類の作品だと思う
別物レベルに作り直せばイケると言うなら
それはドラクエ3とは別物じゃね?
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:26:52.40ID:rDsZYYlJ0NIKU
ドラゴンクエスト3R-1 アリアハンとか作ったとして
それが面白いのか?
全く面白くなる気しねーんだがw
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:28:43.59ID:ItOVjv/LaNIKU
なんでそんなに何でもかんでも3Dにしたがるんや
昔のゲームのリメイクなんやからHD2Dは表現方法として充分ありやろ
寧ろ下手に3Dにして事故る方が怖い
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:30:57.05ID:rDsZYYlJ0NIKU
フル3Dで作るだけであんな一本道で同じマップ3周するRPGになる開発力で
世界2つに広大な海あって進行順も自由な
DQ3のフル3Dなんか絶望的過ぎて笑えるんですよね
ほんとに完成してまともなゲームになると思うのそれw
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:30:58.55ID:KniFn/DJaNIKU
HD2Dがダメなわけではない
このドラクエ3リメイクがダメに見えるだけで
オクトラとかブレブリとこれは違う何かだ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:33:04.45ID:uDaLNFyq0NIKU
>>444
HD2Dだから面白くなる事もない
ただの手抜きてしかない

わざわざレスコピペする程の事か?
発狂しすぎだろ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:34:31.41ID:rDsZYYlJ0NIKU
DQ3はそのままで十分に神ゲーだからな
そこから離れるフル3Dよりオリジナルに近いHD2Dのが安牌だろう
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:36:33.18ID:rDsZYYlJ0NIKU
買わない奴がリメイク作るなとか言ったとこで
そんなもの何も制作には響かないだろうな
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:39:55.79ID:7U+JH1DzMNIKU
理想は聖剣伝説3のリメイクよな
これだったら今セール中のドラクエ3オリジナル版買うわ1000円程だしな
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:39:56.31ID:X0M30SyM0NIKU
妥協点を探すなら
フィールドはデフォルメ形式で
戦闘は11S仕様かもね
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:40:18.03ID:OV9QsInwaNIKU
>>453
だから結局はターゲット層の問題だろ
面白くなる面白くならないじゃなくて、そういうのが好きって人のために作ってる
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:40:38.38ID:ktlplHRI0NIKU
>>455
どっちが先なのかって話だわな
オクトラの絵作りを他で使えないかみたいなとこがきっかけなら
この形式じゃなければ企画自体が存在しないだろうし
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:44:01.30ID:9hpAn/nmaNIKU
>>452
というかあえていうけどこのドラクエ3リメイクはドラクエでもないし更にオクトラの劣化品という…
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:44:15.27ID:uDaLNFyq0NIKU
>>442
最初のインパクトで売れただけだろ
ドラクエ3は元々の人気で売れるだろうけど
オクトラの続編も売れると思うか?
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:45:45.14ID:rDsZYYlJ0NIKU
>>463
DQ3リメイクもオクトラ2も
余裕で売れるだろ
むしろ何故売れないと思うんだ?
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:49:32.17ID:FD8uLmNH0NIKU
これがSFCのリマスターってタイトルならまだマシだが
こんな手抜きでリメイクだからな
まともなDQリメイクの道が絶たれたに等しい
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:50:24.76ID:3bVBQxa8pNIKU
>>432
クソの2択w
オタク丸出しキモい

害悪すぎってお前のことだぞ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:52:24.27ID:rDsZYYlJ0NIKU
3Dが2Dより面白いなんて幻想はいい加減捨てるべきですよね
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:54:01.76ID:YhLkurel0NIKU
>>453
手抜き?そのお前が盲信する3Dもどうせ11の素材使い回す「手抜き」だろ?
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:55:53.74ID:rDsZYYlJ0NIKU
マジ聞きたいんだけど
DQ11のマップ散策してどこが面白かったの?
糞ダルイにも程があるんだがw
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 13:56:19.21ID:uDaLNFyq0NIKU
>>459
だったら内容は面白くて良いじゃん
ドラクエって名前が付いてればそれで満足って奴
内容が面白くて魅力的で楽しめるゲームじゃないと満足出来ない奴
どちらも共存可能だろ?
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 14:04:05.48ID:rDsZYYlJ0NIKU
内容はDQ3なんだからよほどトチ狂った事しなければ面白いに決まってるじゃん
フル3Dのアクションゲームにするとか分作にするとかなw
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 14:06:31.16ID:uDaLNFyq0NIKU
>>471
FF7RみたいなクソゲーでもFF7の名前が付いてれば信者は文句無しの神ゲー扱いする
ならそれで良いじゃん
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 14:07:15.02ID:KpFr+r0kdNIKU
「俺の言う通りにフル3d化してくれないなら
そんな物は無価値!いっそ潰せ!」

うーん、これは老害
お前はスクエニの筆頭株主か何かかと
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 14:09:12.73ID:rDsZYYlJ0NIKU
フル3Dを有難がるのなんてPS1時代の価値観だよねw
面白ければ2Dでいいのが現代だよ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 14:12:35.37ID:6PTovf+LaNIKU
街の感じはけっこうよかったとおもうけど
戦闘画面とダンジョンみて不安にはなったな
あの無理やり立体感出そうとしてるクォータービュー?みたいな戦闘画面は微妙だし
ダンジョンまでオクトラみたいになってるのがちょっとな
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 14:18:08.25ID:uDaLNFyq0NIKU
>>474
スクエニ信者は大絶賛して神ゲー扱いしてるよ
馬鹿な信者はそれで満足してしまう

ドラクエ3と同じだな
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 14:18:55.42ID:WETcovEk0NIKU
せっかくのドラクエ3のリメイクなのに外注丸投げみたいで悲しいな
スーファミ、ゲームボーイカラー版みたいな、そのハードでベストなアレンジを期待したいのに。
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 14:23:02.61ID:cOaWAkSx0NIKU
PS4のドラクエ11ってカメラワークが糞すぎて酔ってゲロ吐く奴が続出してたよなw
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 14:25:20.72ID:sAW+BY/wMNIKU
これを全世界同時発売だってよwww 日本にはここにいるような脳死した信者が一定数いるからどうにかなるかも知れんが、こんなのを出したらドラクエ12益々海外じゃ売れなくなるぞ。

堀井の言ってることとやってることが全く違って海外で売りたいなんて口だけでしょ?
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 14:29:13.70ID:1CjiYOLv0NIKU
>>365
そう見えないから問題なんだろうが。少なくとも初出の画像がアレなんてありえない。
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 14:37:12.60ID:6nhTF5bE0NIKU
こういうのでいいんだよ ってのはSFCでやっちゃったからな
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 14:37:49.78ID:EOKLCmiIdNIKU
>>477
FF7Rを神ゲーだと絶賛してるスクエニ信者とやらはどこにいるんだ?
お前の脳内だけではないか?
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 14:44:19.11ID:MRq/HWEu0NIKU
今すぐSFCの1〜3をすべてのハードで配信してもらったほうが
みんなにっこりなんだけどな
開発に時間ばかりかかって熱がさめてしまうので
あのリメイクはいらん
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 14:53:17.77ID:lHgoMWlo0NIKU
いやー、楽しみ楽しみっ!
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 15:00:00.70ID:uDaLNFyq0NIKU
これからスクエニは最初のインパクトだけの一発ギャグを繰り返す芸人みたいになるんだな
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 15:00:49.85ID:VlpWqhow0NIKU
こういうので良いんだよなぁ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 15:09:02.10ID:e4tLmg3/0NIKU
変えると絶対「否」が出るんだからリメイクはそのまんまアッパーで良いんだよな
新しいことしたければ新作でやればいい
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 15:30:29.74ID:2OvxUMEoMNIKU
新作っつーか新シリーズだな
ナンバリングにアクションアクションうるさい奴向けにそのままで無双パクりやマイクラパクりみたいにやってけば良いんじゃないか?
モンハンパクりとバトロワパクりまだできるだろ
オープンワールドパクりはダルいから要らないぞ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 15:43:20.91ID:dKPjJ9wS0NIKU
ドラクエはそもそも何かのパクリありきだからな
ビルダーズ、モンスターズに限らず
今回は自社のあれではあるが、2DHDパクリ有りきだったのだろう
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 15:45:46.21ID:KpFr+r0kdNIKU
フル3d化は一先ず置いておいて
現行見受けられる懸念点

・アリアハン大陸が一望出来ている
マップ広げるなりしてもっと視界を奪うべき
未知のエリアに踏み込む感覚が必要

・色合いが薄暗く、スクウェア系RPGの世界観に
なっている、オクトラやトライアングルストラテジーと
表現の差別化を図らないと、HD-2dという表現そのものが
早々に陳腐化する

・戦闘の表現が中途半端で、アピールしたい部分が見えない
9の戦闘みたいにした方が良かったのでは
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:02:38.02ID:MtjgcA7r0NIKU
いい加減マンネリすぎる
スーファミからDQやりはじめた自分でも3は3回はやってるし
ここ最近スマホ移植のやつ3DSやスイッチやPS4でやった人結構いるだろ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:03:09.96ID:Jl8zI1bv0NIKU
堀井が1.2も出すよとか言ってたから
このフォーマットで何作品かだして小銭稼ぎするんだろうな
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:03:36.98ID:2c+SR+VZ0NIKU
リメイクするなら容量不足でカットされた塔と洞窟と街入れほしいわ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:05:41.56ID:GyynjRNI0NIKU
当時性能不足で出来なかった事をやって欲しいんだよなぁ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:07:28.54ID:QrvZbGvVMNIKU
動画見たが敵のアニメーション酷すぎない?
やはりSFCが最高なのは変わらんな
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:13:22.57ID:9RpuUZJlpNIKU
戦闘は7リメイクが良かった
アニメーションもテンポも
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:14:55.97ID:uDaLNFyq0NIKU
スクエニは声がデカい信者達に囲われてるせいでクソゲー作っても問題点がスクエニに伝わる事がなく
いつまで経っても改善されない
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:20:01.24ID:Co5RlkFprNIKU
ドラクエ3リメイクに異様に期待し過ぎてるやつは
ブレワイみたいになるとかほざいてたやつやろ
それは素直にブレワイでやれ
いい加減ゼルダがドラクエこえたことを認めざるを得ないな
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:20:38.78ID:ptVX9Qfg0NIKU
FC版からSFC版になった時もコレジャナイ感強かったけどなあ
FC版の16*16ドットの妙技が
縦に2つ繋げて256色になって違和感しかなかったわ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:26:24.70ID:biVQiGrXrNIKU
3Dになってからドラクエはバトルのテンポがゴミクソになった

ああいう演出をしてバトルのテンポがゴミになるんだったら
SFCのを移植してくれた方がありがたい

ああいうのは求めてない
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:30:28.98ID:biVQiGrXrNIKU
>>446
3Dのドラクエはバトルのテンポがゴミだから俺はいらない

このリメイクもバトルのテンポが悪いのなら安くてもいらない
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:36:36.06ID:lJytFgxlMNIKU
古き良きが失われただけでなくクソゴミ化してしまった
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:38:13.23ID:uDaLNFyq0NIKU
もしFF7Rみたいに3Dになってボタン連打のクソアクションになってたとしても
スクエニ信者は絶賛してただろう
なら3D化望んで良いやん
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:45:17.13ID:F1imByEx0NIKU
>>497
SFC版からって事は25年間で3回だから8年に1回のペースなら別に頻繁に出てるわけでも遊んでる訳でもないし、次の世代に向けて作ってるってだけなんだがな
25年というと任天堂ハードだけでも5回も世代が変わってるって気がついた方が良い
2022年発売って事は3DS、PS4版が出たのは5年も前だ
時間感覚がバグってるぞ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:55:25.30ID:uDaLNFyq0NIKU
>>512
そういう話じゃないだろ
間を開ければマンネリでもオッケーってか?
アホかよ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 16:58:33.30ID:WETcovEk0NIKU
普通にファミコン、スーファミ版が現行機で遊べるようにしてくれよ。
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:08:20.07ID:F1imByEx0NIKU
>>513
当たり前だろ
マンネリって事は要は飽きるだぞ
人間ってのは忘れる生き物なんだから10年経てば細かい部分を忘れるものなんだ
リメイクとか移植ってのはそういう部分を補うものだ

それと5年経てば新規層だって入ってくるんだからその新規層に向けて作る必要だってあるんだ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:10:13.61ID:hCYIQPaXaNIKU
DQ11みたいに2D/3Dモード切り替えられるようにして出せば良かったんじゃないかね
是非それでFF3も出してくれ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:10:41.04ID:uDaLNFyq0NIKU
>>515
何十年経とうが既にやったもの見たものに新鮮味なんて感じないし
新規層に対して時代に合わない古臭いもん作ってどうすんだ?
考えろ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:19:58.28ID:+ecfwsGv0NIKU
ドラクエ3リメイクホント糞だよな、マジで誰に需要があるんだよこれ
こんな2dゲームをHD化しただけのクソゲー要らねえよリメイクするなら現行機のスペックを活かしたゲーム作れ
スクエニももうオワコンだな
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:22:26.71ID:uDaLNFyq0NIKU
>>518
お前は一度プレイしたゲームの内容忘れて
移植の度に毎回新鮮味感じられるの?
ただの馬鹿じゃん
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:25:17.91ID:F1imByEx0NIKU
>>520
さすがに20年も前に一回遊んだきりのゲームなんて覚えてねーよw
そっちの方が記憶力が異常だわ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:30:06.36ID:uDaLNFyq0NIKU
>>521
1度きりしか遊んでないの?
なら納得だわ

