X



【ゲームハード】次世代機テクノロジー88【スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな (5級) (ワッチョイ 67f3-Avck [14.9.65.128])
垢版 |
2021/10/17(日) 17:13:06.47ID:HV0edPGN0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。

※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※マルチソフトのグラ比較は定量的・明示的にして下さい
 主観的な比較は専用スレでお願いします
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。

前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー87【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632913843/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん必死だな (ワッチョイ 7adb-wd7R [147.192.31.159])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:18:13.04ID:OBb/rheq0
>>894
次世代機版のテイルズオブアライズはユークスが作ってるんだよね・・・
ヘキサドライブとかに協力してもらえれば両機種4K60fpsで動かせたかもね
UE5でドラクエ12作ってるみたいだからどっちにしろ手が空いてなかったと思うけど
0905名無しさん必死だな (アウアウウー Sa79-fade [106.146.53.62])
垢版 |
2021/11/12(金) 22:44:21.21ID:CCPw7GNBa
>>903
一番不足してるのはお前の知能やな
VGAテクスチャとか完全に無知を晒して自爆してたしw
0906HYns6mPSx (オッペケ Srb5-YJDY [126.133.254.249])
垢版 |
2021/11/13(土) 00:04:15.00ID:s1HEy5sGr
>>905
お前だろ相変わらず無知晒してんのわw
テクスチャなんかVGAだろうがなんだろうが関係なく作れんだっての
くどいんだよ低脳
ここで質問しても答えないからなボケカスw
0907名無しさん必死だな (ワッチョイW 95b9-Bf1D [124.142.69.233])
垢版 |
2021/11/13(土) 00:46:06.23ID:3rpNB+k10
BF大爆死でワロタw
ゲハに関連スレが立ってないのもリアルだわw
0908名無しさん必死だな (アウアウウー Sa79-fade [106.146.55.219])
垢版 |
2021/11/13(土) 04:25:28.06ID:RpUV+88ha
>>906
じゃあVGAテクスチャとやらを採用してるゲームがあったら教えてくださいなw
640x480の形式のテクスチャなんて普通は使わんぞw
0909名無しさん必死だな (ワッチョイW 7643-aor8 [217.178.210.130])
垢版 |
2021/11/13(土) 06:35:15.90ID:H5MJ+BUx0
614 名無しさん必死だな (ブーイモ MMb6-h0J+) sage 2020/07/04(土) 15:32:46.67 ID:UZM2X6GoM
>>610
説明のためにAS(TS)の段を飛ばして話をするよ AS段でのカリングは柔軟性に
かかってくるが必須ではない
今までは頂点リストを頂点座標とインデックス、そのトポロジーの形で
Input Assemblerに入力する必要があった

Draw Callで発行する際にはこの組み合わせにデータを整理しなければならなくて
面倒だった
コンピュートシェーダーの登場でプリミティブの発行をIAを通さずコンピュート
シェーダーに行わせるのがメッシュシェーダー

IAのためのセットアップを省けることは様々な利点がある
まず入力に使うデータはユーザー定義の自由な構造体を使えるようになるので
出力されるプリミティブよりも多い情報を与えて柔軟性の高いテッセレーションを
行ったり、発行しなくてよいプリミティブの情報を与えたりと柔軟性が増えた

逆に少ない情報から発行することも可能になって、インデックスを2段回参照に
することでインデックスに必要なビット数を削減したり、四角形を与えて三角形を
2つ出力したりといったことも可能になった

IAの固定機能を自由に記述することでIAのセットアップ時間をなくし、
自由な入力から柔軟にプリミティブを出力できるようにするのがメッシュシェーダー
0913名無しさん必死だな (ワッチョイW a1f3-eC6b [106.72.166.128])
垢版 |
2021/11/13(土) 09:29:34.61ID:R9spN55Y0
>>911
今度リメイクするのはKOTORだから貼ってるやつとは別じゃないかな
0916名無しさん必死だな (ワッチョイW 7643-uDI1 [217.178.150.126])
垢版 |
2021/11/13(土) 10:14:14.56ID:XHRVtl7h0
>>908
実社会で誰にも相手にされない類の妄想おじさんに絡むのはもうやめたまえ。不毛。
0919名無しさん必死だな (アウアウウー Sa79-fade [106.146.49.245])
垢版 |
2021/11/13(土) 12:46:32.34ID:bi1SWGrGa
>>917
真四角って言い方が既に低知能低学歴ぶりを現してるな
それはともかく正方形以外のテクスチャも普通に色々なゲームで使われてるのは知ってるで
2048x1024とか512x256とかな
VGAテクスチャって発言が馬鹿にされてるのはそこじゃないンだわ
0920名無しさん必死だな (アウアウウー Sa79-fade [106.146.49.245])
垢版 |
2021/11/13(土) 12:49:17.20ID:bi1SWGrGa
ああ、あとAMDがノートに偏重してるって話のソースもついでに頼むで
ソース無くてお前の妄想だった場合はデマを流してすみませんでしたってちゃんと謝罪をしろよw


