X



【PS5】PlayStation5 総合スレ ★169

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな (6段) (ワッチョイW ff58-xe7r [153.240.164.9])
垢版 |
2021/08/13(金) 21:02:02.53ID:Rgbtctvr0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

■仕様
CPU x86-64-AMD Ryzen "Zen 2"
8コア / 16 スレッド
周波数:最大 3.5GHz まで可変
GPU AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシング アクセラレーション
★フルレイトレーシング 10億Ray/s
周波数:最大 2.23GHz まで可変(10.3 TFLOPS)
システムメモリ GDDR6 16GB
バンド幅:448GB/s
SSD 825GB
読み込み速度:5.5GB/s(Raw) 2GB load 0.27秒
PS5 ゲームディスク Ultra HD Blu-ray(100GBまで)
映像出力 4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による)
オーディオ "Tempest" 3Dオーディオ技術
後方互換機能 PS4ゲームをプレイ可能

■PlayStation5 公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/
■徹底解説! PlayStation5
https://blog.ja.playstation.com/2020/11/10/20201110-ps5/

荒らし、煽りは放置で。荒らしにレスする人も荒らしです。
次スレは>>970が宣言の上立ててください
※前スレ
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★168
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628486568/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:44:27.95ID:QpJ4AhAA0
>>845

フルボッコにされて涙目の任豚w
0852名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:45:45.45ID:QpJ4AhAA0
>>850
お前の主張がバカそのものだから、誰もおまえに味方しない

はい、決着付いた
0853名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:46:36.20ID:fbWRWFNn0
おまえみたいな知恵遅れ任豚は、モンハンファンがどれだけライズに失望したか、わかってない
モンハンファンはMHWみたいなのがやりたいんだよ

モンハンに関しては明らかに任天堂はPSに惨敗した
ライズ程度のクオリティ作品しか出せないのならモンハンに関してはスイッチはダメだね
しょせんスイッチは玩具だとライズで証明されてしまった


日本の売上言い出すんだったらますます、 もっと強力な和ゲーがたくさん必要じゃん
モンハンとか

現実的に米国でも売れるの和ゲーばっかになってきてるのに、
おまえみたいな知恵遅れ任豚が戯言ほざいてなんになるの?


ジムみたいな和ゲー敵視して欧米の価値観しか認めない人種差別主義者がSIEのトップだったら
全てが歪むの当然じゃん


スターウォーズや
ロード・オブ・ザ・リングのアニメも日本で作る時代なのにソニーの路線は時代と逆行してる



ゲームみたいな明らかに日本がナンバーワンのジャンルで、
和ゲー潰し、洋ゲーマンセーやってるSIEはジムを解雇しろよ


ジムの欧米の価値観しか認めない方針はあきらかな人種差別

米国アマゾンと日本のアマゾンって、チャートの動きがそっくりになってきたな
和ゲーばっか

https://rank.gameiroiro.com/international/

日本だけでなく米国でも洋ゲー終わってる件
吉田とジムが大便垂れ流しながら、
洋ゲーマンセーと和ゲー潰ししてるのがどれだけとんでもなく愚かな事か一発でわかるなw

あと、Ghost of Tsushima Director's Cutは無様に米国アマゾンのトップ100位以内から消えて圏外になったねw


米国でも洋ゲーは終わってる
0854名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:48:37.44ID:+Nfur4A80
>>851-854
で?お前の和ゲーさえ出ればPS5復活する論に賛同してる奴のレス番は?
15本中和ゲーは何本?っていう簡単な質問にいつまで経っても答えられず、和ゲーさえ出ればPS5は復活するという恥ずかしい主張のスレも立てられないお前がな
モンハンは日本限定だと
ライズ 累計 2,303,192本
ワールド(PS4のみ) 累計 1,962,221本
マルチじゃなきゃ負けてるぞ
0858名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:50:30.03ID:QpJ4AhAA0
>>854
はい、またコピペ
お前みたいな負け犬は邪魔だから消えろってみんな言ってんだよ
0859名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:51:12.73ID:fbWRWFNn0
>>854
おまえみたいな知恵遅れ任豚は、モンハンファンがどれだけライズに失望したか、わかってない
モンハンファンはMHWみたいなのがやりたいんだよ

モンハンに関しては明らかに任天堂はPSに惨敗した
ライズ程度のクオリティ作品しか出せないのならモンハンに関してはスイッチはダメだね
しょせんスイッチは玩具だとライズで証明されてしまった


日本の売上言い出すんだったらますます、 もっと強力な和ゲーがたくさん必要じゃん
モンハンとか

現実的に米国でも売れるの和ゲーばっかになってきてるのに、
おまえみたいな知恵遅れ任豚が戯言ほざいてなんになるの?


ジムみたいな和ゲー敵視して欧米の価値観しか認めない人種差別主義者がSIEのトップだったら
全てが歪むの当然じゃん


スターウォーズや
ロード・オブ・ザ・リングのアニメも日本で作る時代なのにソニーの路線は時代と逆行してる



ゲームみたいな明らかに日本がナンバーワンのジャンルで、
和ゲー潰し、洋ゲーマンセーやってるSIEはジムを解雇しろよ


ジムの欧米の価値観しか認めない方針はあきらかな人種差別

米国アマゾンと日本のアマゾンって、チャートの動きがそっくりになってきたな
和ゲーばっか

https://rank.gameiroiro.com/international/

日本だけでなく米国でも洋ゲー終わってる件
吉田とジムが大便垂れ流しながら、
洋ゲーマンセーと和ゲー潰ししてるのがどれだけとんでもなく愚かな事か一発でわかるなw

あと、Ghost of Tsushima Director's Cutは無様に米国アマゾンのトップ100位以内から消えて圏外になったねw


米国でも洋ゲーは終わってる
0860名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:52:55.82ID:fbWRWFNn0
ID:+Nfur4A80 [62回目]ってバカ任豚が俺につまらんレスしてくるのが悪い
俺はジム叩き
こいつはPSたたきで
別に争う接点なかったのに
0861名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:54:42.45ID:+Nfur4A80
>>855
で?お前の和ゲーさえ出ればPS5復活する論に賛同してる奴のレス番は?
お前が質問から逃げ続けるからコピペせざるを得ないだけ
>>856
それツイッターにでも書いてこい フルボッコにされるだけだから
>>858,859
お前が答えるまでずっとコピペだよ
お前みたいに無駄に長文何度もコピペしてるお前にはみんなさっさと消えて欲しいと思ってると思うぞ
>>860
そうだな
俺もまさかお前に突っ込む羽目になるとは思わなかったわ
お前がモンハンはマルチ持ち出してPS4の方が売れてるなんてアホなレスさえしなきゃな
0862名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:56:29.26ID:QpJ4AhAA0
>>861
みんなから叩かれてアンカーが多くて大変だね、おまえはw