1度きりしか遊んでないようなドラクエ3のファンでもなんでもない奴がなんで語ってんだか
そもそも>>497は何度も遊んだファンの意見なのに噛み付いてるし
声だけはドデカいな
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:30:47.95ID:1T1byEqVdNIKU
DSのFF3もこんな感じに移植したよな
普通にオリジナル2DをHD化するだけで良いのに無理に3Dを混ぜるなよ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:31:25.85ID:oEBIGtp/0NIKU
お前らみたいな無気力ジジイが買っていくんだよ
変化の度合いが大きすぎると受け付けなくなるから意図的にこの程度に抑えてある
もちろん開発コストも低くて双方にとって利益が大きい
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:33:48.38ID:F1imByEx0NIKU
>>522
ドラクエ3は覚えてるよ
でもやってない事も多いし、ドラクエはリメイクどころか移植をする度にバランスやテキストを変えまくるから変更点を探すという意味で新鮮味はあるよね
ドラクエ3だとSFC版とPS4版って内容は全然違ってるし
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:36:35.90ID:uDaLNFyq0NIKU
>>524
そのジジイ達はどんなクソゲーが出ても絶賛し受け入れるんだから
スクエニが「良ゲー」を作るんじゃなく「手抜きゲー」を作る事を選んだだけだろ
>>525
間違い探しがしたいの?
なら本屋にでも行って絵本でも探してこいよ
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:38:37.40ID:F1imByEx0NIKU
>>526
本屋にFC版とSFC版のドラクエの間違い探しって本があるなら行ってやるよw
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:39:35.63ID:F1imByEx0NIKU
あとここの連中は聖剣3リメイクが理想のリメイクとか言ってるけど全世界100万本しか売れてないから所詮はマイノリティの意見だよw
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:42:21.29ID:lpsc890fMNIKU
懐古厨としてはいい仕様だ
安易な完全3D化とかだったら血が出るほど叩いていたことだろう
もしもこれPS5独占だったらPS5買ってやってもいいぞw
PSさんは過去の遺物がお嫌いのようなのであまり売れんだろうけど
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:52:30.08ID:X0M30SyM0NIKU
いつまでも自分の為に作られてると
考えがちなのは
ベテランゲーマーの悪い癖よ

ゲーマーはメーカーを見ていても
メーカーはいつか、歳を経た君から目を逸らす
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:52:58.89ID:pL3b6Hn70NIKU
スマホ版のドラクエ3もなぜか劣化してるだよな
すごろくもなくなってるし、SFCやGBCはモンスター動くのに
動かなくなったし
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:55:20.11ID:pL3b6Hn70NIKU
>>528
聖剣ってもうすでにオワコン化してたシリーズだから
リメイクが100万も売れたのは逆にすごいって
言われてたけどな。スクエニも想像以上に売れたって言ってたし
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:58:38.44ID:F1imByEx0NIKU
>>532
ゲームだから変更点を楽しむんだろw
格ゲーでアプデでfpsが1でも変わったら大騒ぎする世界だぞ
特にドラクエというかRPGは数字遊びなんだからパラメータの変化を楽しむもんだ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 17:58:41.29ID:uDaLNFyq0NIKU
>>528
散々言われてるけど理想的なリメイクだからだろ
FF7Rやドラクエ3やダイパみたいなゴミリメイクじゃないってだけ

全く売れてない無名ゲーって言うのなら尚更そのゲームの名前が出てる理由が分かるだろ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:08:12.66ID:RocOCfMB0NIKU
聖剣が理想的すぎるだけでドラクエとポケモンは割とよくやってる
ただ聖剣は聖剣でリメイクに力注ぎすぎたからか新作が中々出ないという欠点はある
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:11:43.47ID:F1imByEx0NIKU
>>535
でも所詮は100万本しか売れてないし、何回も言ってるけど聖剣3リメイクはメインキャラクターのモデリングだけ全ての力を注いでて
それ以外の部分はあまり良い内容じゃないというか、低予算なお粗末部分が目立ってるから
あれを「理想のリメイク」と称するのはゲームというのはキャラクターのモデリングが全て、システムとかバランスとか敵のモデリングは全て犠牲にして良いから
キャラクターだけ力を入れろと言ってるのと同じだ

最新の3Dモデルを使ったあぶないみずぎとかを着た女僧侶や女賢者が見たかった萌え豚が文句を言ってるのかね
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:12:24.91ID:P7NIl5/f0NIKU
ドラクエはこんなもんでいいだろ
女戦士が改悪されてないみたいだし
12がこんな感じでもドラクエ信者のジジイ共は喜んでやるよ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:12:41.70ID:uDaLNFyq0NIKU
>>534
その変更点が微々たるものなのが問題なんだよ、リマスターじゃなくリメイクなんだから昔では出来なかった事を今の技術で再現すべき

これならスーファミ版の方が出来が良い
どうせ内容も劣化させてくるだろうしな
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:13:44.83ID:R9HHNsEt0NIKU
>>539
まあどっちかって言うとこれだな
絶対劣化してる
だから変えたことにも文句が出る
でもそれが今のスクエニなんだよね
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:14:49.60ID:F1imByEx0NIKU
>>539
その微々たる変化を楽しむのがゲームだよ
ってかSFC版ドラクエ3ってバランスが悪化してるしあまり良い内容じゃないのに、あれが良かったみたいに言ってるにわかの時点で話を聞く価値とかないけど
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:15:57.00ID:1gtdAoAU0NIKU
>>531
スマホ版って劣化してんのかよw
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:18:36.60ID:P7NIl5/f0NIKU
ゲルダの衣装としんぴのビスチェが改悪された3DS版8はゴミだった
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:19:11.25ID:pL3b6Hn70NIKU
>>537
聖剣3はアンジェラとかリースみたいな
きわどい衣装でもリメイクそのままだし
クラス4でもっとエロくなるから
そういう需要にちゃんと答えて作られた感じ

ドラクエ3は仮に3Dリメイクで作られても
あぶない水着の女僧侶女賢者は無理だろうなw
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:19:50.460
>>1
はぁ?何言ってんの?
ほぼそのまんまオクトパストラベラーで良いだろう

聖剣伝説リメイクみたいにリアル風にされた上にボイスなんぞ入ろうもんなら
思ったようにドラクエ3のオリジナルキャラが作れなくなって
それこそ原作レイプだろ・・・常識的に考えて
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:22:07.33ID:uDaLNFyq0NIKU
>>537
HD2Dのドラクエ3も女戦士や僧侶に規制入ってないみたいだし
俺はキモオタゲーのFF7Rも糞だと主張してる

結局話が噛み合わないな
自分勝手な妄想で勝手に納得して勝手に勝ち誇る
なんでそんなにアホなんだ?歳いくつ?
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:24:03.63ID:pL3b6Hn70NIKU
>>542
うん。自分はPS4版をやったけど
劣化してた。まあモンスター動かないのは
スピーディに戦闘できるからいいけど
すごろくがないからひかりのドレスが1個しか
手に入らなくて、女パーティ最強メンバーが作れなかった
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:24:09.51ID:OrWJNtQAaNIKU
>>32
Twitterとか見てても高評価の方が多い
文句言ってる奴のが少数派
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:25:55.23ID:OrWJNtQAaNIKU
>>77
ふざけんなスマホ版とコレだったら圧倒的にコレだわ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:26:08.63ID:uDaLNFyq0NIKU
>>541
だからそれはゲームじゃない
それを望んでるんなら絵本でも見てろって言ってるんだよ

こっちは間違い探しじゃなくゲームがしたいんだよ
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:30:26.27ID:F1imByEx0NIKU
>>551
ゲームだよ
特にドラクエはリソース管理ゲームなんだから序盤のスライムのHPが1上がって経験値が1増えるだけでまったく違うゲームになるんだよ
だからこの時代の堀井はマスターアップを迎える直前までてつのよろいの守備力を今よりも+3にしようかな、ガニラスの呪文耐性を変えようかなと悩んでたんだろうに
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:32:08.31ID:uDaLNFyq0NIKU
>>552
それが理由ならHD2D版のドラクエ3もFF7Rも俺は絶賛してる筈だよな
ついでに言えば知名度や発売日的に聖剣3じゃなくニーアの名前が真っ先に上がり絶賛されるのが当然

勝手に勘違いして勝手にレッテル貼って勝ち誇る
バカ丸出しだな
そうしないと自分を保てないのか?
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:34:11.20ID:F1imByEx0NIKU
>>555
都合が悪いから本当はFF7Rとか大好きだけどこの場では嫌ってるという設定を作ってるだけだろうね
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:36:04.76ID:uDaLNFyq0NIKU
>>557
やっぱ話が噛み合わないな
それともお前が絡んで来る事もお前の言動も俺が完璧に読んで先読みしてたと思ってるって事?
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:36:57.01ID:uDaLNFyq0NIKU
>>558
言動の噛み合わなさがまんま速報民
こっちの主張も全く頭に入ってない低能っぷりもそうだし
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:41:02.41ID:X0M30SyM0NIKU
原作の持ち味やプレイ感を活かしつつ
現行のゲーム技術で刷新するのがリメイクだと
思ってるから、今回みたいなのが
3リメイクとしては妥当と思う
2d-hd表現とドラクエとの相性はさておき

3dフルリメイクを求める人の主張は
ドラクエ3をモチーフにした
別ゲーを求めてる様にしか見えん
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:43:08.16ID:lo351NkZ0NIKU
>>519
これならスーファミ版でいいな
あれはあれでかなり完成されてる
ミンサガが移植できないならこのグラ使ってロマサガ1をリメイクしてほしかった
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:46:38.18ID:uDaLNFyq0NIKU
>>557
それなら聖剣3だけを絶賛する必要も無い
絶賛するならFF7Rもニーアも絶賛してないとおかしい
それが理由で聖剣3を絶賛する声が上がるのにニーアを絶賛する声は上がらない
それが理由ならHD2Dドラクエ3も当てはまる
はい
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:46:53.66ID:F1imByEx0NIKU
>>560
お前もこっちの主張を聞き入れる気すらないじゃん

初期のドラクエというかこの頃のRPGってのはリソースを管理する事が攻略に直結していて、例えば今から向かうダンジョンは
2回戦闘をする度にホイミを1回使うような敵の強さとなっている
ホイミの消費MPは3で最大MPは30ある
つまり20回までなら安定して戦闘ができるようになってる
20回の戦闘回数でダンジョンを奥まで行って戻ってこられるのか、戻ってこられないのなら20回を30回に増やすにはどうしたらいいのか
これを考えるのがこの頃のRPGの攻略方法となってる
なのでリメイクの際にホイミの消費MPが3から2に変わったらそれだけでまったく違うゲームになる
リメイク前では20回までしかできなかった戦闘回数が30回までできるようになるって事なんだし

この変更点を楽しむのがゲームだと言ったら、間違い探しをしたいのなら絵本を読めと言い出すのは統失だろw
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:47:32.57ID:RocOCfMB0NIKU
まじトマト嫌いだわ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:48:11.32ID:uDaLNFyq0NIKU
>>563
スーファミが一番出来が良いし
どうせバランス調整ガバガバで要素削除されまくりだろう
今のスクエニの事から十分予想出来るし確実に当たる
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:49:03.67ID:J1q0CcZB0NIKU
スーファミ版でも不遇の商人はリメイク版でどうなるか
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:49:39.28ID:ze/iGeIdFNIKU
>>567
もはやエスパーですねw
ただ叩きたいだけじゃんwww
素直になれよ
プレステとか好きですと
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:53:17.09ID:uDaLNFyq0NIKU
>>565
「違いを楽しむ物じゃない」
って言ってるのに全く頭に入らないんだな
そんな違い誰も望んでないよ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:53:29.62ID:lo351NkZ0NIKU
>>563
そこまで進化が感じられないんだよな
これをそこまでやりたいかと言われたら微妙じゃね?
8とか3Dの洞窟だと探検してる感があるんだよ
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:55:33.68ID:F1imByEx0NIKU
>>572
楽しむものだよ
それだったらバランスとか一切手をつける必要とかないよね
お前が褒め称えてるSFC版だってなんでバランスを変えたのさ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:56:01.56ID:uDaLNFyq0NIKU
>>570
外れると思ってるの?
絶対に違うと言い張る理由は?
俺が予想してる理由は今のスクエニが作るゲームやリメイクリマスターがどういう物か理解してるからだけどお前は?

