X



速報、ゲオがXBOX販売停止したのはゲーパスの脅威であることが判定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 15:21:45.18ID:AOB64Qoz0
Xbox: Due to Game Pass, a Japanese chain has stopped selling consoles
https://www.aroged.com/2021/10/03/xbox-due-to-game-pass-a-japanese-chain-has-stopped-selling-consoles/amp/

Xboxゲームパスは、それが発売されて以来、非常に進化してきました:最初はコンソールでのみ利用可能で、その後、PCに到着し、最終的にはクラウドにも到着し、iOSやAndroidモバイルデバイス、およびパーソナルコンピュータ用のブラウザでも自由に使用できるようになりました。しかし、拡大はまた、悪影響を及ぼしていたであろう.

今朝、朝日から驚くべきニュースが届きました。日本の有名な小売業者チェーンであるゲオは、店舗でのXbox本体の販売を停止しました。それはもはや購入する大きな不快感となる家のタイトルを再生するためにXboxを所有する必要がないので、障害は、明らかに、ゲームパスになります。現在、日本でXboxを販売しているチェーンは、ヨードバシカメラとアマゾンジャパンだけです。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:15:09.84ID:2slJJjV7r
まぁ箱ユーザーは実店舗を利用することは少ないだろうし問題ないやろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:15:35.80ID:XM2ExklSp
>>99
撤退するって言われてたのに無限のゲイツ
マネーとか馬鹿なのかな?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:15:54.42ID:z+roLFYl0
>>81
ハード売って儲ける時代は終わったし
ゲーパスの儲けなんてゴールドのボロ儲け見てりゃ
最終的にボロ儲けなのだろうなって思うよ
一度漬かったら抜け出さないサブスク沼だし
今儲けるべき利益なんて5年後10年後に回収すりゃ十分なのだろうね
クラウドゲーミングの為のAzure鯖を含めた大規模鯖群の構築も本業の方で順調だし

顧客が多ければ多いほどボロ儲けなサブスク
それと提携するソフト供給メーカーも顧客が多いほどボロ儲け
損してるのは誰だ??
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:17:16.90ID:XM2ExklSp
【ゲーパスの毒】MS「Xboxソフト売上がマイナス128億円にな


痴漢「ゲームパスに来ないなら買わなくていいや」

ゲームの収益は前年比で11%(3億5700万ドル)増加し、Xboxのコンテンツとサービスの収益は前年比で4%(1億2800万ドル)減少したことがわかりました。Game Passとファーストパーティのゲームからの収益は増加しましたが、サードパーティのゲームのパフォーマンスが前年の比較対象と比較してマイナスに変化したことで相殺されました。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:18:23.58ID:XM2ExklSp
>>105
S・レイテン「AAAの開発費をサブスクで回収するには五億人のユーザーが必要、そんなことは不可能」

ショーン・レイデン:統合は多様性の敵です
元PlayStationの幹部とStreamlineMedia Groupが、ゲームの「第3の時代」について話し合う

'Hard to launch $120M game on a subscription for $9.99 a month. Will need 500 million subs to recoup investment. If you only have 250 million consoles, you're not getting 500M subs. How do you solve that? No one has figured it out. They're taking losses'

'月額9.99ドルのサブスクリプションで1億2000万ドルのゲームを立ち上げるのは難しい。 投資を回収するには5億人の登録者が必要です。 コンソールが2億5000万台しかない場合、5億人の登録者を獲得することはできません。 どのようにそれを解決しますか? 誰もそれを理解していません。 彼らは損失を被っている」
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:20:19.17ID:UL3ml0/80
もし記事の理由が事実だったとして、
同じく利益をもたらさないフリープレイとPS NOWがある
PSを取扱終了しないと行動が矛盾すると思うけど
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:20:56.53ID:co+34Qcz0
TGS期間にまとまった数量本体ばらまいたみたいだから週販5000台またいくんじゃないか?
公式販売は数字に見えてこないかもだけど
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:21:37.15ID:X4Kd9m/40
>>111
その辺は影響なしと判断したんじゃない?
PS5 DEはどうかしらんが
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:21:37.91ID:ZRcNNyDj0
>>100
箱はパッケージ売ってないから必然的にDL版の選択肢がない
なんならライブラリー晒し合いしてみたらどっちが買ってないか丸わかりになるぞ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:23:22.90ID:pBqcAjRVa
>>100
今年の9月までのSXのソフト売上は例の週販リーカーによれば1700らしいからな
まあそもそもパッケージのソフトが存在しないだけだが
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:23:56.73ID:UL3ml0/80
>>113
認知度とユーザー人口は圧倒的にPSなのにどこが影響しないの?