さすが嫌われ者の知恵遅れ任豚だ
0863名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:57:17.98ID:fbWRWFNn0
>>861
涙目だぞ、負け犬任豚w
0865名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:00:14.34ID:fbWRWFNn0
>>861は大量に返信して部屋で悔しくて脱糞してんだろうなw

任豚の程度なんてこのレベル
0866名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:01:08.91ID:+Nfur4A80
>>862,863,864.865
で?お前の和ゲーさえ出ればPS5復活する論に賛同してる奴のレス番は?
お前が質問から逃げ続けるからコピペせざるを得ないだけ
みんなじゃなくて自演下手なお前だけからな
いつもみたいに馬鹿丸出しの誰も読まない糞長文を何度も貼らないのか?
まぁお前が複数回線使って連投してくれないと規制掛かるから助かるわ
レスも1回で済んで楽だし
0868名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-pBez [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:03:45.71ID:fbWRWFNn0
>>866
おまえみたいな知恵遅れ任豚は、モンハンファンがどれだけライズに失望したか、わかってない
モンハンファンはMHWみたいなのがやりたいんだよ

モンハンに関しては明らかに任天堂はPSに惨敗した
ライズ程度のクオリティ作品しか出せないのならモンハンに関してはスイッチはダメだね
しょせんスイッチは玩具だとライズで証明されてしまった


日本の売上言い出すんだったらますます、 もっと強力な和ゲーがたくさん必要じゃん
モンハンとか

現実的に米国でも売れるの和ゲーばっかになってきてるのに、
おまえみたいな知恵遅れ任豚が戯言ほざいてなんになるの?


ジムみたいな和ゲー敵視して欧米の価値観しか認めない人種差別主義者がSIEのトップだったら
全てが歪むの当然じゃん


スターウォーズや
ロード・オブ・ザ・リングのアニメも日本で作る時代なのにソニーの路線は時代と逆行してる



ゲームみたいな明らかに日本がナンバーワンのジャンルで、
和ゲー潰し、洋ゲーマンセーやってるSIEはジムを解雇しろよ


ジムの欧米の価値観しか認めない方針はあきらかな人種差別

米国アマゾンと日本のアマゾンって、チャートの動きがそっくりになってきたな
和ゲーばっか

https://rank.gameiroiro.com/international/

日本だけでなく米国でも洋ゲー終わってる件
吉田とジムが大便垂れ流しながら、
洋ゲーマンセーと和ゲー潰ししてるのがどれだけとんでもなく愚かな事か一発でわかるなw

あと、Ghost of Tsushima Director's Cutは無様に米国アマゾンのトップ100位以内から消えて圏外になったねw


米国でも洋ゲーは終わってる
0869名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp4f-xe7r [126.157.26.183])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:08:30.05ID:mBBfj0+Mp
(アウアウキー Sacf-zEnw [182.251.42.119])
(ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
(ワッチョイ abaa-jBWP [126.241.13.153])
(ワッチョイW 4baf-6jdD [220.209.102.192])

信じられないかもしれんけどこれ全部同一人物
ここでレスバする為だけにこれだけ回線契約してるんだぜ?
0870名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:08:52.39ID:+Nfur4A80
>>867,868
で?お前の和ゲーさえ出ればPS5復活する論に賛同してる奴のレス番は? 累計売上トップ15本中和ゲーは何本?
俺に賛同者が居るとか何の関係もないんだが
俺はお前に質問してるだけでお前はその質問から逃げ続けてるだけ
そうそう、そうやって馬鹿丸出しに誰も読まない長文糞コピペ何度も貼ってるのがお似合い

ちゃんと4レス付けろよ
規制掛かっちゃうだろ
同じ内容に何度もレスすんのも面倒臭いしよ
0872名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:11:43.09ID:fbWRWFNn0
海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた


【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。
0873名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:13:03.75ID:QpJ4AhAA0
>>870
>>同じ内容に何度もレスすんのも面倒臭いしよ

負け犬が泣き言いいはじめたw
0876名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:15:25.51ID:fbWRWFNn0
海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは


【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。
0877名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:18:51.86ID:+Nfur4A80
>>869
(ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
(ワッチョイ abaa-jBWP [126.241.13.153])
(ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
この3つは間違いなく洋ゲー嫌いのアホの自演だが、他の二つは違うな

>>872,873,875,876
で?お前の和ゲーさえ出ればPS5復活する論に賛同してる奴のレス番は? 累計売上トップ15本中和ゲーは何本?
俺宛てにアンカー止めたのか
俺の質問は止めないがな
同じ時間帯に全員現れて全員消えるんじゃなくて少しは工夫しろよアホ
0878名無しさん必死だな (ワッチョイW 4baf-6jdD [220.209.102.192])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:20:03.43ID:YFjMkk8b0
106.73.80.96哀れwwwwwwww
このバカはPS5ユーザーでPS大好きな俺がこのスレでNGにされてんのは俺だと吠えまくっていたが、スマブラとホライゾン2のパッケの比較画像挙げたら閲覧数500超えてるたよwww

つまりお前が単にうざいだけのPS5買えない任豚と住民は理解していたwww
0879名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:20:20.13ID:QpJ4AhAA0
ソニーは日本コンテンツの囲い込み合戦に打って出ればいいんだよ
日本コンテンツの囲い込み合戦になれば、絶対に箱や任天堂はソニーに勝てないから