そもそも対応ハードもPSに出ないなんて話は出てないし
どうせスマホに出るゲームだろ
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:57:55.41ID:ze/iGeIdFNIKU
バランスガバガバなスーファミ版で
良くバランスがいいとか言えるよなw
ホントにやってんねかねw
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:58:18.90ID:uDaLNFyq0NIKU
>>574
そもそもお前20年前に1度っきりしか遊んでないんじゃなかったのか?
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 18:59:28.69ID:m1oCBavvdNIKU
フィールドのキャラグラだけ違和感が強い。
二頭身でいい。
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:00:26.52ID:uDaLNFyq0NIKU
>>577
そのスクエニが聖剣3を作った
スクエニは良作リメイクを作れるって事
だから不満が出てるんだよ
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:00:32.52ID:F1imByEx0NIKU
>>576
性格システムがバランスをおかしくしてるんだよな
戦士をごうけつにしたらFC版みたいに装備品を細かく揃える必要がなくなるし
HD2Dは性格システムを無くすか成長率補正をかけないと厳しい
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:01:38.48ID:F1imByEx0NIKU
>>578
ドラクエ3は違うとかいたでしょ
一般的なリメイク作品の話という意味で20年と例えたんだよ
文脈くらい理解してくれ
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:05:02.02ID:uDaLNFyq0NIKU
>>582
やり込んで
パラメータの違いを見るぐらいしか楽しみがなくなったのか?
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:07:50.35ID:EOKLCmiIdNIKU
コマンド式RPGでパラメータほど重要なもんねえだろ
何言ってんだこいつはw
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:13:27.80ID:fLQlzgZE0NIKU
35周年記念配信で9のリメイクが出ると思いきやまさかの3リメイク
しかしどう見ても低予算丸出しのゲームで唖然呆然
一方懐古厨は大歓喜、これにがっかりしている奴らの心中が一切理解できない模様

個人的には色々削除したスマホ版のベタ移植をCSに配信するスクエニにしては頑張った方なんじゃないかな
買うかどうか言われたら買わない、としか言えないが
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:14:41.39ID:EOKLCmiIdNIKU
>>586
買う人間が歓喜して
買う気ない奴がネガキャン
実にわかりやすい構図だ
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:15:04.65ID:uDaLNFyq0NIKU
>>585
求めてるのがパラメーターかよ
んでパラメーターに注目してる癖にスクエニゲーがどんどんヌルゲー化して劣化してる事は知らないと
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:27:20.90ID:YDkqBahA0NIKU
盛り上がってるねw

FC版のゲームバランスで出て欲しいSFC版ヌルすぎ
HD2Dでもなんでも良いけどあんなドヨドヨした厨二臭くて狭苦しいのじゃなくもっとポップで広さを感じるアートワークにして欲しい
オジサンなので値段は高くてもいいからちゃんと作って欲しい

こんなとこだけど、どうせ希望に沿ったモノは作ってもらえないから、買って積みゲーになるとこまで見えてる
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:30:19.82ID:uDaLNFyq0NIKU
>>589
585はパラメーターに注目してる癖にドラクエのリメイクや移植のパラメーターがどんなのか知らないらしいぞ
どんどんヌルゲー化してるし

それを最重要視してるならHD2Dだろうが3Dだろうがどっちでも良いよね?
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:30:58.07ID:rBMgjPdA0NIKU
まあどうせ買わないし忘れようぜ
20年後に出るかもしれないフルリメイクに期待しよう
堀井も自分も死んでるかもしれないが
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:40:24.04ID:8QT/uJCS0NIKU
ほんと買い渋る奴ほど文句多いんだよな
黙って「面白いゲーム」を買えよw
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:45:28.74ID:9x6GZBXnMNIKU
理想
FF1からHD2Dリメイク!
DQ9リメイク!

現実
FF×チーニン!(FF1の世界観)
DQ3 HD2Dリメイク!

尽くコレジャナイをやられてるわ😢
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:48:03.58ID:8QT/uJCS0NIKU
FFは1〜6を黒歴史かキャラ出すライブラリーぐらいにしか思ってないからしゃーない
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:50:46.60ID:8QT/uJCS0NIKU
>>596
だから今ある理想のゲームを買いなさい
ほんま理想ばっかりで金一切落とさんよな
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:51:58.79ID:uKNvndqQMNIKU
ハッキリ言えることは今のハードスペックでこんなもんを出すスクエニがアホと言うことだけ。海外海外ぬかしてるなら尚更だ
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:53:59.26ID:uDaLNFyq0NIKU
>>597
だから「作れ」って言ってんの
使う金はあっても買う物が無ければどうしようもないだろ
ドラクエって名前が付いてれば満足な人間なんだから黙ってろっての
ドラクエって名前が付いてて面白いゲームならお互い満足で言い争う必要なんて毛ほども無いんだから邪魔をするな
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:54:19.98ID:I1DQjgr10NIKU
PS4版11Sを25000本しか買わなかったのにPS5で3D出せって厚かましいにもほどがあるだろw
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 19:56:24.33ID:8QT/uJCS0NIKU
>>599
そんなあなたにピッタリの言葉
「そこに無ければないですね〜」

金余ってんならスクエニ買い取って制作費出せばいいぞw
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 20:02:26.77ID:uDaLNFyq0NIKU
>>601
そこまでの金は無いな
でも面白いゲームが作って貰える作られるようにする事は出来る
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 20:06:19.42ID:8QT/uJCS0NIKU
>>602
「面白いゲーム」じゃなくて「俺好みのゲーム」だろ?
だってお前の持ち上げてる聖剣3エロいだけで凡ゲーだったよ?
ちゃんと買ってプレイした?ネットに上がってるケツの画像眺めてるだけだろ?
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 20:11:30.46ID:uDaLNFyq0NIKU
>>603
そのお前が言う凡ゲーにすら満たないリメイクだから言ってるんだよ
さっきのバカにも言ったがエロが理由ならHD2Dのドラクエ3もFF7Rもニーアもぜーんぶ絶賛してるわ
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 20:25:26.61ID:8QT/uJCS0NIKU
>>604
オクトパストラベラー 世界250万本 
聖剣伝説3リメイク 世界100万本

やっぱお前のセンスゴミだわw
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 20:41:32.36ID:uDaLNFyq0NIKU
>>605
589の会話に割り込んで来たのはお前だろ?
パラメータの違い程度で良いなら3Dだろうが問題ないよね?
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 20:51:09.60ID:L60yAGy/0NIKU
>>590
11Sでもあったし、難易度選択とかハードモードがあればいいね

SFC版はUIとかは良く出来ていたが、バランスはおかしいからな
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 20:55:49.49ID:u4KMlw020NIKU
2Dでもなく、3Dでもなく、ドットの美しさも無く、3Dの壮大さも無く、ボクセルでもなく、鳥山調でもない、誰得なのこれ?
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 20:57:30.84ID:8QT/uJCS0NIKU
>>612
それは「FFならなんでも買う層がいるから参考にならない」ってお前自身が言ったやん?w
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:03:52.98ID:uDaLNFyq0NIKU
>>614
じゃあ条件同じなドラクエ3との勝負になるわけか
ドラクエ3のリメイクが500万売れると思う?
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:21:55.93ID:8QT/uJCS0NIKU
>>615
ドラクエのポテンシャルでリメイクでは何やっても世界500万自体が無理だねw
ただでさえオクトラVS聖剣リメでオクトラ勝っちゃう状態なのに
3Dはクソゲーってバレてるドラクエなんかでやったら100万切るわw
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:25:48.29ID:GSJImpVf0NIKU
だからワールドマップも鳥山がデザインすれば良いんだよ
なんでキャラデザ・モンスターデザインは天才が担当してるのにワールドマップは凡人が作るんだよ
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:26:57.94ID:GSJImpVf0NIKU
せめて鳥山デザインに寄せれば良いのに
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:27:00.18ID:uDaLNFyq0NIKU
>>616
HD2Dならまだ馬鹿を騙せると?
流石に1発ネタで2度も3度も騙せないだろ
てか宣伝しまくった最新作とリメイク作品をなんで比較してんだ?
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:29:15.97ID:xeFnDDCH0NIKU
>>420
既に存在してて低価格というのを加味してのスマホ版だからな?

わざわざ定価で今回の糞リメイクと比較するならば「どっちがマシなんだろう」レベルになってしまうわけだ

勿論、マシという言葉使ってる時点でどっちも低レベル
現時点ではFC版SFC版GB版の足元にも及ばない
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:37:13.83ID:8QT/uJCS0NIKU
>>619
結果出てるやん?
HD2Dオクトラ250万vs3D聖剣100万

エロ装備で釣って100万て
ケツで釣って一発屋にダブルスコア以上で惨敗て
もう3Dとか飽きられてるわな
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:39:13.26ID:xeFnDDCH0NIKU
>>611はなんもわかってないね〜

3Dじゃないから叩かれてるわけじゃないんだよ
ドラクエらしさないから叩かれてるんだよ

ドラクエを初3D化した8なんかは、せめて他の部分でドラクエらしさを演出する為にウインドウとかHP表示などはかなり気を配ったといってたよ
そしてそれは8プレイした時自分も感じたな
ところが今回のHD2Dリメイクにはその配慮がまるで見当たらないんだよね
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:40:38.09ID:8QT/uJCS0NIKU
>>620
お前がドット絵アレルギーなだけ定期
FFDQ以外でオクトラより売れた3Dのスクエニオリジナルブランドどんだけあるねん
それこそ元祖ケツ釣りのニーアだけやろ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:41:17.06ID:8QT/uJCS0NIKU
>>624
ドラクエらしさガイジって害悪でしかないからもう死んでいいよ
一番ゲーム買わない層だわ
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:41:41.72ID:hZInfe6R0NIKU
演出のセンスがなあ
戦闘始まりのカメラの向きが逆なんだよ

ああいう演出やるならキャラの顔が見える方向にカメラ構えてそこでキャラの表情とか見せてさ・・・
ドット絵のケツ見せるならあんな演出いらねえだろ

ちゃんと鳥山絵に似せてそこでキャラの演技見せろよ
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:44:26.38ID:xeFnDDCH0NIKU
>>626
お前より確実に買ってると思うよ
それに、ドラクエらしさ拘る人軽視して昔のゲームのHD2Dリメイクが売れると思ってるのが不思議

ドラクエ3だからね
140万本超えなかったら爆死だよ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:47:02.74ID:xeFnDDCH0NIKU
>>629
リメイクだしスーファミ版の本数だからね
今回はマルチかつ最後のまともなリメイクからだいぶ経ってる(それこそファミコン版からスーファミ版以上に)わけだから、まずはそこを国内だけで超さないとね
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:47:03.22ID:uDaLNFyq0NIKU
>>622
なんでリメイクVS完全新作対決なの?
例で出すとしたら
完全新作かつRPGで単一ハード
ホライゾン売上1000万

はい終わり
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:47:30.10ID:GDH2JfTN0NIKU
ゴミハードが足引っ張ってるからね
映像に金欠けられない
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:49:08.08ID:VlzA6E2s0NIKU
明らかにスイッチ向けだからこんなに発狂してるんだろうな
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:51:19.00ID:WKZtS0d30NIKU
リメイクだから話をちょっと変えても良いよねと
11に絡めて余計な事しそうなのが
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:52:55.68ID:uDaLNFyq0NIKU
>>633
明らかにスマホ向けだろ
Switchに出るからって理由なら聖剣3なんて持ち上げない
PSに出ないって情報もSwitchに出ないって情報も全く無い

考えてもの喋れよ
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:53:38.57ID:uDaLNFyq0NIKU
>>635
なんでスクエニ限定戦なの?
条件合わせてやってるのに難癖つけるんだな
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 21:55:46.28ID:xeFnDDCH0NIKU
ちなみにオクトラって国内で最終的にどれだけ売れたん?

国内人気のドラクエ3を国内軽視リメイクなんてしないよね?
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:01:35.30ID:8QT/uJCS0NIKU
>>637
じゃあ世界で一番売れてるゲームはマイクラだから正解はビルダーズ3か?w
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:03:59.72ID:uDaLNFyq0NIKU
>>639
答え出たな

てか他の会社を見れば3Dで新作が売れてる事は普通にある
オクトラがHD2Dだから売れたなんて事は完全に幻想だって事なんだわ
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:05:17.07ID:8QT/uJCS0NIKU
>>641
ビルダーズよりマイクラの方が売れてるからグラはスティーブ風やなw
答え出たわw
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:08:46.57ID:xeFnDDCH0NIKU
ID:8QT/uJCS0NIKUは わざと会話ずらしてる愉快犯なん?
それともスクエニ信者?

ドラクエに求められてるグラというものがあるからビルダーズはマイクラとは違ったグラフィックなわけだろ
そんなの誰だってわかるだろ?

ドラクエにマイクラに似たグラフィックが嫌な人が多いように、旧スクウェアゲーみたいなグラフィックが嫌な人も多いという、ただそれだけのわかりやすい話だというのに
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:12:53.99ID:8QT/uJCS0NIKU
>>643
HD2Dのドラクエええやんと思ってるだけやぞ?
お前らこそ金も出さんのに「こうあるべき」とか言ってるキチガイクレーマーやん?

もしかしてキチガイクレーマーの自覚なし?
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:21:16.42ID:xeFnDDCH0NIKU
てかガッカリリメイク過ぎて、「せめて戦闘画面だけでもなんとかしてくれ」ってスレまで出来てるじゃん

主人公達の背面カットもしくは敵と目線をちゃんと合わせるかのどちらかだけで売上アップ可能だなんて、随分ハードル下がって良かったじゃないか
それくらいちゃんと発売日までに直しとけよ
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:24:06.10ID:8QT/uJCS0NIKU
>>646
なんかドラクエ9のAmazon工作もドラクエを正すための正義の工作とか思ってそうで怖いわ
基本的に発言権あるのは金払って買った人間だけだぞ
散々持ち上げてる聖剣リメよりオクトラの方がスクエニに利益もたらしてるんだからそらそっちで出るだけだわ
身の程を知れよキチガイクレーマー
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:26:18.88ID:8QT/uJCS0NIKU
>>648
まだ発売日も決まってないゲームの開発中の画面で「メセンガー」ってアホ丸出しすぎだわ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:27:20.37ID:xeFnDDCH0NIKU
>>649
俺は買ってない商品にレビューなんてしたことないけど?

今回のリメイクに関してはまだ出てないんだから、お前の理論でいうなら肯定も否定も同条件だな
嫌なら先に金払っとけば?
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:29:27.07ID:8QT/uJCS0NIKU
>>652
発売決定してる開発中の物を「やめろ!3Dにしろ!」って言うキチガイクレーマーとなんで同条件なん?
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:31:10.89ID:pJ8lCcsH0NIKU
戦闘画面はコンフィグで短縮できる様になるだろうよ
騒ぐ奴が多かったからな
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:35:42.37ID:xeFnDDCH0NIKU
>>656
「開発中なのに目線の事指摘するとか」とか言ったり「出るの決まったんだから黙るしかない」と言ったりどっちかにして貰えませんか?

まだ開発中なら可笑しな点は不満言っても問題ないし、どう考えてももう直しようがないなら「開発中なの目線の事指摘するとか」なんて発言は矛盾になりますよね?

