X



【悲報】ナカイド「キムタクが如く2は3D酔いがひどい。酔い止めを買ってプレイしたい。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:17:59.62ID:NyBTI7csd
全く酔わないんだが?サーチモードなんて大して動きないし?ナカイドはバイオ8の時も酔う酔う言ってたよね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:19:14.22ID:SHEGw0s8a
基本的に過激な見出しで引用したものをわかりやすく解説するのがメインなので
ゲームのレビューはAmazonレビュー引用しないと駄目でしょう
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:20:20.29ID:EwngyAWQr
カメラワークに懲りすぎて見づらいヤツ?
それともキムタクの演技に酔ったって褒め言葉?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:20:24.70ID:QqNupyqAd
酔うやつは現代のゲームのレビューしないで欲しい
何の参考にもならん
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:21:39.47ID:TQz2Z68g0
金もらえなかった?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:23:27.71ID:NyBTI7csd
>>6
全く酔わないよだってサーチモードで机とか部屋を探索するのなんか大して動きないんだから酔うわけないじゃんwこれで酔うならFPSとかバイオ8みたいな動きあるの遊べないじゃん
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:25:29.92ID:1oy9Leum0
グラ優先だと酔ったから通常で遊んだ
ちな箱sX
酔わないモードあるんだから通常で遊べ
通常でも酔うんなら他のゲームも遊べないものが多いんだろうな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:26:28.59ID:SFj+xBlNa
>>6
気になるレベルではないけど、前作でも鍵とか探すサーチモードのときは酔いそうになったことはある
鍵見つからなくてイライラしてたのもあるけど
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:26:50.24ID:Hhpz36Sx0
アマランでも刀剣乱舞無双なんかにあっさりと1位を奪われたしな
ゴミステ5版なんてもう10位以下だし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:27:24.73ID:GyA1Nekh0
酔いやすい俺でも全く酔わなかったぞ
ちなみに過去最も酔ったのはサイコブレイクな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:28:36.27ID:TQz2Z68g0
てかもう発売されてたんだ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:29:11.99ID:uHDGdS1sM
ナカイド(笑)含めて勘違いしているが、どちらかというとVR酔いに近い
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:29:19.29ID:Mr/SWPm00
いちいち酔いますか?って聞きにくる馬鹿がいるのはこのせいか
酔いなんか克服できるんだからそういうの心配なら最初から
かかわるなよって話だ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:30:35.30ID:bLIUUB4pd
基本的にfps低いと酔うらしいから家ゴミは大変だな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:30:57.92ID:BqE0/yZsa
>>13
いやだから他のfpsやバイオより酔いが酷すぎるって話をナカイドさんが言ってるんじゃないの??
そこまで酷いんなら買いに行こうかと思ったが止めて他のゲーム買うか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:31:12.60ID:YcF+uuvfd
サーチモードは前作にもあって酔うなんて話題もなく前作高評価だった時点でこいつが大袈裟に再生数稼ぎでネガってるだけなのがわかるよな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:31:43.24ID:xdUuXplsa
このアホが酔っても一般人が酔うとは限らないな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:31:44.51ID:nF/iuHCDd
ナカイド「さん」て
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:33:50.96ID:YmkvAdKJ0
グラ優先で酔うって何でだったかわかる?