逆に箱は「世間の認知度が低くユーザーが少ない」と年中に煽られてるのに
なんで脅威になり得るの?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:26:07.23ID:dGGCv0K50
ゲオは毎回毎回PSのソフトを大量に仕入れて
大量に売れ残り2週間後には半額セール
一番PSを扱いたくないだろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:26:07.23ID:dGGCv0K50
ゲオは毎回毎回PSのソフトを大量に仕入れて
大量に売れ残り2週間後には半額セール
一番PSを扱いたくないだろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:26:15.99ID:Aj9wdu/00
日本の小売が取り扱ってくれないからダウンロード中心にシフトしてサブスクリプション導入の流れになった。他陣営は小売の流通もあるから切り替えに踏み切れない。自分達でクビ締めといて何を今更w
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:26:31.76ID:2slJJjV7r
怖がってるのはゲオでしょ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:26:51.31ID:xeOa7B4Q0
>>61
買ってる人もいるだろうけどゲーパスだけで時間無いって意見もよく聞くんだよね
ゲーパス目当てで安くゲームやりたい人が多そう
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:26:57.10ID:z+roLFYl0
>>106
ゲーパス入りしないサードの収益が落ちた。当たり前では??
収益増加してるファースト除外ってあるからサードのソフトがそれだけ売れなかったって話でしか無いよね

世の中サブスクサービスが当たり前になったし
それらサブスクサービスに乗っからないソフトメーカーが苦境に立たされるのは仕方が無いと思うぜ??
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:27:09.54ID:Bfui7ioA0
そもそも新品は取り扱うから中古販売してる所には卸さなくなっただけじゃねぇの
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:27:48.74ID:X4Kd9m/40
>>119
PSは以前からあるNOWも+も総合的に考えればPS5 DEは別にして
早く遊んで早く売りに行くマンが多いから とか
箱なんてほとんどDLだろうしソフト取り扱っても売れないし更にゲーパスとかもうだめ ってとこだろう
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:28:28.21ID:dGGCv0K50
反応少しでも遅いともう一回クリックして2度書き込みになっちゃうな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:28:51.60ID:wD2MjKFCd
まぁハード売って利益得る手法はMSは捨てたんだろうし小売にそっぽ向かれるのは想定内じゃないの?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:29:17.18ID:z+roLFYl0
>>108
元PS幹部つまり現在無関係の素人だよね?
しかもそれPSnowの批判にしかなってないぞ
当時のPSnowの契約の問題だろう??
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:29:42.23ID:X4Kd9m/40
最近の箱尻購入ツイみると
圧倒的にヨードが多いけどビーーーックも少々あるね
更に多いのが直近のゲーオでXSS買いましたっての
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:32:30.26ID:RMt1At1w0
ゴキブリってサブスクの仕組みわかってなさそうだな
ゲームショップ大好きだしもう老害しかいなくなったんかな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:32:57.70ID:co+34Qcz0
XBOXとは家庭用ゲーム機でもあり、ゲームサブスク最有力サービスでもあり、クラウドゲーミングでもある

