X



【悲報】Switch『リトルウィッチノベタ』VTuber“声優起用”で大荒れ! 【ホロライブ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:46:16.56ID:ma1718peM
そんな「リトルウィッチノベタ」の完全版がついに来年リリースされるのだが、声優として「ホロライブ」のVTuberたちを起用することが判明。チャンネル登録者数160万人超の白上フブキをはじめ、白銀ノエル、尾丸ポルカといった人気VTuberが出演するのだが、SNSなどでは《リトルウィッチノベタの声優にVTuber起用の件どう考えても失敗では?》《リトルウィッチノベタは好きだったし応援してたんだけどなあ》《なんでよりにもよってVTuberを声優に起用しちゃうんだ…正直、買う気が失せた》《2倍の値段でも良いから普通の声優起用したバージョン発売してほしい》《リトルウィッチノベタ面白いのになんでVTuber起用した?》といった声が相次いでしまった。

https://myjitsu.jp/enta/archives/95841
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:47:45.99ID:ma1718peM
どーすんのこれ…
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:49:30.42ID:cIpz6Ve90
そういえば早期アクセスのsteam版持ってたわ
まだ一度も起動してなかった
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:49:48.24ID:ma1718peM
ええんか?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:50:03.59ID:LUYgY73nd
棒読みは論外、パヤオガイジ映画級ならゴミ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:50:47.78ID:Pn46/PkS0
声優なんて誰でもいいよ制作会社の社員でもいい
芸能人声優に文句行ってるのもオタクだけだしな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:50:54.42ID:8nDx2cGM0
今のオタクの若者に人気なコンテンツがVTuber
その最高峰にホロライブて企業がある
昔のおじさん達は受け入れないで否定ばかりしてくるな
大荒れて笑う大人になれよこどおじさ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:51:03.09ID:v1y9bEiE0
悲報の時だけスイッチ独占化のようなスレタイにするのか
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:53:22.07ID:khniW4RB0
リトルウィッチアカデミアは神アニメ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:55:45.69ID:zeO381550
大手メーカーってわけでもないんだから許してやれよ
インディーが声優つけると大体誰?って人が声当てることになるぞ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:56:09.48ID:QozdcF+6d
萌えキャラダークソウルとか言われてたしユーザー層合ってるだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:57:19.35ID:PapeBS2s0
これに関しては開発側がクソ
アーリーアクセス状態でお金や援助募ってたくせに集めたお金をゲーム内容じゃなくVに投資
完全にコケにされてる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:58:39.24ID:PapeBS2s0
>>15
プロの声優も数人起用してるよ
プロの声優も起用した上でVの方をより重要キャラに起用した
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:58:53.44ID:lfC30jLJ0
何故か?ってそりゃ宣伝になるからだろ
費用対効果としてはダントツでしょ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 07:59:01.32ID:y9Hh2L/N0
興味無いからよく分からんけどもともと声優みたいな物じゃないの?
怒るポイントがよく分からん
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:01:28.80ID:q3/freaMM
正直声優とかどうでもいい
でもゲーム下手な奴が当てるとムカつく
だからぶっちゃけアイドル声優が自己主張強いのもムカつくし
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:01:58.66ID:weoQeEOQ0
>>5
Vが嫌いというよりもV豚が嫌いって人も多いんじゃないかと
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:02:31.54ID:8nDx2cGM0
>>18
毎日生配信でずっと喋ってるしホロライブはアイドル事務所だから歌もダンスも出来る
下手な声優より実力あるよ
演技は出来る子出来ない子居るのは確かだけど
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:03:52.51ID:v1y9bEiE0
まあ一般的な事じゃないことしたら批判も出るよね、時代遅れのおっさん共も多いし、下手じゃないなら別に良いと思うが
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:04:40.44ID:MSfEakbK0
洋ゲーの吹き替えをVじゃないユーチューバーにやらせて大惨事になってるゲームなかったけ?
サスペンス・ホラーみたいなやつ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:05:30.63ID:0sP2q+FCr
Vにやらせてなんの得があるんだとは思う
あいつらのファンって基本買わないプレイしない応援するのはVだけのゴミだろ?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:05:58.39ID:PapeBS2s0
最初からVを起用する前提で説明してアーリーアクセス公開してたら分かるよ?
この件はインディーズ文化を悪用した詐欺
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:06:34.48ID:sICkQLXO0
>>27
公式プレイ動画じゃなくて声優での出演なんだから、ゲームの上手下手関係無くね?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:08:21.51ID:2dkX0abA0
同人ゲーが誰採用しようがどうでもいいだろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:10:00.29ID:+4Yw1D6Sd
>>33
アンチが各所で騒いで宣伝してくれる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:10:02.88ID:6WYO6RN70
下手でもなんでもいいから
腹から声出して感情を出してほしい
気取ったボソボソ声が最悪
