X



【速報】PS5転売に対するヨドバシ店員の対応が話題【637万回再生】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:03:39.73ID:i35zjcuyr
https://youtube.com/shorts/TpgMhmUfgs4?feature=share

動画はPS5の受け取りに来た女性だ。
商品名が分からないので受け子か中韓人業者なのではないかと言われいる。
店員さんの転売対策にコメント欄では「全ての転売商品はそうするべき」「店員さん流石」
と賞賛の声で溢れている
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:06:31.15ID:i35zjcuyr
全ての店舗でこうするべき
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:06:40.46ID:i35zjcuyr
楽して儲ける転売ヤーに死を
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:06:50.58ID:i35zjcuyr
ヨドバシ店員は神
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:06:56.35ID:i35zjcuyr
うおおおおおお
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:08:23.39ID:i35zjcuyr
全ての店がこうするべき
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:12:49.54ID:i3fv7clg0
阿里巴巴が取り扱ったアメリカPS5こと「美国PS5」だけで100万台越えてるもんな

阿里巴巴のアメリカSwitchは50万~100万、日本Switchは未だに30万未満なのに
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:14:15.13ID:omzgk/YX0
買わなきゃ転売なんて無くなるのにな
まぁ限定品とかはしょうがないとは思うけどさ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:14:47.87ID:YJ52Ub630
商品名すらわからない転売屋って何者なの?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:15:13.98ID:YJ52Ub630
あーなるほど受け子か
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:15:42.50ID:4z1GnfPl0
これもいたちごっこだろうがマジナイスだな
根本的に解決するにはマイナンバーの活用とか
法整備が必須なんだろうが転売屋が一般人を
装って全力で阻止しにかかるのも目に見えてくる
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:15:54.75ID:ziwtkWvrr
switchは中華転売!日本人誰も持ってない!とか言ってたのに更に酷い転売が待ち受けてるとはな…
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:18:26.75ID:xhtJrFMha
指紋認証顔認証取り入れてループ購入防げないの?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:19:28.99ID:4z1GnfPl0
>>18
買いに行かせる奴を全員別人にすれば意味がない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:19:47.98ID:UvtyLb590
お母さんやおばあちゃんに頼んでた場合どうなるの?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:20:32.55ID:GUaLHRr1p
イチ店員の判断でこれやっていいのかな?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:22:08.29ID:fd+YhtX40
下っ端が勝手にやってたら問題かもしれんが
ヨドバシ全体が転売断固阻止って方針だし問題無いんだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:23:04.14ID:O7qocGJ3p
>>20
「ぴーえす」
これくらいおばあちゃんでも覚えて言えると思うよ

>>21
個人の判断として勝手にこうしてる訳じゃないだろ
店なり売り場なりの責任者レベルでこうすると判断してやってるんだろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:24:12.29ID:vN+hql3Br
へー、今更かも知れないけれども
売れれば後どうでもいいや、でわないのですね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:26:26.87ID:irsfz6vup
そりゃ転売ばかりじゃ本体は売れてもソフトやアクセサリーはなんも売れないからな
売り場はSwitchと同等のスペース取って行列対応したりで色々手間かけてるのに、パッケージソフトはSwitchの1%くらいしか売れてないんじゃ小売もたまらないよな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:27:42.26ID:CPY+cwva0
1月て
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:32:22.83ID:ZPsJv3QKd
ヨドバシは元々ゲリラ販売とかしててそこから乱闘騒ぎが起きて警察沙汰になってからかなり厳しくなったね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:32:23.10ID:00rnSwL6a
Switchと違って中国でも遊べるようになってる&PSの中国価格は異常に高い
中国でPS4やPS5買うより日本や米国から輸出されたの買う方が安いから
転売は止まらないんだよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:34:17.95ID:aNdlJpCs0
店員の負担掛かりすぎだろ
全ての店舗でこんな事やってられん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:37:27.12ID:lUvcS7Cw0
>>25
本体売っても売り上げにはほとんど貢献しないだろうね
あくまでもソフトやアクセサリーで小売りは成り立ってるだろうから
ヨドからすれば転売とわかってて売れていくのを見逃す時期はとうに過ぎてる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:41:58.08ID:hqSq7iIn0
>>9
中国人が買おうが日本人の転売屋が買おうが中国行きなのは変わらない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:43:07.60ID:uNxc2GLZ0
>>20
夏春都「ソニーのプレイステーション5本体だよ。ドライブ在りの本体価格¥49980!
     ソフトはデモンズソウルリメイク版セットで。早くしな!」


