プロゲーマー「もうPC版以外はやりたくないですね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 15:44:21.22ID:xeQgluBM0NIKU
>>2
はい容姿批判に逃げた雑魚
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 15:45:24.86ID:W3l3TGURMNIKU
PCでヒット確認できるようになってゲームが変わったらしいね
大会でPSだったらブーイングだろうな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 15:47:00.85ID:aUQDJl8Z0NIKU
アケコンだと入力遅延あるって出たときから言われてたよな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 15:47:01.38ID:WVFiDYbG0NIKU
プロじゃなくてもPCゲー触ったら他のCS機はやりたくなくなる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 15:50:18.84ID:BA0qr39u0NIKU
>>8
PC版あるタイトルはPCで、って気が利くような事するとは思えんからなあ
十中八九PS版あるタイトルはPS版になるだろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 15:51:51.35ID:K8YzBnvErNIKU
>>9
あれはソニーの大会スポンサー撤退から一気に流れ変わった
それまではむしろPC版は煙たがれる側だった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 15:52:06.26ID:HmjUS66p0NIKU
PCは同じハード性能にするレギュレーションが取りにくいデメリットがあるからプロが競うには適してないでしょ
オンゲで通信速度やロード速度で差が出るゲームはいくらでもあったし
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 15:57:55.76ID:xW74+Hfx0NIKU
そりゃゲーミングPCのプロモーションだし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 15:58:54.17ID:WhIQybB20NIKU
PS4とPCだと、できない事ができるようになるくらい差があるらしいな、中足確認とか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 15:59:15.79ID:LXb84/tN0NIKU
スト5やってるけどマジ別ゲーだからな
PSでPCプレイヤーのマネやっても勝てんよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 15:59:54.21ID:aj5rYp6O0NIKU
プロはスポンサーで食べているので、PC主体にならざるをえない部分もある
スマブラとかCSオンリーのせいで専業プロになりづらい
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:01:46.56ID:BA0qr39u0NIKU
>>12
PC構成もレギュレーションに含めりゃいいんじゃないの
競技用PCはRyzen○○のRTX○○ですみたいな

プロいうなら限界まで突き詰めた戦いを観せるわけで
CSならヒット確認出来ない、PCなら出来るから後者でやるのが当然
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:01:46.74ID:Jj120YJsMNIKU
転売価格でPS5買うよりはゲーミングPC買った方が満足度高いわな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:02:46.06ID:pI6w5cKu0NIKU
お仕事トークやろ!
でもまあPCへの移行は全然ありえる。
SIEが全力で妨害しそうだが。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:03:31.68ID:CEphD+wb0NIKU
マゴさんってプロなの?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:05:44.68ID:WhIQybB20NIKU
PS3と箱、強豪格ゲーマー達がスト4する為に選んだのが箱だったという現実、そりゃ快適にできる方選ぶわな〜
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:06:37.29ID:9pkzTADBMNIKU
まあこれ言っちゃうとPSがクロスプラットフォームを拒否する方向になっちゃうんだろうな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:07:17.50ID:KcACU5Ty0NIKU
プロモーションにファビョるのはさすがにゲハって感じだが
スポーツ化(ビジネス興行化)にあたっては
すぐ予算引き上げるソニーに寄るのは
あんまし得策じゃないとは思う

まあスポンサー次第よな
MSにすり寄ったほうが美味い気はするがどうなんだろうな
0027もぐもぐくん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:08:17.27ID:GppcXSRC0NIKU
>>1
なんか漫画でこういうキャラ見たな
バキっぽくもあるし
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:09:20.15ID:LScE5HaBMNIKU
この人はスト5のプロだから
スト5をPC版以外でやってるプロとかもう絶滅危惧種
それくらいパフォーマンスに差が出る
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:09:42.65ID:QirTtmps0
これCSで囲ってeスポーツ面してる全てのタイトルに言えるよな
家ゴミはフレームレートと入力遅延でPCには勝てないw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:10:58.96ID:etd2OSN60NIKU
このスレ1の画像はどこのサイトにあったものなの?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:14:20.53ID:vdKxtt1E0NIKU
スト5は遅延がマジで別物みたいだな
出来ることが変わるとか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:15:27.23ID:mRJBfchY0
皮肉な事にいつまでも60fps固定の格ゲーの方がプロは240fpsのFPS/TPSより影響小さい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:16:39.08ID:Ue0+MRwpdNIKU
広 告 で す
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:16:49.77ID:goVkpZL+0NIKU
>>12
それ以前にPS4や特にPS5だと入力遅延が凄まじくてゲームが成立してない
みんなPCで大会やりたがるのもこれが大きい
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:18:07.77ID:8Nipyb670NIKU
Switchからプロゲーマーが居なくなるのか(歓喜)
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:18:11.88ID:xUEA0kb/0NIKU
>>3
まぁ事実だからしょうがなくね?