どちらか片方でお願い致します
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:36:20.00ID:uDaLNFyq0NIKU
出るのは決まったから
もう二度とこんなゴミが出ないように声をあげないといけない
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:40:22.00ID:S8JGxNudxNIKU
ゲームソフトで発売中止はあり得るんだよね
例えば任天堂RPGのMOTHER3な

3Dの開発を捨てて何年も後にゲームボーイで一から仕切り直したがね

スクエアエニックスの器で可能かね?
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:43:02.47ID:8QT/uJCS0NIKU
>>657
出すな→発売が決まったのだから言うだけガイジ
目線→3回も4回も開発経緯出して直らんならともかくまだ初回なのにスレまで立てるガイジ

>>658
もうHD2Dアンチスレでも立てそうな勢いだな
お前みたいなのが「購入厨」とか言ってたんだろうなぁ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:45:35.44ID:xeFnDDCH0NIKU
>>660
出すなとも言ってませんしスレも立ててませんよねぇ
勿論目線が確実に修正されるというのも含めて全部あなたの妄想ですよね?

少なくとも二つは間違ってますしね
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:47:21.49ID:8QT/uJCS0NIKU
>>661
まあ俺は最初>>658の出すなおじとレスバしてたんだけどね
そこに横やりで突っかかって来たんだから似たようなもんだと思ってるわ
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:47:37.14ID:xeFnDDCH0NIKU
そもそも、ここ不満スレなんで、そこで一人だけ信者パワー振りかざして擁護し続けてる方が異常なのでは?

リメイク3楽しみすぎる的なスレにでも移動をおすすめしますよ、あればですが
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:51:09.09ID:8QT/uJCS0NIKU
>>663
「こんなドラクエは間違ってる!正さなければいけない!」で一日ずっと50レスしてる奴は信者じゃなければなんだと思います?
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:52:32.47ID:uDaLNFyq0NIKU
>>660
魅力の無いクソゲー出されるのが嫌ってだけだけど
面白いゲームを出して欲しいって望む事がそんなに珍しいか?

ドラクエって名前付いてれば良いだけのお前らと言い争いする理由なんて全く無いんだけど
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 22:52:48.99ID:8QT/uJCS0NIKU
てかお前らが散々持ち上げてるエロ釣り伝説3リメイクがオクトラに惨敗してる時点でもう答え出とるがな
なんか他社ゲー持ち出して来たアホおったけど
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:01:42.87ID:YDkqBahA0NIKU
ティザーがチョロっと出ただけなのにレスの応酬がスゴイ
みんなドラクエ大好きなんだな

外野は何で争ってんのかレス多すぎてよくわからない
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:03:26.52ID:uDaLNFyq0NIKU
>>664
ただ単に面白いゲーム好き
そして魅力がクソゲーが嫌い

逆に俺と話しててそれ以外の何だとおもってんだ?
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:03:49.40ID:DJkdRCDu0NIKU
ドット絵をドット絵リメイクはすでにやってるのになんでまたやろうと思ったのか
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:07:05.02ID:8QT/uJCS0NIKU
>>670
HD2D目の敵にしてエロゲもどき持ち上げてるあたり世間と感性がズレてるガイジ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:07:12.09ID:YDkqBahA0NIKU
今回見たいな見た目て今でもドット打ちで描くもんなの?
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:09:20.42ID:VlzA6E2s0NIKU
12と世界観のつながりがあるんじゃないの?
おさらいとしてもう一回やってほしいからとか
かといってそこまで開発のリソース割けない
12の開発が遅れることになったら本末転倒だし
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:09:42.01ID:YDkqBahA0NIKU
>>672
ただの好みをガイジ呼ばわりよくない
世間と一緒が正しいと思ってる方がヤバいよ
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:09:48.13ID:vEPKPzLD0NIKU
グラフィックスは”こういうの”で良い
むしろこうでなくてはいけない
これが本来JRPGが辿らなくてはいけなかった「見た目」の進化だ
街やなんやが「記号化」できるので制作規模もでかくなりすぎないのが何より大事

たださすがに戦闘システムなどは古いDQのまんまだとそれはどうかとは思うけどね
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:11:05.06ID:J4P/0+BI0NIKU
戦闘開始シーン演出がホント糞ゴミだな
スライムが勇者側に目線やらずに
プレイヤー側の方を向いたままなのが
おかしいと思わないのか
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:12:55.24ID:Pxf3Xaf30NIKU
>>677
安っぽいよななんか
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:14:44.08ID:fdKACDmm0NIKU
>>1
大正解だろ
ダイパリメイク見てみろよ
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:15:29.18ID:YDkqBahA0NIKU
>>678
需要があるから正しいってのは売り手の発想
売る側の人かな?
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:18:55.13ID:YDkqBahA0NIKU
>>682
君は売る側の人ではないの?
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:22:21.35ID:xeFnDDCH0NIKU
>>676
こうでなくてはならない?

じゃあスーファミ時代にドラクエがドラクエらしさを残しつつ進化してたのは間違いだったと?

結局スーファミ時代のスクウェアが正しかった!スクウェアマンセー!
ドラクエも漸く気づいたようだね!ってのが君の意見なわけだ

それもうドラクエじゃなくていいじゃん
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:24:52.30ID:uDaLNFyq0NIKU
>>682
ドラクエって名前付いてりゃ売れる
他の会社のゲームも2Dじゃなく3Dで売れてる
売りたいならリメイク(古い人間向け)で今の技術を駆使したクオリティの高い作品(新しい人間向け)のゲームを作るべきだろ

HD2Dはただダンジョンやフィールドを今の技術で高クオリティで作るのが面倒だからこその手法だろう
ドット絵のゲームがしたいのならスーファミ版をプレイすれば良いだけの話
ユーザーにとって特な事は何一つ無い
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:25:40.70ID:8QT/uJCS0NIKU
>>684
ドラクエらしさを捻じ曲げたすごろく嫌いだわ
入るならしょうがないけどな
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:26:36.28ID:uDaLNFyq0NIKU
>>685
なら面白くて魅力的なゲームを望む声を理解しろよ
お前自身も面白くて魅力的なゲームを作れと声を上げろよ
なんで真逆の事してんだよ
そんなんじゃいつまで経っても作られないんだよ
いい加減にしてくれ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:29:46.79ID:xeFnDDCH0NIKU
すごろくなんて全体の1割にも満たないオマケ追加要素やん

てか簡単な引き算でもしてみたら?
ドラクエ3というゲームもオクトラというゲームがあります
ドラクエ3だけ好きな人とオクトラだけ好きな人と両方好きな人、どれが一番多くてどれくらいの差があるでしょうか?

オクトラ好きなのは別に好みだからどうでもいいけど、今回のドラクエ3のリメイクを全肯定する必要はないんじゃない?
今回のリメイク3がどんだけ不評でも、オクトラまで不評になるわけではないよ?
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:29:51.26ID:8QT/uJCS0NIKU
>>689
オクトラ面白かったから十分魅力なんだわwすまんなーw
いやー楽しみw
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:30:33.89ID:08noEK8F0NIKU
あの戦闘はドラクエ3ファンが望んだ結果だよ

ファミリーコンピュータのドラクエは、常にカニカニ歩きで皆カメラ目線だったやん
要望通りのドラクエできたよ
恥ずかしいねw
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:30:48.24ID:8QT/uJCS0NIKU
>>690
望んで肯定しとるんだから「必要ない」とかではないんだわwすまんなーw
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:31:56.96ID:YDkqBahA0NIKU
>>685
君は一番売れてるモノが需要があって素晴らしいから買ってるって事?そんな事ないでしょ
売れてるかどうかは別にして君個人の好みで選んでるだろうし、それに対して他人に文句言われたかないよね?

同様にHD2D嫌いのエロゲもどき好だって個人の好みで終わる話だからガイジ呼びは良くないよ
と言いたかった
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:31:57.84ID:08noEK8F0NIKU
FC版再古参の懐古らが「リメイクだろうと変更をするな!(怒)」と叫んだ結果、

戦闘中にモンスターが、勇者達から目をそらし、カメラ目線をするようになりましたww
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:32:15.40ID:xeFnDDCH0NIKU
>>693
じゃあ、逆に考えてみて

オクトラがスーファミのドラクエ3みたいなグラフィックになったら今のオクトラファンの何割が喜ぶと思う?
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:35:40.64ID:VXiqbn+E0NIKU
冒険云々を謳ってるくせに制作者が一番冒険してないっていう笑えないジョーク
こういうのに金落としてカモになってちゃダメだよホント
いい加減見切りつけないと
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:36:41.76ID:FD8uLmNH0NIKU
5chでID真っ赤にするようなノイジーマイノリティが持ち上げるだけの糞リメイク
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:36:56.82ID:VlzA6E2s0NIKU
たまに「こいつ本当に日本人なのかな」って思うレスがあるね
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:37:48.13ID:8QT/uJCS0NIKU
>>695
まあ売れてるのは肯定する理由の一つでしかないわな
述べた通り元々ドット絵もコマンドRPGが好きなので俺得って話だわ
けど仮に3Dだったとしてもこんなクッソダサイスレ立てへんぞw平凡過ぎて売れんやろなとは思うけど

>>697
ドット絵の上位互換がHD2Dなのに下位互換にする意味がわからん
ちなみに3Dは2Dの上位互換ではないです
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:38:50.07ID:8QT/uJCS0NIKU
>>699
おいおい、ゴキブリがドット絵で喜ぶわけないだろ
あいつらは3D高画質フォトリアルだが買わぬですわ
おっ、3Dとだが買わぬはお前と一緒やなw
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:39:12.86ID:xeFnDDCH0NIKU
>>703
あー、そうねHD2Dというところだけはそのままよ

キャラのグラフィックが今のオクトラからスーファミ時代のドラクエみたいなグラフィックに全て置き換わるわけだ
それをどう思う?
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:40:19.31ID:8QT/uJCS0NIKU
>>701
オクトラとここのスレ民が持ち上げる聖剣でオクトラの方が売れちゃってる以上は
3Dの方がノイジーマイノリティなんですわーすまんなーw
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:40:22.46ID:xeFnDDCH0NIKU
追加で戦闘時、味方見えないってのも追加しとこうか?

これでもオクトラファンは ついてくるのかな?
ドラクエファンが喜ぶ変更点だからといって納得するのかな?
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:41:39.04ID:uDaLNFyq0NIKU
>>704
ドットかどうかでしか評価してない訳だ

グラフィックすげーしてる馬鹿と同レベルだな
言動も思考も同じ
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:41:57.35ID:YDkqBahA0NIKU
>>703
俺もターンRPG好きだしドット絵も好きだしドラクエ3も好きだけど今回のティザーはワクワクしなかったなー何故だろ

やっぱ元々別ゲーム用のゲームエンジンに乗せちゃってるからかな?イビツに感じるんよね
無理してるというか
もうちょい調整して良くなってくれると良いんだけど
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:42:07.40ID:8QT/uJCS0NIKU
>>705
あ、もしかしてHD2Dがスーファミに見えるって事?
眼科行った方がいいよ君
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:43:34.33ID:8QT/uJCS0NIKU
>>709
ドット絵の中でもHD2Dはお気に入りなんでなーお前と違ってスーファミとは見分けつくぞw
すまんなーw
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:43:49.07ID:08noEK8F0NIKU
戦闘画面見たけど、これゲームボーイで発売されるの?
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:44:13.86ID:xeFnDDCH0NIKU
>>711
君ばか?

ドラクエはPS時代も3DSの時代もSwitchの時代もキャラはスーファミ時代のドラクエ風味を敢えて保って描いてきたのだが?

だからそういうドラクエの2Dグラフィックにあえてオクトラがされて納得するのって話だが
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:45:50.83ID:8QT/uJCS0NIKU
>>710
まー雑と思う点がゼロとは言わんけどまだ初期PVだしそこまで叩こうとか思わんなー
目線の話もそうだけど修正入るだろと思ってるしまあ2回3回映像出して修正なしなら流石一言言うと思うがw
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:48:04.63ID:VlzA6E2s0NIKU
敵キャラの目線って数ドット横にずらせば解決するんだからそこまで問題視するほどの事じゃないと思うけど
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:48:29.06ID:xeFnDDCH0NIKU
つかもうそろそろマンセースレに移動しろよ
全肯定しか認めない信者さん
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:50:46.96ID:cQScjqgA0NIKU
そんなに昔のままがいいならファミコンでもスーファミでも好きなのでやってればいいのに
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:50:50.92ID:xeFnDDCH0NIKU
>>718
バードスタジオから拝借してるので勝手に斜めデフォには出来ないかもね

3Dだろうがなんだろうが、ドラクエはずっと一度出たモンスターはファミコン時代からポーズすら変わってないからね
指の数変わったりはあるが
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:51:14.33ID:uDaLNFyq0NIKU
グラフィックスゲー!!
ドット絵スゲー!!
ドラクエ信者もPS信者もどっちもゲームとしての進化も面白さも求めないしょーもない奴等
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:52:20.69ID:xeFnDDCH0NIKU
>>722
それもリメイク3スレではないけどな

本家3スレでも煙たがられてるみたいだし、いっそ新しく作ったら?
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:52:37.52ID:8QT/uJCS0NIKU
>>714
お前例えへったくそやな
FFがフロントビューになったらどう思う?ぐらいに噛み砕いて言えんのか?w
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:53:31.50ID:xeFnDDCH0NIKU
>>725
お前がFF好きかなんてしらんがな
FF好きじゃないならどっちでもいいじゃん
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:54:21.62ID:xeFnDDCH0NIKU
そうやってFFは好きで当たり前みたいなスクウェア信者脳だから今回のドラクエに違和感ないだけだろ
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:54:35.04ID:8QT/uJCS0NIKU
>>716
もう100レス認定しかカードないんかお前…w
仮に100レスとしてあいつがHD2D支持するわけないやろ
ちょっと頭使えや




ごめん、ガイジやったわ
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:57:06.81ID:uDaLNFyq0NIKU
>>728
そういうとこやで
発狂すんなよ気持ち悪い

