X



スクエニのFFBE幻影戦争さん、消費者庁から措置命令を受ける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/29(火) 16:57:02.85ID:G22h+kJ/dNIKU
https://www.caa.go.jp/notice/entry/024759/

スクウェア・エニックス
消費者庁による措置命令に関するお詫び
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2021/html/6adaffb3fdc795c60abe3a7f8cf1fd7eb7cca355.html
提供割合に従って抽選が行われれば提供される可能性のあったアイテムの組み
合わせのほとんどが、絶対に提供されないものでした。
措置命令を真摯に受け止め、改めて本件ゲームにおけるチェック機能の見直し
及びその管理の強化を図るとともに、更なる指導強化を図り、再発防止に努めて
まいります。
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:05:27.16ID:fdj1yGYJ0
>>492
gumiに何のメリットがあるん?
てかこんな基本的なことも見れないのゴミクズエニって
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:12:39.96ID:+zzri592p
>>501
開発側からしたら、ガチャのプログラムに
力を入れるメリットの方がない。
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:15:04.94ID:wREhxlye0
>>502
開発していて楽しいかはわからんけど誰も思いもつかないようなインチキロジック考えるのは面白そう
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:19:56.75ID:EK7Lciiap
つーかこんなん他のゲームでも過去に何回もあって問題になってたのに、いまさら同じようなことするなんて確実に狙ってやってるだろ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:23:44.08ID:KVQSItEi0
馬鹿正直にランダムにすると結構な確率で同じハズレの大量重複が発生して評判落ちるんだよな
排出率の辻褄は合わせた上でいかに客を気持ちよくさせて課金させるかの細工が腕の見せ所や
それはそれとしてガチャゲーは滅びろ
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:30:55.87ID:fdj1yGYJ0
>>502
えぇぇぇ・・・w
目瞑っててもできる簡単なプログラムだよ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:31:03.67ID:QVEnmI4a0
>>502
ガチャのプログラムなんて簡単だしすぐ出来るよ
何かおかしな操作を加えようとするから手間がかかる
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:32:24.98ID:fdj1yGYJ0
>>505
そりゃそうだがクズエニがやったことはシンプルに「当たらない」ようにするプログラムだからw
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:34:19.24ID:EK7Lciiap
しかし詫び石で許してもらおうと考えるあたり、詫びゲームで許してもらおうと考えたソニーと同類だな
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:34:42.97ID:pB8/JIhQM
ガチャのブログラムなんて乱数の種作って乱数生成する関数にかけて
その結果に該当するカードだす、ってだけだろ
そこにレアリティ制限とかかけようとすると、
出た数字のレアリティ判定して、制限数に引っかかったら再度回す、って分岐作らなあかんから
細工しようとすればするほど手間はかかるな
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:36:08.85ID:WAMEm5An0
バレなきゃ丸儲け
バレても頭下げてゲーム内通貨で保証すりゃいいだけだから結局儲けは変わらない
実刑とか儲けが吹っ飛ぶ程の罰金でも課さない限りみんなやるだろこんなもん
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:39:07.07ID:GgghqFYWM
ガチャ規制に動いた官僚夫婦が揃って謎の自殺を遂げてるからね
パチンコと本質が同じだからヤバい人たちが仕切ってるのだろうか
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:41:17.35ID:/96nZI5n0
やりすぎたら自分たちの首を絞めることになるのに馬鹿だなー
ソースの確認団体として天下り先を作る良い口実を与えてる
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:43:09.58ID:AgMGvDi/r
>>505
それなら1回ごとに抽選とか書かなけりゃ良いだけやで?
さも最上レアやら目当てのキャラが確率上は何度も当たる事があると思わせといて、そう言う表記をしといて
実際の中身はベルトコンベアだからね
何度も当たる事は100%無いし、提供されるカードも運営側の都合の良い配列と順番
表記上は目当てのキャラ排出率が1%でも、ベルトコンベアの配列を見ると0.2%も無いとかザラなんよ
表記上は100連回せば9割当てると思わせといて、配列では200連目のテーブルにしか目当てのレアが存在しないとかねw