自分もHALO MCCの1とかリマスター版だと酔うけどオリジナル版だと酔わないとかあって、何が原因だろうと気になってた
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:34:41.24ID:YcF+uuvfd
>>25
ナカイドはバイオ8の時も3日3晩寝込んだと大袈裟に言ってたぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:34:51.04ID:1oy9Leum0
>>29
フレームレートが変動してるんだろうな
微妙に酔った時点で標準に切り替えたら直近50インチで遊んでも何の問題も無かった
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:35:26.04ID:BGqnudkx0
>>10
それって指がなくてもプレイできるゲーム作れとか
目が見えなくてもプレイできるゲーム作れとか言ってるのと同じだな
酔いも基本的に身体的な問題であるからそんなの考慮して作るのはほぼ無理
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:36:48.04ID:TQz2Z68g0
自分もほとんど酔わない方だけど酔うゲームもあったから違いというか酔う原因は気になる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:37:11.21ID:1oy9Leum0
>>34
同じようなFPS視点ものでも普通のFPS視点ものはすぐ酔ってもサイパンは酔わないとか
30fpsのTPS視点ものでも簡単にようものと酔わないものがあるからその辺は研究されて特に任天堂なんかは酔いにくいように作ってるだろうな
しらんけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:38:31.04ID:BGqnudkx0
>>37
研究とかじゃなくて単に君の身体に合う合わないゲームがあるだけでは?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:39:49.44ID:1oy9Leum0
>>38
良く見てはないけど検証楽しみにしてたんだけど出てないっけ?
デスストDCはすぐにDFが検証してたけどあれも基本イベントシーンや鏡出した時くらいしか落ちないから画質優先でしばらくは問題なかった
今はプレイ中でもワイワイすること多くなってちと気になりだしたから画質優先のままワイドモード(描画エリア減によりフレームレート安定)で遊んでる
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:40:26.90ID:f4cTD2mq0
>>40
いや実際N64くらいから酔いに対しての研究はされてるし、それを元に開発されてる
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:40:49.68ID:BGqnudkx0
>>43
ソースある?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:41:02.11ID:YcF+uuvfd
てかこれ序盤しか遊んでないエアプレビューでしょ一万歩譲ってガジェットで電波や集音器使ってサーチでヘタクソにぐるぐる回したんならまだ多少わかるけど動きがほとんど無いストーリーパートのサーチで酔うなんてまずないだろ。こいつガジェットの紹介が全く無かったし序盤しか遊んでないエアプだろ。それでもナカイドは90点つけて高評価だったけど
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:41:17.33ID:1oy9Leum0
>>40
カメラワークとかよくあるFPSの視点はリアルの視点とは違うって意味でその辺考慮してるものは酔いづらい
VRなんかは特に酔いの研究されてるし平面でもそれが生かされてるだろう
しらんけど
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:41:32.02ID:BGqnudkx0
なんでここで突如の任天堂持ち上げ?????
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:42:24.75ID:BGqnudkx0
>>46
知らんのなら適当なこと言わないでほしい、紛らわしいから
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:42:33.46ID:yFQs177d0
フレームレート低いと酔いやすいってのはあるわ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:42:47.73ID:1oy9Leum0
和ゲー優先だからね
よく言われる外人は酔いに強いってのがあるんだろうけど洋ゲーは酔いやすいものが多い
任天堂のゲームは代表的なもので和ゲーはそれなりに酔いづらいものが多い気がするわ
しらんけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:43:02.69ID:f4cTD2mq0
>>44
昔のニンドリのインタビューだったと思うよ
マリオ開発の時にはすでにその話でてた記憶
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:43:37.24ID:BGqnudkx0
ナカイドは、俺が酔うからクソゲーってこと?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:43:43.58ID:1oy9Leum0
>>49
同じ30fpsものでもブラーやらを効率的に使って30fpsに思えず酔いづらいってのは結構あるね
FH2やら遊んだあとにドラクラ遊んでこれ同じ30fps?と思った人は多いだろう
しらんけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:44:35.77ID:BGqnudkx0
>>51
ソースなしは信用できないな
あくまで君の記憶だろ?
勘違いかもしれないじゃない?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:44:52.52ID:TQz2Z68g0
