X



【悲報】DayOne ゲーパスの「Dungeons & Dragons: Dark Alliance」やっぱりクソゲー、これ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:46:00.73ID:0pIocoGfM
やっぱりあかんね

store.steampowered.com/app/623280/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:46:34.07ID:0pIocoGfM
手を抜いたゲームが量産されるだけ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:46:43.15ID:0pIocoGfM
もうだめだ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:47:33.64ID:0pIocoGfM
ゲーパスは開発陣を破壊する
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:47:54.88ID:5ZHYYicNM
マイクロは良い契約取ったな
糞ゲーでもなんでもゲーパス料払うのは良心的w
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:50:26.98ID:JKWzsWZy0
日本語なしだからほぼ海外ユーザーか
その条件で賛否両論ってよっぽど糞ゲやぞ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:52:44.79ID:l9v5JXQZ0
完成品がクソゲーだったらデイワン契約したろw
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:53:11.50ID:zM5ba1TIa
自信が無いからゲームパスに逃げたゲームって思われてるな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:53:32.43ID:tKonhGq+M
あんなに持ち上げられてたのに…

【速報】Dungeons&Dragons Dark Alliance初日ゲームパス入り決定!!
itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620922168/
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:53:52.23ID:8dN2R56ca
気軽に自分で試せるのがいいよな
自分で遊ぶ前に人の評判を気にして遊ばない理由を探すのはダサいしもうめんどい
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:54:53.74ID:Jk//AIrO0
マジな話 e-Sportsでトップを張りそうやんか
ステイ豚と任豚が強力タッグ組んだ方がいいかもしれんぞ
MSが巨人となってるから阪神が優勝しても業界の覇権は取り返せないぞ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:55:10.56ID:uFVmdjSdp
単純に気になったゲームをフルプライスで買うしかないps民とは大きな差があるんです
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:56:04.00ID:zNVNpcuqM
>>14
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:58:06.62ID:LoHujWypp
D&Dみたいな大きいタイトルがDay1入るのはそりゃゲーム好きなら誰しも歓迎するのは当たり前

