X



テイルズオブアライズのアマレビューが不評な件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:30:38.76ID:ICLJhKdn0
>>1
やっぱり全体的に低いな
少なくともアライズは世間一般に言われる神ゲーではないってことだな
まあ、世間一般に言われる神ゲーなんてのが存在するかも怪しいが
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:36:40.22ID:cfUDlhMqp
どう考えても神ゲーでアマレビューはこうはならんよ
無理ある
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:39:00.38ID:Lrff/sZeM
神というか良ゲー位じゃないの
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:44:42.31ID:rJNooXzrp
★3の評価してる人でこれ↓


物語としては、プレイしてて恥ずかしくなってくるレベルで主人公達にとって都合の良い展開が次から次へと繰り広げられ、PTメンバーは驚きの順応性と理解力で事態を受け入れ、淡々と物語は進み、同じく大変物分かりの良いNPCや住民たちに持て囃されながら、男女同数の6人パーティの中で綺麗にカップルが3つ出来て、愛の力(笑)で世界を救う話。
シナリオは小手先で深く見せようとしているだけの、三流なろう小説レベルの薄っぺらさで矛盾だらけです。

テイルズの主人公とヒロインが愛し合うのは通例だから、それ自体は別にいいんだけどさ… そうじゃなく恋愛ありきなんですよ。言動も、展開も、何もかも。

キャラ同士の掛け合いは、3つのカップルそれぞれの茶番ばかり。中盤以降の話運びが、何が何でもカップルを成立させることしか考えていない。そのせいで恋愛事情以外でのエピソードに乏しく、揉め事も仲間割れも一切起きず、パーティに強い絆で結ばれた仲間という感じが最後まで全然ありません。

主人公とヒロインは、中学生みたいに些細なことで赤面してばかりの、テイルズシリーズの中でもイチャイチャ度高めのカップルです。それも終盤にくっつくわけではなく、中盤で想いを通じ合わせ、それ以降ずっとイチャイチャしてます。
ほか2つのカップルも、特に理由もなく最初からくっつくことが決まっている上での掛け合いが主です。

同年代の男女が出会えば恋が始まって然るべしという、今時なんとも古臭い感性の、時代錯誤なキャラ描写だなぁと感じました。あらゆるエピソードが古臭く、ベタすぎます。
海外展開を視野に入れていると聞きましたが、この方向性は明らかに逆効果でしょう。
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:47:52.27ID:WiQE+qVO0
JRPGファンの宝物ってのはなんか好き

悪い意味で
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:48:22.81ID:rJNooXzrp
メタスコアが高いのとか、ナカイドとかが持ち上げてんのとかが
凄い怪しく見えてくるわ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:49:29.04ID:hIZiJxVaM
メタスコアが低くてナカイドが酷評してるゲームが神ゲーって事か
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:49:54.34ID:ICLJhKdn0
>>3
>>2のどこからプレイしてないって思ったんだ?
実際プレイしてないんだけど
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:50:46.81ID:ICLJhKdn0
>>6
期待しますとか気配がするってどういうことだよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:51:27.01ID:Ob+FSINUa
ルンファクは良くも悪くも牧場要素のおかげで
雑魚狩りまくる作業ゲーからは脱出しているね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:53:13.48ID:ICLJhKdn0
>>16
>>18
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:53:32.14ID:rJNooXzrp
>>9
これ読むとガチでキモオタ向けというか萌え系の深夜アニメ欠かさず見るような層向けだよな
外人とかこういうの好きじゃないやろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:55:31.82ID:FCpOVdamd
それ以前にアメリカアマランの急落の方が凄い
本当に海外で受けてるのか?