そうやって必死になって煽り続けてる時点で色々察するわ
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:57:23.00ID:8QT/uJCS0NIKU
>>727
FFもドラクエも好きやぞ?最近のFFは正直どうかと思うけどなw
そもそもSFC版のリメ3とか6の時点でFC版と比べたらドラクエらしさもクソもなかったわ
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:58:30.43ID:8QT/uJCS0NIKU
>>729
そうやな、バチボコに論破しちゃったから100レス認定するしかないわな
100レス認定したがってるお前の方がレス多いけどな…w
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/29(土) 23:59:28.91ID:08noEK8F0NIKU
ドラクエ12は最新エンジン使うようだし、
堀井自体は進化をしていきたいって考えが伝わるから、

本当はドラクエ3リメイクも進化させることはできたと思う
でも懐古に配慮をしすぎた結果、こうなった感じだろうね
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:00:55.49ID:IJ0jo4oO0
>>731
レスの内容の話をしてるんだけど
どこまでいっても上っ面しか見れない人種なんだなお前らは
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:02:09.78ID:MSg7OGA50
>>717
HD2Dで作るのは決まっちまったんだから
そこは受け入れて、改善する為の声をあげてクオリティアップ期待するのはイイね

企画そのものが気に入らない人はご愁傷様だねw
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:03:32.43ID:BI3f278s0
>>734
ん?
ドラクエ12はUE5の最新技術使うと公式発表されてるが?
あと新型switchもUE5の最新機能に対応されれば、新型switchでも出ると思うよ

でドラクエ3リメイクはゲームボーイみたいな戦闘画面だけど、恥ずかしいでしょ?
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:05:30.62ID:BI3f278s0
今のswitchもUE5に対応してるけど
UE5の最新機能をフルでは使えないよ
これはPS4も同じだけどね
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:05:51.17ID:IJ0jo4oO0
オクトラプレイ済みだし
大半の奴はSwitch所持してる

この辺の常識すっ飛ばして喋る所もゴキブリと全く同じだな
追い詰められたらPSやPS持ってる相手に向かって「Switchではでませ〜んwww」って一方的にマウント取って勝ち誇る毎度毎度お馴染みの光景
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:06:25.88ID:zDwhYcO60
>>733
「俺の面白いゲームガー」で喚いてたのを売り上げ出してHD2D>3Dで証明したら
「需要が全てではない」「HD2Dは一発屋」「ハイクオリティの3D」って喚き出して
もうなんかお前の方が全部ケンノスケが言いそうの事ばっかやんけ
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:08:18.06ID:Slhywjxc0
>>737
お前のゲームボーイHD2D動くんか…
なんかswitchがPS2と同性能とか言ってたゴキブリ思い出すわw
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:10:13.72ID:IJ0jo4oO0
>>741
リメイク2Dが上だと主張するならFF7Rの売上越えてからほざくんだな
新規2Dが上だと言うのならホライゾンで終わり
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:11:01.44ID:AUN8oGmR0
ドラクエ3を3D化しろとは思わんが、リメイクの割には売れた3D作品と、完全新作のHD2D作品でHD2D側がちょっと勝ってたからとそんなに誇れる事ではないわ

大体日本でどれだけ売れたんだよオクトラ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:11:35.78ID:BI3f278s0
>>742
ゲームボーイ「みたいな」戦闘画面ってちゃんと言ってるじゃん
ゲームボーイで動くと言っとらんがなw
0746旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2021/05/30(日) 00:13:15.82ID:k7HvDnin
ゲーマーならファミコンカセット版を起動することくらいできるはずだから
リメイクにそこまで文句つけなくてもいいような
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:14:03.25ID:BI3f278s0
モンスターが戦闘中に勇者達を見向きもしないで、常にカメラ目線

ドラクエ3リメイク面白そうだね!!
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:15:14.56ID:BI3f278s0
ドラクエ3リメイク神だなぁ
モンスターが戦闘中にカメラ目線でイエーイしてるよ
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:16:26.06ID:zDwhYcO60
ゲームボーイおじさんもう目線しか叩けなくなっちゃった
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:18:26.98ID:AUN8oGmR0
このリメイクこけたらマジでドラクエ終わるからな
擁護だけして自分だけ買ったところで、デキが微妙なままなら結局他はついてこないからな
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:19:55.68ID:Slhywjxc0
>>737
ゲームボーイスペック上がり過ぎワロタ
switchがPS2と同じ性能とか言ってたゴキブリ思い出すわ
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:20:17.33ID:uWx9GugV0
ジジイからあと3回位3買わせるから問題ない
ジジイは新しいゲームできないからいくらでも搾り取れる
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:22:01.97ID:BI3f278s0
>>750
ドラクエ3リメイクは神だよ
ファミリーコンピューター時代の
常にカメラ目線のカニカニ歩きを再現しようとしてるし

街や山よりデカイ巨人の勇者達が、
断崖絶壁の砂浜がない大陸で、
小さなモンスターを踏み潰す世界観は面白そうだよ
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:22:06.54ID:IJ0jo4oO0
ゲハゴキの生態まとめてみた

・基本的に話が通じない
・グラフィック(見た目)重視で内容に拘らない
・困ったら売上勝負
・売上勝負はブランド力や知名度等の条件を全く考えず都合の良い意味不明な条件を付ける
・追い詰められたら煽りレス連打して精神批判で話題反らし
・「○○には出ませ〜〜〜んwww残念ww」とゲハの住人(複数機持ち)を煽り勝ち誇る


あこれ
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:23:16.95ID:zDwhYcO60
>>751
PS4/5とか意味不明な事せずにちゃんとswitchに出すなら普通に売れるでしょ
ゲハはスーファミどころかゲームボーイと見分けつかんようなメクラばっかりだけどHD2Dは普通に実績あるしな
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:26:52.27ID:AUN8oGmR0
>>756
Switchユーザーだって脳死で何でもゲーム買うわけじゃないからな

任天堂ユーザーにはレトロゲーマーも多いし、想い出ブレイクなリメイクは吉と出るか凶と出るかはわからんぞ
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:29:12.61ID:IJ0jo4oO0
てかなんでドット絵君はスーファミのドラクエ3じゃダメなのか?
リメイクに拘る理由ないだろ?
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:31:32.66ID:zDwhYcO60
>>755
> ・基本的に話が通じない
自分の中でのゲームの面白さでしか話さない
需要もデータも無視であくまで主観の「面白さ」のみ
例がエロしか特徴が無い聖剣リメイクを神ゲーのようにゴリ押し

> ・グラフィック(見た目)重視で内容に拘らない
「3Dのハイクオリティで出すべき」

> ・困ったら売上勝負
「ホライゾン1000万本」

> ・売上勝負はブランド力や知名度等の条件を全く考えず都合の良い意味不明な条件を付ける
オクトラに対してFF7R出して来る

> ・追い詰められたら煽りレス連打して精神批判で話題反らし
「100レスガー!ドラクエ信者ガー!」


これぜーーーーーーんぶお前やぞ
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:32:12.30ID:BI3f278s0
switchだとスプラトゥーン2が人気で大ヒットしたし、
あれくらいのグラフィックには余裕できるはずではあるんだけど

別にハードの問題じゃないぜ
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:33:44.57ID:BI3f278s0
【ドラクエ3リメイクは神】
★戦闘中にモンスターがそっぽ向いて常にカメラ目線
★街や山よりデカイ巨人の勇者達
★断崖絶壁の砂浜がない大陸

神ゲー確定
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:33:44.65ID:AUN8oGmR0
だからオクトラは国内でどんだけ売れたんだよ
ドラクエ3ファンは98%国内ユーザーだぞ
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:33:51.84ID:zDwhYcO60
>>762
それはドラクエ10オフライン版でも買えばいいんじゃねーの?
俺はあのグラフィック1ミリも魅力感じないけど
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:38:50.35ID:IJ0jo4oO0
>>761
煽り連呼してるのと
勝手にエロが理由扱いしてるのと
ドラクエ3とFF7Rとニーアのエロについて説明したのに聞いてないのと

2Dでスーファミの再現じゃなく今のクオリティで進化させろって話なのと

売上勝負持ちかけて来たのはお前なのと
リメイク作品と宣伝しまくった新作の限定勝負ふっかけて来たのと

同じ完全新作であるホライゾンで完璧に条件合わせたら「スクエニ限定!」とか言い出したのと

ここ数十レスのお前の言動


はい全部言い返して潰してやったけど
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:40:28.97ID:IJ0jo4oO0
煽りレスして精神批判の部分はあえて詳しく書かなかったけど
自分のレスぐらい見返せるよな?
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:41:17.77ID:AUN8oGmR0
まぁもし今回のリメイク3が国内軽視で、「堀井さん、ドラクエを海外で売るなら3のオクトラ化ですよ、国内ユーザーなんて気にする必要ないっすよ」ってんで魂売ったんだとしたら辻褄はあうけどな

でもそれは、国内の昔からのドラクエファンから不満が沢山出ても仕方がない事だよね
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:41:34.99ID:uaOlywWQ0
どうせリメイクするならドラクエ3なんて散々ジジババはやったんだからどうにかして今の子たちに楽しんでもらうために作るべきなんだよ
作り手もユーザーも思考停止してるわ
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:44:00.33ID:zDwhYcO60
>>767
言い返したらてめえのキチガイ言動全部無くなると思ってんの?頭大丈夫?
こっちがわざわざスクエニのHD2Dとスクエニの3Dアクションで調べて比較したら
「ホライゾン1000万!」とかいきなり言い出すのもう完璧アスペガイジやんけ
スクエニじゃなくていいならじゃあお前の望みはGTA風のドラクエかって話になるわ
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:44:00.91ID:0hoCi+obM
>>762
ホンマこれ。SwitchガーとかPSガーの話じゃないんだよね、今のハードスペックでこんなの出すスクエニのやり方が気に入らないんだよ
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:45:57.59ID:zDwhYcO60
>>772
結局のところゴキブリお得意のスペックガーやんけ
ブレワイ出したところがダイパリメイク出す時点でスクエニ関係ねーよ
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:46:22.16ID:AUN8oGmR0
オクトラ250万!とかいう割には国内売上の件はモニョるよね

ドラクエ3ユーザーの大半と需要が噛み合ってないのバレるからだろ
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:47:39.13ID:IJ0jo4oO0
>>771
HD2Dの新作とリメイクアクションを比較する意味は?
なんでスクエニ限定勝負なの?
他の会社は3Dで売れるゲーム作ってるけどそれは?

言い訳せずに速報板に行けよ
同類だから温かく受け入れて貰えるぞ
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:48:35.02ID:AUN8oGmR0
>>773
でもオクトラが仮に国内20万本として、全体で250万ってのが本当ならドラクエ3でもHD2Dなら国内100万本くらいに減少したとしても国外だけで100万本超える!とか夢見とるかもよ
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:50:09.54ID:zDwhYcO60
> HD2Dの新作とリメイクアクションを比較する意味は?
お前が推しまくってる聖剣リメイクがオクトラに勝てたのかどうか→勝てませんでした

> なんでスクエニ限定勝負なの?
スクエニのゲームだからスクエニが作れるレベルの物じゃなきゃ話にならん

> 他の会社は3Dで売れるゲーム作ってるけどそれは?
スクエニの3Dアクションに期待するのがアホ
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:53:42.78ID:IJ0jo4oO0
>>779
聖剣3とオクトラじゃ条件が違うんだから比較にならんよね
なのに突然売上限定勝負を持ちかけて来た
まんまゴキブリの手法だわ

スクエニが作れるゲームで話すのならFF7Rで

他社のゲームで新作って事やRPGで有ることが完全に一致して3Dで売れてる例としてホライゾン
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:54:03.04ID:AUN8oGmR0
大コケだろうな
そもそもこれが許せる奴は改悪に目を瞑れる人な訳だからスマホ版も許せるだろうし

ということはスマホなり現行ハードで既にスマホ版3をDLしてる可能性高いわけだ
その上でこのリメイクも買うってなるとかなり絞られる……

大事なのはスマホ版を認めたくなくDLしてない奴らを唸らせる何かなのに
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 00:56:10.58ID:IJ0jo4oO0
>>783
内容無慈悲の売上限定勝負なんて気持ち悪いゴキブリ相手にはゴキブリの大好きなゲームで潰すだけ
ホント見苦しいなお前
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 01:00:37.07ID:h339SsnT0
戦闘シーンコマンド選択で全体を映して攻撃シーンで主観に戻るのどう見ても逆だろ
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 01:00:59.93ID:zDwhYcO60
>>784
> 内容無慈悲の売上限定勝負
ごめんちょっと何言ってるかわからないので日本語で


新規IPと休眠IPで内容勝負だつってんのに
FF7R!とかFFブランド補正かかりまくってるもんで3Dの価値とかわからんやろ
もうちょっと頭使って比較しろつってんの
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 01:05:52.83ID:AUN8oGmR0
スクエニっていまだにE3出るかわからないんだっけ?

