X



【ガチ】マジで言わせてもらいたい。PC持ち出してくるのはやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/26(火) 18:24:26.95ID:owdBfOhDr
ここはCS板
何十万もするPC持ち出して「PCで良くね?」ってさ
卑怯者にも程がある
こちとら、じゃんけんで何出すか決める時に「殺せば良くね?」って言ってるのと一緒

持ち上げてるのはグラフィックや性能、ソフトにハブられてコンプレックスがある「あのハード」なのは知ってるけど辞めたほうが良いよ
バレバレだからw
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 18:27:35.64ID:btgszYQuM
>>590
フォトリアルだなんだと、PCに誘導させるMSの土俵に乗っかって、
PSが自爆した感じかな…

>>602
SteamやPSとSteamのマルチで出るんだし、
ゲハで話しに上がるは普通な事でしょう。
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 18:32:29.48ID:w+I/NI8P0
YouTuberの影響やエロ抜きエロゲーのSwitch展開とかでPCへの移行も早まりそうだなぁ
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 18:34:10.86ID:7GFBc6vV0
ゲハはCS機種信者ごっこして他機種を叩く場所でありゲーム業界の話をする場所ではないって人がいるからな
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 18:42:52.25ID:OpgGGeU00
任天堂からすりゃPCとの差別化はFCからやっていて
30年経って家庭という太い客を手に入れたから今更PCが脅威になることはないな

PSは何故か劣化PCの道を歩んで吸収されただけだ
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 18:46:22.29ID:/Y1Kx5Avd
低性能糞ゴミ箱PS5死んじゃったw
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 19:03:50.23ID:C4HAhqwM0
>>607
PTゲーの類はPCじゃ売りにくいしな
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 19:11:00.29ID:1ABI4/7r0
そもそもゲームは暇つぶしだし娯楽の一部でしかないという部分を忘れずに
暇を潰すのは別にゲームじゃなくていいわけ
クラウドで色んな端末で出来るようになったらゲーム機は買われなくなる
任天堂ソフトは強力だけど依存してるわけじゃない
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 19:18:58.20ID:1ABI4/7r0
ソニー久夛良木やMSフィルはクラウドでゲーム機なくなると思ってるしまぁそうだよなと
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 20:44:27.38ID:0GFrH1me0
ゲハカスもPC/スマホからアクセスするゲハというSNSに取り込まれちゃってるし
家ゴミで遊ぶよりそれが楽しくなってる時点で負け
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 20:47:54.05ID:wSpO10ym0
PCは開発ついでにガバガバ容量でリリース、CS機は遊べるレベルに落とし込む
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 20:57:15.87ID:Os+++knT0
>>ゲハはCS機種信者ごっこして他機種を叩く場所でありゲーム業界の話をする場所ではない
だからPC敵視してこういうスレ立てるんだよな
まあ、誰とは言わねぇがSteamはおろかPCゲーがこの世から消えてくれる方が都合のいいやつが何人かいるけどな。
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 21:09:06.46ID:lpz+0CBx0
金掛けりゃ最高の環境が当たり前に手に入る訳でな
正直さめる
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 21:13:26.67ID:lpz+0CBx0
ファミリー層の自家用車相手にスポーツカーで乗り込んでで俺の方が凄いぞ速いぞと言ってるのと同じ
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 21:29:14.79ID:FNLWbmrp0
小物ソニーがそれをして大物にそれ以上の事をやられて噎び泣いてるやつ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 21:31:53.26ID:KsZub+yW0
>>616-617
ハードをゲームするための道具じゃなくてマウンティングの材料としか思っていないゲハ民らしい
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 21:40:24.31ID:8+/RQX+Wa
>>612
クラウドが来たらゲーム機(据置機)は間違いなく消えるけど
クラウドで繋いで遊ぶ端末は消えることはない