だから詐欺なんよ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:48:24.55ID:AgMGvDi/r
>>464
いや広野(元バンナム)ってプロデューサーがクズなだけやで
こいつの担当してるソシャゲの生放送って2回に1回はお通夜になったり声優が半泣きになるから

これ冗談だと思うだろマジなんだぜw
プロデューサーの発言に声優が何度も絶句したり話を逸らそうとするのを楽しむ放送なんだわ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:48:35.82ID:fdj1yGYJ0
>>511
全然細工してない
ハズレテーブル引かせてそれで終わり
めっちゃ簡単だよw
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:48:38.66ID:z7NRtJ8M0
>>430
パチと違って業務停止にまではならないからな
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:48:43.34ID:8/cHrcZca
>>499
ガチャゲーの時点でどっちもクズだわ
後追いしてガチャゲーを始めたなら尚更な
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:48:48.45ID:WAMEm5An0
>>515
そういう事で、今回の問題はこれ
このガチャは毎回抽選してますって書いたのに、実際はテーブルだったから事件になった
「このガチャはテーブルで確率表記して有りますが毎回抽選はせず特定テーブルから出ます」
こう書いておけば全く問題は無かったんだよ
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:49:29.81ID:JZgLDVR70
スクエニ的にはノーダメージだろ?
信者は詫び石もらって課金続けるし
他のゲーム出せば飛びついてくれるし
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:49:56.19ID:pB8/JIhQM
>>517
まぁこれのテーブルに関しては
確かユーザーIDからテーブル確定させてあとはベルトコンベアに乗せるだけなんだっけか
まぁ乱数どうこうより楽そうだなw
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:52:47.29ID:6L9YRbcDM
ちっ!うっせーな!
反省してまーす
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 08:57:38.34ID:NFDz8biIM
そもそもFFなんて極小数のマニアしかいないんだから何の影響も無いわ
アホ信者は課金続ける
普通の人はそもそもFFなんて遊ばない
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:02:35.50ID:kYvZKrKiM
ガチャの抽選が一回ごとじゃなく
10回の結果がまとまったテーブルのIndex抽選だったのも
これだっけ?
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:03:36.40ID:v9LDFTEHF
無課金微課金スレと本スレが分かれてる時点で嫌な予感はしてた
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:04:47.49ID:lwSZDEEYM
野村と北瀬は詐欺師
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:05:55.55ID:dMPu651nd
消費者庁はどうやって調べて確定させたんだろう
外から見てわからんからやりたい放題だったんじゃないの
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:06:24.03ID:UGQLSVHzd
>>520
まあ、書いたら書いたで問題だけどねw
テーブル実装してやがる!ってねw
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:08:32.30ID:kYvZKrKiM
消費者庁は中身まではわからんだろ
相談件数が多いんでどうなってんの?とスクエニに調査させたら
こんなんなってましたーっていう流れ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:08:59.34ID:UabcRiQ6a
正直テーブルですって明記した上で引く分には何も問題ないのに個別抽選謳ってる時点で不具合でも何でもなく意図的にやってるとしか言えないだろ
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:10:15.14ID:WLNaj6L3H
>>355
逮捕者が出るわけでもないしバレても大したお咎めがないと学んだからみんなやってるんだよ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:11:13.64ID:kYvZKrKiM
ユーザーなんて無料ガチャ石配っとけば
カンタンに黙るしな
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:12:18.33ID:6L9YRbcDM
バレなきゃ問題ない
バレても再発防止に努めると言うだけ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:15:09.19ID:mznMqYpfd
>>32
めっちゃ今更な話だななんでパチ屋が摘発されないかから考えたらわかる話
コンプガチャみたいなのはアウトだけどね
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:15:25.97ID:dMPu651nd
FFのブランド使ってこんな危ない橋渡るかね
旧FF14の失敗もう忘れたか
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:16:19.33ID:mznMqYpfd
これで企業叩く奴らはパチ屋も叩けよ
あっちの方が悪質さでは断然上だから
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:18:48.06ID:AgMGvDi/r
>>524
流石に離れる奴は増えるよ
このゲームって月に5万課金しても無課金と変わらん事で有名だから
糞みたいな凸制度あるからキャラ引くだけでは無意味、完凸はピックアップ期間に終わらせないとじゃないと半年から1年かかるからなw
半年も過ぎたら完凸時にはインフレ進んで無課金と資産価値に差が無いって訳