837 HYns6mPSx 2021/11/13(土) 00:55:41.01 ID:s1HEy5sGr
AMDがノートPCに偏重して来たって言うのは時代の流れか...
そしてそれはPSにも流用し易いがGPUは倍増しにしないとつまらんね
0921名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-09aj [14.9.65.128])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:24:58.38ID:K/hiMr2z0
>>913
ありゃ失礼、4K動画だったからリメイク来るのかと思ってた・・残念
SWBFの方も次世代バージョン出して欲しい
(2015年のゲームだけどPS4版未だに40人マップでいつでもマッチング出来る)
[8K] Star Wars™Battlefront Remastered | RAY TRACING | RTX 3090 | Ultra Graphics | Next-Gen Mod
https://www.youtube.com/watch?v=C3q_qZBWNkc
0924HYns6mPSx (ワッチョイW f609-YJDY [153.218.235.86])
垢版 |
2021/11/13(土) 14:36:08.36ID:wwDXebAp0
>>920
ボケカス
勝手にテクスレで人のレス使うな能無し
てめぇで話題振れよ
テクスレは比較動画チカ豚しかいないんだからな
一生やってろ
てめぇはコピペしか出来ない無能なんだから引っ込んでろ
0925名無しさん必死だな (アウアウウー Sa79-fade [106.146.33.29])
垢版 |
2021/11/13(土) 14:40:41.82ID:Ub4B7R/Va
>>924
お前のアホを晒すっていう話題振りをやってんじゃんw
罵倒しながら逃げてないで早くAMDがノート偏重だっていうソース出せよw
0927名無しさん必死だな (ワッチョイW d5aa-XhPq [60.105.132.225])
垢版 |
2021/11/13(土) 15:30:00.97ID:vogNZd7y0
>>923
ゲーム出してからほざけ
0928名無しさん必死だな (ワッチョイ 7aa4-w/Dl [211.3.158.165])
垢版 |
2021/11/13(土) 17:37:46.59ID:GfrYORzj0
https://blog.ja.playstation.com/2021/11/12/20211112-ps5/
それではここで、この一年において全世界で最も長い時間プレイされたPS5用タイトルのトップ10をご紹介します。

『フォートナイト』
『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』
『FIFA 21』
『NBA 2K21』
『アサシン クリード ヴァルハラ』
『Destiny 2』
『MLB® The Show™ 21』
『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』
『Demon’s Souls』
『NBA 2K22』

😥
0930名無しさん必死だな (ワッチョイW 5a4b-kfT7 [219.100.85.168])
垢版 |
2021/11/13(土) 17:38:48.46ID:fbpTjXW90
ラチェクララチェクラ
0934名無しさん必死だな (ワッチョイW 95b9-Bf1D [124.142.69.233])
垢版 |
2021/11/13(土) 18:23:55.55ID:3rpNB+k10
もう機種毎の映像あるのか
0935名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-09aj [14.9.65.128])
垢版 |
2021/11/13(土) 18:40:03.49ID:K/hiMr2z0
>>933
PS5/SX 画質モード2160p/45fps フレームレートモード2160p (DRS1620p~) /60fps
PS5はシリーズXよりもフレームレートが安定していますが、どちらも安定していません
PS5はシリーズXに比べてクオリティモードでの遠景の影が良いようです
PS5ではロード時間が速くなっています
0936名無しさん必死だな (ワッチョイW ea25-smyE [101.143.85.193])
垢版 |
2021/11/13(土) 18:45:07.54ID:Q9VeQuQs0
>>932
apexはPS4タイトルだからでしょ
0939名無しさん必死だな (スププ Sd7a-9fBX [49.96.35.217])
垢版 |
2021/11/13(土) 18:57:33.85ID:CbdTQqWed
>>938
この動画だと
ファストトラベルPS5が5秒で
箱が7秒になってるぞ
そのソースはどこ?
0940名無しさん必死だな (ワッチョイ b5aa-09aj [220.0.135.177])
垢版 |
2021/11/13(土) 19:20:47.27ID:5X8xKLyB0
>>878
>ソニーGのPS5、半導体不足で今期生産目標を削減−生産や物流制約

