X



成功者ヨコオ「成功した人が『とにかくヤレ』って言う理由。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:45:59.01ID:bBbyUVzD0
意味わからん
有能だったり成功してる人は仕事の振り方や下の育て方も上手いって話ならわかるけど
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:48:57.11ID:+FVhmswRa
>>1
物書きなのに日本語がヤバいな
自己チェックが出来て無い
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:51:46.41ID:7dIVBz1d0
わざわざ漫画にしてるのに何言ってんのかパッとわからないのがすごい
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 18:53:41.35ID:j/pJunNza
絵と言葉と言いたいことが全部あってないんだけど
元のツイートみたら共感してる人が多くてびっくり
0013もぐもぐくん
垢版 |
2021/07/01(木) 18:57:10.64ID:lO+w6R1v0
「とにかくやる人」と「無理しない人」の対比がおかしい
「無理せずやる人」もいるわけで。
ガチで頭悪いなこいつ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:00:53.66ID:3rj6POtO0
>>4
出来て「無い」とか書く奴が日本語をどうこう言うのって面白いね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:01:20.19ID:FmcjpcJ30
>>13
やったことで見えてくるものがある、という意図だと思うので
無理せずやった人にもそれは見えてるだろうから
このたとえに加える必要が薄い気がするよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:01:39.86ID:fPpU4UTT0
無理せずコツコツやる人もいるよな
無理してでもとにかくやる人って途中で疲れて落っこちるけど
着実にむしろ階段上っていくのはこっちな気がする
0017もぐもぐくん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:03:11.26ID:lO+w6R1v0
>>15
「無理せずやる人」も「とにかくやる人」に含めるのか?
なら「無理しない人」の区分けがおかしくなるが
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:04:02.46ID:ksJRvqlTp
経験値積んだ方が色々できる
当たり前の話をこねくり回してわかりづらくしてるの何なの?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:06:37.45ID:H0yuMMZp0
絵の意味もわからねえし文の意味もわからねえし
絵と文が合ってねえ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:06:38.31ID:R2/7t2Yn0
図解しても特にわかりやすくなってないのがすごい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:07:20.88ID:FmcjpcJ30
>>17
そこは絵で察すると
「無理だ思ってやりださない人」 と 「とにかくやる人」
なので無理しない人というラベリング自体が間違いなんだろね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:08:41.57ID:vpLVZHEl0
労働基準法の話?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:09:37.14ID:H0yuMMZp0
登った奴にしか見えない景色に星マークならわかるけど
この絵だと上らなかった奴にもその先の星マーク見えてるじゃん
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:10:30.32ID:Lvhr23lg0
やる前から情報集めたりで目的が達成できそうな道を取る人ととりあえずやってみて経験から次に繋げる人の違いって事?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:12:33.77ID:8/zy4tD+0
余裕のない一般人は何やっても無理w
って話か
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:13:28.68ID:tlaePGBH0
図にしてるのにわかりづらいのが凄いわ
頭はよくなさそう
ケツで成りあがった程度だからか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:15:41.59ID:aVLjAA+Cp
やる奴とやらん奴の対比にしようと思ったけどやらん奴は〜て書いたら批判受けそうだから無理してやらない奴に変えた結果訳わかんなくなってるに一票
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:18:54.59ID:EKTbh/je0
まんがもかけないのがクリエイティブとか洒落にならんな
そこらの現場監督の方がまともな指示出しをまんがでかける
0033もぐもぐくん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:21:47.76ID:lO+w6R1v0
>>23
「やる人」と「やらない人」と区分けするしかない
「無理して」というのをつけたのは自分を飾り立てるある種の美辞麗句なんだろうな
卑しい心根ゆえ論理を間違えたということだ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:22:28.04ID:+FVhmswRa
>>14
おまエラって「出来て無い」によく食い付くのに
「日本語がヤバい」には全く食い付か無いよな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:23:39.05ID:VcxAmRQ/0
とりあえず無理を避ける人の無理を避ける理由は正しくないように見える
その理由を踏まえて考えると、成功した人がやれって言う理由も、間違ってるかどうかはさておき正しくはないんだろうな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:24:58.34ID:ekBl/kk40
頭がフットーしそうだよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:26:08.80ID:ecaw147TM
とにかくやった人は失敗しても経験値がたまってるって事だな
0039もぐもぐくん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:27:51.97ID:lO+w6R1v0
細かいとこに突っ込むけど何で「ヤル」とか「ヤレ」をカタカナにしてんの?
ほんまこいつ気色悪い
俺ガチで嫌い
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:30:20.44ID:JksQMqUY0
成功しない人と、
世間の言う成功に興味関心がない人がいるし、
一概にまとめてレッテル貼りしても
真実なんて分からんもんだよ。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:32:36.06ID:yM/3wdoa0
これは頭の悪さの問題だな、人を不幸にすることしか考えてないやつだし正直ゲーム自体つまらんしな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:33:28.40ID:Gfkn4kT70
>>1
現実はやらなかった人はその5年間で別の階段を登ってるんですよ
ちゃんと崩れない道を選んでね
現実はそんなにみんな馬鹿じゃない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:33:58.34ID:R2/7t2Yn0
嫁が絵直してやれよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:34:30.99ID:wuSTwljb0
しらんけど行動するやつが成功して行動しないやつには何も起こらないのはガチ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:34:31.06ID:odLO5GiP0
>>1
例え微妙すぎるな
何年も経って目標を見失うような奴は経験値なんかろくに貯まってないと思うわ
2コマ目で目標だけ崩れ落ちてるけど実際は自分も一緒に崩れ落ちてるパターンがほとんどだろう
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:35:43.15ID:Q6Zzec5uM
とりあえず行動しなければ何も起きないのが現実
ゲームですら待っててもイベントは起きないしな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:36:52.99ID:rkn5+Y4V0
必ず階段のように上へ上がっていくっていうアナロジーを援用しすぎるのも問題だぞ
何故なら人は老いる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:41:00.15ID:eNSp03vY0
>>46
行動する奴はマイナスかプラスになる
行動しない奴は0を維持できる