まず、仲のいいスクエニを買収したりとか
スクエニなら今の株価の倍の価格で買っても、遥かにリターンのほうが大きい
0880名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:21:51.60ID:fbWRWFNn0
>>877
これが結論だよバーカw
任豚のお前は無能なジム体制が長く続いてもらいたかったんだろうけど、
ジム解雇のレールが引かれはじめてるのが実情

海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは


【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。
0881名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:25:14.60ID:+Nfur4A80
>>875,878
ああ、また来たのか
超えてるたよ?
ちゃんと日本語書けアホ
まぁお前の中じ296とか1は俺の自演なんだろうなぁ
可哀想に

>>880
お前の結論なんか聞いてねえ
レス番とソフト本数を聞いてるんだよアホ
ちゃんと3回線使って自演しろよ
規制掛かっちゃうだろ
0883名無しさん必死だな (ワッチョイW 1ffd-O0dC [147.192.222.23])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:27:27.49ID:9CloCgp10
PS5版 Ghost of Tsushima DC発売まで遂にあと3日!
震えが止まらなくなってきました。
0884名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:30:34.67ID:fbWRWFNn0
>>881
海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは


【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。
0886名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:32:22.24ID:QpJ4AhAA0
>>881
おまえは、煽って荒らしたいだけで、なんの信念も持ってないんだもん
お前みたいなバカはみんなにとって邪魔なの
0887名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:33:14.08ID:+Nfur4A80
>>882
何で急に>177-316みたいにレスバしなくなったの?
お前にアンカー付けたら殺すとか散々言ってた癖に今はスルー出来てんじゃん
何があったのよ?
ああ、NGにはしてないがスルーはしてるんだったな

>>884
だから規制掛かるからちゃんと3回線使って自演しろよ
サボってんじゃねえぞ
で?お前の和ゲーさえ出ればPS5復活する論に賛同してる奴のレス番は? 累計売上トップ15本中和ゲーは何本?
お前が質問に答えるまでずっとコピペな
糞長文毎回貼ってるお前と違ってたったの1行だから問題ないよな
0888びー太 ◆VITALev1GY (ワッチョイ 3b95-pBez [112.69.142.27])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:33:48.16ID:9CJvtxda0
>>885
そりゃあアップグレード版が安いんだから普通はそっちを買うさ
0889名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:35:01.07ID:QpJ4AhAA0
>>882
ジャパンスタジオの閉鎖は仕方なかったと思う
でも代わりにスクエニとか有能なメーカーなりを買収すると思ってた
それすらしないのはジムは単なる和ゲーアンチだから

だから海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めてるわけだし

ソニーは日本コンテンツの囲い込み合戦に打って出ればいいんだよ
日本コンテンツの囲い込み合戦になれば、絶対に箱や任天堂はソニーに勝てないから

まず、仲のいいスクエニを買収したりとか
スクエニなら今の株価の倍の価格で買っても、遥かにリターンのほうが大きい
0890名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:36:50.21ID:fbWRWFNn0
>>887

これが結論だよバーカw
任豚のお前は無能なジム体制が長く続いてもらいたかったんだろうけど、
ジム解雇のレールが引かれはじめてるのが実情

海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは


【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。
0891名無しさん必死だな (ワッチョイW 1ffd-O0dC [147.192.222.23])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:37:18.22ID:9CloCgp10
Ghost of TsushimaはGEOでパケ版買うわw
めっちゃ楽しみ。

ていうかYouTuberの花京院ちえりって人か今日PS5版のデモンズソウル買ってるな
今ライブ中継やってるわ
0892名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:39:24.61ID:+Nfur4A80
>>886
そりゃ質問から逃げ続けてるだけで誰も読まない糞長文を何度も貼ってるお前だろ
7年もずっと荒らし続けてるんなら間違いなくお前が一番邪魔だな

>>889
荒らしは荒らし同士仲が良くなったみたいだな
俺という共通の敵が出来たみたいだし
雑魚同士お似合い

>>890
レス速度落ちてんぞ 規制掛かるからちゃんと3回線使え
で?お前の和ゲーさえ出ればPS5復活する論に賛同してる奴のレス番は? 累計売上トップ15本中和ゲーは何本?お
お前が答えるまでずっとコピペな
お前の結論じゃなくレス番と本数を聞いてる
0893名無しさん必死だな (ワッチョイ 7bf8-pBez [160.237.111.161])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:40:11.77ID:UGjT6+3V0
アマゾンの壁紙欲しさに対馬PS5版を予約してしまった。
0895名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-pBez [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:42:05.29ID:fbWRWFNn0
>>892
これが結論だよバーカw
任豚のお前は無能なジム体制が長く続いてもらいたかったんだろうけど、
ジム解雇のレールが引かれはじめてるのが実情

海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは


【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。
0897名無しさん必死だな (ワッチョイW 4baf-6jdD [220.209.102.192])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:43:35.15ID:YFjMkk8b0
>>880
この記事面白いな

【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

で最後これ
「任天堂はおそらく、Switchの後継機で物事を台無しにするでしょう。」

俺が言ってる Switchの次世代機はWiiUコースってのはまさにこの事だよ
WiiUのライフサイクルが激短だったからってブヒッチのライフサイクルを延ばすのは的確じゃない
ロンチ1周目の栄光を22年に再現すればブヒッチはPS4より売れるだろうが次世代機がカラっカラの砂漠みたいになる

任天堂は体力がそこまで無い
0898名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:46:22.93ID:+Nfur4A80
>>895
で?お前の和ゲーさえ出ればPS5復活する論に賛同してる奴のレス番は? 累計売上トップ15本中和ゲーは何本?
誰もお前の結論なんか聞いてねえ レス番と本数を聞いてるだけ
おらサボってないでちゃんと3回線使って自演しろ 規制掛かるだろうが
お前とは>177-316みたいにずっとレスバ出来そうだ
俺だけが楽してな
宜しくな、俺の玩具