ここまで箱尻でもいいかな、と思ったのは糞グラ高価格ボトルネック地獄の三拍子揃ったPS3以来だな
FH5を見ても当初の不評を乗り越えて、本来の性能の高さを表現できてるし、PS5は低性能とは言わないけど、
高いし、ジムライアンの日本軽視路線のせいで全く現物が入らない
そろそろGEOもPS5の売り場を削除した方がいいぞ!?
0944名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-09aj [14.9.65.128])
垢版 |
2021/11/13(土) 21:56:11.99ID:K/hiMr2z0
PCマルチで売り上げ出せれば開発予算も増やせるから誰も困らんでしょ
PS5とXSXが普及するほどソフトメーカーも推奨スペック上げてくれるだろうし
PC最低ラインがRTX2060+NVME M2 SSD+VRAM8GBになるだけでソフトの質は上がるよ
ブラックフライデーまでにはPS5が1,400万台+XSX300万台=1,700万人が上記ラインを超えるのはでかい

とは言っても前世代機が両陣営合計で1億6千万人もいるからもう暫くは縦マルチだろうけど
0948名無しさん必死だな (スププ Sd7a-ns/S [49.98.94.208])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:10:21.97ID:nAfDKGjad
まだ息しとるゴキちゃんおるんか笑
0949名無しさん必死だな (ワッチョイW dd01-iWph [14.133.191.77])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:21:24.53ID:9pGziF5F0
Elden Ring
https://pbs.twimg.com/media/FEEIx8IWQAANj7_?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEEIaefWQAMD8bF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEEIRWgXIAcNU-P?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEEIWhtWQAEr61J?format=jpg

XSXちゃんはフレームレートやロードの劣化は勿論のこと影もガッタガタで酷いねぇ
まあROPがゴミなのでいつもの事だが
0951名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-09aj [14.9.65.128])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:28:19.01ID:K/hiMr2z0
DFのトーマス情報
Elden Ring PS4 Pro: 1800p ~35fpsをPS5で互換動作させると60fps遥かに安定するみたい
https://pbs.twimg.com/media/FECI6CiWQAI_Vuv?format=jpg&;name=medium
グラフィックの設定違いによるんだろうけどレガシーモード意外と頑張るなぁ・・
2月の製品版ではネイティブ版(PS5もXSXも)に本気出して欲しいね
0955名無しさん必死だな (アウアウウー Sa79-Cs0u [106.146.114.237])
垢版 |
2021/11/13(土) 23:18:54.99ID:GB/LhVHpa
ブラボもダクソ3もCS版は可変30fpsだから、ハナから最適化するつもりはなかったんだろうけどな
開発規模もそうだけど開発リソース的にそういう文化がないようだけど
業界から見ればかなりブラック寄りだし
0957名無しさん必死だな (ワッチョイW f192-ns/S [122.215.167.2])
垢版 |
2021/11/14(日) 00:22:49.17ID:/HklZpZu0
>>956
虫であるゴキちゃんには酷や思うけど現実を見よーや
0961名無しさん必死だな (ワッチョイW ddf3-qtmr [14.8.3.129])
垢版 |
2021/11/14(日) 04:19:11.94ID:+qLP41Qc0
ていうかROPが悪いってどこ情報なの?
勝手な妄想??
0962名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-09aj [14.9.65.128])
垢版 |
2021/11/14(日) 07:05:51.97ID:w9LT5htR0
Call of Duty Vanguard: PS5 vs Xbox Series X/S + 4K60FPS and 120Hz Modes Tested!
tps://www.youtube.com/watch?v=QZBF7Gj0sYU
PS5 XSX:2160p(DRS&再構築)/60fps 2730x1536(DRS&再構築)/120fps
・両機種60fpsモードではほぼロック ※チェックポイント通過時に酷いドロップの瞬間あり
・120fpsモードではα処理や煙が多用されるシーンでドロップ +チェックポイントでの低下
・120fpsモードでのドロップするシーンは機種間で異なる(XSXは戦闘中、PS5はカットシーンで低下等)
・XSX版ではテアリング発生(戦闘中&カットシーン)
・IW8エンジンではソフトウェアVRSを使用しておりAMDのハードウェアVRSの精度を遥かに超えている
https://i.imgur.com/vBF9T0B.jpg
https://i.imgur.com/pSNyhtK.jpg
0963名無しさん必死だな (ワッチョイ 7aa4-w/Dl [211.3.158.165])
垢版 |
2021/11/14(日) 07:34:36.29ID:UJUaUXcW0
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2021-call-of-duty-vanguards-campaign-a-tech-spectacle-with-blemishes-on-ps5-and-xbox-series-consoles
しかし、私がこれまで見てきた中で最も顕著な問題は、パフォーマンスにあります。Xboxシリーズのゲーム機では、散発的ではあるものの、ひどいスタッターを伴うキャンペーンが展開され、
PlayStation 5では、チェックポイントでのセーブが半秒ほど停止する。これだけ洗練された魅力的なゲームを提供しているにもかかわらず、このような現象が発生しているのは残念だ。
0966名無しさん必死だな (ササクッテロロ Spb5-qtmr [126.253.104.23])
垢版 |
2021/11/14(日) 11:08:18.41ID:pbeJWdq9p
NVIDIAでいうところのROPユニットである
Render BackendがXSXはRB+でPS5は旧式のRBでしょ
テクミンが言うマジでPS5のROP性能がどう優れてるのかソース付きで知りたいわ