どこにでも存在する言わば概念
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:33:13.67ID:iUekD8oQr
ゲームショップ大好きなのはゴキじゃなくて任豚な
売り上げ本数見りゃわかるだろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:33:15.97ID:X4Kd9m/40
>>133
わいはDL版しか買わないけど一般的にはパッケ買ってすぐ遊んですぐ売りに行って数百円で遊べたマンが多いんだろう
実際新古かもしれんが出たばっかりの中古ソフトもPS多いし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:33:20.68ID:4m89ys+Cd
そりゃ箱持ってなくても手持ちのハードで遊べるんだもの
誰も専用ゲーム機なんか買わないし小売もそれ見越して取り扱いやめるわな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:35:14.46ID:QL4h/0Wj0
小売を老害扱い扱いはさすがに言い過ぎじゃね
任天堂にぶっ刺さるじゃん
任天堂もお構いなしに叩いてるのならいいけど
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:38:20.90ID:z+roLFYl0
>>137
そういう連中こそ、これからはサブスクでの低額で遊びまくるって時代になったんだと思う
中古屋でソフトが毎日多量に売り買いされる時代は終わってしまったんだと思う
残ってるのはSwitch市場ぐらいかね?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:38:43.20ID:Aj9wdu/00
>>138
ブラウザだけでxboxのフルゲームが遊べるようななるなんて見越した小売なんてあったのかな?
目先の資金確保に終始でひたすら売れ線のみ仕入れたんだろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:40:24.51ID:X4Kd9m/40
>>142
PSもまともなサブスクがあればいいんだけどxCloud含めたGPU並みのものはしばらく無理そうだしね
なによりPSはサブスク外で遊びたいものがもりだくさんだ
10/7にも3本DLで買う予定
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:41:37.58ID:UL3ml0/80
>>137
PSのその層がメインですぐ中古に流れるなら
それこそが大金かけて開発したソフトメーカーにとっての脅威だと思うけど?

何しろ、発売日から数日待つだけで中古が沢山出回るんだから
そしてほぼ発表通りの本数しか売上がないことになる
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:42:02.70ID:LWwdmqk50
ゲオで取り扱わなくなったって、そんな大騒ぎする事か?
oneの時からゲオには期待してないので、むしろ「遅くね?」という感じだわ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:42:37.71ID:X4Kd9m/40
>>145
メーカーにとっては脅威だけどゲオみたいな中古屋にとってはありがたいお客様だからな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:42:44.84ID:69KJopCa0
DL販売が主になるから時代の流れ
家の近所でCDを取り扱わなくなってどのくらい経つかなそれと一緒
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:43:06.87ID:RMt1At1w0
プレステもDLが主流のはずなのにXbox叩く為にゲームショップ出してきて、プレステのソフト売上の火消しする為にDLが主流とか都合良くダブスタ決め込むからでしょ
今回も都合悪くなるとすぐSwitch出すし
Switchは層的にDLが主流という訳では無いし、DLが主流なのにわざわざゲームショップに足を運ぶ老害ゴキブリとは話が違う
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:44:00.00ID:dGGCv0K50
>>133
それは海外だろ、日本は中古を漁るのが主流で
その中古を排出する連中も発売日に買って速攻クリアして売り抜ける
後はゲオが大量在庫抱えて投げ売りを買う層しかいない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:45:38.18ID:pk5hicoz0
>>41
祖父はこの前haloモデルも抽選してたやろ
ジョーシンは取扱店舗で普通にコーナーあるで情弱さん
https://i.imgur.com/Tgfqb4z.jpg
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:45:41.65ID:HGTG07Bop
マイクロソフトは2014年にXboxを終わらせることを検討していた

2013年ドンマトリック氏が率いるXboxチームが発売したXbox Oneが大失敗し、Xboxチーフプロダクトオフィサーであるマークウィッテン氏も去った後、2014年2月にサティアナデラ氏がCEOになったときXboxの将来について彼は疑問を持っていました。
Shocknewsの取材に対してフィルスペンサーは当時の事を次のように話しています。

"サティアが2月にCEOになるわけですね。問題は、Xboxを進めていくかどうかということです。今のところ、市場ではプレイステーションに抜かれていますからね。Xboxへの投資を続けるか?それとも別の決断をするか?