ゲーム関係でインタビュー受けるのがこういうキモオタ面ばっかだから
いつまで立っても人権を持てない


キモブサは大会禁止にするか優勝してもインタビューなしが良いと思う
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:21:11.90ID:aj5rYp6O0NIKU
まあスマブラは任天堂自体があんまり競技化好きじゃなさそうだしな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:34:10.85ID:j5uVm4uFMNIKU
目がない
メガネを取ったら目がないなら定番ネタだけども
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:36:26.58ID:nsT+5GRv0NIKU
いくらPCでやっても大会でPS使わされるんなら意味なくね?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:38:58.50ID:xFqWg2hZ0NIKU
これPCゲーマーの偽らざる本音だからな
煽りじゃなく真面目な話、なんでわざわざ劣化環境でやるの?と
それしか選択肢ない状況じゃなきゃ御免だ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:40:37.87ID:aj5rYp6O0NIKU
evoも本戦はハード縛りないみたいだね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:44:38.53ID:eBMxuZpL0NIKU
格ゲーなんてPCじゃ不人気だし勝手にどれでも使ってやれ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:45:03.23ID:MCFg5wB60NIKU
>>42
初期の大会はPS4だったから皆いやいやPS4で練習してたけど
はっきり言ってクソゲーだった

スト4みたいな差し返しや確認精度がまるでなくなり
強い行動を当たってくれと祈りながらブンブン繰り返すクソゲー
今はPCになって良ゲーになった

ストリートファイターってゲームがそもそもラグあると成り立たないのが良くわかった
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:45:37.59ID:mV8DHE/z0NIKU
遅延ステーションで格ゲー終わったしなあ
実質生きてるのスマブラだけじゃん
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:47:52.30ID:7YtEM/zW0NIKU
プロゲーマーの99%が120fpsモニターを持ってるって
マジなんか?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:49:28.77ID:qghSfdPo0NIKU
長年スト5プロってプレステに囲われてたけど、最近目が覚めてみんなpc版やりだしたんだよな
そりゃ本気でやるなら環境いい方でやるに決まってる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:50:51.70ID:yeRVmI9GHNIKU
3080tiや3090以下は人権ないぞ
それでPC PC言ってる馬鹿はしんどけ