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:10:51.10ID:pxQbd+Zad
普通の声優でもvtuberでも違和感無かったら何でも良いかな
でもキャラよりも演者が前に出るのは辞めてほしいわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:11:58.48ID:ZYcUYruAM
>>5
お前の一番好きな作品の主人公とヒロインが、クリカンとしょこたんになったらどう思う?
まあ我慢できない人もいるわな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:13:42.87ID:jYmGzzgQ0
訳がわからん
Vtuberって声優だろ
顔出ししてないならアイドル声優wよりよほどマシじゃね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:13:51.44ID:sICkQLXO0
>>33
Vの動画って特別ファンじゃ無い奴らも再生するから、宣伝にはなるだろ。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:16:20.56ID:eOa/oyglr
vtuberファンには周知出来て、アンチはゲームの存在を広めてくれる
一石二鳥
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:16:31.52ID:vaRn4aeL0
正直プロの声優名乗ってても下手な奴もいるし、Tuberでも場合によっては本職より上手い事も有り得る
というかそこら辺の芸人とか芸能人ですら声優やるのに、Tuberだと駄目ってのが良く解らん
Tuberって要はタレントの一種だろ?
喋りが上手いとか声が良いから売れてるんだろうが
それって声優と同じだと思うんだが?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:18:05.77ID:sICkQLXO0
>>15
魔神少女ってゲームの声優達は新人の声優っぽい人ばかりだったな
すげえ低価格のゲームだから当然なんだがな。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:19:04.50ID:7QJRIjxua
PV見たけどアニ豚向け声優と演技力対して変わらんじゃん
敵だから大してセリフないしそんなに発狂することか?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:19:07.64ID:v8MrFjbM0
Vtuberなんて概念が生まれる前、俺が当時愛してやまなかったアサシンクリード2に
えどふみとかいうゲーム実況配信者が何故か声優として参加してたんだよ
アサクリ2はローカライズに力を入れてる事が売りで錚々たる声優陣だったんだが、その中にド素人のゲーム実況者が紛れてんだよ
当然当時の俺はブチ切れて2chにその不満を書き込んでたが同意してくれる人はいなかった
その頃に比べると時代は変わったもんだな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:19:15.67ID:npYv3uE20
下手じゃないならVでも何でもいいけど
ただ単純に白上フブキが嫌い
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:20:23.02ID:xtM6ykQH0
トークの上手さは滑舌の良さにつながるけど
演技の巧さとは根本的に違うしな
今回は主役級をVで固めたのが批判の的だろうな
脇がプロで主役がVってまさにアイドルやジャニーズ方式だし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:21:50.89ID:lhX2bjrR0
白上フブキってなんかよく嫌いなvtuberに名前あがるの見るな
なんで?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:21:56.51ID:zh9l7eCqp
>>58
そりゃギャラが声優より高いんだからそうなるのは仕方ない
声優は未だに年功序列制でギャラ決めてるからな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:23:37.88ID:H4ieo7aVp
>>61
彼氏持ちがダメなら加藤純一と結婚したぺこらも嫌われてないとダメだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:24:23.42ID:npYv3uE20
>>59
数字に拘りすぎていて、イナゴのような行動が目立つ
他所へのリスペクトに欠ける行動が多い
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:25:58.44ID:v8MrFjbM0
>>65
サクナヒメが流行りだした時にエンディングだけ配信して炎上したのがこいつだっけ?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:26:02.00ID:1/OqMu/m0
大陸に媚びるなら都合がいいのはわかるけど今回はそんな話じゃないよな
単にやりたいからやっただけだろう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:26:47.95ID:BMbfePqId
Vtuberの中の人って大体アラサーとかだろ?
その歳で彼氏居たら叩かれるのか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:27:08.97ID:McX/5H19a
今の声優界が酷すぎるから誰がやっても同じだよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:27:55.52ID:npYv3uE20
>>66
そう
サクナヒメという流行りのゲームに便乗して、数字目当てでエンディングだけ配信して、開発者が苦言を呈した
他にもこういう例がいくつもある
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:30:29.25ID:4RoBOGh9p
>>67
嫌儲思想のゲハは認められないだろうが、
ホロライブ起用ってやっぱ宣伝効果は凄いんだよ
客層考えればこういうアプローチの仕方するのは当然なんだよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:31:00.73ID:wWiyuv5Ea
>>52
つかVTuberを声優がやることには文句でないんだから逆でもいいよな
声豚だけだろ
信仰対象が他分野いくのは歓迎するのに他分野が来るのを異常に敵視するのって
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:31:08.93ID:mgY4zdXWa
サクラ革命って言ってる奴、コラボ前にサービス終了したの知らんのか?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:31:23.74ID:pxQbd+Zad
声優オタってカトリックと同じ位に処女性を重視してるな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:32:55.26ID:1/OqMu/m0
外野から石投げるスレかと思ったら声豚とVオタのバトル会場かい
恐ろしいスレやで
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:32:56.33ID:sICkQLXO0
>>56
いやいや、声優やアナウンサーですらない素人なんて
今でもメインキャラに起用したら不評買うだろ。