問題はその最新作がかなり微妙な出来だったってことでこれは100%メーカー側の責任
実際昨日数時間やってみてそっとアンインスコしたからな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:59:45.69ID:lVrhSf5MM
ゲーパスのせいでクソゲー増えすぎ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:01:25.60ID:cWn77TQU0
問題はゲームパスありきで開発されたかどうかなんだよなぁ
それがYESだとしたらここから数年のクオリティに不安が出てくる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:02:22.46ID:8Jn7p8dj0
PSにも出してくれる貴重な一本をネガキャンしちゃうゴキブリ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:02:33.84ID:LoHujWypp
今度はこういう方向性でゲーパス叩き出したか
ほんとしょうもねえなあゴキは
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:03:35.38ID:0I2nKTK10
ネトフリオリジナルレベルのゴミが大量量産されるから覚悟しろよ
そしてゲーパスにあるのは他機種じゃ買わなくていい
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:04:09.08ID:0sVND9uV0
ドリッズドで始めたからか、日本語レビューにあるような難易度2でも難しいと思わなかったが
アクションも多少ぎこちないがもっさりすぎる事なかったし
もっさりはメニューとかは選択してもワンテンポ遅れて反応する感じ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:04:54.51ID:uTQiF0KJd
ふー助かったぜ。買って被害に合わず済むところもゲーパスの利点。
早速アンインストールしたわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:06:23.43ID:eqj1eruv0
ゲーパスってKindle Unlimited臭がするな
三カ月99円とかに釣られて入っても無理に読む本探そうとして全く価値が見出せず結局退会する
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:06:43.52ID:Jk//AIrO0
チカンの大げさな宣伝でゲーパスに落ちるだけで安泰とか馬鹿は騙されてるが
そんなに甘いもんじゃないからなぁ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:07:23.69ID:8zylnwLXd
IGNで4点のゲームなんて誰がやるの?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:07:25.27ID:9P/AuQb90
>>14
アンチ乙。メルカリで買ってるぞ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:08:40.61ID:cWn77TQU0
そもそも買う判断だけならメタスコで十分だからなぁ
ゲームパスに入っててよかったなんて安心する必要すらない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:10:30.23ID:cs2o7HpVa
steamでも即返金したのが大半だろうし誰も損してないからいいじゃんw
クソゲーならプレイ時間の従量制で金入らんだろうしナメてたらペイできないだけ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:11:55.37ID:NDDLs3zE0
売れそうもないとソフトメーカーが判断したクソゲーはゲームパスに出してMSから開発費を回収、
作ってみたら出来がよくてそこそこ売れそうだとメーカーが判断したゲームはフルプライスで販売っていうのが定着しそうw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:12:23.51ID:ixt3It8tM
ゲーパスありきで手抜き増えるならあかんなw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:15:38.45ID:Cct4Mqju0
アウトライダーズといい失敗したゲームをゲーパスに投棄すんのやめーや
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:15:42.28ID:2hDFOXqY0
いくらゲーパス叩いてもゲーパスの勢いは止まらんぞwwwwwww
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:15:55.78ID:Mt0D6vEkr
ゲーパスの短所は兎に角ソフト数を膨大にしないと飽きられやすいってとこだからな。
下手な鉄砲が増える。
クソゲーソムリエとか入ったる人にとっては天国みたいな環境だけど。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:16:44.97ID:cWn77TQU0
そんなにゲームパスが好きなら
貴重な枠を潰されたとその開発に怒るのが筋ってもんだよなぁ
むしろどうでもいいから他人事でいられるんじゃねーの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:17:06.08ID:+0t5B8qSM
ゲームパスのおかげでゲーム開発のハードルが下がったのは良かったな
とりあえず作ってみて成功したらフルプライスで普通に売って、作ってみて失敗したら発売日にゲームパスに落として開発費を全部MSから回収する
これならサードのゲーム制作が楽になりそう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:18:09.80ID:74oULnSD0
スカーレットネクサスもいずれ来る
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:21:19.32ID:8Jn7p8dj0
既存のゲームが数百本、E3の年内枠だけでも20本くらいあるうちの一本を貴重な枠と言われてもなあ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:21:19.79ID:/g7XTpAQ0
これゲーパスのお陰で糞ゲーに金払わずに済んだって話でゲーパスの良い面が出たんじゃないのか?
後ゲーパスの支払いの仕組みってユーザーのプレイ時間に比例して払われるって聞いてたけど違うのか
糞ゲーですぐアンインストールされたらメーカー側も儲からんのかと思った
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:21:27.60ID:VoyfqLzw0
クソゲーを救うMS
クソゲーに慣れたゴキ
クソゲーをボロクソに叩く任豚

全部死ねや
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:21:31.99ID:cWn77TQU0
>>43
意味が分かってないお前がアホなだけでしょ
ゲームパスにクソゲーが加わって喜ぶのなんてアンチくらいだわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:21:33.92ID:j4mRv/zia
ゲーパスで取り敢えず最初に行けるエリアの最低難易度だけクリアしたがクソというかもう一押し…いや二押しすればそこそこの良い感じの面白さが出そうな気がする
まぁ難易度変わればまた見方が変わるかもしれんがリプレイする気力が湧かないんだよなぁ

D&Dが主軸だけに単なる無双系になってなく少しだけ探索要素ぽい感じ?のものもあるけど探索というよりは昔のFPSのシークレットルーム探すような感じなのか物足りない

後は知ってる人は少ないだろうが10年以上前に出てたD&Dオンライン(日本語版もあった)的な雰囲気を少しは期待してたがそんなのも皆無だったなぁ…プレイヤーの拠点ぽいのはあるがNPC僅かしか居ないし