>>958は説明してくれ
0971名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-09aj [14.9.65.128])
垢版 |
2021/11/14(日) 12:52:38.74ID:w9LT5htR0
【ゲームハード】次世代機テクノロジー89【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636861799/l50

次スレ建てたので保守をお願いします
連投規制がかかるせいで一人で保守は厳しいのでご協力を
0974名無しさん必死だな (ササクッテロロ Spb5-qtmr [126.253.108.177])
垢版 |
2021/11/14(日) 13:12:05.61ID:s8LTi8lSp
VRRとかV-Syncはキャプチャ環境で
撮れないから基本オフじゃなかったっけ?
0975名無しさん必死だな (ワッチョイW ddf3-TAL7 [14.9.177.128])
垢版 |
2021/11/14(日) 13:27:11.57ID:GmkPOTkY0
今まではVRR無し,VSync onがCSだと普通かな
基本出力先がTVを想定してるし
たまにVSync offが設定でいじれるのが有るくらい

で今世代機は
XSXはVRR有り,VSync off想定でデベロッパーに作ってもらってる感じ

対してPS5はVRR無し(当然,VSync onの旧来からのCSな作り
0976名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-09aj [14.9.65.128])
垢版 |
2021/11/14(日) 13:28:15.88ID:w9LT5htR0
PCみたいに各設定をプレイヤーがオンオフ出来たらいいだけなのにね
オプション項目が存在しないで強制オンとかオフとかは少し不便
ハード機能の部分については任意だろうけど
0977名無しさん必死だな (ササクッテロロ Spb5-qtmr [126.253.103.229])
垢版 |
2021/11/14(日) 13:37:23.14ID:Zz+ResLop
>>975
え?また妄想??
早くROP云々の件、答えろよ
0978名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-09aj [14.9.65.128])
垢版 |
2021/11/14(日) 13:48:35.34ID:w9LT5htR0
AMD RX 6800 with 60 CUs has 96 ROPS ( 96 Color ROPS 192 Depth ROPS)

Series X with 52 CUs ( 64 Color ROPS 128 Depth ROPS)

PS5 with 36 CUs ( 72 Color ROPS 288 Depth ROPS) + the higher clock rate
0979名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-09aj [14.9.65.128])
垢版 |
2021/11/14(日) 13:54:23.86ID:w9LT5htR0
埋めついでに(何度目のループ話題なのかは分からないけどw)ROPのお話
PS5もXSXもミドルレンジのGPU(2SE)だからROPは64以上あれば足りるはず
XSXとRDNA2グラボはRB+でROPユニットが半減したけど効率改善で深度/ステンシルROP以外は問題なし
※約2倍の効率アップ(厳密に言えばほんの僅か下回るけどダイサイズが半分で済むメリットがある)
0980名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-09aj [14.9.65.128])
垢版 |
2021/11/14(日) 14:00:15.03ID:w9LT5htR0
PC自作板での話題からだけど
Nvidiaはゲフォが優位になるように固定機能とROP依存のゲーム開発を推奨
去年までのAMDは固定機能やROP依存を減らしGPGPUによる高度で自由度の高いグラフィック処理を増やしてグラフィック自体のクオリティを上げたい思想があった