クロバラワルキューレってゲームがそれに近い件で炎上したし。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:33:03.88ID:CFnldkvUa
>>74
コラボは確定事項だったぞ
事前登録で30万人集めた時点で決定してた
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:34:56.33ID:Up+plf4+0
Vtuberは役者じゃないから演じるキャラクターにあわせた演技なんかしないだろうからなぁ
あくまでVtuberのまんまでやるだろうからやめてほしいわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:34:57.16ID:v8MrFjbM0
>>74
ナカイドの言を信じるなら、そのコラボのせいで現場の求心力が下がったのもサ終の遠因らしいけどな
これはホロライブというより独断でコラボ強行したPのせいらしいが
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:35:10.12ID:kOJ9NOFO0
まいじつソースかよ
ゲハブログ並みのクソソースでスレ立てんなボケ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:35:27.79ID:LxXP7Bgq0
サクラ革命潰れた時点でVコラボは無価値でV豚は客じゃないってわかるよねぇ
あと何回失敗するのかな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:35:36.72ID:jArq2KcZ0
よくも悪くも認知されてるからじゃないか
声優の声を知ってても顔は知らない奴は多いだろうけどホロだとこの記事で言われてる通り背景にキャラが見えてしまう
まあだからこそ宣伝効果あるんだろうけど
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:35:46.16ID:jYmGzzgQ0
芸能事務所に所属していて、バーチャルアイドルに声当てて仕事している奴らは、プロの声優じゃないのか?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:36:43.04ID:93Gkik/l0
ぺこらの話を聞くには、演技の要求は結構厳しいみたいだから、そんなに酷いことにはならないと思う。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:37:00.89ID:qNaW9P6c0
元々売れない新人声優がやってるものだと思ってたけど違うんか
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:38:21.99ID:v8MrFjbM0
>>89
黎明期はそんな感じだったけど、にじさんじって所が立ち絵だけでVtuber名乗り始めてから
ニコニコから生主が流入してきて乗っ取られた
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:38:27.42ID:mjBbbgH0d
twitterでトレンドトップの常連なんだから宣伝費用も込みだと美味しいんだろうな。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:38:38.06ID:54Ra6lm/d
棒読みの新人声優使うよりはましだけどな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:39:10.17ID:qtPYroSc0
>>11
禿泥回線呼ばわりしてたら使わなくなったな
ハゲ呼ばわりが効くんだろうかね

>>1
この貧乏回線
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:39:13.68ID:W7/yc80N0
>>90
まぁ、何をやるかの方が重要だけど
思想や行動と違って能力はそうそう変わらんからな
誰で充分だろう
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:39:23.37ID:ldnQl210d
>>56
えどふみは一応TVにも出演した俳優だし
えどの方はモーションアクターも勤めてるので
VTuberよりは演技はできる方なんよ

声の好みは別だろうし他と比べたら無名だけど
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:39:25.89ID:sejxod360
マルチタイトルをわざとSwitchのみみたいに書いてるのに誰も騙されてないのほんと哀れだなこの>>1
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/08(金) 08:42:04.31ID:qAauFi8ld
公式がCV隠して「一体誰の声なんでしょう」みたいな宣伝いれる

声豚ドヤ顔であの子だこの子だ指摘で盛り上がる(この時点で声演技自体に対する指摘無し)

後日「ホロライブでした !」と発表

声豚赤っ恥で急に「演技が下手すぎド素人」「キャライメージに合ってない」とブチ切れあちこちでスレたて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況