任天堂Switchこそクラウド時代に一番強いプラットフォームだよ
有機Switchで携帯機市場を制覇しに来たのはクラウド対策なんだよな
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 21:42:35.17ID:8+/RQX+Wa
クラウド対応テレビが来たら、据置機はガチで死ぬ
こうなるのと残ってるのは携帯機市場だけ(モバイルとSwitch)
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/27(水) 21:44:14.13ID:9LUXHFSZ0
>>617
でも一番イキってんのはスポーツカーでもファミリーカー乗りでもない原付乗りだし
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 00:42:48.04ID:7KUMEsu30
pcでいいじゃんになったらゲハの存在意義が無くなっちまうからな
怒る人がいるのも分かるよ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:04:43.05ID:SSKBTGOo0
PCってスペック幅が広すぎて叩き棒に使ってる印象しかないな。
せめて使ってるグラボくらい書きなよ。
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:10:19.93ID:4umDHm6Y0
PCって普通の社会人なら持ってるものだからな
デジタルに興味がないとかならともかく
ゲハに出入りしてるような人間がPC持ってないって考えられんのだが
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:33:18.70ID:SSKBTGOo0
スペック書いてない奴に苦言言ってるだけだけどね。
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:37:57.64ID:6eQyYbrx0
ID:SSKBTGOo0はごめんなさいしとき
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:39:29.81ID:SSKBTGOo0
>>629
誰に?
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:42:04.70ID:6eQyYbrx0
そら>>627
ついでにワイも3080持ちだから頭下げて?
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:42:48.47ID:SSKBTGOo0
スペック書いてる人には文句ないよ。
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:43:16.17ID:l1yH8ERb0
箱を持ち出してもいいけど持ってないからな
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:44:19.95ID:6eQyYbrx0
叩き棒とか疑ってごめんなさいでしょ?
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:45:48.97ID:SSKBTGOo0
書いてない人は叩き棒だと思ってるよ。
貴方達は違うんだろうけど。
気を悪くしたにならごめん。
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:47:11.11ID:6eQyYbrx0
ええんやで(にっこり
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:48:25.17ID:xyc/ahUe0
ゴミ箱信者はこんだけ暴れていながら
フィルスペンサーが日本市場切り捨てて在庫回さないから
俺は持ってなくてもいいよねとか言い出すのがほんとゴミ
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:51:30.71ID:rFjrU0lV0
まあなんだかんだCSは残るわな
なんとなくでできる手軽な入り口が無くなったらゲーム人口自体減りそうだし(市場が小さくなれば巡り巡ってPCでゲームやってる層にも影響出るだろうし)
そもそもなんとなくとか数ある娯楽の一つとしてゲームやっとる人が大半でしょ
そういう層を取り込めてるハードはやっぱり売れてるし
物作るひとや自作好き、ゲームが趣味とかでもない限り初期投資高いPCはしんどいだろうしね
俺もなんとなくでやろうとしてる事でPCパーツみたいに色々覚えないといけないとかになるとめんどくさくなってやめるだろうしね
ただまあゲハに書き込んだりするくらいにゲームに興味あるなら10数年前ならいざ知らず今なら持ってるもんだろって感じだな
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:53:44.320
>>1
サバイバルのARKなどの重めのゲームとか
どうしてもレイトレ機能を使いたいとかでもない限り
10万のパソコンで充分だよ・・・
そのくらいなら、去年国民全員がもらえたコロナの給付金で買えるレベル

大体、レイトレ機能使えるRTX3060クラスも14万くらいなら普通に買えるから
そこまで高い物とは言えない時代だと思うけどな・・・

つまんない家庭用ゲーム買う金有るなら
14万貯めるなんて余裕でしょ・・・
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 01:54:32.18ID:+P+gn+XR0
PCゲーはいいぞ
変な柵が無くて
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 02:05:36.81ID:vClSsht+a
なんかここ3080持ち結構居るんだな
俺も3080だわ
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 02:22:42.49ID:N4vLW01U0
CSにしか出なかったゲームがマルチされだした時点でもうどうにもならない
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 03:01:17.38ID:rg/62uyq0
阿保みたいに高騰する前は3080はお買い得感あったからな
3070は2080ti同等もしくは若干劣るし
3090は値段約2倍で性能差10%程度だから
ハイエンドクラスでは3080のコスパは良かった
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 03:10:35.48ID:vXaHoZNd0
コスパでPCよりPS5とかよく言うけど
それなら箱が良いんじゃないか
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 03:14:46.26ID:ei52WVAJ0
はっきり言うとそもそもゲハはPC関係ない
早々に立ち去るがよい
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 03:43:11.91ID:DanCt/KI0
>>620
だから色んな端末で出来る時代でなぜわざわざ金出してゲーム専用機を買うの?
生活必需品であるスマホやPCで出来るわけで
その時はswitchみたいなスマホも出るだろうし
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 04:01:30.18ID:llZik3Bv0
>はっきり言うとそもそもゲハはPC関係ない

関係あるっつーの
「ここはゲームに関連したハード情報、以下略を語る板です。」って書いてあるだろ
テイルズや鬼滅が発売して、その対応機種欄にSteamって書いてあったら
発売ハード(プラットフォーム)の一つとして見なされるんだよ