過去に酔ったのは聖剣伝説の4番目と泥棒シミュレーター
フレームレートか
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:45:17.88ID:YcF+uuvfd
こんなもんで酔うわけないしバイオ8の時も大袈裟に3日3晩寝込んだと言ってたしCSゲームを最速序盤レビューしたいからクリアしない言い訳作りに3D酔いを利用してるだけだろう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:45:48.28ID:JfTQYtYd0
バイオ7は大丈夫だったけどバイオ8はガッツリ酔ったしこれ無理か
むしろブラーは入ってた方がキツいわな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:46:08.79ID:0htZ/XFx0
自分の興味ないタイトルはアホみたいな難癖つけてる馬鹿だから見なくなったわキモくて
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:46:25.04ID:BGqnudkx0
まぁ任天堂が仮に、酔いの研究をしてたとしても
任天堂のゲームが一切酔わないのか?というとそうとは限らないからな
実際、スプラトゥーンが酔ってできないという奴はいるしな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:46:46.51ID:cvaO6pZ+0
>>56
それだ!それならクリアしないやり込みもしない序盤だけエアプレビューの言い訳が作れる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:47:18.99ID:1oy9Leum0
HALO含めFPSは遊びたいのに酔って遊べない
FPSもので遊べるのはVRものくらい
FPSものにTPS化mod入れてFOV広げてフレームレート上げても酔うものは酔うFO4とか
なのに30fpsものでも酔わないものは酔わないしFPS視点でもサイパンなんかはPCじゃなくPS5でやっても酔わない
そんな酔いやすいわいでもこれは標準モードなら酔わずに楽しめた
スペハリやったりマスターシステムのカセット収集はまたあとで
しらんけど
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:47:21.81ID:q4pTIlDvM
次世代機の60fpsならそうでもないんじゃない?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:47:46.19ID:y2jB19oZ0
>>49
それは無いね
やっぱりキムタクのアクションが予想外に人間離れしてるんだろう
アメコミヒーローとかだったらすんなり慣れるけど
キムタクが超能力的な事やったらそりゃギャップ酔いするさ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:48:21.49ID:YcF+uuvfd
>>58
バイオ8は3D視点でガンガン動くけどこれ全然サーチで動きないし全然酔わないよw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:48:49.45ID:TQz2Z68g0
>>59
本当に買ってるのかさえもわからんしな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:49:17.83ID:1oy9Leum0
>>63
そうそう
標準モードだとフレームレートも安定してて酔わないんだと思う
グラ優先だと解像度保持でフレームレート変動してるっぽいから酔いやすい
この人は何で遊んでモードはなになの?見てないから
しらんけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:49:49.22ID:BGqnudkx0
結局、人それぞれ酔いに対して耐性の基準値が違うんだからどうしようもない
オーダーメイドでゲーム作ることはなんて不可能なんでどうしようもない
そのゲームは潔く諦めるか、自分で酔わない工夫してやるかの二択しかない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:50:05.36ID:Q4/UYSCHr
>>54
酔わない研究なんか普通にやってるに決まってるだろ
そもそもマリオ64をFPSにしなかったのも酔いが理由の一つだし、マリオギャラクシーの引いた視点も酔いへの対策の一つ
その辺は探せば宮本茂がいくらでも言ってる
そして日本でFPSが少なくTPSが多いこと自体、酔いへの対策とも言える
MGSも同様ね、小島が酔う体質だから自然とFPSにはならない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:50:48.56ID:YcF+uuvfd
>>67
探偵ガジェットの紹介が一つも無いレビューとかありえんもな買ってないか序盤しか遊んでないぞこいつ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:51:21.90ID:BGqnudkx0
>>70
まぁ任天堂が仮に、酔いの研究をしてたとしても
任天堂のゲームが一切酔わないのか?というとそうとは限らないからな
実際、スプラトゥーンが酔ってできないという奴はいるしな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:51:22.24ID:f4cTD2mq0
>>54
3Dゲームは酔いとの戦い
N64時代のいろんな3Dゲーム遊んでれば分かるよ。各社色々なアプローチをしてるから
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:52:32.36ID:1oy9Leum0
任天堂ものもリメイクじゃないトワプリとか酔って遊べなかったわ
スカウォも素の方はきつかった
それが遊べるようになったのはフレームレートだろうな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:54:31.05ID:x2z7H0OCM
>>3
酔いやすい体質と言ってた
だからあくまで自分に限っての話だと。