人権キャラが出たと思った時にポンと20万出せる奴しか勝てない
まぁ人権と思わせたキャラの直後に上位互換とか出してインフレさせる事でも有名だし
石油王も根を上げるレベル、20万かけて完凸させても翌月にはメタ装備やメタキャラ配布でゴミにされる事が多いから
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:19:01.49ID:kYvZKrKiM
パチ屋は設定というテーブルを店が日毎に変更できる不利なシステム
高設定引けば勝てるとかいうが
プロ()との取り合いを制し高設定を確信できるまで打ち込める財力が必要
割に合わん
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:21:58.94ID:AeBBTddo0
>>530
その仕組みは動きが遅いよな
デジタル庁とかに当選プログラムを提出して実態審査させるとかできないんだろうか
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:22:35.03ID:IiHGYw32p
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:22:51.06ID:mznMqYpfd
あとゲーセンの確率機の多さも酷いと思うわ
ずらして取れなくはないがあからさまな設定なの多くてそれこそガチャの天井と似たような感覚 
まぁちゃんと形として景品がある分ましだが
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:25:30.40ID:z7NRtJ8M0
>>540
パチに必要な種銭なんか10万もあれば十分だろ…
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:27:13.65ID:6L9YRbcDM
バグで取り締まる事例は作れない
外部からだとバグか意図的かまではわからない
結果としてバレたら謝るだけでやりたい放題になる
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:30:33.00ID:yPwgzqUT0
ここの信用のないガチャゲーに手を出してる段階でアホじゃね?
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:35:42.70ID:pwYYEqS00
ガチャ課金するなんて裕福ね
え?貧乏?おまえバカだろ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:45:31.72ID:2HT/iu2ea
しかも悪質なのはこれ有償限定ガチャなんだよな
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:48:43.45ID:Qu4SmpAlr
消費者庁を監査する組織って無いのかな
立場的に賄賂とか貰い放題な気がするが
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:56:18.05ID:oSph/OCI0
>>552
不正の疑いあるガチャはスクショ取る
すると複数名のガチャ結果が全く同じだと気付くそこから
一気にテーブルだとばれメンテになり動画でも叩かれ
謝罪したが不具合だと言い張りブチ切れたユーザーが
各所へ通報した流れ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 09:58:57.22ID:cc1sqHYC0
>>556
そうなんだ。
対応もクソ過ぎるね…w

これ、一度、誰かが訴訟を起こさない限り、
永久になくならないよね…w
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:00:17.08ID:gdkFAlBE0
>>550
これはひどいwww
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:03:29.10ID:GU0hHGAfa
ユーザーが不正を告発して消費者庁が摘発したら消費者庁は金を貰うだけってなんかおかしくね
ただ消費者庁の実績稼ぎに使われてないかこれ
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:05:45.30ID:45nOmvyT0
そもそもタガタメの時点でテーブルってバレてるんだから
そのタガタメをベースにした幻影戦争のガチャが消費者庁コラボするのは当り前とも
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:06:14.77ID:cc1sqHYC0
>>562
やってる感を出すだけのパフォーマンスw