かつてはPC版を出してるメーカーが少なかったから除外してたけど
今みたく全サードタイトルがSteam対応して、CSよりタイトル数が多い状況で
カプコンなんかも「今後はPCをメインにする」って言ってるようじゃ
ここゲハもSteamをプラットフォームして認めざるをえない
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 04:55:23.88ID:e7eRebKd0
地方のAMラジオのアナウンサー(そこそこゲーム好きをアピる女)まで番組内で「ついにゲーミングPC買ったので〜(云々」とか言ってるくらいゲーム用のPCってのが浸透しちゃったからな
やめろと言われてももう止まらんよ
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 05:02:53.66ID:DanCt/KI0
任天堂も安泰どころか生活必需品に出さないとニッチ側になる
ゲーム専用機じゃなくてスマホ出すべき
あとsteamみたいなPCストア作るべき
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 05:05:11.97ID:rb28Pan10
>>597
いやその2万の差で手に入る性能差は劇的だろ
有機ELスイッチとPS5DEなんて1万しかないし
それでハブられるか決まるんだから
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 05:12:50.59ID:GltIY1660
>>650
べきべき言ったところで任天堂はお前の思い通りには動かないぞ
Switchが好調なのは事実だし
当然、次世代機も作られている
だから10年先は今の路線を継続することになる
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 05:17:45.73ID:llZik3Bv0
ハブる、ハブらないを決めるのは、半分は性能、半分は売上

例えば、PS4版やSwitch版は出すのに、PS5版や箱版は出さないタイトル(アトリエなど)は
「売れないから作らない」わけだ
パケを刷るのもタダじゃないからな

逆にGTAトリロジーやフォートナイト、Apexのように
本来Switchで出すにはスペック不足だけど「売れるから作る」ものもある
実際、Switchより快適に動くPS4版が、Switch版より売れない事も多い
「性能は大事だが、全てではない」という事だな
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 05:21:34.04ID:DanCt/KI0
>>652
今好調なのは事実
先がないのも事実
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 05:22:41.82ID:e7eRebKd0
プレステ4が出た頃なんてゲーミングPCだのSTEAMだのを
ここやまとめのコメ欄で推しまくってたのは俺ぐらいなもんだった
俺はその頃、ゲハ戦争なんか終わりにしてゲーミングPCに移行すべきだ!とあちこちで主張していた
そのときの周りの反応は、「お前は何をわけわからん事言っとるんだ?」とか
「STEAM?割れみたいなの売ってる怪しいサイトだろ?そんなとこでクレカさらして買い物出来ないね」
とか
「起動に4分でクソ重いSteamソフトのアプデで3分とられる、PCでゲームなんかできるか!」(当時でもゲーム用のちゃんとしたPCなら動作なんか一瞬)
などと言われたもんだが

それが今や見てみろっ
ゲームハード戦争なんかにいまだこびり付きたくてしょうがないバカで低能なゲハ民(中身は低所得か無職こどオジだろう)がいくら泣いて頼んだところでゲームPCはもう止まらんよ
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 05:23:55.21ID:rb28Pan10
>>653
サード次世代ゲーの半分以上が性能でハブられてるからその比率はおかしい
物理的に不可能なんだよ低性能じゃ
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 05:35:08.19ID:llZik3Bv0
サード次世代ゲーなど「未だ出ていない」
次世代ゲーと定義するからには、当然「PS4や箱1では制作不可能」なわけだが
実際にはホライゾン2もGT7も、テイルズもキムタクも全て【縦マルチの旧世代ゲー】だ

逆に聞こうか
なぜ次世代機専用、PS5専用のタイトルが出てこないんだと思う?
答えは簡単、売上が見込めないからだ

FF16にしても、吉田の口ぶりだと開発は終盤に入ってるようだが
今のPS5の普及台数、ソフト売上では特攻できないだろう
いつか出す、いつか出す、と言いながらも、いつまで経っても出てこない幻のPS5専用ゲー
全ては売上が原因だ
いくらスペックが高かろうと、売れないと分かっていて出すわけにはいかない
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 05:41:00.97ID:e7eRebKd0
小競り合いの上から圧倒的な大きな力でその小競り合いをもろとも押さえつける
それが成功すれば、
すべては無駄なのだ、徒労だった、チカラのもとにひとつになるのが結果なのだと、
頭のいい人間から気が付くだろう
それが狙いなのだ、圧倒的な力でゲハ戦争をゲハもろともブっっ!潰す、
金のかからないプロモーション広場としてゲハを作り上げていたCS業界もまとめて地べたにメリ込ましてやった