>>896
全然
3回線使って自演してるお前より遥かに楽
どっちにしても規制掛かって連投なんか出来ないがな
敵って気違い荒らしのお前と>>457だけだけどな
0899名無しさん必死だな (ワッチョイW 1ffd-O0dC [147.192.222.23])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:46:35.10ID:9CloCgp10
>>893
DL版か。
俺はデジタルミニサウンドトラックと「壹岐之譚」デジタルアートブックが同梱されてるパッケージ版をGEOで購入予定だわw
0901名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-0Y62 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:48:19.67ID:fbWRWFNn0
ジムの路線の失敗が海外でも叩かれはじめた

http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

ソニーの日本軽視とSwitchの登場
ソニーは、日本市場を開拓するための適切な努力をしてこなかっただけでなく、むしろ日本市場を遠ざけ、衰退させるためにあらゆる努力をしてきました。ジャパンスタジオの閉鎖から、日本のゲームやゲームクリエイターに管理上の制限を課すことまで、また、PS5のUIにおいて「Xボタン」と「Oボタン」の機能を逆転させたり、日本の開発者にサポートを提供しなかったりといったことから、ソニーはここしばらくの間、多くの日本の開発者やパブリッシャーとの間に溝を作ってきました。

ソニーが一貫して日本を軽視してきたことと、任天堂がついにすべての条件を満たすハードを発売したことで何が起こったのか? 少なくとも、事実上PlayStation独占ゲームとして日本で支持されていたゲームの多くが、マルチプラットフォーム化(『アトリエ』のような長期にわたるPlayStation専用フランチャイズのように)、あるいは完全な独占ゲーム化(『ディスガイア』(訳注:『ディスガイア6』は海外ではSwitch独占)のように)されています。日本だけでなく世界的に見ても、日本のゲームはSwitchの方が売れるという状況になっています。
0902名無しさん必死だな (ワッチョイW 4baf-6jdD [220.209.102.192])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:48:36.80ID:YFjMkk8b0
>>889
その意見には同意するが洋ゲーのIPも残したほうがいい 
GoWとhorizonとツシマぐらいはな
バランス取れてりゃいいんだよ
洋ゲーだけ、和ゲーだけ、ってどっちかに偏るハードがダメなんだよ

まあ洋ゲーに偏り過ぎてる原因が本当にライアンならクビでも別にいいけどな
ただこいつは洋ゲー和ゲーってより売上しか見てない感じがするんでな俺的に
0904名無しさん必死だな (ワッチョイW 1ffd-O0dC [147.192.222.23])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:51:55.58ID:9CloCgp10
今年のPS5は個人的にはGhost of Tsushima、マッデンNFL22、NBA2K22、FIFA22、BF2042の5本でもうお腹一杯かなぁ。
0905名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:53:17.56ID:+Nfur4A80
>>897,902
現実を見れないってのは惨めなもんだな
30-0、シェア1%、最高累計売上はたったの5万、ラチェはファミ探にボロ負け
お前の妄想は来年儚く散るだろうな
PS5が日本から撤退って形でな


>>903
それは質問から逃げ続けて誰も読まない糞長文コピペし捲ってるお前な
で?お前の和ゲーさえ出ればPS5復活する論に賛同してる奴のレス番は? 累計売上トップ15本中和ゲーは何本?
誰もお前の結論なんか聞いてねえ レス番と本数を聞いてるだけ
0906名無しさん必死だな (ワッチョイ 7bf8-pBez [160.237.111.161])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:53:47.19ID:UGjT6+3V0
>>899
いや、アマゾン特典付きのパッケ。
これはパッケで持ちたい作品。
0907名無しさん必死だな (ワッチョイW 1ffd-O0dC [147.192.222.23])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:56:47.92ID:9CloCgp10
>>906
へぇ、Amazonでパッケージ版買ったことないから予想外だったわ壁紙とかあるんだな
俺はGEOで使えるポイントが1万ちょいあるからそれで購入予定。
0908名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:59:54.28ID:QpJ4AhAA0
>>902
デスストは500万も売れたのに速攻で小島を切ったジムは単なる和ゲーアンチだよ
和ゲーはどんなに売れても、速攻で切りたがるのがジム
0909名無しさん必死だな (ワッチョイW abaa-ytjX [126.153.106.95])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:01:20.30ID:hEJ5D8IH0
>>888
DLのアイスボーン爆死!爆死!と騒いでたようなもんか
0910名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:02:09.74ID:fbWRWFNn0
>>905
これが結論だよバーカw
任豚のお前は無能なジム体制が長く続いてもらいたかったんだろうけど、
ジム解雇のレールが引かれはじめてるのが実情

海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは



【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。


ソニーの日本軽視とSwitchの登場
ソニーは、日本市場を開拓するための適切な努力をしてこなかっただけでなく、むしろ日本市場を遠ざけ、衰退させるためにあらゆる努力をしてきました。ジャパンスタジオの閉鎖から、日本のゲームやゲームクリエイターに管理上の制限を課すことまで、また、PS5のUIにおいて「Xボタン」と「Oボタン」の機能を逆転させたり、日本の開発者にサポートを提供しなかったりといったことから、ソニーはここしばらくの間、多くの日本の開発者やパブリッシャーとの間に溝を作ってきました。

ソニーが一貫して日本を軽視してきたことと、任天堂がついにすべての条件を満たすハードを発売したことで何が起こったのか? 少なくとも、事実上PlayStation独占ゲームとして日本で支持されていたゲームの多くが、マルチプラットフォーム化(『アトリエ』のような長期にわたるPlayStation専用フランチャイズのように)、あるいは完全な独占ゲーム化(『ディスガイア』(訳注:『ディスガイア6』は海外ではSwitch独占)のように)されています。日本だけでなく世界的に見ても、日本のゲームはSwitchの方が売れるという状況になっています。
0911名無しさん必死だな (ワッチョイW 4baf-6jdD [220.209.102.192])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:03:08.45ID:YFjMkk8b0
>>908
デイズゴーンもベントに2を作らせなかったじゃん
500万本じゃリターンが足りねえんだよ、多分な