RDNA2世代では>>978のようにハイエンドGPUにはROPを積む戦略に路線変更
※参考までに6900XTは128ROPs
0981名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-09aj [14.9.65.128])
垢版 |
2021/11/14(日) 14:22:30.56ID:w9LT5htR0
爆発や煙の多い戦闘シーン(同じ解像度同士)でXSX版がPS5版よりパフォーマンス下がる傾向を見て深度ROPが弱い・・という推測に繋がってるんだと思う
ControlなんかフォトモードにするとXSX版のフレームレート向上したし(ゲーム中はキツそう)
※勿論逆の場合(XSX版がパフォーマンス良い)も多々あるのであくまで似通った傾向の複数の例
>>962のVanguard比較でもカットシーンではXSX版の方がフレームレート高い
過去の比較だとDirt5(ver.2.0)でトンネル内照明が省かれてる、ColdWarでのマズルフラッシュ削除もあったからね
0982名無しさん必死だな (ササクッテロロ Spb5-qtmr [126.253.97.11])
垢版 |
2021/11/14(日) 14:25:29.44ID:jqRLPmEWp
AMDが「ダブルレンダーバックエンド」とアピールしているように,規模が倍増している。この改良型RBを,AMDは「RB+」と称している。
https://www.4gamer.net/games/461/G046171/20201124135/

PS5よりXSXのほうがROPが弱い!
何故なのか?
0983名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-09aj [14.9.65.128])
垢版 |
2021/11/14(日) 14:25:58.57ID:w9LT5htR0
CPU 3.5Ghz vs 3.6Ghz ( +2.3% for XSX)
RAM 448GB vs 336GB + 560GB (+22% PS5 on 3.5GB and +22% XSX on 10GB)
SHADER COMPUTE 10.2TF vs 12.2TF ( +16.7% XSX)
GPU CLOCK (It's tied to the speed of all GPU caches and other components in the gpu)2.23Ghz vs 1.8Ghz ( + 21% PS5)
GPU TRIANGLE RASTER (billions/s)8.92 vs 7.3 ( +20% PS5)
GPU CULLING RATE (billions/s)17.84 vs 14.6 ( +20% PS5)
GPU PIXEL FILL RATE ( Gpixels/s)142 vs 116 ( +20% PS5)
GPU TEXTURE FIL RATE (Gtexels/s)321 vs 379 ( +16% XSX)
SSD RAW5.5GB vs 2.4GB ( + 78% PS5)
0984名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-09aj [14.9.65.128])
垢版 |
2021/11/14(日) 14:31:30.18ID:w9LT5htR0
深度ROP以外にもそれぞれ長所短所があるからね(APIなどハード以外の要因も存在するし)
(DF曰く)過去最も近い性能のPS5とXSXだけどソフトによっては多少のばらつきは今後も出るでしょ
煽りあわずソフト毎にどっちのxxが優れてるねって議論していけば良いだけかと
0986名無しさん必死だな (アウアウウー Sa79-Cs0u [106.146.81.218])
垢版 |
2021/11/14(日) 15:06:31.29ID:Bgi5EVGDa
シェーダで処理しきれないほどの固定演算処理を用いた、あまりにも極端な性能比較を素人がやってるからな
開発でも性能指標として理論値を参考にすることはあっても実際は当てにならないのは経験者ならわかる話
こんな理屈が通じるのはゲハだよ
0992名無しさん必死だな (ササクッテロロ Spb5-qtmr [126.253.119.45])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:10:27.54ID:6p0CKLLdp
>>989
コンビニWi-Fi使って書き込む
君みたいなPSファンボーイはよく見る
0993名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa79-BGkr [106.128.108.29])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:11:33.22ID:LdETG6Toa
ROPがそんなに大事ならPS5は歩留まり対策で眠らせてるROPユニットあるから
それを起こして、ただでさえ高クロックの現行スペックで回したらかなりのアドバンテージだな

俺は最初から40CU有効のエリートモデルも設定しろって言ってきたけど
限界まで高クロックで回せば12TFLOPS弱出るだろうし
他のAMD・GPUのSKU配分見ても全体で20%くらいは確保できるハズなんだよね

それをGDDR6のハイスピード品と組み合わせて
本気でシリX以上の見せ球みたいなSKU出すのもアリだったと思う
699ドルとかでいいから
0994名無しさん必死だな (ササクッテロロ Spb5-qtmr [126.253.119.45])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:16:13.34ID:6p0CKLLdp
>>993
歩留まり対策は箱でもある
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。