ユーザーのクレームのはけ口w
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:13:47.37ID:xKsPXSRD0
神奈川県警か兵庫県警に調査させろ
絶対に立件してくれるぞ
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:13:51.09ID:qy4sqYq3a
>>1 これ酷いよな

絶対に提供されないものでした。

商品チラつかせて金取ってこれが許されるならガチャシステム自体が詐欺し放題じゃね?
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:23:50.38ID:1kV0J0300
あまりにも巨大な市場になりすぎて誰もメスを入れられない
本気でやろうとすると事件性のない自殺体が上がるだけ
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:25:25.60ID:mznMqYpfd
>>566
こういうケースはグーグルや林檎に問い合わせたらそのガチャに支払った分の返金はしてもらえるはず
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:25:59.58ID:rSfWbWiG0
>>490
> 表記してる確率が嘘だった、となると

その場合は詐欺で捕まらないのはおかしいwwww

本当に意図的じゃないなら別だが「返金」はすべきだわな
被害想定額内を可能な限り返金すべき
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:28:34.28ID:rSfWbWiG0
>>499
五毛党サポ?
中華とか原神スパイツール問題等をなんとかすべき

対応しましたと言われても中国共産党は信用ならねえ
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:29:15.43ID:rSfWbWiG0
>>542
不意打ちお金返してAAやめろwwwwwwww
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:30:12.01ID:/qrK+9yh0
スクエニのソシャゲ叩けるチャンスだからソシャゲ他社からのバッシングがやばそう
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:30:32.13ID:mznMqYpfd
パチ屋や他のギャンブル系と同じで全部クリーンにはならん業界だよ
なったとして自殺者大量になるだけ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:30:57.03ID:ICiTyhl3a
テーブル好きよなスクエニ
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:32:32.11ID:D5vruUpcp
客層がガチャ中毒だから信用も何も必要ないのだTwitterではスクエニ応援してる人多いしな
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:34:29.01ID:hKuw9RTg0
ガチャ放置の日本がおかしいんでしょ

中国
ガチャを直接買うゲーム内通貨の販売禁止
8歳未満のユーザーにガチャを引かせるの禁止
18歳未満のユーザーが課金できる金額を400元までに規制

韓国
10年以上最高レアが当たらない設定になってたり、大当たりが0.0001%のゲームが明るみになり現在論争中

オーストラリア
ガチャを賭博と認定、ゲームプレイ時にギャンブルである事を表記させる事を推奨
顧客や子供へのギャンブル障害を悪用してる可能性などを現在議論中

イギリス
ガチャゲーはギャンブルであると表示するように勧告
賭博法の規制対象にするように求め
ギャンブル依存症に通じる可能性のあるガチャゲーを青少年にさせるのは適切ではないと提言

オランダ
ガチャゲーによる「依存症と多額の金銭支出」の「潜在的危険性」を警告

ベルギー
ガチャゲーを賭博と定義
「特に幼少期にギャンブルとゲームを混ぜることは子供の精神衛生上危険である」と語りルートボックス(ガチャ)のEU全域での禁止を呼びかけた

ドイツ
ガチャを「典型的なギャンブル市場」結論
青少年保護法の元により高いレーティングでの提供が望ましいと要求

スウェーデン
ガチャを宝くじに分類されるギャンブルとの見通しを示した
ガチャをめぐる消費者、特に未成年者や子供をどの程度保護していくか見直すように指示

アメリカ
ガチャに関して
「カジノゲームと同じ方法で人間の心を悪用し食い物にするように明示的に設計されている」と厳しい意見
州によって18歳未満のプレイの禁止、同システムをパッケージに表示するようにする法案が提出
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:35:21.04ID:tyaJybOr0
FF7RのCMも優良誤認判定くらってたよな

てか消費者庁から措置命令くらうって相当だよなww
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:37:23.82ID:CWTkeLEN0
>>578
クソ長いCMでしょ?