マジでもうドラクエ弾がないんかな
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 01:08:31.98ID:IJ0jo4oO0
>>786
ただの打ち間違いに突っかかるなよドット絵君


なんで新規IPと休眠IPとやらの売上限定勝負を持ちかけて来たの?
何の関係性も無い話だし条件が圧倒的に違いすぎて話になるわけがない

そういうセコい手使って印象操作したがるやり方も同じだな
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 01:14:43.44ID:zDwhYcO60
>>788
いや「お前が持ち上げてた聖剣リメイクはHD2Dのオクトラに惨敗ですよ」つったら
「FF7R!ホライゾン!」とか言ってくるお前のセコさにはかなわんわw


> ドット絵君
ゴキブリもドット絵を親の仇みたいに憎んでたなぁ…
まあオクトラ下げて聖剣持ち上げてる時点でお前は100%ゴキだけど
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 01:16:55.29ID:mwnpeGfJ0
今更ドラクエ3なんてやる奴はスーファミ版で遊んだ事あるだろうし、こんなのじゃ新規はやらない
声だけでかい懐古に媚びても未来は無いぞ
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 01:17:21.44ID:jsq71pTo0
ドット絵嫌悪で手札が聖剣リメイクとFF7Rとホライゾンの時点でKPDだわ
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 01:24:29.81ID:7g0vrxpj0
ブルードラゴンって今から15年くらい前なんだが
あれレベルですらやれないのかよ
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 01:41:28.66ID:1/ODfjAHM
聖剣3リメイクがコレだよになったのは
元のやつがゲーム部分はクソでキャラ、BGM、グラで良作扱いだったため
ゲームが変わっても誰も文句なかったの一点に尽きる
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 01:46:09.78ID:2gzKTiKd0
横ではFFオリジンなんて作ってるんだかろ
DQ3オリジンでも作って、オルテガの半生でもやればいいのに
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 02:15:36.54ID:1+AhwlM80
ドラクエ3リメイクの発表動画を見た瞬間の任豚の「イヨッ、待ってました!こういうグラのやつを!」感
動画見た瞬間にえっ…、任豚の反応を見てえっ!?
マジかこいつらと思った
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 02:33:11.10ID:MSg7OGA50
カサカサ音がするな、、、
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 02:35:51.40ID:lfUtVHEk0
>>795
世間一般人から見たら
PS5買ってる時点でマジかこいつら何だがw
まあプレステは60代のおじいちゃんが
買ってるデータでたしねw
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 02:46:05.80ID:+XtoM2TcH
>>56
今のスクエニは聖剣3とかサガフロとか当たりも出てきたよ
前みたいにダメダメではない
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 02:49:57.75ID:bf5t+AL50
まあPSメインで出した奴はことごとく死んでるからしゃーない
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 02:51:08.00ID:Xpz4EkTW0
>>795
公開された途端目から光が消えたのは噂話ソースでPS5独占を信じてやまなかった情弱でしょ
おこぼれで出してもらえる可能性はあるんだからあんまり叩くなよとしか
まあ2DHDは今のところPSハブってんだけどw
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 02:56:57.73ID:I4f+ZBqw0
DQ10オフラインの方がHD2Dと相性良かったと思うがなぁ
DQ3はフル3Dの噂があっただけに余計に肩透かしだよねw
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 03:01:37.87ID:N8evRcew0
DQ10オフライン → 普通の頭身で作れんのか
DQ3HD2D → 聖剣3リメイクみたいにした方が良いだろ

と言うのが正直な感想
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 03:14:46.54ID:jZY1M2Fpa
ドラクエ3いつ出るのよ
今年冬ならまだいいけど2022夏とかだったら誰も見向きしなさそう
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 03:19:28.06ID:9CQUSEdb0
聖剣リメイク聖剣リメイク言ってるけど
ドラクエはタイツ履かされるからリースみたいなエロは期待ゼロだぞ
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 03:34:13.07ID:DYvxBFOy0
オクトラがちょっと受けたからそれに流し込んだだけ
たいした試行錯誤もせず1、2と続けてボロい商売しようというのが丸見えなんだよ
ドラクエらしさというならドラクエなりのものを生み出せばいいのにそれができない
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 03:43:11.76ID:KflKHJc8a
>>1

すばり「こういうのでいいんだよ」なんだけどな
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 03:53:53.23ID:C0yfmI/da
意外性は大きかった
もう今や誰もがドラクエのリメイク=3Dをイメージしてたろうしな
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 04:01:46.58ID:BI3f278s0
ゴミ確定
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 04:25:52.81ID:BI3f278s0
ウンコって言葉がお似合いという、個人的な感想
老人はウンコでも楽しめるんかね
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 05:14:52.22ID:BI3f278s0
3D信仰ってか、3Dが当たり前だからな
2D=壊れてるオモチャよ
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 05:15:10.37ID:U32R6Rqh0
ID:BI3f278s0=ID:08noEK8F0NIKU(ID:08noEK8F0)

なんで日付変わった途端大発狂してるの
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 05:17:12.03ID:qtg+83bxd
結局ALTお爺ちゃんが
Switch独占ぽいから発狂してるだけでしたとw
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 05:28:20.86ID:fEpieOqr0
ステイ豚はHD-2Dにトラウマしかないから…
オクトラプレハブだったもんな
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 05:30:44.47ID:IIda9WyhF
ドラクエを世界で売るために
世界で売れてるSwitchで
海外で好評なHD-2D使ってリメイクするわけだろ
しかもこれに使ってるのはアンリアルエンジンだし
DQ12にも流用する可能性は十分だよな
11みたいなダルいだけのクソゲーより全然いいだろ
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 05:51:01.13ID:olhMngRz0
>>803
見た目云々に文句言うよりそこだよな
年内に出るぐらいのスピーディさが欲しい
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 05:55:45.75ID:XzHff8xV0
>>1
あんなオクトラ風の糞リメイクに金かけるくらいならベタ移植のほうがまだマシだよな
ファンが望んでたのは11風のリメイク

発表前のPSNのお漏らしで3リメイクが確定したときは「うおおおお」ってなったのに、蓋を開けてみたらマジでがっかり感がハンパなかったわ
そりゃ株価も暴落する
今のスクエニには何も期待してねーわ
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 06:09:33.76ID:dQuGeojT0
聖剣3のリメイク理想か?原作の重厚で幻想的な世界観をぶっ壊すようなグラフィックだったがな
DQ3がああいう感じのリメイクだったら逆に安っぽい感じになる
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 06:27:30.98ID:yHSthu5fd
今さらドラクエ3なんてやらんけど
HD-2Dにしてもセンスのない絵だな
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 06:27:46.90ID:2eQAgwJg0
HD2Dならコスト短期間でリメイクできるっていうなら良いけど
2年以上掛かって7800円とかするんでしょ?
やっぱSFCのをそのまま移植で良いわってなるなぁ
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 06:31:29.42ID:TJx0b4Ocd
2Dとは言ってるがなんか中途半端な3Dって感じだからダメなんだよ
2Dと3D切り替えにすればよかったのに
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 06:33:01.15ID:wy6idOpN0
あのぱっと見でも低クオリティなの見てわかるじゃん
なんで発狂してまで擁護するのだ…
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 07:00:46.06ID:WvY4DSkz0
そもそもこれがリマスターなら叩かれたりしないんだよ
リメイクって言ったら普通11みたいなのを予想するだろ、それで2DHD(笑)とかいうなんちゃってクソゴミリメイクでユーザーの期待を裏切ったから叩かれてるんであって
もう老害は一生スーファミ弄ってろよ害悪でしかないわしょうもない
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 07:10:11.65ID:LSwpXjUB0
結局これSFC版と何が違うの? って言われても見た目がちょっと違うだけ
としか言いようがない感じだからなあ。今の所手抜き臭はどうしても感じる
安いのならまだ良いがこれがフルプライスだったらかなり引くなー

まあ、今後の新情報で新要素が色々入ってる みたいなのがある事を期待しとくよ
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 07:11:09.20ID:nKEL1LMP0
黄金の太陽を思い出した
ていうかあっちの方が全然戦闘派手だけどな
GBAに負ける2021年以降のタイトルってどうよ?w
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 07:44:12.57ID:DG8Bmfoja
SFC版のリメイクから20年
20年だぞw
その間に何度同じようなリメイクしたんだよw
3Dグラフィックにフルボイス当たり前の時代にまたRPGツクールレベルのリメイクw
時代錯誤も甚だしいw
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 07:48:04.49ID:vhUts62Fr
SFCのが奇跡的な成功だったのかもな

またスマホみたいな駄リメイクに終わるんだろう
スクエニが何度リメイクを失敗したか
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 07:57:15.27ID:pSVOYJ4tM
DQ11路線は金かかりすぎだし
DQ7リメみたいな3Dにしても叩きの方が多くなるのは間違いない
どうしてもリメイクするならHD2Dしかない
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 07:59:28.62ID:uaWXeMWv0
>>825
過去作を再びフルプライスで売るためのリメイクなんだから
安いわけがない
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 07:59:51.83ID:ipJstq610
DQ8、11ともにDQ3の名曲をシナリオ中核に組み込んで評価底上げしただけの寄生虫凡作
レジェンドものの威光を食い潰してきただけのPSは
DQ3本編をPS価値観でレイプ出来なかったのがさぞ悔しいんだろうな
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 07:59:56.50ID:LSwpXjUB0
自由度の高い3を11方式で作ると11作るより手間かかりそうだからな
11って自由度が高くない前提だからこそ成り立ってるような部分が大きいし

4の方だったら11エンジン流用がしやすそうだな。路線が近いからな
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:00:24.46ID:pGJl2jQg0
>>829
ドラクエ10オフラインみたいなのが良かった
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:01:16.93ID:pGJl2jQg0
た、視点は元から変えずにな
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:02:56.70ID:1+XbymxZr
えぇっ!?これでフルプライスなの?
ボッタクリでしょ、今時。
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:10:46.03ID:91XVc22Ur
ドラクエ10オフラインも中々酷い
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:11:30.24ID:IJ0jo4oO0
スクエニがリメイクだからとか低予算だからって理由で安い値段で出すとは思えないな
むしろ他の会社の作品より値段高めに設定してくるだろう
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:11:39.99ID:/KrVcU2Qr
普通にオクトラと同じに作れば良いのにって感じだったな
特に戦闘画面
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:17:06.53ID:TadGqJ+m0
>>837
今時DLやサブスクで過去の移植版やスマホ版がロープライスで遊べるのに、
大した違いも無いリメイクを旧態依然としたフルプライスで出すってビジネスは時代錯誤も良い所
しかもスクエニだからブランド料とか言ってボッタクリ価格にするのが目に見えてるし
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:23:50.17ID:E9cW1gQ+0
>>321
こんなの要らない
古き良きドラクエって視認性の良さからくるストレスの無さだよ
一目で周囲の位置関係が分かって、行きたい方向へ迷わずに行ける
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:24:08.04ID:1+AhwlM80
グラが酷いやつはすぐ煙や靄で誤魔化したがる
ブスザワもオクトラもな。
ドラクエ3も靄ってなきゃクソグラってバレる
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:27:41.90ID:7wpmsfRu0
今時はこうだ、今のやり方に合わせろっていう人は
新規IPから筋のよさそうな物を選ぶべきじゃないの
なんで古いブランドに対して文句言ってんの
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:28:51.18ID:LSwpXjUB0
内容とは関係ないんだが、PVでエンディング曲流してるでしょ
あれちょっとダメだと思うんだが。エンディングで初めて流れるから良いのにさ
ある意味これもネタバレか?
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:31:36.08ID:BclHQj/UM
まぁ老い先短い御三家のためのリメイクでもあるんだろ
ロトシリーズ全部HD2Dリメイクしたいと言ってんだし
個人的な願望も絡んでそうな案件
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:35:58.82ID:ipJstq610
>>842
老害って煽りを先にぶつければ勝利みたいな生き物の多くは
現行ゲームスタイルを相応しい新規タイトルで体現して肯定させる筋を通せないような
懐古ブランドの威光を狙う三流の卑怯者が実像だからな
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:36:23.06ID:cPvy3BwOd
今まで発売した3のオリジナルやリメーク版をオリジナルパッケージデザインでSwitchで発売した方が売れそう。
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:38:32.96ID:ONgZjJUk0
リメイク自体が不要
映画とかもだけどリメイクは原作を超える事はほぼ不可能
原作超えてるリメイク作て何かあるか?
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:40:13.46ID:IJ0jo4oO0
>>840
ドラクエ3はどこに行けば良いのか分からないよう迷わせるような造りだったけど?
最初の島から出る時も複雑なダンジョンと最後に三択仕掛けて来たし
フィールドも広すぎて次の目的地なんて全く見えない
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:40:27.49ID:HPUa/CWr0
>>833
これはあるな
若年層にもアピールするならキャラメイクと着せ替えは必須だと思うけど
HD2Dでそれできるんか?
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:44:04.30ID:HPUa/CWr0
>>849
それが成り立つのは視認性のいい見下ろし視点だからじゃん
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:46:06.49ID:VrLfUVepd
ああいう遠くが見える視点にするならせめて山を大きくするなりして元々隠れてたものは隠して欲しかったな
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:52:03.06ID:f6nUc9lo0
>>836
ドラクエ10はなんでわざわざあの頭身にしたんだろう?オリジナルのモデル流用すればいいのに
10はやったことないからやりたいけど、ちょっとアレじゃ萎えるわ
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 08:52:19.02ID:IJ0jo4oO0
>>851
見下ろし視点でもマップが広大だから先が全く見えないんだよ
フィールドは町の人間に大体の方向聞いて闇雲に進むのがメイン
ダンジョンも行ったり来たりして脳内マッピングするのがメイン
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:02:21.28ID:HPUa/CWr0
>>855
だから見下ろし視点で位置関係が把握できるから成り立つってことでしょ
3Dでやったら迷うじゃん
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:06:04.01ID:mSAxG+LH0
この視点だとすごろくはないんだろうな
前の機種の要素全部入りではなくかわりに新要素が入ってる、みたいな作りになりそう
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:06:46.11ID:IJ0jo4oO0
>>856
見下ろし視点でも視認性を低くされてるんだよ
3Dでも成り立つ

HD2Dリメイクに関しては最初の街から次の目的地の村が見える糞っぷり
絶対に迷う事が無い

オリジナルの方のダンジョンはは前後左右共に複雑で迷う造りだったけど
HD2Dは奥行きの視認性が悪いからダンジョンも大幅に改悪されるだろうな
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:07:51.50ID:HPUa/CWr0
>>854
あれは妥当だと思う
10はもともとMMOで時間を浪費させるためにフィールドを無駄に広くつくってあるから
全体に縮小してシェイプアップさせないと成り立たない
頭身そのままでMAPだけ縮めると狭く感じるだろうし
まあ9つくるつもりで10に変えた感がありありだが
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:08:18.77ID:AUN8oGmR0
中途半端にボイスもありるかもな