Tales of Arise - PlayStation 4
#283 in Video Games (See Top 100 in Video Games)
Tales of Arise - PlayStation 5
Amazon.com Sales Rank #191 in Video Games (See Top 100 in Video Games)
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:58:41.65ID:PisxJL4/0
>>9
シオンとリンネルの関係が悪いと発売直後に聞いたがそれとは異なるな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 19:58:48.27ID:AXT8twVX0
>>9
このレビューまじで同意
本当これ
シナリオ褒めてるやつはフシ穴だと思う
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:01:31.94ID:AXT8twVX0
ダナ人とレナ人だからってのギスギスもないからな
シオンがダナ人の服を着たくないという差別イベントも奴隷のダナ人はすんなりと受け入れられるというスーパー展開
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:01:39.22ID:AHWb9CWrd
>>22
シオンとリンウェルはそんなに仲悪く無い、というか
全肯定?ってレベルでものわかりよく同情してくれます
今回のパーティって深い意味でわかりあうような関係ではなく
薄っぺらい上辺だけの仲間ってのが強い
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:03:13.36ID:dYmIjPEh0
星5や星4にもまともなレビューあるやん
そもそも全体星4だからな
ニシくんはなんで捏造してしまうの?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:05:37.86ID:aB/bsJsH0
>>29
>>1に星4って書かれてるし
星4が文句無しの良作とはとてもじゃないが無理があるよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:05:58.33ID:rJNooXzrp
メタスコアが不審すぎるだろこれ
特に外人が好む内容でもなく日本でもアニメオタク以外は微妙評価
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:11.88ID:AHWb9CWrd
メタスコアはps4版が妥当な評価だと思う今いくつか知らんけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:08.04ID:as4PgjCZM
今はキモオタ以外の女性や芸能人など一般人によるゲーム実況が当たり前の時代だから、こうやってネガキャン目的でクソゲーのレッテル貼って炎上させるのは無理だと思うよ、ゲーム実況が当たり前じゃなくてキモオタしかけ実況なんてしてない昔ならバレずにできたんだろうけどさ…
キモオタ以外の多くの人が配信見てるから嘘の低評価はバレちゃうし、オタクより発言力のある一般人に否定されちゃう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:58.93ID:dYmIjPEh0
>>31
メタスコアユーザースコアアマレビューで点数高めの評価でええやん
文句なしの良作なんて誰も一言も言ってないんだが?
もう一回言うけどニシくんはなんで捏造してしまうの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:11:43.83ID:k995cCK8d
>>29
低評価はニシクンテイルズコンプ!!
あれーどっかで聞いたことあるぞぉ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:13:12.99ID:aB/bsJsH0
>>38
メタスコアは81点だよ

星4で納得ならなんで文句言ったの?
どこが捏造なの?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:14:03.31ID:rJNooXzrp
>>29
アマレビで星4って低くはないが高くはないやろ
中間で星3なんだから
メタスコアでいうと70後半〜80くらいか

あとアマレビは平均は当てにしてないが
一個一個読めばちゃんと参考になると思ってる
そしてちゃんと中身書いてるレビューは低評価が多い
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:16:54.00ID:dYmIjPEh0
>>41
ちゃんと中身を書いてるレビューは低評価が多い(ニシくん比)

これ笑っちまうからやめろや
ゴミレビューもまともなレビューもどっちもあるわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:16:56.52ID:CCVu48Wbd
DLCの売り方については確かにちと露骨過ぎるんだが、それ以外はあら探しありきでやればいくらでも目につくだろって評価だなぁ・・・
ぶっちゃけ固くてしんどいけど金を払いたくないなら素直に難易度ストーリーに下げた方がいいし
どっちかというとこっちが従来のノーマルの難易度に近い
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:18:10.06ID:dYmIjPEh0
それこそゼノブレ2のアマレビューなんて高評価ゴミレビューだらけやんけ
さんざん議論されてきたそっちは完全無視してこんなスレ伸ばすとかニシくんは恥を知らないのか?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:18:30.91ID:bHgBA5mM0
まあしばらく経ってから言われてた通り中盤くらいから?となってくるんだろな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:19:32.01ID:AHWb9CWrd
>>43
ストーリー難易度は従来よりも遥かに簡単だよ
戦闘バランスが有料DLCありきだから極端なんだよ
はっきりいうけどUI含めて戦闘バランスはシリーズ最低レベル
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:20:29.69ID:rJNooXzrp
外人が好きそうなゲームだと
日本の評価よりメタスコア高くなるのはPSゲーあるあるだが
これに関してはガッツリ日本のアニオタ向けなんだよな
薄い本作ってくださいと言わんばかりだし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:21:04.77ID:aB/bsJsH0
>>42
じゃあちゃんと中身書いてるやつ持ってきたら?
良作の気配(体験版レビュー)とか
JRPGファンの宝物(体験版レビュー)とかじゃなくてさw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:21:52.25ID:+ZbfzMtsa
ちゃんと尼購入者の真の仲間が言ってるのを聞こえないふりして好評とか笑う
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:21:58.03ID:6cQ7b8P/a
>>26
服くらいどうでもいいだろ…くらいの反応だったと思うが?
ヒロインがいないと炎の剣が使えないから仕方なく行っただけだし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:22:21.31ID:fFROkG+P0
星四は低くねーよ 笑
ゼノブレイド2なんて当日3.4とかだったろ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:22:26.85ID:GCrVQbW20
>>47
二次創作絵は今のところ滅茶苦茶少ないから薄い本は殆ど出なさそう
正直、仮にも20万売れたオタク向けゲームでは珍しいくらいイラストを見ない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:22:49.57ID:OqfkhLjx0
>>9が本当だとしたら古臭いクソゲーだわな…
必死に擁護している奴が何も反論できないんだから、エアプの業者としか思えんわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:23:14.51ID:iyGpbH+R0
正直SwitchでもPSでもなんでアマレビューなんてクソみたいなの参考にしないほうがいいぞ
メタスコアすらどうかと思うわ
レビューの奴隷になるな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:23:58.59ID:rJNooXzrp
>>42
ちゃんと中身書いてある低評価(役に立ったも多数)、は貼ったからその逆貼ったら良くない?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:24:39.29ID:AXT8twVX0
>>50
それがスーパー展開なんだろ
分かりやすく虐げられている奴隷であるダナ人が受け入れて対等に話してる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:25:00.32ID:AHWb9CWrd
AmazonレビューはAmazon購入以外はあまり参考にしないのがいい
Amazon購入で初めて参考になるレベル
そこから
期待を込めて、神ゲー&クソゲー(それだけ)、配送が〜を抜けばよい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:25:01.51ID:7XWGZ9nw0
ストーリーは並以下で肝心の戦闘もスパアマ祭りのせいであんまり面白くない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:25:48.17ID:dtEbqHiT0
神ゲーでは無いな、良ゲー
戦闘は派手なんだけど敵がクソ硬いし、回復アイテムやたら高い
アクセとスキル工夫したら多少改善されるけど雑魚まで硬いと滅入る
雑魚敵も色違いばかり

