>>288
NVIDIA絡みの方はRTXが付いてるものが多いけどこっちはAMDベースだからRTXじゃなくMS基準のDirextXレイトレーシングのDXRになってるだけだね
それの反射とシャドウのオンオフだけ
NVIDIA絡みの方はここにも数段階の設定があって違いが分かりづらいものもあるけどこれはオンオフだけだから分かり易い
その下のFidelityFX CASは本来FSRと同じく詳細設定の方にあるべき項目なんだけどなんでそこに並んでるのかは謎
解像度を落としてボケた映像をクッキリにするだけで使い物にならないから他のソフトでもオフ推奨
これがレイトレの結果にだけ掛かるとかならまた別だけどずっとオフだからしらん
FSR使うとAAは無効になるけどCASはオンのままだからレイトレ使うと重いからCASも勘違いしてオンにしといてみたいな感じかな?
FSRもボケるけどFSRの方がマシ
FSR掛けると軽くなるけど高解像度テクスチャ使ってると画面にモアレっぽいものが出る場合はネイティブより増えるから性能あればそれもオフ推奨