低性能ゴミ箱PS5死んじゃったw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:51:01.89ID:rRWzGvyEaNIKU
ダルビッシュが240fpsになれたら60fpsはもう
ダメだって言ってるのと同じだろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:53:41.08ID:nRGT5Egl0NIKU
スマブラはつれぇよなぁ switchのオンラインでやると5フレームもラグが増えるんだから
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:54:13.35ID:goVkpZL+0NIKU
>>53
そんなハイエンド、プロゲーマーも持ってないよ
プロゲーマーもいまだにRTX2070Sなんかつかってるのが現実
というか、それ以上のグラボ用意したところで低設定高fps重視の1080p環境なら変わらんから
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:55:16.58ID:VmBorn/D0NIKU
けっこう韓国籍
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:56:25.16ID:nRGT5Egl0NIKU
てかこれ、格ゲーが衰退して来た道を更に加速させてるよな
〇〇が出来なきゃ格ゲーやる意味ないとかってパターン
自分らでハードル上げて、その結果そこまでやらないといけないのか じゃぁもういいわ・・・
ってな感じで過疎が加速する
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:56:55.82ID:3eiZ4/QP0NIKU
EVOがソニーに支配されたら、運営会社変わって新しいEVOが開催されそう
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:57:09.60ID:EV7nFdk+dNIKU
レベルによって目線が違うのは当たり前
ロードバイクデビューするのに普通は何百万もするプロ用買わんやろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:58:42.33ID:ygalenM40NIKU
PCはチートだらけでラグどうこうよりもっとゲームにならんからなあ
>>1はチートがほぼないような過疎ゲーのスト5だから言える話なわけでね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:59:33.48ID:9P13X7g70NIKU
イムヒョンヒョンは理論を偉そうに語った割にメンタルジェットコースターであっさり負けたり
言い訳がましかったり
人間味があって割と好き
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:01:28.89ID:goVkpZL+0NIKU
>>60
新しい大会ができると思うよ
PS主催でPS4/PS5しかつかえない大会なんて誰も集まらないよ
遅延でまともな試合できないし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:07:40.02ID:oPZ3OeIA0NIKU
CSも120fpsでできるようにしたらええやん
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:09:04.75ID:goVkpZL+0NIKU
>>68
fpsだけの問題じゃない
PS4/PS5は酷い入力遅延がある
ここらへんはいくらでも検証動画や記事が上がってる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:09:35.79ID:rC2f0Kg20NIKU
PC優位は変わらないけどギルティギア最新作が日米でもまともに対戦できるから
一般プレイヤー目線ならCSもこれから環境が良くなるかも
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:13:54.89ID:goVkpZL+0NIKU
>>70
世界で30万本、国内PS5版たった3500本のオワティオワがなんだって?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:14:50.13ID:SjxXF+9i0NIKU
>>21
ウメハラも結構前からPC版に移行したが最近新しいPCも買ってたぞ
長いこと格ゲーやってる層ももうCSなんかでやってない
それだけPCとCSで差がある
ヒット確認とか天と地ぐらい差がでる
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:20:25.01ID:QjSSpdmhMNIKU
FPSゲーは144fpsじゃないと許されない風潮だしな
TPSでもダルビッシュのような動体視力高い人はCSのフォトナじゃ我慢できずPC買うくらいだし
唯一許されてるのはゆる〜いカジュアルゲーのCODくらいか
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:20:31.95ID:mL9X1nB20NIKU
一般ゲーマーがPCだと過疎ってて無理だし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:22:38.82ID:zG4tRa7PdNIKU
>>1
ウメちゃんも言ってたよな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:26:48.00ID:+OT8jblKdNIKU
高い金出して爆音ファン回してようやくスタート地点か
まぁ人口は減る一方だろうけどコンビニバイトくらいには稼げるといいね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:27:00.20ID:aj5rYp6O0NIKU
格ゲーは一般ももうPCだよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:29:30.40ID:ZDiBG0BY0NIKU
ソニーが格ゲー界隈取り込もうとしてるのセコくて好き
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:37:10.97ID:Pz7zHQQcMNIKU
>>1
人選、もうちょっと何とかならなかったのか……orz

逆効果だよwww
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:38:28.81ID:aj5rYp6O0NIKU
ちなみにスト5はPCPS間のクロスプレイに対応してるのでコミュが分断されることもない
他の格ゲーは未対応
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:41:19.59ID:BA0qr39u0NIKU
スト4の時も遅延がどうたらでプロはみんな360でやってたな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:42:34.97ID:lcPGLy70pNIKU
PCでええやん
どうでもいいけどWindows上で
ゲームを作るんならあんたの大嫌いなXboxは同じ環境なのでハブられることは無いw
ps5にだけ未来はないんだぞw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:44:12.77ID:7SxMeVNv0NIKU
>>6
これ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:47:17.40ID:/3QPsxbbrNIKU
スマブラみたいな絶対にそのハードでしか出ないゲームはとにかくPCでも出てるその他のゲームをハードに縛りつけようとするのはマジで悪手だよ
ソニーのEVO買収は兆候出てる
今回はオンラインだからともかく
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:47:48.06ID:rRWzGvyEaNIKU
>>69
遅延の問題ってPS3でもあったのに治らなかったか
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:49:11.19ID:a8yi3Azc0NIKU
西川善司の3DGE:「ストリートファイターV」にまつわる遅延の謎を,遅延計測システムを使って検証してみた
https://www.4gamer.net/games/486/G048632/20210228001/