だから、「とにかく」ヤルなんてことをしないんだよ普通の人は
それをして上手くいくかどうか考えた上で行動する

後先考えずに作り始めて一体、どれだけのクソゲーが生まれたと思うのか
スクウェア系のゲームがつまらんのはこれが理由だろうな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:42:43.90ID:arVeT2FXd
正論だけどヤーイって言われてるのは崩れた先で落ちで死んでるような奴でしょ
成功するやつは切り替え早いから失敗しても何も言われん
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:44:55.91ID:GGVkxe5G0
頂上って言うのはFF14とのニーアコラボシナリオが
超不評と分かったら新人のせいに出来る立場?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:45:15.90ID:otdSl5n70
失敗をして失敗を恐れずに繰り返すことで成功を呼ぶ。
だから浮き上がれないような失敗はしないように挑戦が必要。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:46:35.76ID:nCSmpLJ/r
俺はこの人尻以外に実績知らない
PS2んのナントカドグマもやったんだっけ?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:46:59.44ID:GTL4u+pTa
なんでやらなかった人が同じ位置にいる前提なのよ。
前提がおかしい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:47:22.99ID:pWqYjykiM
行動科学マネジメントって奴だろ。似たような本をたくさん見かける
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:49:13.17ID:UtSkL1qUr
プラチナの尻モデラーのお陰でのし上がれただけの癖して他人に説教とは恐れ入るね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:49:54.73ID:FMxwqDZm0
スクエニなら「とにかくバランチャレンジしろ」ってことじゃないの?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:51:20.17ID:eNSp03vY0
FF13のムービーを作って「こんな雰囲気なゲームをとにかくヤレ。仕様書はなし!」

開発者「無理・・・」

数年後になって1本道が完成したけど、ホストという別の頂上があることが見え、FF15が完成しました

だから、「とにかくヤレ」って言うんじゃないかな。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:51:22.54ID:sYyxMeFc0
リプ欄とかこことか案の定やらない理屈ごねてる人が多くて笑う
んなんだからダメなんだよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:53:11.13ID:eWU6UbSLM
バランをとにかくヤレ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:55:13.58ID:MgAZe7Mir
リスクとリターンを天秤にかけてリスクの方が大きいならやらない理由になるやろ
あえてリスクを負って成功したとしてもそれは単にギャンブルに勝っただけの話
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 19:57:59.38ID:Q6Zzec5uM
人生における最大のリスクは