オクトラはボイスでテンポ悪すぎて体験版で萎えた
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:08:45.53ID:LSwpXjUB0
とりあえず山の向こうまで全部見渡せる感じは、冒険感を減らす要素だなあと思う
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:10:49.71ID:HPUa/CWr0
>>858
ファミコンの見下ろし視点で迷う奴なんておるんか…
なおさら3Dなんてできないと思うんだがえらく自信満々だな
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:17:02.90ID:IJ0jo4oO0
>>862
ファミコンスーファミのドラクエシリーズのフィールドがどんなのか知らないのか?
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:18:41.72ID:LSwpXjUB0
ドラクエ3辺りになると結構マイルドになって来たが
ドラクエ2なんて迷わせる気満々のいやらしい地形だったなw

ドラクエ2に影響を受けた桃太郎伝説も相当いやらしい地形をしてた
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:19:24.15ID:DG8Bmfoja
オクトパストラベラーは現代にドット絵RPGをリリースするという新しい試みが評価された
DQ3の2Dリメイクなんて全く新しくない
20年以上繰り返して2Dのゾーマを倒しに行くなんて
永遠にスライムを倒してるガイジのコピペと同じレベルの行為だぞ
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:20:35.29ID:AUN8oGmR0
ファミコン時代のドラクエは見下ろしだからまだ複雑なダンジョンでも許されてたんだろ

右ダメだったから次左行こう的な

これが3Dだと、どっちが右でどっちが左かさえ立ち位置次第でわからなくなる
時オカなんかはそれをBGMでカバーするという凄い手法とってたけど

とはいえ今回のリメイクがセンス微妙なのは同意だけど
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:22:46.65ID:AUN8oGmR0
ちなみにこのHD2Dの無駄に視野広くて3D使ってるフィールドって、ちゃんと無限回廊に対応できるの?
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:24:46.49ID:HWnzame7M
オクトラ好きな人でも
ドラクエをああやってくれと思ってはいなかったと思うわ
やるならクラシカルなのそのままか8路線でのリメイクの二択だった
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:27:55.62ID:bVz7X4yor
ドラクエに限っては絵は退化したほうがいいかなあ
ドラクエは漢字を使うようになって堀井節も薄れたし
スーファミ版3をファミコン版3の絵で古風リマスターしてほしかった
というか予約特典でファミコン版3つけないかな
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:30:20.01ID:LSwpXjUB0
>予約特典でファミコン版3つけないかな

今時のトレンドからすればありそう
それでフルプライスとかだったら凄い迷ってしまうわ俺
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:31:42.69ID:AUN8oGmR0
予約特典でファミコン版付くなら確かに買うわw
期待がそこって最早最悪だけどな
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:39:17.63ID:IJ0jo4oO0
過去の名作を人質にするってやり方は確かにスクエニらしくてあり得そうだな
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:46:43.62ID:bVz7X4yor
エニックスってレトロゲームの配信に関してはしょっぱいからね・・・
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:52:50.90ID:yLZoD7vm0
>>866
オクトラは中身は最新のRPGだったからなあ
回顧だけのゲームじゃなかった
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 09:54:46.09ID:DCALDbQVM
>>827
ホントこれを言ってるだけなんだどね。何故かこれが通じない盲目信者がいてビックリしている
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 10:14:18.04ID:mwnpeGfJ0
3のスーファミリメイクからは20年どころか25年だ
四半世紀前と同じような物を新作ですと出されて喜ぶアホは頭沸いてる
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 10:14:28.83ID:3xgKnSEQa
DQ3リメイクはかなりドストライクじゃね?
ダイパは需要からはズレてる気はするけどリメイクとしてはあり
DQ3は戦闘シーンだけは、ん?ってなったが街から城見えるシーンはおおーって思ったぞ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 10:17:31.33ID:vnlgHXUua
ダイパと比べる馬鹿はダイパの戦闘が今風の3Dになってんの無視するんだよな
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 10:23:44.12ID:3xgKnSEQa
どっちかに統一して欲しかったんじゃない?
全部今風にするか全部再現に寄せるか
まあゲハは叩きたいだけだと思うけど
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 10:36:59.60ID:m7E+OWMQd
>>866
新作や中堅シリーズもの、派生、外伝がそれほど人気出なくて繋ぎとして不充分だから、大作リリースの隙間を埋めるのに評価の高い旧作を持ち出してきてリメイクやる羽目になってんじゃねーの?

新しいものがイマイチだから古いのをアレンジして出さざるをえなくなったというか
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 10:54:02.82ID:p44nQz4k0
1番人気の3ですらこんなもんでしかリメイク作れないってのが残念でならない
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 11:23:16.76ID:DzBgYaYc0
>>882
時間のかかる新作の合間に旧作のリメイク、リマスターや
シリーズの外伝作品を用意してブランド維持を図るのは普通の話よ
そんな悪し様に言うほどの事でもない

3年間、何もしなければ、作品に対する熱は冷えてしまう訳で
継続的なブランドアピールの努力無くして、人気の維持は出来ない
ユーザーは流動的で、掬い上げた端からこぼれ落ちていく液体の様なモン

ポケモンとかは特に、子供の時間を相手にする商売だから、その辺気を配ってる
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 11:32:50.03ID:3xgKnSEQa
おそらく不満がある人はDQ11みたいな3D化を求めてたのかな
スケールの誤魔化しが効かなくなるから遊びにくくなると思うぞ
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 11:34:32.26ID:VX9uUG4h0
まぁオクトラやBDの開発ならユーザーの言うこと参考にしやすいし、気に入らないとこあればアンケートとかで要望出せばいいんじゃねと思うけどな
でも今回過去作みたいに体験版出したりするかはわからんな。ドラクエのリメイクとして出す作品だし……
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 11:43:38.16ID:IJ0jo4oO0
>>886
昔のゲームは誤魔化すしかなかった
今のゲームは誤魔化す必要もなく再現仕切れる

それをしない怠慢が問題
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 11:46:43.33ID:DzBgYaYc0
多分ねえ

フィールドマップ:デフォルメ表現
戦闘、町、城、塔、ダンジョン:3D表現
が、フル3dリメイク派にとって一番理想的なdq3リメイクじゃないかな
これならFF6とかも3Dでリメイク出来ると思う
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 11:48:47.14ID:y/Fglp0Ld
>>886
ケンノスケはSwitchに出るから叩いてるだけだぞ
プレステ独占ならスマホ版と同じでも持ち上げるよw
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:01:46.22ID:T81j06yc0
オクトパストラベラーや来年出るストラテジーは雰囲気すごく良いんだけどね
ドラクエ3は今の所そこまで良さが出てないように思える
もしかしてFF1〜6の方がHD2Dとの相性が良いのでは?
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:02:17.96ID:Uodu+PTzM
リメイクすんならFF7R位劇的にグラを変えないと 中身変わらないならスマホ版でいいんじゃないか
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:02:38.76ID:DzBgYaYc0
戦闘描写に関しては横視点、ナナメ視点にしたいけど
DQだから正面視点にせざるを得ない的な葛藤を感じるな

正面視点戦闘と横視点戦闘の両方に対応すれば
良いんじゃないかなぁ
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:05:19.13ID:36Gbo2ky0
>>866
ドット絵をベースにした新しいビジュアル表現が海外でウケて
新規IPにも関わらずオクトパストラベラーは世界250万本売れた
スクエニは7以降からDQを海外進出させたがってるし
半端な3DよりHD2Dの方がDQ3リメイクもウケる芽があるって事じゃね
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:07:10.03ID:9htRYL9G0
なんで対応ハード発表しないんだろうな
ナンバリングを重ねて、昔ほどドラクエに神通力はあるとは思えないんだが
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:08:34.88ID:6Bkf0GBjF
求められてた3Dでも
求められてた2Dでもない
新しい遊びでもない
外注のプチヒットした別ゲーのやり方を安易に横スライドさせただけ
でもそれがスクエニなんだよね
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:09:56.95ID:yQ8PQG0ad
>>898
そんなものを意気揚々と発表すんじゃねえよと
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:10:55.47ID:IJ0jo4oO0
>>895
海外ウケ狙うならそれこそクオリティ高いものにすべきだろ
スクエニが狙ってるのは出来る限り予算を抑えてスマホに展開する
って所だろう
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:11:21.18ID:5l6O+4I60
変に凝ったリメイクよりも軽く遊びたい人向けに需要はあると思う
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:12:05.57ID:9htRYL9G0
>>898
まあ結局はスイッチ、PS4、PS5、スチームになるんだろうなあ
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:20:10.09ID:36Gbo2ky0
>>900
メインラインになるDQ12のスタッフで作るとかなら兎も角
「3Dでクオリティが高い」ってのは開発リソースが足りなくて単純に無理だと思うぞ
HD-2Dの良い所ってオクトラ(アクワイア)やTRIANGLE STRATEGY(アートディンク)みたく
異なる外注に出してもサマになる上に小規模開発が可能な事だし
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:20:45.00ID:vnlgHXUua
軽く遊びたいなら既に色々出てるし
信者の言い訳が見苦しい
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:22:23.12ID:HjPzjYKX0
>>902
そこにPS5が入る余地ないよ
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:25:43.53ID:IJ0jo4oO0
>>904
結局は手抜きって事なんだよな
それをユーザー側に見透かされてる
そういうやり方をしている
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:26:18.51ID:HPUa/CWr0
>>863
全然こっちの言ってることが伝わらないけど
その日本語力でゲームのストーリーとかわかるの?
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:41:56.32ID:IJ0jo4oO0
>>908
全く伝わってないな
ドラクエシリーズは元々迷うようにフィールドもダンジョンも作られてる物
3Dだからそういう造りが出来ない訳が無いしむしろ適してる
HD2D版に至っては最初の街から次の村が見える有り様だ

11の時に大勢居た「ドラクエらしさ」に拘るやっぱりはどこに消えたんだか
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:52:52.93ID:kfhxNOdxM
スマホの糞リメイクと比べればこーゆうの待ってたと思ったけどね
なんせ3のリメイクはスーファミ以降録なのが無いから喜ぶ奴のが多い
元から大して待ってなかった人達にはそこまで進化は見えないどころかいまさらこの程度?ってなるのかもしれんが
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:54:40.55ID:fAXt/lkI0
3.じゃなく6の容量の都合で不完全になったのを補完した完全版リメイクなんだがな
3なんてオルテガの話くらいしか追加ないしどうでもいいし
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 12:56:58.60ID:IJ0jo4oO0
>>912
スマホのリメイクの方がマシだろ
既に出てる映像だけでもフィールドも街もダンジョンも劣化させられてるのが分かる
オリジナルをぶち壊してる癖にガワだけは寄せてる(手抜き)っていう考えられる中でも最悪のリメイク
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:03:24.57ID:kfhxNOdxM
>>914
スマホも表示せまくなってるし何よりも敵モーションがない
こっちはおおがらすとの戦闘見るだけでも倒れるまで丁寧にモーションされてる
今んとこスマホよりマシ
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:05:35.24ID:frY6IvC7M
DQ3の倍以上売れてるFF7でさえ分作じゃなきゃ通らんわけだし採算なんか取れるわけないもんな
海外は見向きもされないし国内でさえ良いとこ100万ちょいだろ?こういうショボいのしか作れんわな
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:06:51.52ID:XBSioIkd0
SFC版で十分だが、ここまでしてくれたなら文句のつけようがない。
元はFCのゲームだからね。
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:08:09.38ID:lbozLT0pr
こういうのでいいんだよとまでは言わんけどこういうのもあっていいかもな程度ではあるだろ
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:12:46.42ID:GjgVlua5d
すごろく場いらんからな
悟りの書の複数入手先だけ用意しとけよ
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:17:30.09ID:IJ0jo4oO0
>>915
HD2Dのリメイクは逆に次の目的地まで丸見えなんだぞ?
モーションもスーファミの時点であった物を今更感動するか?
スーファミ以降の移植もリメイクも全部手抜きでどんどん糞になっていく
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:17:57.84ID:km6PR0d20
SFC版と変わらないって言ってる奴多いけど
一番理想のリメイクであるSFCと同じなら神リメイクって事にならんの?