彼と私は話し合いをして、私は売り込みをしました。"ゲームは会社にとって 本当に重要な消費者向けカテゴリーだ "と言ったんだ。彼はまだ理解していませんでした。知性の観点からではありませんでしたが、単に近づいたことがなかっただけでした。でも彼は我々に賭けてくれたんだ"

フィルスペンサーはただ残っただけだった!?

フィルスペンサーはXboxチームを率いるリーダーですが、このポストについた理由を「最後の人がテーブルに残っていただけ」と説明しました。

"私がこの仕事に就いたのは、他のリーダーがいなくなったからだと思います。私は、自分が最後に残った人間だと自分をからかっていますが、それは本当のことです。私は自分のエゴを抑えておきたい。『彼をプラットフォームのトップにしなさい』という明確なものではありませんでした。だから正直に言って、その場にいたリーダーの中で私だけが残った。"

https://wpteq.org/xb...ox-games/post-66222/
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:45:43.13ID:UL3ml0/80
>>148
つまり、売上は初動の少ない本数の新品が重傷でDL版はほぼ売れない
そしてそれ以降の売上は中古

それってソフトメーカーと小売両方にとっての脅威ってことになるけど?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:45:43.16ID:RMt1At1w0
別にこの記事立つ前からゲオでの取り扱いが終了した事をバカにしてたゴキブリ見て可哀想な奴だなってみんな思ってたからな
もう感覚的に2世代くらい前のプレステユーザーを見てるみたいだよマジで
本当に差がついちゃったなぁ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:46:46.64ID:co+34Qcz0
Switchですらデジタル販売うなぎのぼりだろうし、むしろ一般人のデジタルへの抵抗感を拭う意味で最も貢献したのがSwitchという
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:47:50.16ID:oBowvc6up
原価割れ状態で出荷されていたPlayStation 5が2021年6月に黒字化の見込み
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20210527-ps5-profitable%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

https://news.yahoo.co.jp/articles/a05ce6dff9f8c9c01c3252777e6f11d3a098d0a9
巣ごもり需要をつかんだゲーム事業と音楽事業

 G&NS分野は売上高が34%増の2兆6563億円、営業利益が1038億円増の3422億円となり、同分野としては過去最高益を更新している。PS5販売に関するハードウェア売上高の伸長と共に、巣ごもり需要の好影響が続いており、ゲームソフトウェアやネットワークサービスの増収があったという。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:48:04.13ID:RMt1At1w0
>>86
このレス糞笑うわ

PSnowなんてMSですら脅威とみなしてねぇよw
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:48:26.09ID:oBowvc6up
Xboxはコンソール販売で利益を出したことがないことが明らかに
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/jp.ign.com/xbox-series-x/51687/news/xbox%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

Xbox部長のローリ・ライトがEpic GamesとAppleの裁判で第三者証人として呼ばれ、コンソールパートナーとしてゲーム市場についての見解を述べた。彼女の証言から、Xboxがどのハードウェアでも利益を上げていないことなど、内部事情が明らかになった。

尋問の際、Epicの弁護士であるウェス・アンハートがコンソールハードウェアの収益性について質問を始めた。アンハートがライトに対し「Xboxのコンソール販売でマイクロソフトはどのくらいのマージンを得ていますか?」と尋ねると、ライトは「利益はありません。コンソールを赤字で販売しています」と答えた。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:48:53.56ID:oBowvc6up
海外メディアVergeの編集長Tom Warren氏が「Xbox Game Pass」について興味深いツイートを投稿。
およそ4年前始まったサブスクリプションサービスだが、いまだ利益が出ていないようだ。

マイクロソフトは、サブスクリプションベースのサービスがほぼ4年前に開始されて以来、利益を登録せずに
Xbox GamePassを維持していると報告されています。

GamePassはまだ利益が出ていない
仮にでもGamePassが利益を生んでいるのであれば、マイクロソフトは株主に対して収益と利益を
報告するはずだ
しかし実際はそうではない。現時点ではサブスクリプションの売上よりもゲーム獲得などに注ぎ込む
投資の支出の方が多い
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:49:07.87ID:I+64PfBS0
>>159
ほんとソニーの邪魔する目的だけでやってるのな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:49:54.32ID:ZRcNNyDj0
ユーザーには恩恵しかないから、これからもゲームパス頑張ってくれ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:50:05.52ID:oBowvc6up
とりあえず証拠というよりソースを提供。
ちんぽ君嘘つかない良い子になれる〜♪