それはほぼ完遂した、残っているのはもう一握りのバカだけだ
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 05:46:29.56ID:GltIY1660
>>658
SIEとの契約次第ではFF16はPS5専用として突っ込まざるえない
当然、PS5はソフトが売れないから酷い結果になる
となればPS5を不安視している人間から見れば更にPS4に固執する理由になる
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 06:06:15.31ID:DanCt/KI0
任天堂の宮本、古川
ソニーの久夛良木
MSのフィルは
クラウド普及すると思ってるし
久夛良木とフィルに関してはゲーム専用機なくなると思ってる
俺も同じ考えだしゲーム業界の大物たちが言うから説得力はあるわな
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 06:11:18.94ID:DanCt/KI0
>>655
PCに関しては勢いマジで凄い
俺も前まではバカにしてたし
日本だけはガラパゴスで微妙なままだと思ってたが
クラウド普及前から二極化が始まったりしてんのかね
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 06:20:09.31ID:7oZPjBs0p
>>661
クラウドではCSは無くならん
既にスマホとCSで同じゲームができる例がいくらでもあるのに未だにスマホでは基本無料ゲームしか流行らないじゃないか
タッチ操作には限界があり、そこに多くの人は必需品にわざわざ物理ボタンを外付けしてCSのゲームをスマホでしたいとは思わないんだよ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 06:23:24.72ID:0FPLM19ja
今は任天堂などの一部メーカーを除いて従来の国内CS向けタイトルが普通にsteamで出るようになってきたからな
PCを選択肢から外す理由が無くなってきてる
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 06:26:32.12ID:DanCt/KI0
>>663
未だにってクラウドまだ実用性ないし普及してないからね
市場がない 普及したら市場出来るし
switchみたいなスマホが出てくる
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 06:37:18.64ID:7oZPjBs0p
>>665
Switchみたいなスマホってことは事実上Switch型がクラウドの端末として有力と思っているってことでいいんだな?
それならSwitchまたは次世代機がそのまま端末になるほうがあり得る
1台目のスマホで多くの人は単純なゲームしかしていない現状、そのSwitch型のスマホは2台目需要を狙うことになるが、初期投資も維持費も高すぎる
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 06:41:51.37ID:DanCt/KI0
>>666
金になる市場だからGAFAMが投資してるんだよ

ゲームハード板だから盲目的なハード信仰強すぎる
信者視点なんだよなゲームに関しても
ゲームは暇つぶしで娯楽の一部でしかない
任天堂ソフトは強力だけど依存はしてない
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 06:47:51.07ID:DanCt/KI0
>>667
switch型はクラウド端末としては優秀なのは確か
switch自体タブレットみたいなもんだし
俺が言ってるのはゲーム専用機に先がないって話
クラウド普及したらゲーム以外にもPCやスマホは色々できるしわざわざゲーム機なんて買わんよ
0670びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/10/28(木) 06:49:14.87ID:HJoRJScn0
>>669
>クラウド普及したら
まずはクラウドを普及させてください
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 06:49:34.39ID:NDVJN6q/0
任天堂を駆逐する前に
ゲームプラットフォームとしてのスマホが何かに駆逐されてる可能性あるんじゃないの

