X



ドラクエ3リメイクの「こういうのじゃないんだよ」感は異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:04:05.87ID:ZddRAOrk0
FF7Rもダイパもドラクエ3も全部コレジャナイ
聖剣伝説を見習え
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:05:25.32ID:xaa9gSKj0
聖剣はコレダヨ感がすごかった
DQ3は今からでも方向転換して
聖剣式でリメイクしてくれよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:09:50.77ID:gD25/coI0
戦闘画面の味方キャラあれ必要か?
コマンド入力中しか映らないしいらねぇだろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:13:38.55ID:3tIj3k4B0
いっそのことデチューンして
ウィザードリィ方式はどうでしょう
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:15:04.37ID:qlB3NkJ4d
>>5
オクトラ方式だと昔のFF風で嫌だったんじゃないの
あとはサガフロ風くらいか出来るとしたら
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:17:35.55ID:99OJT/Gl0
聖剣は元がARPGってのもあったがお手本のようなリメイクだったな
今RPGツクールでああいうの大量に作れる時代に3のリメイクは正直ガッカリだわ
金掛けたツクール制作と変わらねえよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:26:06.74ID:h5P4etYw0
3D化されたピッチピチ衣装の僧侶(おっさん♂)を見たいと?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:27:45.38ID:rLYESomcd
ドット時代のRPGは世界を舞台にするけど
3d時代のRPGは、マップに掛かる工数的に
地域が舞台になるから
ドット→3dのリメイクって難しいよな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:32:00.21ID:vgXSM6Kx0
こういうのでいいんだよ感しかないわ
サッサと1〜7までこれでリメイクしろ
4カ月に1本ペースで3年で全部出せ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:33:36.82ID:d/UJ/5Dw0
>>15
アクションにして3Dフルリメイクするなら1にすべきだと思う
それほど広くないけどロケーションは豊かなマップだし一人旅だし船ないし元々オープンワールドな作りだし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:34:22.74ID:DWQxXLXa0
ポケモンみたいにすぐだしてくれるならそれはありだけど、これから作るんだろ?うーん発売はいつになるのか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:34:53.19ID:Gw1aY+xX0
オンにしたところで
向こう向いてつっ立ってるグラが表示されるだけ

まぁ、完成版では戦闘進行時も表示されて
きびきび動いてる仕様になっていることを期待しよう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:40:10.06ID:rLYESomcd
>>18
ああそれは俺も似たような事を考えた事ある
Iは立体化して戦闘をドラクエソード的にすると
良いんじゃないかって
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:40:26.51ID:3hkUrtXc0
追加要素相当ないとただの劣化オクトラでしかなくなる
HD-2Dが目玉で申し訳程度の追加しかなかったら終わる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:41:34.86ID:F61M2b1T0
>>1
むしろこういうので良いんだよでは・・・
ドラクエで聖剣3リメイクみたいなのを求めてる人の方が
遥かに少ないと思うぞ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:42:34.41ID:F61M2b1T0
>>5
設定で調整出来ると良いんだけどね
昔ながらのドラクエ戦闘画面か
味方キャラが右側に映る昔のFFっぽい感じか
折角ならキャラ見える状態で戦いたい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:43:25.00ID:Zs1LSbwGa
むしろこういうのでいいわ
文句言ってる奴はSFC版引き合いに出して貶めるだけ貶めて金払わない爺なんだし
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:43:26.77ID:jqRrsS8d0
オブジェクトはイイと思うが、キャラクターが残念だな
なんかひょろっとしててドラクエ感が無い
もっとずんぐりで太くするべき
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:44:18.05ID:mdk0W/eUa
こういうのじゃないんだよ!
リメイク3を地面に叩きつける
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:46:15.12ID:ggF99/GVd
結局FF7Rだけがユーザーが望んでたものだったな
豚のチビキャラでグラを少し上げただけでいいと言うのを具現化すると
DQ3HDやスマホのFF7みたいになる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:46:34.21ID:6PfmSAMt0
というか、聖剣3は元が当時としても普通にアクションRPGしてなかったからなあ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:47:32.16ID:fzqc+b7J0
俺はむしろ「こういうのでいいんだよ!」って感じたんだが少数派なのかな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:48:42.93ID:SKYQyjCr0
良いリメイク
バイオ デモンズ 龍が如く ワンダ
賛否両論
ff7
糞リメイク
携帯機で出たゲーム全部
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:50:41.59ID:piUiEEf4M
聖剣笑

あんなゴミじゃっぷしか騙せねーよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:51:17.33ID:ZddRAOrk0
>>24
リメイクってのは昔のゲームを現代の技術とクオリティで
かつオリジナルの良さや面白さを残しつつ進化させるべきものだろ
今の技術で昔のゲームを再現なんて要らねぇんだよ
そらならスーファミ版で十分じゃねぇか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:53:54.00ID:SKYQyjCr0
>>37
ほんとこれな
リメイクに関してはグラ史上主義で正しい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:55:07.71ID:Z4x8KQwL0
こういうのじゃないんだよ
ワールドマップも鳥山がデザインしろや
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:55:52.21ID:ZddRAOrk0
HD2Dなんて最初のインパクトだけの一発屋な技術なのに
それ利用して新作展開とかドラクエリメイク潰すとか糞過ぎる
プレイヤー側は手抜きで盛り上がりに欠けるだけなのに普通に作るより難しいって話もあるし完全にアホ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:59:09.62ID:8ukpL+UZa
>>19
ポケモンは毎年本編かリメイクか大型DLC出してるからな
それくらいポンポン出すならしあの程度でもわかるがドラクエは発売日未定だしね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 21:59:38.69ID:HRZBzV/d0
単にクオリティ低いのを懐古向けだとか言い繕う流れはもういらんわ
懐古ゲーにしたってsteamのインディの方が上質なのごろごろあるやん
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:00:27.95ID:F61M2b1T0
>>37
再現してないぞ?
街の建物の位置とか結構変わってる