それとコレは俺の個人的拘りだがD&Dと言えばDM的なナレーションが欲しかったな、例えるならばドラゴンズクラウンのナレーションみたいなやつ
D&Dオンライン日本語版とかだと池田秀一氏がDMのナレーションしてたりしてたな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:22:16.22ID:Cct4Mqju0
>>48
今は誘致のための契約金払ってくれてるからね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:23:28.63ID:9kQkHubm0
今更すまんがゲームパスは解るんだがデイワンってのはなんだい?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:24:15.39ID:h46VJ7O/r
こういう売り逃げゲーの連発で新品値崩れ、中古即売りで買う人が少なくなったのが今のPS市場やぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:24:22.77ID:h46VJ7O/r
絶対ゲーパスの方が良い
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:24:35.82ID:xnjgXkEs0
クソゲーはゲーパス関係なく存在してたけど気軽にプレイ出来るようになって可視化されただけだな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:25:19.06ID:+0t5B8qSM
>>48
そんなことないでしょ
まだ発売してない百英雄伝は初日ゲームパス入りすることでMSから金もらったってクラファンした人へのメールで言ってたからな
初日ゲームパス入れるだけで金もらえる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:27:03.93ID:k2RevCWn0
ゲーパス入りしたからとりあえず触れてみたよ
エルフで戦闘訓練のところ
回避やパリィなどあってこれオンライン協力でも出来るからそんなに悪くは無いと思うけどな
一つのミッションクリアすると練習場でも装備品
ガチャあるのね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:27:30.54ID:pNSjFtez0
最初ドワーフでやったら囲まれてボコられて
なんだこのクソゲー!ってなったけど
アーチャー(レンジャー)でやったらサクサク進めて
そこそこ楽しくなってきた

ただこれ弓が強いのも含めて
2000年代のチョンゲMOっぽいのよな
ゲーパスだからギリギリ許せるだけで
2021年に有料で出すゲームじゃないわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:27:41.08ID:Mt0D6vEkr
ある程度頭数増えたら今度は評価やDL数を考慮して淘汰していけば、
こうしたソフトは減って行く。
今年からゲーパスに舵を切ったばかりだからな。
今後どうなるかな?と。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:27:44.77ID:0sVND9uV0
エンパイアオブシン
カオスベイン
この辺りも金出して買った人はお気の毒だが
サブスクならダメージはない
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:28:28.35ID:pNSjFtez0
>>42
フリプと違ってゲーパスには月に何本なんて枠は無いぞ
EAと提携した時も大量に入ってきたしな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:29:12.95ID:Y7u/CyXn0
シャドーオーバーミスタラだったら延々と遊ぶ自信ある。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:29:42.59ID:/g7XTpAQ0
>>59
それっていわゆる契約金でゲーパスの儲けとは別なんじゃね
糞ゲーだったら契約金だけで終わるが良いゲームでたくさんプレイされるともっと儲かるって事でしょ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:30:10.75ID:nlC/jOPE0
クソゲーや微妙ゲーを押し付けてメーカーの損益を軽減されるよりも
面白いゲームが沢山追加される方がユーザーとしては明らかに益があるわけで
何でもかんでもゲーパスに突っ込ませるMSの方針もどうかと思う

これなんかも発売前から見えてる地雷でIGNの動画でもかなり不安視する声が上がってたやつだし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:30:31.34ID:iYL/Ap72a
ノーダメージで草
プレイ時間少なくて発売元にボーナス入らないだけや
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:30:58.74ID:+0t5B8qSM
ゲームパスに出すだけで金もらえないなら発売日にゲームパスに落とす利点がメーカーには全く無いだろwアホか
普通に売れなくなってきた頃に出したほうがいい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:31:14.73ID:cWn77TQU0
>>67
MSが金払ってやってもらうんだから実質的な枠はあるだろ
無制限だったら全サードタイトルでやるし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:32:45.08ID:9kQkHubm0
レスありがとうございます
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:32:59.85ID:2hDFOXqY0
>>73
でもこれゲーパスに入れなければレビューで買い控えされて即死でしょ
楽しんでる人も居るからやはりゲーパスは神がかってる