ミッドガルまでってのもまだ認識甘かった時期に
ナイツオブラウンドの話とかしててクソ印象操作臭かった
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:40:07.31ID:mznMqYpfd
>>577
日本も最初に課金する時に年齢設定があり18歳未満は一月に5000円と課金制限がかかる 
あとは自分で課金額設定して上限超えたら通知するシステムもある
一応未成年に対する課金は危険視してるあとは企業のモラルの問題かな
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:40:08.23ID:f6IfaJr70
>>545
パチは毎日新規ガチャがあるようなもんだから
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:42:06.50ID:rSfWbWiG0
>>543
ハッキリ言うと
詐欺企業に「著作権」諸々言われたくないわな

本当にやらかしてるならだが
ガチで徹底的に業界全体を調査すべきだね警察等は
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:44:28.91ID:rSfWbWiG0
>>577
ガチャの危険性は確かに問題だが
国際 = 正当とは限らない

からなあ
アメリカとか法律がどうのより
先住民インディアンに返して移民は出て行けよって話よ
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:47:51.59ID:mznMqYpfd
>>583
そうなんだよねぇ未成年に関して言えば親が中毒になってて子に甘くなるケースが多い
五千円とかそれこそ課金沼にハマりやすい金額だし
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:50:09.15ID:CWTkeLEN0
10連3000円くらいが大体の市場だけど

10連500円くらいでいいんじゃねぇの?スマホ課金ゲーみたいなチンピラ商売なんて
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:52:14.95ID:hKuw9RTg0
パチンコですら4号台とか散々規制されて、営業時間は風営法で縛られて、店内にATM置くってのも論争になって18歳未満立入禁止なのに
24時間365日いつでもどこでも何歳でもクレカで幾らでもギャンブル出来るガチャは異常だよマジで
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:54:42.87ID:gmPmrQ5M0
買い切りゲームならフルプライスでも1万すらかからんのに
ガチャゲーってゲーム内の1キャラや1アイテム手に入れるのに何十万とかかかるんだろ
正気じゃないわ
タダより高い物はない
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:55:01.50ID:hKuw9RTg0
>>586
俺もそれで良いと思うけどな
月々CSソフト1本分の課金で天井アイテムが貰えるで
今の天井6万円とか異常だと思う
でもそうやって莫大な利益上げてるから絶対に値段を1/10になんてしないだろうな
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 10:59:49.33ID:VKf20hkx0
>>589
それはそうだ。高いと思ってやめる人が多いならこんなことにはならない。

なんだかんだで皆金持ってるのか金を使うところが変わったのか。
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 11:00:52.54ID:gmPmrQ5M0
カジノに反対してる野党の皆さんはガチャゲー廃止には動いてくれないのか?
未成年も気軽にやれる分スマホガチャゲーの方がはるかにヤベーぞ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 11:07:08.21ID:6L9YRbcDM
>>591
支持率アップに繋がらないから
お年寄りは話が理解できない
若い人はガチャ廃止に反対する
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 11:11:03.78ID:hKuw9RTg0
ここまで規制されないとか与党政治家はもうズブズブなんやろな
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 11:11:12.00ID:9jZ3tPKV0
罰則規定を設けろよ
やり得だから何度もやるんで反省なんかしないんだよ
なんでこの国は企業や上級の不正に対してちゃんと罰を与えられないんだか
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 11:14:39.69ID:Jccgn2Tt0
ズブズブつーか、そもそも現状すら知らんと思う
年寄りがゲーム課金の現状なんか知る由ないし、知ったとこで憂うわけない
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/30(水) 11:20:29.43ID:hKuw9RTg0
2013年に自殺した消費者庁の官僚
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2700P_X20C13A1CC1000/
こいつら今回の景品表示法とか関係の法案に関わってたらしいし
政治家がガチャの現状を知らんとは思えんけどな
議席が過半数有る与党がそれをずっと放置してるって事はそういう事なんやろなとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況