21日に購入して、22日は酔いで一日ダウン
23日もプレイして、24日も酔いで一日ダウン
25日にやっと動画公開だとよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:54:49.53ID:BGqnudkx0
そして日本でFPSが少なくTPSが多いこと自体、酔いへの対策とも言える

大間違い
そもそも日本の和ゲーは2D時代にキャラクターありきのゲームを中心に作られてきた歴史がある
それらが3Dへシフトすると三人称視点になるのは必然であっただけ
それがたまたま酔い対策になったと言えば聞こえはいいが、酔いを意識して三人称化にしてやってきたことじゃあない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:55:21.35ID:1oy9Leum0
そんなことより
このゲーム内のマスターシステム版ダライアスII(サーガイア)
のラスタースクロールがめっちゃ酔う!
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:56:18.78ID:1oy9Leum0
>>75
ハードは何でモードは何?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:56:22.99ID:EZ/zOZ75a
実際ゲームに酔いやすい人酔いにくい人は間違いなくいて
この人は酔いやすい体質とのことだから同じく酔いやすい人に向けてなら参考になるレビューなのでは
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:57:05.72ID:1oy9Leum0
わいが立てたキムタクアーリーで楽しむぞスレでも
グラ優先だと酔うから標準に落とした
ってひと数人居たわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:57:18.41ID:YcF+uuvfd
これからCSゲームを最速序盤レビューで再生数稼ぎやりたい言い訳作りに3D酔いを利用しただけの可能性大だな。クリアまで遊ばないやり込まない言い訳に使えるからな姑息な事には知恵が回る奴だよな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:58:17.47ID:b5PZe3ue0
全く酔わないけど。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:59:01.90ID:b5PZe3ue0
酔う人は 画面から離れると良いよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:59:17.75ID:7gHIopMoa
>>52
割と真面目に糞ゲーと言うより酔いが強烈の方が購入考えてる人にはめちゃくちゃ効くと思うぞ
俺も買ってみようかと思ったけど酔いが強烈と教えて貰って買わなくて済んだし( ͡° ͜ʖ ͡°)
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:59:25.92ID:p4+tJQUTM
>>82
それなら22日にレビュー出せばいいだけであって、
こんなに遅くに出す必要はない。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:59:53.04ID:de3Ak8Qu0
セガは叩いても何もして来ないってわかっちゃったからな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:59:54.18ID:BGqnudkx0
俺もゲームで酔ったことなんて1度もないな
なぜ酔うのか理解できない
ちなみに俺は乗り物酔いもしたことがない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 11:59:58.78ID:UEveliUud
ナカイドは持ち上げてたら逆に指標になるわ
そろそろこいつまたどっかから本格的に怒られるやろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 12:00:10.41ID:1KQ2BCwC0
前作で酔わなかったのに、今作で急に変わるわけないだろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 12:01:18.07ID:7gHIopMoa
>>88
じゃ酔う人の気持ち分からないんだから大人しくしとけよ笑
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 12:01:27.47ID:9bxy2lwu0
低スペハードだとフレームレート安定しないからめちゃ酔うんだよね
脳が予測する先の映像と、実際に描画される映像の差異で酔いが発生するから

だからPCで出せというのに
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 12:02:39.07ID:dcCaUyCWd
>>86
25日でも早いっしょしかもガジェットの紹介も無いんだから序盤しか遊んでない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 12:03:10.65ID:lZI98FGY0
マリオオデッセイは酔ったなあ
初回プレイは1時間保たなかった
でもそのうち克服出来るようになるんだよね、目が慣れるのかな

そしてその後にプレイしたゼノブレイド2はまたカメラの操作感が違うので酔ったw
まあすぐ治ったけどね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 12:03:18.79ID:BGqnudkx0
>>91
全く気持ちなんて1ミリもわからんけど、かわいそうだなとは思うよ
せっかく選んだ趣味なのに体質の問題でプレイできるできないが発生するのはかわいそうだなって
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 12:03:54.67ID:HfgOJG1pM
クソゲーと言ってるかというと、
「90点のゲーム」と言ってる。

「APEXを乗り越えたんで、大抵のゲームはいけるだろうと油断していた」
とも言っていた。

ただ、本当に個人的な酔いだけが問題、って結論づけてる。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 12:04:58.75ID:1KQ2BCwC0
まあ酔った事が無い奴が「このゲームは酔わない」って断言するのは違うよな
だってソイツは何をやろうが酔わないんだろ?
そんな奴、指標として使えるわけねーだろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 12:05:00.39ID:1oy9Leum0
APEXが遊べてこれが遊べないのはおかしい気がするな
あんなもの一瞬で酔うけどこれは最後まで快適に遊べたし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 12:05:55.26ID:7gHIopMoa
>>95
むしろ買った後に後悔するより買う前にこういう情報は助かるよね被害少なくなるし☝
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 12:06:08.13ID:dcCaUyCWd
個人的な酔いの問題をこんな大袈裟にやる必要がどこにあるんだ?今後のCSゲームをクリアもせずに序盤エアプレビューするのに3D酔いを利用してるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況