所詮レビューは他人の感想でしか無いよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:33:06.68ID:7bBZY7J0a
俺はお前らと違ってちゃんとやったうえでいう
ゲーパス説明文は日本語の癖に日本語なし
操作性が悪い 一見キビキビ動いてるように見えるがなんかもっさり感出てる
雑魚敵と戦う意味あるのかわからない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:33:54.69ID:oshS090n0
ドリッズトだと難しいな

まあ色々惜しいわな
ゲームパスでやってるからダメージはない
Anthemやったからそれに比べれば・・
PSユーザーはデジタル版買うしかないから売り逃げ出来ないわなw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:34:08.04ID:j4mRv/zia
>>58
yes、ストームリーチね

あのD&Dオンラインくらいのバランスが良かったと思うんだけど、ある意味では地味すぎる感もあるから今の時代には合わない→スタイリッシュな感じの方向に伸ばすと今回のダークアライアンスになるのかな?って思った
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:35:11.06ID:0sVND9uV0
雑魚と戦う意味がない?
まさかLT+RTの技とか使わずクリアとかしたんか?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:36:36.17ID:cWn77TQU0
>>77
お前が反論できないだけだろ
ゲームパス化されてるものとそうでないものの境界線があるのは確か
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:38:36.80ID:k2RevCWn0
ダクソや無双よりはアクションゲームとして操作してて楽しいがな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:38:50.65ID:pNSjFtez0
>>76
出資者を募集してた百英雄伝以外でゲームパス入りの時点で
金を貰ったなんて話あったか?
百英雄もPS表記消えたから独占の方の金っぽいしな

mediumとかゲーパス収入で開発費回収できたと言ってたし
先に開発費貰ってたら別の言い方になるだろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:39:07.06ID:y2N6VC4e0
まあ実際やってみないと糞ゲーかはわからんけどね。

無双が好きな人もいればそれを糞ゲーって言う人もいる。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:39:23.27ID:xnjgXkEs0
いうて沢山の糞の中からダイヤが見つかるので糞でも数が集まるのは良いことなのだ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:41:15.24ID:k2RevCWn0
バイオミュータントもやってない人がスコア低いからクソクソ言ってたよな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:41:38.61ID:pNSjFtez0
>>91
クソゲーというほど糞ではない
あぁキャラゲーってこんなんだったなと再確認させてくれる凡ゲー

あのダークエルフに思い入れが無いなら手を出さない方が無難ではある
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:42:09.60ID:0hRNmTYGM
デイワンはクソゲーを流行らせる

PSユーザーがデイワンタイトルを様子見し始める(ゲーパスユーザーは気にせず遊ぶ)

PSユーザーが激減、ゲーパスユーザーとの差が顕著になる

サードはPSを切り始める

どう転んでもプレステにしか害が無い展開になるゲーパス最強すぎるwww
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:42:19.33ID:cWn77TQU0
>>90
いや金貰えるのか貰えないのかハッキリせーよ
ゲーパス収入ってのがそれにあたるんじゃねーのかよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:42:38.95ID:nlC/jOPE0
>>80
個人的にはこの手の出来が悪いゲームは即死してもらって
良いものがもっとプレイされるようになってほしいね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:43:09.77ID:0sVND9uV0
金がどうとか開発者やゲーパス関係者以外はわからんのだから
ここで喚いでも意味がない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:43:39.07ID:iYL/Ap72a
クソゲーバレが嫌でゲームパス撤退するメーカーが増えればゴキちゃん満足か?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:44:06.36ID:luNOE+JY0
ゲーパスはクソゲーの宝庫だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況