何もしないこと

老化だけして詰む
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:05:01.44ID:eNSp03vY0
ワクチンなんかでもイギリスなんかは日本が承認しなかったアストラゼネカのワクチンを打っちゃって
リスクは高いのに効果は低いのを打っちゃってるし取り返しきかんし
なんも考えずにとにかくやりゃーいいってもんじゃないよ

行動に移す前にちゃんと考えないとな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:09:15.09ID:bbv9Unxd0
何言ってんのか全然わかんなくて草
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:10:15.86ID:bbv9Unxd0
>>34
まあヤバいはもう辞書に入ってるようなもんだしええんやないの
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:12:31.12ID:JN5Kl1y70
野生の世界では失敗=即死って事が多い。でも、人間界では失敗したから即命を奪われる事はそうはない
故に失敗を恐れず立ち向かって失敗したら修正して再挑戦。それが躊躇なく出来る奴が強い
昔から男は度胸なんて言うけどまさにその通りな訳だ

偉そうに言ってるけど俺も度胸なんて無い方だよ。ノミの心臓だよ(´・ω・`)
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:13:05.58ID:eNSp03vY0
こいつはともかくとしても直接開発してない上司で
こういう発想の人間がいると現場は大変だろうな
後先考えないでやられて

デスストとかもとにかくヤッチャッタ代表例だろう

たぶん、お金出してる人がテストプレイしてみて
絶対面白くならねえわと確信して無理やり出させちゃったんだろうけど
開発費無駄だし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:23:49.82ID:khaRjgVor
>>14
「出来」て「無い」な
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:25:33.18ID:nCSmpLJ/r
こいつは自分の会社を持ってるの?
その割に経営わからないみたいに言ってるけど
そこんところどういうからくりになってるのかも言わないで
説教だけ垂れるはいい身分だな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:26:17.99ID:UsO6Yr+x0
漫画の内容は理解できないが
実際動かないと本当の問題点がわからなかったりするのはあるよ
行動力大事
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:28:24.79ID:bWBmdJ9o0
無理はしないけどコツコツやるっていうスタイルかあるだろ
無理してでも全力で取り組むのが美しいとか昭和の価値観過ぎて引くわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:31:01.90ID:nCSmpLJ/r
>>10
言語能力は高卒フリーター未満だな

絵はまだわかるとして、文字部分がまったく説明の補強になってない
文字に注目すると余計にわからなくなる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:34:32.06ID:qJfvlSkor
おまえらイッライラで草
効きまくったかw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:35:28.35ID:nCSmpLJ/r
>>81
試行錯誤しろとか
失敗を恐れるなとか
失敗も経験だとか
継続は力だとか
説教をする成功者ならもっと言うことあると思う
そういう意味内容がまったく伝わってこないもの

ダルビッシュのツイートの方がよっぽど含蓄がある
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:38:25.83ID:T7H99N5e0
>>87
馬鹿だからリスクも考えず行動できてたまたま成功しただけやな
ゲーム開発者みんなが同じメンタリティで行動したら業界滅ぶわ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:39:57.45ID:hk9PKzy50
名越
三原
小島
横尾


クリエイターが精神論を語り出したらおしまい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:41:26.50ID:nCSmpLJ/r
他人を見下したいために発言してる奴と
若者のためにアドバイスしたいと思って発言している奴とは
見抜かれるから気を付けたほうがいいぞ

ヨコオとか竹中平蔵とか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:42:39.70ID:gQ9WgJLad
足並み揃えることもケアすることも考えない「元有能」の中間管理職が陥りがちな思想よな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:43:10.59ID:jT9ynBVB0
アンチ任天堂ってなんでこんなのばっかりなんだろう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:43:14.12ID:1yhMN875r
成功した人はそりゃとにかくやれって言うだろうな
成功してない人がどっちに振れるか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:45:11.30ID:JN5Kl1y70
成功した人が言う成功論と言うのはあまり真に受けない方が良いな
結果論だけで語って事も多いからね。話半分に聞いた方が良い
でも参考に出来る部分もいくらかあろうから自分なりに合いそうな所を取捨選択して聞くってのが賢い
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:47:21.47ID:hk9PKzy50
小島やヨコオみたいなやつの信者って
もしもチームで働いたら自分で考えようとしない
典型的な無能な人間だろう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/01(木) 20:55:50.48ID:hk9PKzy50
努力は報われるのカウンターとして死ぬ程言われてきた事を今更偉そうに言うオッサンとか無理すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています