X



バイヤー「PS5のスタートの悪さは別格。辛い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:03:04.47ID:P4dOfULDd
タイトルが揃ってる?????
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:03:26.10ID:w5LcTrbb0
PS5の未来をお見せする→日本市場ガン無視のラインナップ

日本の小売も愚痴りたくなるわな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:04:42.61ID:C8/yzI840
PSの人気はどんどん下がってるからそんなもん
新規が入ってないから当然
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:09:30.83ID:RpKZBFYJd
しかも3や4と違って前世代機が並行して売れてるわけじゃないしな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:09:58.33ID:QI5XVBrt0
「スタートが悪い」んじゃなくって、「もう終わった」んだと、日本では
いい加減に気付かないと…

急に終わったわけでもない、PS4も売れてないし(頑なに見えない聞こえないするから…)
日本じゃVitaのほうがマシだったんだから
そのVitaがやってけないんだから、据え置きハードはなお更日本市場じゃ通用しないって理解しないと
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:12:01.22ID:P4dOfULDd
タイトルが出てもそれがPS4とのマルチじゃ意味ないんだよね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:12:33.02ID:P4dOfULDd
例えばテイルズとかPS5版は数万レベルだろうし
それじゃ救えない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:12:36.66ID:FLTBBv1fr
バイオ、FF,テイルズのタイトルがロンチ1年以内に出てこれならもう無理だろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:13:14.43ID:yMV1Dfmv0
タイトルが揃ってきてる(売れるタイトルが揃ってるとは言ってない)
0016びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/09/11(土) 14:13:15.24ID:c4ng/KNm0
タイトルが揃ってないからなあ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:13:29.22ID:/xIOsyX00
日本市場で盛り返しそうなソフトの情報が全く無いからこれからも駄目なままだろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:14:21.84ID:HnVixcnZa
FF最新作、バイオ最新作、竜最新作、テイルズ最新作そろって「ソフト揃ってない」は無理があるだろ

大手サード主力タイトルばっかりじゃん
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:14:25.97ID:ipWS9j6Yd
もう1年も経とうかという状況でまだ新人のフリしてんの!?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:15:41.62ID:bk5IpRxSd
プレステ5に子供がワクワクするようなゲーム出てこんのやし、日本ではお終い。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:15:42.66ID:wdaesw1o0
縦マルチを弾と考えるのはやめた方がいいぞ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:15:48.99ID:U8SwK1+ia
そろそろマイナーチェンジの噂が出てくるくらい時間経ってるぞ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:16:18.60ID:Ig3kJ7x40
それでも日本でPS4より早く100万台超えたんでしょ?
本体売れてソフト売れてないとかアホみたいなゲーム機だな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:18:36.96ID:rfBXQSce0
PS5じゃなくて5だからセーフ
PS5じゃなくて本体100万台売れたハードだからセーフ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:19:26.74ID:rg1ogNZda
OGGSが異常なだけでふつうの小売はこうだよな
なんだよDLガー世界ガーって
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:19:38.35ID:dTA9xV1g0
日本はもう切り捨てた方がいい
PS2の高性能バージョンでも出した方が遥かに売れるで
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:21:29.49ID:4PcMtw2Ra
ファーストが縦マルチ連発してたらそらそうなるだろ
買う必要ないじゃん
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:22:29.41ID:QI5XVBrt0
PS4のときも…

まだ1年目だろ、任豚がぁー。PS3が強すぎるからがぁー、任豚ぁー
まだ2年目だろ、任豚がぁー。PS3Vitaが強すぎるがぁー、任豚ぁー。PSハードは寿命が長いからがぁー
…(カイガイでは売れてるから…)
…(ドラクエとモンハンが来たがぁー、これから本気がぁーー…)
5年目のハードと比べんな、任豚がぁー
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:24:02.59ID:IMtU7JfN0
バイヤーなのに半導体の問題も把握してないのな
週5万台出荷して2万台も売れないならそう言えるが
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:25:11.27ID:cXpn0U2O0
COMG!水原店【公式】@suibara_comg

テイルズ、PS5版
入荷しました。
1本のみですので、
ご希望の方はご来店お待ち
しております。

#テイルズ
#コング水原店


現状見たら当然の防衛手段よな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:25:49.30ID:wdaesw1o0
>>35
生産に支障は無いと言ってるのはソニーだし
嘘ついてるなら別だけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:28:26.15ID:wu0NpYsa0
話題にならないだけでPSの大人気シリーズはもう出てるのよね
残ってるのはPS5独占を貫くFF16くらいか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:28:40.30ID:0YzPTLw9d
>>39
減るどころか増やそうとしてるからなどうしようもないわw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:29:00.16ID:6AojXBRw0
PSはもう終わったハードですPS4切ったら市場延命装置なのでなくなります
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:29:06.59ID:7FbN4ofP0
やっぱつれぇわ…
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:30:07.88ID:/xIOsyX00
そもそもPS4が初年度すぐヨンケタン連発ハードだったの忘れてるだろ
それちょっと上回ったって自慢にならねーよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:31:45.34ID:QI5XVBrt0
昨今のPCゲームもインディや2Dが活況を呈してるのに反して、大作は終わってる…
惰性で出してるような、似たようなバンバン人殺し(続編)ばっかり
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:31:47.36ID:10ulRgGN0
2014年 PS4発売
2015年 PS3ソフト240万本 PS4ソフト230万本

2020年 PS5発売
2021年現時点 PS4ソフト90万本 PS5ソフト20万本

留意点
・PS4は2014年2月発売、PS5は2020年11月発売で時期がかなり違う
・2015年よりDL購入比率は上がってる可能性が高い
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:32:24.50ID:f2kPOh8m0
>>35
商売にならないけど半導体不足だからしょうがないなんて思ってくれないぞw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:33:49.73ID:vIJhXXT50
タイトル揃ってるねぇ
PS5独占ってリターナルとラチェクラぐらいだろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:33:52.13ID:H75yNhKD0
>>36
>100万台市場
そもそもこれに関してツイ主は疑ってるんでしょ
つまり実際に日本で稼働してるPS5は100万台より大幅に少ないだろ、と
突っ込みたかったのに質疑応答なしのソニーへ不満たらたら
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:33:59.52ID:d9T17lR70
まぁこんだけAAAやらメーカーの看板ソフトを縦マルチでやってるのにソフトが売れないんだから小売としてはツレぇでしょ
ハードは実績配分だろうし、今後のFFとかメジャーソフトもそーなんだろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:34:25.17ID:tsuWve7R0
>>35
タイトル揃ってきているのに。
と言っているからソフトの話なのでは?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:35:16.97ID:0YzPTLw9d
>>46
ここまで酷いと過去との比較は最早無意味だな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:35:44.89ID:10ulRgGN0
>>46
2014年のPS4ソフトは120万本だった
2/22の本体発売から約9か月でこれだからかなり頑張ってる
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:36:13.21ID:FYrBV1EH0
売れてないというか店にもネットにも置いてないよな
それでユーザーも興味を無くしていくという悪循環
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:37:46.72ID:Uhu4WzaPM
ソニー倒産
ソニー倒産
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:38:18.34ID:wDH4Ea9Ma
PS5で国内ミリオン売るのはswitchで国内1000万本売るよりハードル高いと思う
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:39:05.24ID:vIJhXXT50
ソニーには損保と家電屋の本業があるからな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:39:53.99ID:osZKLzyw0
Switchの1年目はマジですごかったな

これ系の話題であまり語られないけど、MHXXも縁の下で貢献してたように思う
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:41:06.74ID:f++nxP6i0
タイトルが揃って…!?
つまり役者は揃ってんのか
なら買わない消費者側が悪いって事!?
責任転嫁も甚だしいですな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:41:15.12ID:LopKHCts0
ダウンロードで売れてるから小売はきつくなったよな…
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:41:19.94ID:K4ch02EFr
無理して買わなくてもずっと新作がPS4で遊べるしなぁ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:42:45.64ID:dTA9xV1g0
>>30
理由なんて俺が欲しいからにきまってるだろ
現物でディスク山ほど持ってるからな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:43:45.18ID:OGkKTq0Z0
ソフトは全く売れないしハードは転売対策やらで無駄に手間かけさせられるし
小売が仕入れる意味って何?ってところまで来てるんだよな

箱みたいにハード原則仕入れ無し、ソフトはパッケ販売無しまで後退してくれた方が喜ぶ所多いんじゃないの
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:48:33.49ID:4sM7BGJ5r
PS5の命運を握ると言っても過言では無いPlayStation Show Caseが洋ゲーばっかだったの草
もう完全に洋ゲーハードやあれ
0072名無し
垢版 |
2021/09/11(土) 14:49:04.98ID:JW0FwADT0
>>1
そらPS5発売まもなくJAPANスタジオを閉鎖するって、日本市場切り捨て以外の何ものでもないわな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:49:36.56ID:lhONZovg0
それは違う
PS5ではなくPSプラットフォーム全体が悪い
PS4発売時はPS3、vitaゲーが売れていた
PSプラットフォームの存在感がこれ程なくなったのはPS1がヒットしてからは始めてかもしれない
その結果が0-30
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:50:31.84ID:osZKLzyw0
>>66
「PS2の高性能版」ってどういうイメージ持ってんの?
現物再利用ってことならDVDの読み出し速度は変わらんと思うけど
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:51:03.01ID:wDH4Ea9Ma
プレステブランドが完全に死亡した
今後国内じゃなにしても無理
まだパナが5DOを出したほうが売れるだろう
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:56:14.76ID:rg1ogNZda
普及台数の比率でSwitchとのマルチタイトルは
PS4は2倍、PS5は20倍にしようぜ
月姫、五等分で勝てっぞ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:56:57.30ID:dTA9xV1g0
>>74
一言でいえばPCのPS2エミュと同性能の公式専用機かな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:58:56.14ID:E3D84+3t0
今年の総販売本数が18万本
テイルズ・キムタク・鬼滅が出ても50万超えは無理だろうし
マジでオワコンとしか言いようがないな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:59:26.08ID:Qs/n/OTd0
ps4の初期より揃ってるよ 年目はゴミみたいなソフトしかなかった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 14:59:38.26ID:M0aQmzuA0
このままPSが死んだらハード事業参入(あるいは再開)するゲーム会社出てきたりするかな?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:05:31.80ID:0rF3JWcR0
タイトル洋ゲーしかねえ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:08:25.97ID:dAG77pwwM
今はこうだけど将来あれもこれも出ます
みたいな話もないしなぁ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:11:10.18ID:jSu+squd0
これまで出して売れなかったやつと同じような新作しか出しませんってこないだ発表したからね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:11:33.69ID:FeUe+5T30
めちゃくちゃ面白いゲーム出したとしてもハード簡単に買えないからきついよね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:12:31.48ID:vh/nH9r20
xboxもだけど早すぎたよな
まだみんなPS4でそこまで不自由じゃなかったし
たぶんGPUメーカーとかとの兼ね合いなんだろな
軽いゲームばかり出続けるとグラボ売れなくなるから
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:12:34.68ID:1lVfCeK9M
といかPS4後半からもう格安BDプレーヤー扱いでしかなくてソフトは有名大作くらいしか売れとらんやろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:14:03.43ID:7M/s+tOSa
バイオ縦マルチが転換点かな
普通にPS4版が売れちゃったから縦マルチの流れが出来てしまった
しかしまたカプかぁ縁があるなぁ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:14:38.06ID:osZKLzyw0
>>77
それってようするに現物のデータ吸い上げて自由自在に動かしたいってだけだろ?高性能でも何でもない
そんなもん公式で出すわけないし、頑張ってエミュの使い方覚えたほうが現実的
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:15:20.77ID:wt/ctOVW0
日本で有名なタイトル揃えて完敗したのにこのショボさで揃ってるとか言われてもな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:16:57.00ID:6gyiobgH0
転売ヤーのおかげでPS4よりも早く100万台突破できたってのが正解だな
転売ヤーがいなければ数字がはっきり出る分もっと悲惨だったかも
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:17:18.37ID:d9T17lR70
◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
— プレイボーイにて —
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り”ソニー”なんですよ (笑) 。
今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:17:29.31ID:SBSasJRkd
PS3より安くスタートして値下げもしてバンバンとかやりまくってサードフル協力でFFDQMH揃えてもPS3より売れなかった、残念だけどこの時点でPSは終わってしまった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:19:14.25ID:41Q265hed
>>92
そして、その転売屋に買われた分のほとんどは海外に流れてるからな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:19:14.85ID:XiQBYxlg0
いまから市場作ろうとしても任天堂に頼るしかないしな
自衛できなかったツケだわな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:22:21.14ID:bk5IpRxSd
>>93
SONY佐伯の自惚れが酷いなあ…
20年前でこれだから、今も似たような社風なんだろうな。
今のSONYは主屋を白人に乗っ取られた外資系みたいなもんだし潰れて良いよ。
日本人誰も困らない…
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:22:22.42ID:Tgs9CJyOd
>>90
ゴキブリは半導体不足をソフトが売れない言い訳に使えると思ってるのが面白いわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/11(土) 15:23:52.68ID:y0fgfAama
>>66
悪いけどそんな理由ならまだPS5のが需要あるわ
遥かに売れるとかいうのは皮肉なんだろうけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況