「今回の実験から分かったことをまとめてみよう。まず「PC版ストリートファイターVを高リフレッシュレートで動作させると遅延が減る」という噂の検証について,これは本当であった。
 その理由は,描画は60fpsで行われていても,十分に高速なGPUの場合はリフレッシュレートに合わせて映像が出力されるからで,これはコンシューマゲーム機では起こりえない特性といえる。ゆえに低遅延を求めるならPC版を選ぶ価値はある。ただし十分に高速なGPUとハイリフレッシュレートに対応したディスプレイも必須となる。

 一方PS4とPS5の比較では,むしろPS5のほうがわずかながら遅延が大きいことが分かった。しかしプレイを阻害するほどではない。ほかのPS4向けゲームでも同様の事象が起きる可能性はあるが,それは実際に検証してみる必要がある。とはいえ,あったとしても軽微なはずなので,それほど気にしなくても良いとは思う。」
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:49:26.02ID:rC2f0Kg20NIKU
>>71
話の肝は国産格ゲーのネットコードがモーコンスカルガールズのように改善していること
どこのメーカーもこれが水準になればオンラインが快適になる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:52:56.58ID:aEmes5rkMNIKU
スト5だと別ゲーになるからなPCでやると。大体PSでやるとなんでそんなラグが出るようになるんだよ、カプコンはちゃんとラグ無く作れやグラ落としてでもよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:54:59.29ID:lMj2nCxJdNIKU
>>80
マゴはエンタメ精神抜群のスト5のトッププロやん。人選に何の問題があるんや
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 17:58:01.25ID:fDrz+R2B0NIKU
>>82
PS3は飛んだの見てから対空間に合わないくらい入力遅延有って別ゲーだった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 18:18:09.79ID:U+ECqwz2MNIKU
マジレスするとPCならスポンサーがつくからだぞ
PCメーカーにモニターメーカー、マウスだなんだとね
CSだとそうはいかん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 18:22:14.79ID:kk8KiIhZMNIKU
スポンサーとか関係ない
トップアマ達もPCだよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 18:24:46.35ID:JXxOKp+w0NIKU
そもそもSF5ってここでゲーム性壊れとるんだよ
ヒット確認できない前提の作りなのにね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 18:26:37.25ID:XRiU5XFxpNIKU
メリットがあるからPCに移ってるって言うよりCSに残るのはデメリットしかないって感じだよね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 18:29:28.66ID:yTX21w3g0NIKU
競技シーンのPC移行は元々カプコンとIntelが提携したことが契機だけど皮肉にもコロナ禍によるオン環境にマッチしてるってのもある
インテル、eスポーツ・トーナメント「Intel World Open」を開催――賞金は合計50万ドル - ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1909/11/news120.html

オフラインのオープントナメじゃ世界中の各イベンターが何十台もの機材を用意するのは負担がかかるし
入力デバイスの認識の問題もあるし、普段使い慣れたフェアな環境を作りづらい
せめてゲーム内設定のレギュレーションくらいはあっても良いと思うけど

まぁPS4版でもモニタの応答速度にも左右されるし、入力遅延だけでなくステージによっては処理落ちするのも不満がってたけど
あと安定性(Stability)の欠如(※2019年のデータ)
https://twitter.com/WydD/status/1099314441030696962
https://pbs.twimg.com/media/D0GJKsjWoAAogsT.jpg

>>33
60fps固定だけどリフレッシュレートで差が生まれることが判明して>>1も240Hzのモニタ使ってるよ
さすがに60→144ほどの体感差はないけど
【特集】格ゲーの常識”60Hz”は過去のもの!? ストVは、144Hz以上のディスプレイでより優位に 〜プロゲーマーガチくんとともに検証 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1283931.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況