これくらいならバシ店員も気合い入りまくる


そもそもソフトをたっぷり買ってくれるんならヨドバシも転売うんぬん気にしないだろうな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:48:01.58ID:zVFat65Dd
中国リージョンでは遊べないからソニーが強固なリージョンロックするだけで防げるのにな
なんでしないんだろ?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:48:05.84ID:oMdyougWp
>>30
売り上げをなんだと思ってるのか知らんけど売り上げには貢献するよ、5万とかの品物がこんな飛ぶように売れるんだから
その割に利益率は良くないとしても今のところ値下げせずに捌けるし、並ばせての対応は必要だけど他の高額商品みたいに価格交渉だなんだの個別対応が必要ないから売り上げに対する効率は悪くないでしょ
ただ転売されると本来ならソフトとかも売れてもっと売り上げも利益も伸びるはずなのにそれが全く期待出来ない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:51:58.10ID:roXsc5CLp
>>36
「売り上げ」の話だから赤字とかの話じゃないよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:53:36.65ID:00rnSwL6a
>>36
ハード利益がないのはハードメーカーの話で
小売店としてはそこそこ利益あるぞ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:53:54.73ID:zVFat65Dd
>>37
利益率下がると企業評価も下がるやん
売り上げだけ駄々上がりのPS5はお荷物でしょ
そんな売上要る?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 08:58:12.43ID:6Tls3vXup
>>39
誰もそんな話はしてないだろ
>>30が利益と売り上げの区別がついてないから何言ってんだって揶揄されてるだけだ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:00:37.81ID:00rnSwL6a
>>40
ソニーから4.4万円で入荷できるから、消費税抜きで1台6000円くらい利益出るぞ
それでも5万円の入荷はリスククッソ高いけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:00:44.95ID:Yyrbs7OcM
>>34
昔からゲーム機って本体だけじゃ殆ど利益が出ないと言わてる狂った商材でな…
数万の本体売って利益1000円とかそんなもんらしい
だからswitchの品薄時みたいな抽選や誘導とかに人使ってる状態だと
一緒にソフトやサプライ品買ってもらわなきゃ良くて相殺、下手すりゃ赤とかいうレベル
転売ヤーが店に嫌がられる理由はここ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:01:49.30ID:36zq+pm10
このやり取り見たら今後は対応されるだろ
たかが数人排除したところでなぁ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:02:22.31ID:i0qkWGD00
すばらしい
淀を支持する
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:04:20.18ID:3DJcVjtX0
過去のハード見ると定価の10%くらいが小売の利益
だからソフトやアクセサリーを一緒に売りたい
客寄せの面もあるからそっちで貢献してるけどね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:05:21.33ID:fd+YhtX40
え?過去のハードも本体の利益はほとんど無いって言われてたが
いつの間に10%も利益出る様になったんだ?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:07:25.90ID:JzLsUwPN0
PS5に関しては抱き合わせ商法をOKにしよう
ソフトが売れない問題も解決する
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:08:22.12ID:bbU8Rp3e0
>>45
品薄時は、公式オンライン以外の販売中止したら良いのに、どこのメーカーも。
で、公式オンラインストアでは、予約してまっとけば必ず買えるようにしとく。
必ず買えるっていう保証があれば、転売屋から買うことも減るだろ。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:08:41.08ID:0zfY1oQgM
今はPS5を嘲笑ってるけど
新型Switchで同じ道を通るんだぜ?
これは任天堂も対策しないとな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:09:14.71ID:ZSZOjsf90
ちっさい女性だけでなくゴッツい男性にも同じ態度ならマジ賞賛
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:11:18.12ID:Zk980yvD0
>>45
>>34は利益は置いておいての売り上げの数字の話で赤字で売ったとしても売り上げは伸びるって話だからそんな事分かってると思うよ
>>30が売り上げを理解してない事からの流れが分からない人多いね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:12:51.58ID:3DJcVjtX0
>>50
俺が知ってるのはPS1SS時代から今までだけどね
その前は知らん