リメイクを見た目だけしか判断できないのか・・・
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:01:46.51ID:wrj+o0v40
世界が狭くなって、旅をしている感が減るならリメイクしなくてもいいよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:02:52.87ID:LCZV1INKd
ドット絵を職人技みたいに持ち上げて
糞グラを正当化するのやめろよww
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:03:39.60ID:JJBJ8cYi0
もうリメイクなんていらんねん
VCとして出すだけでええねん
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:04:08.67ID:QNQBytNRa
スクエニは妙なので味をしめてしまったな
もうこれで2D時代のドラクエやFFの3Dフルリメイクは作られることはないだろう
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:05:55.02ID:zvIqA45w0
ドラクエ3なんて刷新したところでオッサンしか買わんしな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:06:19.10ID:lKHCwG0V0
HD2Dはffリメイクに使うならまだわかるけどドラクエにはなんか違うわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:06:42.25ID:N8Sbe0in0
好評

聖剣3ニーアイース8

は、ひょっとしてえっちな女キャラがいることが重要なんじゃ、、、
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:07:16.71ID:7FHTkatC0
>>32
スクエニ公式Youtubeの動画は評価見れないけど
IGNの転載だと低評価は全体の1%しかなく評価トップのコメントも
クロノトリガーやDQ5、FF6もHD-2Dでやってくれ!とかだし
それなりに評価されてるんでね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:08:37.24ID:KANHms2ZH
アリアハン南北一画面に収まってて萎える
ご近所感スゴイ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:10:05.11ID:Z4x8KQwL0
>>42
結局本質はそこやと思うで
キャラデザ・モンスターとワールドマップがチグハグやし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:10:21.57ID:z2KfsnWv0
ドラクエ1は完全アクションでいいよ
パーティ一人しかいないし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:11:29.39ID:h5P4etYw0
DQFF1〜6まで一通りこれで出した後に3Dで再リメイクしそうなのがスクエニ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:11:37.76ID:WpO58TaM0
FF7Rは理想形だろ。
ドラクエ10のグラフィックで3をリメイクしてほしかった。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:11:59.36ID:WV0ndMzs0
小学生が初めてやるRPGとしてならおすすめ
みたいな感じにしたいんだろう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:12:14.40ID:xNMBvlb70
ダイパ入れんな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:13:00.77ID:+KFYIB0s0
3は2D-HDが最良でしょ。
1.2.4当たりはヒーローズ形式でもいいと思うよ。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:13:10.45ID:rLYESomcd
世界感にデフォルメを
要求されるRPGの場合
2d-hdは妥当な落とし所だとは思うが
色合いが薄暗くなりやすいと思ってるんで
ドラクエに適用するなら
暗い雰囲気にならない様、注意が要ると思う
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:13:19.55ID:KANHms2ZH
>>64
だとしたら1からやらせてあげないとロトがどうとかなんのこっちゃわからん
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:14:42.54ID:WpO58TaM0
スーファミのドラクエ3ってドラクエ6の後に出たゲームだからスーファミ末期のタイトルで
ドット絵のグラフィックも極まっているんだよ。今更ドット絵で再リメイクとかナンセンス。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:14:57.39ID:WV0ndMzs0
まあそうか
でも1はさすがに現代のゲームにはならない感があるなあ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:15:15.60ID:1EtRALkiM
雰囲気がドラクエじゃない
HD-2DはFFにこそ向いてる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:15:37.47ID:F61M2b1T0
>>68
1、2も出したいって言ってたから
時系列順で出したいんじゃない?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:15:37.63ID:gJGTqs3N0
こんなリメイクならスマホ版でいいだろって感じ
やるなら3Dでちゃんと作れよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:17:46.12ID:BXnmHc0Na
これが成功したらFFとドラクエの過去作ぜーんぶドラクエ3みたいなリメイクになるだろうな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:17:47.98ID:60f0kMZN0
>>59
俺もそれが一番気に入らない点
ワールドマップが狭すぎる

オープンワールドにしろとは言わないけど
8や9みたいな広さを感じるフィールドで遊びたい
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:18:44.69ID:i/aX9dadH
>>74
思い切って1も3みたいななパーティ制にしちゃうとかかね
当時は色んな事情で一人旅になっちゃっただけだろうし
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:20:32.58ID:WV0ndMzs0
11レベルで作るのはけっこう大変なんだろうからなあ
かなりいろんな要素を増やさないと成立しないだろうし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:20:36.71ID:YwZpD9wfp
>>76
そうなんか
3の後に1だすんかな?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:21:05.07ID:wEAiQYSva
オクトラが悪いよーオクトラがー
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:21:05.75ID:gJGTqs3N0
>>78
だからただのスマホ版DQ3でいいだろ
わざわざ作り直して出すほどのクオリティじゃない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:21:40.83ID:V7bYdpD5r
>>80

ブヒッチ汚すぎだろこれ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:22:46.79ID:Ngtz+D7v0
やたら聖剣3を持ち上げるやつがいるけど気持ち悪さしか感じないんだよあのグラ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:22:59.02ID:V7bYdpD5r
つかDQ3なんて老害の任豚しかやってなくね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:23:15.56ID:pDtdLSgF0
>>32
それが普通だろ
文句言ってるのが少数派
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:23:39.23ID:e748WN5I0
ドットなら
帰って来た魔界村のような細かい絵の表現でも良かったかもしれないね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/05/28(金) 22:24:00.09ID:gJGTqs3N0
そもそもDQ3リメイクの要望は高かったが
こういうリメイクを期待してるやついなかったろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況