さすがにスマホ版と同じ、スマホ版より劣化言ってる奴はエアプがきつくて上の真っ赤なやつ一人しか見たことがないが
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:50:10.83ID:WvY4DSkz0
>>859
広大なマップで冒険を楽しもうとか言っときゃ宣伝文句になるのにわざわざ狭くするとかそれMMOが無駄にマップの広いクソゲーって言ってるようなもんじゃん
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:51:22.93ID:IJ0jo4oO0
>>921
今はスーファミの時代か?
リメイクってのは時代に合わせて作るもんだろ
スーファミ版の出来の悪い再現なのが問題

現時点で視界のせいでフィールドとかが劣化してるけど
煽る癖に理解してないのは何なんだ?
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:52:59.45ID:Cs2hD0/kM
>>922
放送で説明されてたけどMMOは多人数が集まるからマップが広めに作られているってだけのこと
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:55:43.50ID:wy6idOpN0
>>921
劣化コピーだっつってんのになんで理解できないんだろうなこの手の盲目馬鹿は
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 13:58:21.98ID:+4RXrCLJF
普通に出来が悪そうなのが現時点の情報だけで見えてくるのがなあ
細かいところに気が使えてないスクエニいつもの手抜き感
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 14:24:18.62ID:JJbGWwxA0
戦闘シーン謎のアングルから入って昔の視点に戻ってるの草生えたわ演出としても終わってる
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 14:25:28.85ID:4lbxaMQ6x
追加要素でしか評価しない
追加職業とやり込み要素
グラフィックなんてファミコンレベルでもええよ
その分追加要素アホみたいに盛ってくれ

ほぼ国内専用のファミコンリメイクにフル3Dなんて金ドブだわ
綺麗になったドラクエ3Dって最大で11レベルなんだぜ
どうでもいい
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 14:28:01.66ID:v18AkF0n0
SFC版の左右対称バックグラウンド背景と左右対称呪文エフェクト大っ嫌いだったなー
最近のドラクエはおつかいしてムービー見るだけだから別の意味でつまらんけど
そりゃ消去法でFC版持ち上げる奴多いわ
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 14:29:32.10ID:nkANApUQ0
フィールドもこんな感じの視点になるのか?
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 14:29:53.77ID:PTk3+o7O0
すごろくとグランドラゴーンの復活
モンスター図鑑アイテム図鑑とかのコンプ要素
可能なら更なる追加ダンジョン

どこまで叶うかな
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 14:49:39.61ID:nkANApUQ0
何かに似てると思ったらスーファミのFFの飛空挺で画面斜めに倒したやつだな
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 15:09:35.32ID:kTsuND950
>>911
堀井の頭の中では11のムービーみたいなのが理想なんじゃないの
12もそういうの目指してそう
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 15:13:31.64ID:AUN8oGmR0
>>889
いや、迷わせ要素もいれつつ、ちゃんとアイディアで進めるようになってるんだからあれも3Dダンジョン制作のひとつのテクニックだよ
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 15:16:39.43ID:mD/Tfuw40
見た目はこれで問題無いとしても
ロマリア〜アッサラーム〜イシス間の
遠出してるなぁ感とか
ネクロゴンドの洞窟で消費MP計算しながら進む手強さとか
その辺りの辛いけど面白い感じを出してくれたらなぁ
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 15:19:33.71ID:AUN8oGmR0
てか3Dでのリメイクは現実的じゃないから無理
ドラクエは完全版まで合算という姑息な真似しないならば売上の限界が世界合計で500万程度
それすら9しか到達してないし、それが昔の作品のリメイクとなるとどんだけ本気だしてもその半分ちょい超えの世界300万本がいいところとスクエニにも判断されとるだろう

だから3Dリメイクなんて現実的じゃないよ
とはいえ今回のHD2Dによるリメイクも絵がセンスなさすぎなので世界200万本すら危ういかもね
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 16:25:19.77ID:VcWRviTtr
危ういというかフルプライスなら日本80万本その他10万本レベル
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 16:31:47.64ID:VcWRviTtr
というかDS3DSの移植リメイクでさえ6000円取ってたし
これは7000〜8000円代かな
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 16:33:53.02ID:HYwVx5YV0
スクエニって実績つけたらすぐ退職するらしいな、人材育ってなさそう
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 16:37:19.97ID:kfhxNOdxM
>>920
別に全容が見えてる訳でもないし今のところ少なくともおおがらすのモーションは増えてる
手抜きの意味が分からないな
後すぐ見えるってレーベよりナジミの塔の方が原作の時もインパクトあるしオリジナルぶち壊しって程でもない
1の頃から竜王の城がすぐ見えたし
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 16:46:56.37ID:km6PR0d20
>>946
スクエニの社風自体がプロデューサ業の人材以外は金食い虫だからいらない、ってスタンスだからな
技術屋芸術屋の人らは使い捨て、だからクオリティが安定しない
そろそろクズエニに気付いて欲しいけどな、ゲームの面白さはプロデューサの手腕で決まる訳ではないと
出たがりおじさんといい浅野といい、Pがでっかい顔して俺が作ったゲームみたいな態度するから一般人からはスクエニ作品敬遠されてんだよ
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 16:50:28.89ID:IJ0jo4oO0
>>947
ドラクエ1は竜王の城が最初から見えてるのにそこまでたどり着くまでが果てしないっていうそういう描写ってだけ
次の目的地が見えてるのが問題だって言ってんだよ
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 16:59:51.05ID:kfhxNOdxM
>>949
ナジミ見えてるよ
まあもういいや
別にドラクエ好きじゃないみたいだし
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:04:11.80ID:zi1s1GXy0
DQリメイクのこういう展開は、堀井が自分の目の黒いうちに
ユーザーに選択肢の1つとして提示したいんじゃないかな
フル3Dリメイクもそれはそれとして作るけど作るのに手間がかかるし、
もっと速く作れる表現として今回のHD2D。

これが売れれば他のシリーズにも展開して、
プレイする選択肢の1つにできる。売れなければ切るだけ。
でそれに関わらずフル3Dリメイクの計画もあり、
プレイの選択肢を増やせるようにする
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:08:24.74ID:zi1s1GXy0
補足
こういうやり方>>952
今のスマホ版が淘汰されれば良いことかと。

逆にこのリメイクが売れなければ、
スマホ版がまだ居座り続けるという事に。
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:11:26.38ID:xx0ssH5i0
そんなにリメイク要らんだろw
おっさん相手のリメイク商売で果てしなく醜い
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:11:56.71ID:PTk3+o7O0
3の首尾が良く終わって続編出すならDQ1はDQ1・2で出すのか小説とかからキャラ輸入して増やすのか
単体ではちょっとボリューム不足だよな
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:13:49.82ID:IJ0jo4oO0
>>951
ナジミって?
言い返せないからって捨て台詞吐いて逃げるのかよ
そんなんならからんで来るな
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:30:25.12ID:xx0ssH5i0
海の向こうの竜王の城、ナジミの塔は最初から見えてていいが
レーベは見えてていいものなのか
いやあ冒険要素ゼロだな
イシスからピラミッド見えてそう
というかアッサラームから砂漠に入った瞬間見えてそう
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:39:08.18ID:VX9uUG4h0
ルザミは発見しやすそうだなって思うけど、そんなに広く見えるの気になるか?
まぁそこまで言うならカメラもっと寄せてくれって要望送っててもいいかもな
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:45:10.09ID:hzVVyWQqM
>>537
ある意味ソシャゲに似てるよな
開発費をキャラクターのモデリングに多く注ぎ込めるって
問題はソシャゲはキャラ以外は簡素でいいのに対し、CSゲームは背景とかちゃんと作らんと手抜きになる所だ
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:49:49.23ID:IJ0jo4oO0
>>958
ドラクエのフィールドの良さ潰してるだろ
未知の険しい大地を一歩一歩探索しながら次の目的地を探していく
最初っから次の目的地が見えててただ進むだけならフィールドなんて必要無い

最近のRPGはワールドマップが無いゲームしか無いけど
まさかリメイクまでワールドマップをまともに作れないとは
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:50:01.93ID:zi1s1GXy0
GBC版みたいに狭いのは嫌だが、こういう
周りが見え過ぎるのもどうだかね。

寄っても上(北)の方は奥まで見えてしまうから、
霧みたいにしてボカすとかね
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 17:54:54.49ID:lIQt7DjY0
せっかくリメイクするなら11レベルとはいかなくてもリメイク7や8レベルでやって欲しかったわ
2DはSFC版がスマホで出来るんだから、キレイになったとはいえ同じ2Dじゃ新鮮味がないんだよあ
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 18:15:57.54ID:IJ0jo4oO0
>>963
どの辺が?
ゲームの良さを語るのが老害って事になるのか?
作業よりもゲーム性を好むのが老害ってか?
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 18:26:03.13ID:GjgVlua5d
>>939
バラモス城まで到着して、
ピオリム、ドラゴラム、パルプンテ係用意すれば
レベル上げ放題だからな
勇者が1番お荷物
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 18:29:44.38ID:GjgVlua5d
まぁまだドラクエ3やったことない子らが楽しめる出来なら嬉しいことじゃん
思い出おじさんは死ぬまでFC版SFC版やってれば無問題
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 18:35:36.07ID:qr2n5slL0
理想を想うのを否定する気は無いが3DでDQ3を完全再現は無理だよ
それこそFF7Rと同じでDQ3R(アリアハン脱出まで編)続きは数年後の(アッサラーム到着まで編)をお楽しみに
とかこんな有様になるんだぞ
リアルに広くなって間延びしまくるフィールドも村や街や集落を追加しないと間がもたなくなるしオリジナルの良さが死ぬリスクのが遥かに上回る
それならDQ3リメイクなんて言わずに完全新作でやった方がマシだろうよ
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 18:36:17.26ID:IJ0jo4oO0
>>966
スーファミ版の劣化版でしかないのが問題なのに理解してないのな
懐古層を釣りたいのなら過去作より劣ってるなんてあり得ないし
新規層を釣りたいのなら見た目を一新し時代に合わせた物を作らないといけない

それをスクエニも信者も馬鹿だから理解してない
だからスクエニは的外れなもん作って信者からは的外れな擁護が飛出す
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 18:44:20.94ID:n5l2EWtFr
キャメロットにリメイクしてほしかったな
とはいってもあそこはもうRPGは無理か
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 18:46:34.56ID:PTk3+o7O0
DQ3はワールドマップの形状が肝なんだから安易な3D化は難しい
HD-2Dはベターな選択だろ
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 18:51:59.23ID:y/Fglp0Ld
3D化の最大の問題は
つまんねえってことだよ
DQ11のかったるさ体験してわからんか?
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 18:53:42.14ID:GjgVlua5d
ID真っ赤にしてかわいそうだけど、
君はもうスクエニの客じゃないんだよ
寝なさい
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 18:57:17.67ID:IJ0jo4oO0
手抜きをベターとは言わんだろ
3Dでもいくらでもやりようはある
ワールドマップだけデフォルメにする方法もあるしブレワイやゼノブレみたいにそのまま再現した広大なフィールドを作る事も出来る
でもスクエニはそれをしない

>>973
信者の囲い込みのせいで面白いゲームが作られないからな
なんでそんなに面白いゲームが作られる事を嫌うんだ?
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 18:57:38.17ID:lIQt7DjY0
3Dは確かにかったるいけど、いまさら古臭い2Dで出されるよりよっぽどマシだわ
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:02:56.87ID:AUN8oGmR0
レーベが見えちゃってるのも問題だし、ナジミの塔への裏口がレーベより目立って見えちゃってるのがもっと問題
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:06:59.66ID:GjgVlua5d
君みたいに金も出さないのに口だけ大きい奴相手にするより
少しでも開発費や宣伝費抑えて「面白そう」
と思ってくれる人相手にした方が商売になるからだよ
企業は慈善団体だとでも思ってる?

ちなみに、スクエニ名義じゃなくてもいいから
君が手抜きなしに開発されてるなぁ〜って思って
実際に買った面白いゲームって最近だと何?
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:07:29.37ID:mgFwtA24M
つかシンプルにドラクエに合ってねえんだな
元々少ないドットでも表現出来るようにデザインされてた連中だから全く映えてない
おおがらすとかスーファミと大して変わんねえし
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:09:16.49ID:IJ0jo4oO0
>>977
開発費は抑えてるのに宣伝費には金かける
それが今のスクエニだろ

例として挙げるならゼノブレ2だな
他のRPGと違ってフィールドを手抜きしてない
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:09:27.34ID:PTk3+o7O0
画面構成とかはもうちょい弄ってくれるんじゃないか
文字小さすぎだし
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:10:25.47ID:y/Fglp0Ld
おおガラスの毛がふさふさするとゲームが面白くなるんか?
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:12:10.33ID:jevBBYEa0
グラが糞ダサくて売れなかったブレイブリー2のグラが意外とドラクエには合ってる気がする
逆にブレイブリーの客層(旧スクウェア信者)が求めてたのは3リメイクみたいなグラ
クズエニはオナニーすることしか考えてないから、客が何を求めてるか、という思考を巡らせたことがないんだわ
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:12:24.65ID:IJ0jo4oO0
>>981
HD2Dならゲームが面白くなるんか?
現時点でフィールドの造りがゴミ化してるのと
戦闘は意味不明な斜め視点っていう糞要素の塊だけど
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:13:10.88ID:AUN8oGmR0
なんでもかんでもケンノスケのせいにすんのよ
あいつが画像はれはれウザいのはわかるけどさ

つか、実際リメイク3歓喜スレがないという事実を無視してこんなとこに居続けるなよスクエニ社員

ちゃんとドラクエらしいゲームを作ってください
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:15:37.67ID:IJ0jo4oO0
むしろこのリメイク絶賛してる方がケンノスケっぽいんだけどな
話の通じなさとかグラフィック(2D)部分に拘ってる所とか

Switchに出るからって理由なら聖剣3が持ち上げられる事はあり得ないし
PSとSwitchどちらに出るか出ないかも分からない状況
って事説明しても理解出来ないし
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:15:51.71ID:AUN8oGmR0
>>988
あのドラクエ3の久々のリメイクだぜ?
不満スレしかないのを異常と思えよ
0993名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:22:52.41ID:IJ0jo4oO0
>>991
それだけリメイクとして理想的で出来が良い作品だからね
ドラクエ3と違って



次はゴキブリお得意のブランド無視の売上限定勝負だろ?
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:24:57.68ID:IJ0jo4oO0
まあオクトラの次のゲームが売れたら2D馬鹿の主張が正しかったと認めてやるよ
一発ネタに何度も引っ掛かるマヌケが居るわけねぇと思うけど
0995名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 19:55:49.76ID:AUN8oGmR0
オクトラにしても国内20万本くらいだろ
国内人気が殆どのドラクエ3と噛み合ってないやん
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 20:57:36.91ID:MSg7OGA50
>>994
子供の為にスイッチ買った昔ゲームやってたオジサンに刺さるかも
そういうオジサンはオクトラなんて知らなかったりこだわりないからあのルックに新鮮味を感じるかもしれんよ
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 21:11:44.10ID:T8kL23Q8d
>>61
剣神がそれやろうとしたんじゃなかった?
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/30(日) 21:23:01.40ID:ZN7pbpQW0
マップの見た目はそこまで悪くないけどな〜
自キャラがドラクエ感無さ過ぎる

そこはパッケ絵みたいな感じで頑張れよ、と
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 18分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況