あとチェーン店だったり問屋を複数噛ませてる所はもっと下がる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:15:57.58ID:0zsPlU2mp
国内の需要がメインなら多少転売されたとしても結局エンドユーザーの手に渡るからソフトも売れるんだよな
Switchは転売されてもソフトもずっと売れ続けてる
結局諸悪の根源は中国
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:16:50.45ID:ZPsJv3QKd
PS5の場合そのソフトもフリプやら安売りで購買欲ない人が増えてるのも問題
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:17:25.87ID:qnvkiiK80
>>27
乱闘なんてあったっけ?
レジの防菌フィルターまで人がなだれ込んで販売ストップは動画であるけど
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:18:24.44ID:2JUKluVvr
身分証の提示を義務つければいいじゃん
重複購入は不可で
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:19:45.87ID:ZPsJv3QKd
>>61
アキヨドでゲリラ販売した時に無かったか?
んで警察呼ばれてそれ以降どこも黒カ必須になったはず
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:23:27.32ID:m7sDZNzu0
>>55
ヨドバシは過去に場合によっては警察呼ぶとかあったと思う。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:28:02.08ID:e9ApcA/Ir
ソニーが計画的に量産するか、PSNユーザーでアクティブなアカウントに優先的に購入券を発行してやれば解決する問題
ソニーの怠慢が招いた事態だし、そのせいで国内ユーザーが離れてソフト売上が壊滅してるのは自業自得や
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:28:23.39ID:8P2eTVBPa
>>54
Switchは中国では動かせないように対策済み
更にPSと違って価格も日本から輸出して中国で買うより、中国用のSwitch買う方が安い

その結果はソニー曰く中国でのPS4台数は900万台(販売+中国外輸入)なのに、中国PS4は7年で100万台しか売れてない
対してSwitchは2020年始時点、販売+中国外輸入で300万確認されてるが
テンセントSwitchは2021年現在350万売れてる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:31:22.92ID:4RmF9C5X0
>>20
「ゴキ雄や、たのまれてたゲーム機だけどね、
 ばあちゃんよくわかんなくてね、この・・・
 てれびでもお外でも遊べるっての、買ってきたよ」

「ババアァ!何買ってきてんだよ!PS5つっただろ!
 敵対勢力のハード買ってきてんじゃねええこのクズ!」

「ご、ごめんよ、ばあちゃんよくわらかなくてねぇ
 あ、あの、このゲームねえ、
 お前の好きなクラウドっていうのが出てるんだろ?」

「ふざけんなよてめえ! いいかげんにしろよまじでクソッ
 おらッ これもて!」

「な、なにすんだい・・・?」

「おすそ分けで対戦にきまってんだろ!
 ババァだからって手加減しねえからな!」
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:32:40.02ID:lAJvMB4Ya
>>24
小売もソフト売ってなんぼだからな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:36:24.93ID:a3Uw7UbDa
商品名を覚えられもしないゴミだから使いっ走りに行かせても利益が出るんだろ
文字が読めるやつ雇ってたら利益出ないわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:38:03.17ID:9RLCkpCip
「PS5」
日本語出来なくても分かると思うが
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:40:18.11ID:qnvkiiK80
>>63
同じ事件の話っぽいな
ググったらそこで乱闘があったみたいだけど、ツイッターで乱闘と言ってる人が少数の上に煽り気味の呟きしかしてないから何とも言えないわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:45:03.07ID:ZPsJv3QKd
>>73
なるほまぁそっからヨドバシも転売に厳しくなったのはあるね
当時はメディアにも取り上げられてたはず
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:47:12.23ID:yhNXE4nLM
女性からすると、めちゃくちゃ威圧的だし
健常者と決めつけて話しかけてるし吃音とか障害者に配慮してなさすぎでしょ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:56:54.56ID:hlqvePE3p
第三者が撮影してるって事はそうしたくなるような映像の前の段階がある
話しかける段階はそこで終わってるわな
吃音だの障害だのも通り過ぎてもうそう言う対応をする段階なんだよ
店員が強く出たらいけないなんてのはキチガイクレーマーの考えだ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 09:57:44.64ID:Ejavj+C50
これps5 じゃねーだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 10:03:51.16ID:6VVusT4Z0
店側も戦いなんだな。
1件潰したところで根本解決にはならないかもしれないけど