デスストはやってないがグラフィック見る限りブラボやダクソ3の比じゃ無いくらい金かかってる
1000万本超えないとダメなレベル
0912名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:03:58.59ID:QpJ4AhAA0
不思議なのがジムの暴走をソニーの日本人が誰も止めなかったってこと
ジムのせいでソニーが日本市場で失った信頼は大きい
0913名無しさん必死だな (ワッチョイ 7bf8-pBez [160.237.111.161])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:04:05.80ID:UGjT6+3V0
>>907
アマゾンはたまに特典付きと特典なしがある。
特典なしはたいてい定価よりも割安。GEOと価格は同じくらいかも。
特典付きは定価だけど、DLCとか壁紙とかアクセサリーなど、
他では入手できない特典が付く。
GEOでもたまにスチールケース付きなどがあるのに近い。
0914名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:05:44.14ID:QpJ4AhAA0
>>911
ゲームの制作費の殆どは人件費
日本で作ってるデスストが1000万本売れないといけないレベルの制作費なわけない
小島本人がたっぷりと黒字になったと明言していたし
0917名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:08:29.21ID:QpJ4AhAA0
主要国の時間あたりの賃金の推移、日本だけとんでもない位置に居ると話題にwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622969777/


なぜ日本でコンテンツ作ったほうがいいのか、このグラフ見るとよくわかる

日本でコンテンツ作ると欧米で作るより圧倒的にお得なんだよ
0918名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:11:30.18ID:+Nfur4A80
>>910,917
とうとう自演で俺にレスするのが面倒になっていつも通り誰も読まない馬鹿丸出し長文コピペに専念する事にしたみたいだな、負け犬
根性ない奴だ
で?お前の和ゲーさえ出ればPS5復活する論に賛同してる奴のレス番は? 累計売上トップ15本中和ゲーは何本?
誰もお前の結論なんか聞いてねえ レス番と本数を聞いてるだけ

>>914,915,916
気違い荒らしは気違い荒らしと仲が良い、と
まぁ俺を金属バットで殴り殺してぇとか言ってるよりはマシだと思うぞ
>177-316みたいレスバしたくなったらいつでもおいで
あっさり返り討ちにしてやるから
0919名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:12:07.88ID:QpJ4AhAA0
>>915
ハイリスクノーリターンはオワコン洋ゲーだろ
リターナルが50万本
ラチェクラが100万本しか売れてないんだから
ラスアス2も大コケして最後に追える数字が400万本

主要国の時間あたりの賃金の推移、日本だけとんでもない位置に居ると話題にwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622969777/


なぜ日本でコンテンツ作ったほうがいいのか、このグラフ見るとよくわかる

日本でコンテンツ作ると欧米で作るより圧倒的にお得なんだよ
0920名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:13:17.93ID:fbWRWFNn0
>>918
これが結論だよバーカw
任豚のお前は無能なジム体制が長く続いてもらいたかったんだろうけど、
ジム解雇のレールが引かれはじめてるのが実情

海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは



【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。


ソニーの日本軽視とSwitchの登場
ソニーは、日本市場を開拓するための適切な努力をしてこなかっただけでなく、むしろ日本市場を遠ざけ、衰退させるためにあらゆる努力をしてきました。ジャパンスタジオの閉鎖から、日本のゲームやゲームクリエイターに管理上の制限を課すことまで、また、PS5のUIにおいて「Xボタン」と「Oボタン」の機能を逆転させたり、日本の開発者にサポートを提供しなかったりといったことから、ソニーはここしばらくの間、多くの日本の開発者やパブリッシャーとの間に溝を作ってきました。

ソニーが一貫して日本を軽視してきたことと、任天堂がついにすべての条件を満たすハードを発売したことで何が起こったのか? 少なくとも、事実上PlayStation独占ゲームとして日本で支持されていたゲームの多くが、マルチプラットフォーム化(『アトリエ』のような長期にわたるPlayStation専用フランチャイズのように)、あるいは完全な独占ゲーム化(『ディスガイア』(訳注:『ディスガイア6』は海外ではSwitch独占)のように)されています。日本だけでなく世界的に見ても、日本のゲームはSwitchの方が売れるという状況になっています。
0921名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:13:38.02ID:fbWRWFNn0
>>916
これが結論だよバーカw
任豚のお前は無能なジム体制が長く続いてもらいたかったんだろうけど、
ジム解雇のレールが引かれはじめてるのが実情

海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは



【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。


ソニーの日本軽視とSwitchの登場
ソニーは、日本市場を開拓するための適切な努力をしてこなかっただけでなく、むしろ日本市場を遠ざけ、衰退させるためにあらゆる努力をしてきました。ジャパンスタジオの閉鎖から、日本のゲームやゲームクリエイターに管理上の制限を課すことまで、また、PS5のUIにおいて「Xボタン」と「Oボタン」の機能を逆転させたり、日本の開発者にサポートを提供しなかったりといったことから、ソニーはここしばらくの間、多くの日本の開発者やパブリッシャーとの間に溝を作ってきました。

ソニーが一貫して日本を軽視してきたことと、任天堂がついにすべての条件を満たすハードを発売したことで何が起こったのか? 少なくとも、事実上PlayStation独占ゲームとして日本で支持されていたゲームの多くが、マルチプラットフォーム化(『アトリエ』のような長期にわたるPlayStation専用フランチャイズのように)、あるいは完全な独占ゲーム化(『ディスガイア』(訳注:『ディスガイア6』は海外ではSwitch独占)のように)されています。日本だけでなく世界的に見ても、日本のゲームはSwitchの方が売れるという状況になっています。
0922名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:13:58.47ID:fbWRWFNn0
>>915
これが結論だよバーカw
任豚のお前は無能なジム体制が長く続いてもらいたかったんだろうけど、
ジム解雇のレールが引かれはじめてるのが実情

海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは



【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。


ソニーの日本軽視とSwitchの登場
ソニーは、日本市場を開拓するための適切な努力をしてこなかっただけでなく、むしろ日本市場を遠ざけ、衰退させるためにあらゆる努力をしてきました。ジャパンスタジオの閉鎖から、日本のゲームやゲームクリエイターに管理上の制限を課すことまで、また、PS5のUIにおいて「Xボタン」と「Oボタン」の機能を逆転させたり、日本の開発者にサポートを提供しなかったりといったことから、ソニーはここしばらくの間、多くの日本の開発者やパブリッシャーとの間に溝を作ってきました。

ソニーが一貫して日本を軽視してきたことと、任天堂がついにすべての条件を満たすハードを発売したことで何が起こったのか? 少なくとも、事実上PlayStation独占ゲームとして日本で支持されていたゲームの多くが、マルチプラットフォーム化(『アトリエ』のような長期にわたるPlayStation専用フランチャイズのように)、あるいは完全な独占ゲーム化(『ディスガイア』(訳注:『ディスガイア6』は海外ではSwitch独占)のように)されています。日本だけでなく世界的に見ても、日本のゲームはSwitchの方が売れるという状況になっています。
0924名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:16:35.31ID:QpJ4AhAA0
海外でジムの戦略ミス叩きの記事を書かせているのはソニー
ソニーがジムを解雇する為に外堀を埋め始めてきてる
0926名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:18:55.87ID:+Nfur4A80
>>920-922
そうそう、そうやっていつも通り誰も読まない長文糞コピペしてるのが負け犬にはお似合い
で?お前の和ゲーさえ出ればPS5復活する論に賛同してる奴のレス番は? 累計売上トップ15本中和ゲーは何本?
誰もお前の結論なんか聞いてねえ レス番と本数を聞いてるだけ

>>923
お前が消えて欲しいと言ってた気違い荒らしの洋ゲー嫌いしか相手にしてくれない気分はどうかね?
まぁ俺を金属バットで殴り殺してぇとか言ってるよりはマシだと思うぞ
>177-316みたいレスバしたくなったらいつでもおいで
あっさり返り討ちにしてやるから
>>924
話相手が出来て良かったな
お前と同レベルの気違い荒らしだけど
0927名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:19:16.21ID:QpJ4AhAA0
>>923
人件費の高い洋ゲーが一番、利益率がヤバい
洋ゲーのビジネスモデルはすでに崩壊している
だからこそ和ゲーが重要な時代なんだよ
円安デフレで安くコンテンツ作れる上に創造性も世界ナンバーワンナノが日本のコンテンツだから
0928名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:20:22.44ID:fbWRWFNn0
>>926
これが結論だよバーカw
任豚のお前は無能なジム体制が長く続いてもらいたかったんだろうけど、
ジム解雇のレールが引かれはじめてるのが実情

海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは

【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。


ソニーの日本軽視とSwitchの登場
ソニーは、日本市場を開拓するための適切な努力をしてこなかっただけでなく、むしろ日本市場を遠ざけ、衰退させるためにあらゆる努力をしてきました。ジャパンスタジオの閉鎖から、日本のゲームやゲームクリエイターに管理上の制限を課すことまで、また、PS5のUIにおいて「Xボタン」と「Oボタン」の機能を逆転させたり、日本の開発者にサポートを提供しなかったりといったことから、ソニーはここしばらくの間、多くの日本の開発者やパブリッシャーとの間に溝を作ってきました。

ソニーが一貫して日本を軽視してきたことと、任天堂がついにすべての条件を満たすハードを発売したことで何が起こったのか? 少なくとも、事実上PlayStation独占ゲームとして日本で支持されていたゲームの多くが、マルチプラットフォーム化(『アトリエ』のような長期にわたるPlayStation専用フランチャイズのように)、あるいは完全な独占ゲーム化(『ディスガイア』(訳注:『ディスガイア6』は海外ではSwitch独占)のように)されています。日本だけでなく世界的に見ても、日本のゲームはSwitchの方が売れるという状況になっています。
0930名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:27:47.15ID:+Nfur4A80
>>927
ゲハじゃどのスレでもモンハンやドラクエがPS5に出た所でメーカーの自殺行為としか言われてないがな
>>928
で?お前の和ゲーさえ出ればPS5復活する論に賛同してる奴のレス番は? 累計売上トップ15本中和ゲーは何本?
誰もお前の結論なんか聞いてねえ レス番と本数を聞いてるだけ
0931名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:28:51.49ID:fbWRWFNn0
>>930
これが結論だよバーカw
任豚のお前は無能なジム体制が長く続いてもらいたかったんだろうけど、
ジム解雇のレールが引かれはじめてるのが実情

海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは

【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。


ソニーの日本軽視とSwitchの登場
ソニーは、日本市場を開拓するための適切な努力をしてこなかっただけでなく、むしろ日本市場を遠ざけ、衰退させるためにあらゆる努力をしてきました。ジャパンスタジオの閉鎖から、日本のゲームやゲームクリエイターに管理上の制限を課すことまで、また、PS5のUIにおいて「Xボタン」と「Oボタン」の機能を逆転させたり、日本の開発者にサポートを提供しなかったりといったことから、ソニーはここしばらくの間、多くの日本の開発者やパブリッシャーとの間に溝を作ってきました。

ソニーが一貫して日本を軽視してきたことと、任天堂がついにすべての条件を満たすハードを発売したことで何が起こったのか? 少なくとも、事実上PlayStation独占ゲームとして日本で支持されていたゲームの多くが、マルチプラットフォーム化(『アトリエ』のような長期にわたるPlayStation専用フランチャイズのように)、あるいは完全な独占ゲーム化(『ディスガイア』(訳注:『ディスガイア6』は海外ではSwitch独占)のように)されています。日本だけでなく世界的に見ても、日本のゲームはSwitchの方が売れるという状況になっています。
0932名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:30:22.26ID:QpJ4AhAA0
>>929
デスストはsteamで売れたのは50万本
殆どはPSで売れた
更にディレクターズカット版もPSで出すし
0935名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:36:23.79ID:+Nfur4A80
>>933
ああ、このスップは気違い荒らしの>>457の自演だったな
以前決算スレが沢山立ったとか大嘘吐いてそのまま逃げただけだったけど

>>931
で?お前の和ゲーさえ出ればPS5復活する論に賛同してる奴のレス番は? 累計売上トップ15本中和ゲーは何本?
誰もお前の結論なんか聞いてねえ レス番と本数を聞いてるだけ


さ、雑魚の>>457と3回線使って自演してる洋ゲー嫌いのアホはいつも通りあっさり蹴散らしたからそろそろこいつらの自演でもロムってるかな
0936名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:36:39.90ID:QpJ4AhAA0
>>933

PS先行だったんだからほとんどPSで売れたに決まっているだろう

PCで数百万売れた ってソースだせよ
Steamで50万本売れたってソースしか見たことない
0937名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-0Y62 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:37:55.63ID:fbWRWFNn0
>>935
これが結論だよバーカw
任豚のお前は無能なジム体制が長く続いてもらいたかったんだろうけど、
ジム解雇のレールが引かれはじめてるのが実情

海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは

【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。


ソニーの日本軽視とSwitchの登場
ソニーは、日本市場を開拓するための適切な努力をしてこなかっただけでなく、むしろ日本市場を遠ざけ、衰退させるためにあらゆる努力をしてきました。ジャパンスタジオの閉鎖から、日本のゲームやゲームクリエイターに管理上の制限を課すことまで、また、PS5のUIにおいて「Xボタン」と「Oボタン」の機能を逆転させたり、日本の開発者にサポートを提供しなかったりといったことから、ソニーはここしばらくの間、多くの日本の開発者やパブリッシャーとの間に溝を作ってきました。

ソニーが一貫して日本を軽視してきたことと、任天堂がついにすべての条件を満たすハードを発売したことで何が起こったのか? 少なくとも、事実上PlayStation独占ゲームとして日本で支持されていたゲームの多くが、マルチプラットフォーム化(『アトリエ』のような長期にわたるPlayStation専用フランチャイズのように)、あるいは完全な独占ゲーム化(『ディスガイア』(訳注:『ディスガイア6』は海外ではSwitch独占)のように)されています。日本だけでなく世界的に見ても、日本のゲームはSwitchの方が売れるという状況になっています。
0938名無しさん必死だな (ワッチョイ 0fe2-NTPF [153.166.206.214])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:38:16.88ID:dA9HJ8q90
>>803
ごちゃついてるのはPS4とプロセッサーユニットの間だけで
プロセッサーユニットからは今もケーブル1本だからHDMIの着け心地は変わらんよ
ケーブルの太さもPS4付属のコントローラーケーブルと同じか気持ち太いぐらいで
付属のHDMIよりは明らかに細い
0939名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-0Y62 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:38:20.35ID:fbWRWFNn0
>>933
>>935
これが結論だよバーカw
任豚のお前は無能なジム体制が長く続いてもらいたかったんだろうけど、
ジム解雇のレールが引かれはじめてるのが実情

海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは

【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。


ソニーの日本軽視とSwitchの登場
ソニーは、日本市場を開拓するための適切な努力をしてこなかっただけでなく、むしろ日本市場を遠ざけ、衰退させるためにあらゆる努力をしてきました。ジャパンスタジオの閉鎖から、日本のゲームやゲームクリエイターに管理上の制限を課すことまで、また、PS5のUIにおいて「Xボタン」と「Oボタン」の機能を逆転させたり、日本の開発者にサポートを提供しなかったりといったことから、ソニーはここしばらくの間、多くの日本の開発者やパブリッシャーとの間に溝を作ってきました。

ソニーが一貫して日本を軽視してきたことと、任天堂がついにすべての条件を満たすハードを発売したことで何が起こったのか? 少なくとも、事実上PlayStation独占ゲームとして日本で支持されていたゲームの多くが、マルチプラットフォーム化(『アトリエ』のような長期にわたるPlayStation専用フランチャイズのように)、あるいは完全な独占ゲーム化(『ディスガイア』(訳注:『ディスガイア6』は海外ではSwitch独占)のように)されています。日本だけでなく世界的に見ても、日本のゲームはSwitchの方が売れるという状況になっています。
0940名無しさん必死だな (ワッチョイW 4baf-6jdD [220.209.102.192])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:39:53.72ID:YFjMkk8b0
煩いなあ
どうでもいいけどバランス良くしてくれる社長なら誰でもいいんだよ俺は
GTAやウィッチャーやサイバーパンクやアサクリみたいなよ洋ゲーもやり、FFやモンハン、バイオやソウル系や龍が如くみたいな和ゲーも全部やんの俺は
0941名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fb9-7e8R [61.24.36.68])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:42:39.99ID:QpJ4AhAA0
海外でジムの戦略ミスでPSは日本市場で窮地に立たされているって記事書かせたのはソニーだよ

外人の分析にしては、よくかけすぎているから下地は日本人が書いたと思う

ソニーがジムを解雇する為に外堀を埋め始めたと考えるのが自然


ジムのせいでソニーが日本で失った信頼の大きさは莫大だから当然だわな
0942名無しさん必死だな (ワッチョイ abaa-jBWP [126.241.13.153])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:46:07.30ID:JYkp+xQr0
>>940
SIEは洋ゲーに特化させているのはダメだろ
なぜならSIEの洋ゲーがダントツで一番許せないから

SIEの洋ゲーはステマで過剰評価しようとしてくるから許せない

アンチャほどのクソゲーを最多GOTYにしたのはソニーはステマやりすぎ
アンチャほどのクソゲーを俺の生涯で他に知らない
0943名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:50:28.36ID:+Nfur4A80
>>939-942
散々洋ゲー嫌いのアホに消えて欲しいと言ってた>>457はもっと頑張れよ
まぁモンハンだのドラクエだのをPS5に出した所でシェア挽回は最早不可能
どんなソフトが出ようが今時時代遅れの馬鹿デカい据置専用のPS5は日本から撤退は時間の問題
これがゲハ民の総意
0945名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:53:04.63ID:fbWRWFNn0
>>943

任豚のお前は無能なジム体制が長く続いてもらいたかったんだろうけど、
ジム解雇のレールが引かれはじめてるのが実情
これが結論だよバーカw

海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは

【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。


ソニーの日本軽視とSwitchの登場
ソニーは、日本市場を開拓するための適切な努力をしてこなかっただけでなく、むしろ日本市場を遠ざけ、衰退させるためにあらゆる努力をしてきました。ジャパンスタジオの閉鎖から、日本のゲームやゲームクリエイターに管理上の制限を課すことまで、また、PS5のUIにおいて「Xボタン」と「Oボタン」の機能を逆転させたり、日本の開発者にサポートを提供しなかったりといったことから、ソニーはここしばらくの間、多くの日本の開発者やパブリッシャーとの間に溝を作ってきました。

ソニーが一貫して日本を軽視してきたことと、任天堂がついにすべての条件を満たすハードを発売したことで何が起こったのか? 少なくとも、事実上PlayStation独占ゲームとして日本で支持されていたゲームの多くが、マルチプラットフォーム化(『アトリエ』のような長期にわたるPlayStation専用フランチャイズのように)、あるいは完全な独占ゲーム化(『ディスガイア』(訳注:『ディスガイア6』は海外ではSwitch独占)のように)されています。日本だけでなく世界的に見ても、日本のゲームはSwitchの方が売れるという状況になっています。
0946名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:53:38.23ID:fbWRWFNn0
>>944
任豚のお前は無能なジム体制が長く続いてもらいたかったんだろうけど、
ジム解雇のレールが引かれはじめてるのが実情
これが結論だよバーカw

海外でもジムの路線の失敗が叩かれ始めた
もうジムの解雇で決着付いたでしょう、これは

【悲報】PS5の日本での実績に重大な懸念があると海外で報道
http://game.orenonews.tokyo/2021/08/16/sony-and-ps5s-performance-in-japan-is-becoming-a-grave-concern/

PS5の日本での実績は重大な懸念となっていると海外ゲームメディアGamingBoltで報道されました。記事には「ライターの見解であってGamingBoltの見解ではない」と注釈が入っていますが、どのような内容なのでしょうか。ざっくり翻訳で紹介します。かなりの長文記事です。

現在の日本のゲーム販売状況を見ると、非常に厳然とした興味深い状況が浮かび上がってきます。日本ではゲーム販売ランキングのトップ30にPlayStationのゲームは1本も入っていません。言うまでもなくすべて任天堂のプラットフォームであり、しかもハードは1つで、それは当然「Switch」です。1つのハードが主要市場全体のゲームソフト販売を完全かつ絶対的に支配しているのです。これは、ファミコンの全盛期以来、文字通り一度も起こったことのないことであり、今後の日本におけるソニーの展望を考える上で、かなり不愉快な話です。

というのも、日本では伝統的に任天堂が好調であったにもかかわらず、ソフトの販売では常にソニーが圧倒的なシェアを占めていたからです。PS1とPS2は絶対的なモンスターであり、PSPは日本のゲーム業界がHD化に苦戦していた際に、多くの日本のゲームの居場所になりました。PS3時代は、PS3、PSP、PS Vitaを組み合わせたエコシステムを形成することで、日本の多くのパブリッシャーが重視するようになりました。PS4は登場から軌道に乗るまでに時間がかかりましたが、その間もPS3とPS Vitaが支えてくれ、最終的にはPS4とVitaがその生態系をさらに継続させてくれました。


ソニーの日本軽視とSwitchの登場
ソニーは、日本市場を開拓するための適切な努力をしてこなかっただけでなく、むしろ日本市場を遠ざけ、衰退させるためにあらゆる努力をしてきました。ジャパンスタジオの閉鎖から、日本のゲームやゲームクリエイターに管理上の制限を課すことまで、また、PS5のUIにおいて「Xボタン」と「Oボタン」の機能を逆転させたり、日本の開発者にサポートを提供しなかったりといったことから、ソニーはここしばらくの間、多くの日本の開発者やパブリッシャーとの間に溝を作ってきました。

ソニーが一貫して日本を軽視してきたことと、任天堂がついにすべての条件を満たすハードを発売したことで何が起こったのか? 少なくとも、事実上PlayStation独占ゲームとして日本で支持されていたゲームの多くが、マルチプラットフォーム化(『アトリエ』のような長期にわたるPlayStation専用フランチャイズのように)、あるいは完全な独占ゲーム化(『ディスガイア』(訳注:『ディスガイア6』は海外ではSwitch独占)のように)されています。日本だけでなく世界的に見ても、日本のゲームはSwitchの方が売れるという状況になっています。
0948名無しさん必死だな (ワッチョイ df35-rA07 [133.218.174.235])
垢版 |
2021/08/17(火) 00:01:03.03ID:SVhTJHt00
決算という結果でジム路線の大失敗は明確になってるんだから、
無能なジムに長く居座って欲しい任豚は諦めろ

これはさすがにジム解雇されるんじゃないか?決算内容が悪すぎる
ジムを解雇しないなら、SIEとソニーはジムと心中覚悟ということ


403 名無しさん必死だな (ワッチョイ 1235-v6jM [101.128.198.61]) ▼ 2021/08/06(金) 23:58:26.56 ID:pqBZLghv0 [42回目]
ジムと吉田の路線は完全に失敗したな
巣籠り需要あってこれは酷すぎ

【ソフト-30%】世界ではPS5ソフトは売れてるってなんだったの?嘘つくなよ…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628121940/

https://www.sie.com/jp/corporate/data.html

2020年Q1 9140万本(PS4)
2021年Q1 6360万本(PS4+PS5合算)
0949名無しさん必死だな (ワッチョイ fbf3-NTPF [106.73.80.96])
垢版 |
2021/08/17(火) 00:10:43.43ID:ONDBZWaJ0
>>944-948
おら>>457の気違い荒らしはレスサボってんじゃねえぞ
俺を金属バットで殴り殺してぇと言ってた時みたいに必死にレスバしろよ
まぁモンハンだのドラクエだのをPS5に出した所でシェア挽回は最早不可能
てかどう考えてもシェア1%のPSなんかでソフト出すなんて自殺行為だから常識ある会社なら出さない
どんなソフトが出ようが今時時代遅れの馬鹿デカい据置専用のPS5は日本から撤退は時間の問題
これがゲハ民の総意
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況