X



ポケモンGO、未だに年1500億円稼いでたwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 19:22:29.04ID:ADfOeu740
「ポケGO」登場5年 課金、今なお年1500億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC151DC0V10C21A7000000/

>直近1年間の世界の課金額は約1500億円と公開後1年を上回り、異例のロングヒットとなっている。

もう化けモンだろ、文字通り
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 20:48:43.95ID:VsQGJPicd
>>1
ポケモンGOの利益はこれだけじゃないからな
ポケモンGO遊んだ奴が自然と市販のポケモングッズにも手を出すようになる
好きなポケモンや推しポケモンという考えが生まれ自然とポケモンコンテンツ自体を好きになる
ゲームだアニメだで届かない範囲までポケモンGOが抑えるようになったんだよ

それも世界中で
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 21:09:34.68ID:T2lYZL/k0
>>40
分かりやすい。ありがとう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 21:14:41.86ID:bwQ5PW8J0
何年目かわからんけど何に課金するの?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 21:22:56.69ID:dnW/LlMn0
FF14君ご自慢の売上よりは少ないよね?ね?ねえってば!
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 21:24:31.15ID:xR3EcjzUa
次はポケモンユナイトがスマホにも来るからな
Pokemonコンテンツを超えるのは不可能
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 21:25:43.80ID:D+arq+1e0
人を殺して稼いだ金は美味いか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 21:30:13.66ID:tC/I9/2Z0
は?Fate/GOの方が稼いでいるんだが?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 21:33:27.96ID:ce8WK9l10
>>69
>>40

負けてるやん
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 21:36:43.16ID:MX1ClNnK0
>>40
ほぼ日本だけでここに顔出すモンストとFGOもすごいな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 21:41:06.57ID:vlahdhPy0
ボックス拡張やら、あと最近はフェスチケットの課金を再々催促してくるな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 21:45:16.34ID:lTacPFkZ0
>>62 これ
GOがポケモンの入口ってプレイヤーがこれをきっかけに他のポケモンゲームやグッズに手を出す
人種関係なく子供から年寄りまで全世界で遊ばれてるからから宣伝効果が半端ないよな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 21:55:46.88ID:iV4bY7a70
若者はそんなにやってないけどな
普段ゲームしないようなじじばばがやってるわ
自転車に何台も付けてる人もいる
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/22(木) 21:56:46.56ID:q4m3HPQH0
ドラクエおじウォークは?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 00:35:06.68ID:V2+rVViT0
任天堂はポケユナがヒットすれば場所代だけで儲けえぐいやろな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 01:51:45.59ID:zj9bliWH0
さすがポケモンだな国内だけしか人気ないゲームとはレベルが違うね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 02:17:54.31ID:0pKEfFyx0
ポケモンGOってアクティブユーザーが数千万から1億人くらいいるんでしょ全世界合わせると
そら数の暴力で一人の課金額が少なくても塵も積もれば状態でしょ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 02:42:40.96ID:sJSJX3+a0
ユナイトはどういう利益配分契約してんだろうなー
GOの配分と収益のデカさのおかげで、GO開始以降株ポケとんでもない業績になっちゃったんよな
ユナイトがGOと同等の年商行っちまったらエライこっちゃで
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 02:59:25.54ID:q3in66ds0
課金の要素殆ど無いのにこの額ってスゲーな
重課金ガチャで稼いでるのキモオタソシャゲとはプレイ人口の次元が違うんだな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 06:09:42.70ID:udqbSL830
>>79
健全な市場だよね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 06:17:05.17ID:4NGMq+J7r
昨日の日経新聞だったかな?
>>1は日経新聞派かな、結構大きく取り上げてたよね。
新聞が任天堂取り上げてる時は大抵小さい記事なんだが。
気になるならお前ら今日図書館行って読んでこい。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 06:24:59.42ID:5TuMp6UNa
年齢層高いから年間で5万ぐらいの課金わけないからな
ガチ勢がどんなに使っても月5万てとこだろこのゲーム
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 06:50:22.84ID:IbK0g94x0
とんでもなくデカい規模のゲームだけに利益率は低そう
日本市場だけで紙芝居のモンストとFGOは4割ぐらいあるからな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 07:09:12.57ID:iwXZgpvW0
>>85
モンストは紙芝居ですらないのだが‥
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 08:11:35.38ID:JhlbzWL0M
記事によると6月時点で国内アクティブユーザー2位みたいだけど
1位はモンストかな?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 09:12:46.84ID:MLMyVjE30
オンリーワンの強みで長く薄く課金してもらえるほうが結局儲かるんだろうな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 09:24:01.78ID:FDmPmS100
ガチャを実装してるのに色んなソシャゲがサービス終了だらけな中
ポケGOはガチャがないんだよな

ガチャさえつければ大儲けっていう企業の常識は
実は違うんじゃないか?

むしろ金だせば確実に買えるものではなく
ガチャなせいで課金しないことのほうが多いから
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 09:25:58.77ID:h3qZlVmPM
>>80
>>20と大体同じでは?ナイアンがテンセントになるだけで
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 09:31:17.11ID:7rm8KZbW0
凄いというかやっぱり旅と収集と育成という方向性は正しかった
それにオタク臭い表現が強くないのと歩くきっかけを作ってるというのも良いな
後は安全面が意識されれば完璧
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 09:32:50.98ID:jy2jpQKk0
ドラクエWALKも間違いなくこのゲームのフォロワーだろうね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 10:04:09.64ID:82ZFzzOb0
ドラクエの方はガチャきついって聞いたけどどうなんだろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 10:47:47.35ID:MCYRkX/X0
>>62
最近ポケモンカードが凄いことになってるよね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 13:57:24.56ID:FDmPmS100
>>62
ポケGOをさらに活かすためには
ピカブイ買ってメルタンをポケモンGOに送り
GOからポケモンホームに送って
剣盾も買ってポケモンホームからメルタンを送り
メルメタルにしてダイマックスをさせるなど色々な連動もしてるからな
https://pbs.twimg.com/media/E684onRUUAMuvU7.jpg
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 13:58:21.60ID:lyLwDtej0
>>94
ドラクエというかスクエニのガチャ
全般キツイ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 14:00:52.69ID:hc/52yye0
>>1
そないなゴミみたいなゲーム金払う客おんねんなあ
なーにがおもろいんやろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 14:03:02.44ID:lyLwDtej0
>>99
原神大好きチョニーにも
ゴミみたいなゲームとゴミみたいな客ついてるからなー
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 14:46:34.22ID:T/uWzC7a0
>>1

>直近1年間の世界の課金額は約1500億円と公開後1年を上回り、異例のロングヒットとなっている。

何気にこれが凄い。普通のスマホゲームは、最初が売上高くて、徐々に落ち着いてくるのに
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/23(金) 14:59:13.28ID:oPQC+14C0
ドラクエのほうはガチャが腐りすぎてるから
ピックアップなのに虹箱来ても全然ピックアップ武具でない
他のソシャゲだとピックアップ確率通りなんだけどドラクエは怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況