転売と戦う気持ちがあるならこれからも対策考えてくれるかもと期待はできる。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 10:05:38.44ID:+xuPBuyya
クレカ登録制にしたり購入履歴参照したり店側も色々やってるけどガチ転売ヤーはそれの対処法考えてくるからな
害悪でしかない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 10:06:17.75ID:AFzNqumia
在庫過多になったら、あの時売っとけばよかったと後悔してそう
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 10:06:19.02ID:YP2ZyH750
免許証やら保険証確認してもいいぐらいだわ
もっとやれ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 10:09:27.97ID:+xuPBuyya
>>82
身分証に記載されてる住所登録制にして1住所1台でその住所に後日輸送する
とかやれば転売も減るんじゃないかな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 10:12:49.24ID:hqSq7iIn0
>>80
でも目の前に売ってあって台数制限無しだったら5台くらい買うだろ?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 10:15:40.57ID:JzLsUwPN0
食品だと人気出すぎて供給が追いつかない場合は販売停止にするんよね
混乱を避けるためにね
PS5もそうすれば
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 10:17:26.29ID:0zfY1oQgM
>>84
その状況ではすかさず買取りが下がる
ヤツらそういう嗅覚は鋭いからな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 10:18:26.50ID:7NgJJvApa
店からしたら転売ヤーに定価売りするくらいなら直で業者に流したほうが良いよな
のちのちソフトを売るために大して利益ないハード売ってんだし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 10:20:33.64ID:0+owUQ+Fp
直接買取屋に流せば1台辺り2万とか利益出るもんなw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 10:25:27.31ID:IsbzPk6P0
普通に買いに来た一般人が転売するだけやろ
ろくにゲームもないのに家に置いとくメリットないし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 10:30:33.08ID:U8O8BRDRp
大々的にやってる業者を多少除外出来てもその分がユーザーの手に渡るわけじゃないんだよな
結局誰が買っても転売するだけ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 11:23:11.09ID:EohvAF8n0
>>50
販売価格-仕入れ値が10%で、そこから小売の販売経費とかを引いていくんだろ
普通の白物家電やAV家電は30%や40%ざらだし、PCパーツとかでも20%位はあるみたいだから10%って電化製品としてはかなり低いぞ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 11:23:32.13ID:MoxM5Uwx0
こんだけやってソフトが全く売れないもんな
店員が可哀想
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 11:30:54.19ID:Zp1/sFiu0
ヨドバシきしょw
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 11:37:44.27ID:wWVRGMu00
これは外国人差別だろ
みんな同じ転売目的なんだから差別するな!
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 11:50:23.10ID:1cdvPEVyd
簡単の儲かるんだからそりゃ誰だって並ぶだろ
プレステに限っては並ぶやつに非はない
やるゲームないし買えなくても誰も支障はない

プレステなんかよりホビー系をなんとかせい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 11:59:24.43ID:g7z3xchT0
ソフト1本同時購入にできないのかな?
店側がソフトを指定すると抱き合わせ販売にあたるけど、客がどれか1本選べば問題ない気がする。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 12:00:51.74ID:Zp1/sFiu0
>>98
フリプ勢です
ソフト要らないですw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/06(火) 12:05:45.38ID:e9ApcA/Ir
>>98
はいデジタルエディション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況