痴漢[はぅん❤]
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:51:23.75ID:X4Kd9m/40
あれだけDLしかないSteamやスマホゲーム業界が儲かってるんだから
ソフトメーカーも本気で中古が嫌ならDL版だけにするかDL版が売れるように製造物流倉庫管理人件費と鯖維持管理を考慮して安価にすればいいのに
小売りにソフト売りつけて後は知りません勝手に値下げして赤被ってくださいしないとやっていけないんだろう
もうハードのプラットフォームにしても任天堂以外は縮小の一途だしいずれはパッケなんてもの無くなるだろう
小売りも特に中古屋なんかは他の事探さないとやっていけないぞ
しらんけど
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:53:03.02ID:vCrknnAbp
利益気にしないといけないソニーと気にせずやれてユーザーに満足して貰えて最終的に必ず黒字になる方程式が既に構築されてるMSとの差はエグイな
まあ最終的に赤字でもMS的にはノーダメなんだけどね
この状況が変わらない限りプレステユーザーは一生ゲーパスの遥か格下サービスと超絶劣化版ハードで遊ぶことになるんだよね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:54:02.09ID:AQ++8o9DM
小売に媚びなくていいMS強すぎるなw
完全に我が道を行ってるからサブスクもクラウドもやりたい放題動ける
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:54:44.57ID:69KJopCa0
>>153
小売もメーカーも5年後に生き残るにはどうすればいいのかの話だね
サブスクやDLが主になって金がどう回るか
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:54:53.30ID:ahHDp3xqp
俺は嘘つかれると本気になる傾向があるので
気をつけた方がいいぞ。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:55:35.67ID:X4Kd9m/40
MSは小売りに回さなくても良いから公式でハード系をどんどん扱ってくれよ
いつになったらワイヤレスヘッドセット買えるんだよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:57:07.31ID:vCrknnAbp
スマホもPCも今や金取れるユーザー
黒字化は進んでる
サード的にもゲーパスの方が熱い
MSも金余り過ぎて黒字化よりユーザー増やすことを第一に考えてるだろうし、更にゲーパスが豪華になるかもな
サブスクって利用者増えるほど豪華になるし
ゴキもゲーパス始めた方がいいぞ
もうプレステに用無くなるけどな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 16:59:15.74ID:X4Kd9m/40
>>172
Oneは重宝してるけどAppleArcadeが微妙すぎる
急にドラキュラ来たりしてドキッとできるのはいいけどw
TVよりはましか
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:01:10.85ID:CLIl8A0Vp
>>171
それってあなたの感想ですよね?って
レベルだけど。ソースありきで俺も語るけど、
ヲタクら何も提示しないから信用ゼロなんだわ。
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:02:37.15ID:J2c3asMd0
箱1ロンチの時に米大手小売2社から
「DL版認証キー売買やるならうちでは箱1を一切取扱わない」って圧力をかけられて
仕様変更する事態になった
MSは小売に左右されすぎない環境とサービスを目指しただけ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:05:21.25ID:E1KCpOGBp
ソースを提供してるのにまったく理解してない。
結局何も調べずに黒字黒字だろ。
無限のゲイツマネーとか7年前に聞いた
セリフだし。

まるで成長してないな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:08:16.93ID:A0VRXwBP0
Xboxの代わりにゲーミングパソコンおけばええやん
そっちでもGamePassは使えるし
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:09:33.43ID:vCrknnAbp
AmazonもAppleもMicrosoftも世界トップ企業はサブスクで上手くやってるな
こういうトップ企業は黒字化よりも新規ユーザーを囲う事の方が重要だからね
目先の収入なんて何になるの?って考え