ストーリーは何だかんだで好きかな
仲間内の会話はスキット含めて多かったから楽しめた
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:25:51.22ID:CRNT62qk0
なんていうか、突出した良さがなにもないというか
刺さる人には深く刺さりそうな要素がない
かと言ってグラフィックやアクションの質が全体的に高いかというとそんなこともまったくない
キャラゲーとして見ても魅力がない
開発がこのゲームの何を楽しませたいのかが見えない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:26:44.74ID:AHWb9CWrd
ストーリーは差別とかそういうのが適当なんだよ
NPCもダナもレナも互いに物分かり良すぎるんだよな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:31:07.85ID:CCVu48Wbd
リンウェルなんて中盤までシオン、テュオハリムと打ち解けなかったし
ダナもレナも決して物分かりが良いってわけじゃなかったけどな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:32:15.36ID:HNesrE7ta
敵の硬さやダメージさというより必殺技の硬直時間の長さが引っかかるキャンセルが回避できない
アーマー持ちが多いとどうも轟覇斬ゲーに
テイルズはこんなもんだった気がしないでもないが
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:33:31.24ID:sqeo7UYw0
>>57
お前の理解力ゴミすぎひん?

シルヴァの元にいたやつなんだから
レナに憎くて殺したいという感情なんかねーよ脳死
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:38:00.19ID:rJNooXzrp
>>63
別に参考にしていいけど
ガチガチのテイルズファンの意見やな
全体的に見てもシリーズファンからはそんな不評じゃないかもな

逆に神ゲーとの触れ込みで入ってきた人は、え?、ってなってる感じ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:38:37.54ID:AXT8twVX0
>>68
それ以前に300年間、奴隷として虐げられてきたダナ人という前提がある設定だけどな
殺すか殺したいかの感情より、卑下されてる状況下で対等に会話ってのがまず無い
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:38:41.67ID:AHWb9CWrd
憎くて殺したい、のと
反発や怒りを覚えるのはまた別の話だと思うけど
ダナの服の話は後者の話だと思うけど