ソニーは例えるなら今月の家賃もギリギリ払えるような貧乏で目先の収入のことしか考えられないからUberEATSやるしかない
質も良くないし、得られる満足度もそこまで

MSは広大な土地買って高級マンション建ててる
それなのに自転車乗り回してる雑魚が「赤字!赤字!www」って煽ってる状況
見てて悲しくなってくる…
MSはゲーム部門以外の収入で高級マンションの数万倍の収入があるんだよ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:12:08.09ID:vCrknnAbp
>>174
MSの資産ググってみたら?
お前のソースなんて何の意味をなさないことがわかるぞ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:14:36.37ID:Bmkrx3dYd
なんだこのスレタイ
やっぱ糞箱は日本語もできないチョンしか買ってないんだな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:14:38.21ID:qPs9BFpga
>>178
ゲハで何を言ってんだ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:17:22.82ID:FY+PgsI2a
>>181
やっぱり糞箱とか言ってXbox叩いてるのは差別を平気で出来る連中なんだな
どうりで言うことが支離滅裂な訳だ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:17:24.85ID:68OHGtMt0
無視されがちだけどNintendo onlineも旧作だけど実質的なゲームサブスクリプションやってるよね
カスタムロボとか今から楽しみ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:20:14.62ID:Y21kcYt9a
そもそも販売はともかく買い取りやめるのがダメージだと思ってるステイ豚が異常なのでは
買い取りがあって欲しいってことはそのハードやソフトに手放したい程度の魅力しかなく
そうやって安値で出回る中古品を漁りたい乞食が多いということ
これぞまさにファーストにもサードにもダメージを与える行為なんだがね

まあ箱に関しては販売もGEOの取り扱いなんて極少数で影響少なそうだけど
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:22:49.60ID:sunJOp/0p
>>179
またそれってあなたの感想ですよねレベルの
発言。俺のいない間に質の悪い痴漢が増えたな。
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:27:15.51ID:UEybMxrUa
サブスクは伸びが頭打ちになるまでは会員数増やすためにがんがん投資していくべきで、MSの体力で現時点で黒字になっていたらそっちの方が問題だわ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:29:06.63ID:vCrknnAbp
>>188
図星でひろゆきごっことかゴキブリの質も落ちたな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:47:33.17ID:7XQD/AvQ0
即効性の毒で草
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:48:49.07ID:RMt1At1w0
MSのゲーム部門が赤字だからという短絡的な理由でMSが終わってるというソースが無いな
ゲーパスの仕組み上赤字になるのは馬鹿でも分かるのにまさかゲーム部門が赤字なだけでそんな妄想し放題なのか
その先の事が全く分からないからと言ってバカのフリするのは滑稽だわな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 17:50:43.02ID:bE8Gqk/i0
ゲーパスが原因ではなく
単純にゴミ箱信者のゲームに対する関心がうすすぎるせいだな
無料ですらほとんどゲームやってなさそう
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 18:03:46.59ID:a+bjAbIP0
箱はダウンロード率99%行ってんだろ
取扱終わる前からコントローラーくらいしか置いてないしGEOに用事がなさ過ぎる
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 18:04:32.30ID:XRRQLqCe0
日本の小売りの現状と箱の立ち位置を全く理解してないなw
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 18:08:54.20ID:xfxObNp30
ゲオもゲームはDLが主流になりつつあるしレンタル事業は先細りだろうし古着とかの中古販売ぐらいしか生き残る道が無いな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 18:14:33.17ID:yP024Kvpa
パッケージ売ってないしゲーパスばっかやってるわ
まあ売っててもゲオは行かないんですけども
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 18:17:12.08ID:7XQD/AvQ0
ゲオ「痴漢は客じゃない」
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/04(月) 18:17:36.52ID:KEqUJnfv0
ハードもアクセサリーも品薄で入らない
そもそもハードの利益率はどの機種もめちゃくちゃ低い
パッケージ版がほぼ存在しない

ゲオが取り扱うメリット無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況