この辺を適当に簡単に受け入れて仲良しこよしで
書いたのであれば差別を薄っぺらく書いてるとしか思えない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:38:52.88ID:AX0ib5jW0
さっきちょうどアマゾンのレビューを一通り読んでたら戦闘もストーリーもツッコまれてて言う程神ゲーと思えなかったな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:40:05.05ID:OqfkhLjx0
>>63
ここまでの信者がストーリーに関してダメ出ししている…
それでも星5レビューにしてるんだから、高評価なんて当てにならんなwww
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:41:08.46ID:FCpOVdamd
世間の話題性考えてもFE風花にはなれなかったな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:41:45.79ID:tbVTpyjN0
低評価がちゃんと書かれている
と、思いがちなのは次から次へと沸いてくる貶してやろうって気持ちを文章化してるから長くなってるだけ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:41:49.88ID:gdKKeLH/0
>>59
このゲームやる気もないけど
多対1でボコってる癖に
スーパーアーマー持たせないでどうするの
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:42:58.64ID:Bv5PU37Da
流石に実況動画レビューは何様だよwしかも買ってるのはなんでだ?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:43:10.83ID:MpaYq10Y0
>>60
雑魚敵の色違い本当ひどいよな
RPGって新しい土地行って新しいモンスターと出会うのも楽しみの一つだと思うんだけど
延々色違いなんだもんな
第二部になってレネギス行っても相変わらず色違いばっかだしそれがラスダンまで続くし
雑魚敵のモデルの種類20くらいしかないんじゃないの
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:43:14.98ID:5wYrv3d/0
>>61
その結果が買取価格に現れるわけか
深く差さらないから手元に残そうって流れにならないと
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:43:17.86ID:dYmIjPEh0
結局こういう人たちに比べてニシくんは確実にエアプなんだから勝てるわけないんだよね
それでも文句言おうとするからおかしくなるわけで
ただただ哀れ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:44:10.48ID:jByC7EEca
>>9
レックスくんをショタガキにしたのは正解だったんやなって
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:44:14.77ID:sqeo7UYw0
>>70
おまえほんまもんのあほなんやな
300年間奴隷虐げられてたからなんなの?
例えば今生まれた0才児も300年間奴隷になりむち打ちされたりしたとでも言うの?馬鹿なの?


もう一回やり直してこいマヌケ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:46:07.48ID:LmkPOZy/p
>>75
そういう評価もあるけどそうじゃない低評価がたくさんある
要するに凡〜良ゲーであってるだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:46:21.77ID:dYmIjPEh0
>>82
低評価は>>1とか>>6に貼ってあるから挙げる必要なくないか?
それと俺は求められたから貼ったんだよね
流れも読めないでゲハやってるとかつらくない?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:46:37.04ID:AXT8twVX0
>>84
現在進行形でダナ人は生まれた瞬間からレナ人の奴隷ですよ
それがアライズの世界観ですけどもう一度設定を読み直したら?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:47:22.10ID:shKNFSvsM
発売してから大分経つのにまだネガキャンとか豚はどんだけテイルズ憎んでんの?w
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:47:51.30ID:aB/bsJsH0
>>87
でも絶対に認めない
必死に長文書いてる星5の意見しか目に入らないんでしょ?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:48:18.59ID:dYmIjPEh0
>>86
高評価の方が多いから全体星4になってるわけでニシくんが言うようなゲームなら容赦なく全体星3.5とか星3になってるよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:48:31.42ID:PWKoTkZOp
何もかも子供騙しで陳腐だからな
清々しい程一本道でムービーゲーだし
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:48:31.53ID:s/rChPRta
>>9
やってない俺でもこの意見を判別する方法がただ一つだけあるぜ
それはこのスレの伸び具合さ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:48:54.23ID:dYmIjPEh0
>>90
それはニシくんでしょw
スレまで立てて貶めようとしてるんだからw
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:49:04.00ID:n4Z3mO7PM
えっルンファク5との対比で戦うの…?
あれもレビューの中身読んだら高評価は1、2行しか内容なくて低評価は内容ある率高いって感じだよ
つうかなんで1500も評価ついてんだよルンファク5に…w
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:49:21.54ID:jByC7EEca
>>89
2週間程度で大分って4年間ネガキャンしてるゼノコンプの人はゼノブレに何されたの?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:49:24.53ID:sqeo7UYw0
>>53
言わせてもらうと普通にカップル成立してるぞ
エン ドで主人公とヒロインは結 婚
ロウとリンウェルもどう見ても好き同士
テュオとキサラもサブイベでテュオは酔ってたが本音を言う

クッソ適当にプレイしたの丸出しの糞レビューやん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:49:57.16ID:aB/bsJsH0
>>91
そりゃ体験版の時点で星5入れさせてるからな
そして星4はそんな誇るような点数じゃないっていう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:50:27.71ID:sqeo7UYw0
>>88
うん、そんなこと知ってるけど?

割とマジでやべーなこいつ
お前の脳年齢何歳だよww
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:50:42.64ID:AHWb9CWrd
アライズってシナリオ進むたびに奴隷と言っても
扱いがどんどん奴隷の定義が適当になって最終的に簡単にポシャってるけど

最初の奴隷が奴隷として一番まともだったと思う
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/22(水) 20:50:47.53ID:dtEbqHiT0
>>79
今までも色違いはいたんだけどね
今回種類が少ないから顕著に…

ラスダンは赤いのと最後の部屋のカギ以外全部色違いだったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況