任天堂がやっていけてるのはソフトが面白いから
ハードやサービスの魅力でっていうならそもそもNEC、セガ、ソニー、MS相手に生き残るなんてできやしないよ
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 06:51:42.40ID:ijiiCGUU0
任天堂はPCにはいらんかな
子供と規制がセットでやって来る
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 06:58:12.80ID:DanCt/KI0
>>671
うんだからさゲームは暇つぶしで娯楽の一部
任天堂ソフトは強力だけど依存してるわけじゃない
それはゲハの信者視点
クラウドは破壊的イノベーションで市場構造そのものを変えるから任天堂にも影響大
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 07:19:28.70ID:7oZPjBs0p
>>673
クラウドになろうとも人々は少なくとも従来型の買い切りゲームはスマホではしません
ドラクエ1〜8をスマホでやってる人が少ない現象、FFのピクセルリマスターがSwitch版が要望される現象がクラウドになっただけでは変わらないだろう
従来型の買い切りゲームそのものが消失しない限り、CSはその受け皿になり続ける
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 07:34:53.64ID:34eLQ+7Xa
仕方ない
ソニーもMSもCS機じゃ勝負にならないから劣化PCに逃げたんだし
CSビジネスとして成立してるのは任天堂だけ
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 07:55:43.23ID:FOggfmRw0
「Switchみたいなスマホがー」連呼してるけど
それ結局Switchでいいのよねぇ〜
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 08:00:05.22ID:RqjFFhJeH
>>554
スマホポチゲーw
pcグラがーマンレベルw
現実見れない貧ぼっちゃまは能力がやはり貧相w
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 08:24:54.85ID:gTprfdWga
サードがスイッチをハブりすぎて任豚のPC依存症がますますひどくなるな
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 08:31:20.97ID:YMN8vKA30
スカイキッドはスイッチとPSだけど
暴れん坊天狗はSteam版やめてスイッチだけにした
まだ遊んでないけど良かったらSteamのも買おう
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 08:34:36.71ID:28wOXxBMp
暴れん坊天狗、遊んだ事ないけど面白そう
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 08:37:33.86ID:UOD+4NoG0
持ち出すもなにもメーカーがパソコンまで対応機種に入れてるんだろ
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 08:38:51.17ID:YMN8vKA30
>>681
起動しただけで惚れた
Steamのも買う
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 08:41:21.84ID:28wOXxBMp
無性にレトロゲーやりたくなることあるよねw
昔は見向きもしなかったものも、復刻されると手を出してみたくなる
値段が安いのもあるんだろうけどね
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 08:42:38.86ID:YMN8vKA30
買った
心配してた解像度設定もあってよかった
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 08:43:55.29ID:YMN8vKA30
>>684
そうねー
なんかニンオンの+も始まってスイッチはまだまだ頑張るよーっての見えると
アケアカもPSじゃなくスイッチの方がいいのかな?と思えてきた
どうせアケコン使う場合はPSでもいいんだけど携帯モードだと有機ELが凄すぎる
UMPCにもこのぱねるくれーー
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 08:45:11.33ID:YMN8vKA30
なんかおまけはないかいの?と思ってSteamapps\common見たら
フォルダ名が日本語で 天狗 だったので吹いたw
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 08:51:47.56ID:28wOXxBMp
そう言えば今日 零配信日か
おっちゃん買わないの?
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 08:52:47.10ID:YMN8vKA30
>>688
うん
ちゃりんこにお金かかるから今日の究極タイガーヘリも買ってないん
貧乏はつらいん;;
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 08:54:10.10ID:YMN8vKA30
でもZ690マザーに惹かれてるん
あれPCIe4スロということはSLI組みやすいな
レースゲーはまだSLI効くもの多いしサブPCをあれにしようかしらん
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 08:57:17.56ID:rn4SqWRI0
>>674
従来型のゲームってPCで遊べるじゃん

CSでやる必要が全くない

ほんと豚って頭悪いんだね
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 09:03:10.21ID:28wOXxBMp
>>689
家族持ちは仕方ない
デスループのセール、外部サイトが安かったからそっちで買ってsteamで有効化したw
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 09:08:07.76ID:YMN8vKA30
DDR5のメモリの値段がわからんから適当にサブPCの見積もりしてみたら
全部やりかえで120万位になった
まようから日割り計算してみよう
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 09:08:48.79ID:YMN8vKA30
リセールバリュー無視だと1644円/日か
いけるな
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 09:27:46.44ID:RqjFFhJeH
>>691
遊べると遊ぶには高いハードルがある。
この違いが解らずに、新規お断りをやりまくったソニーという所があってなw
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 09:30:00.20ID:YMN8vKA30
ひほう
WIN3で暴れん坊天狗起動しない
どっかに解像度設定のiniないかいの
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 09:38:34.57ID:rn4SqWRI0
>>695
高いハードルってどれのこと?

豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったことない情弱だからゲーミングPCも持ってないんだねw
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 09:53:32.07ID:YMN8vKA30
外部出力すると遊べてその状態で外して最大化してもいかんな
例の縦パネルの弊害っぽい
直ちにSwitchの有機ELパネルを調達してWIN3 Ver.2022作れください
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 09:53:45.11ID:RqjFFhJeH
>>697
そんどPSファイブのソフト売れないじゃんww
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 09:55:28.27ID:YMN8vKA30
>>699
アストロといういわばPS5を体験するのに最高なソフトが添付してるから
転売目的以外で買ってもそれやって満足してるのが多そうね
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 09:56:10.61ID:RqjFFhJeH
>>698
PCの面倒臭さがここにあって、多様性すぐるんよなw
メーカーがパッチだすんじゃない?
知らんけど。
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 09:57:34.14ID:rn4SqWRI0
>>699
そんどってなに?

PCとPSファイブって関係ないけど
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 09:59:32.55ID:YMN8vKA30
>>701
まぁ1080円だしUMPC以外じゃ普通に遊べるから返金依頼まではしない
たぶんこの手のソフトはUMPCで遊ぶ人多そうだし最初のエラーを見ると解像度の問題だからもしかしたらスチームデッキでも動かないかもしれんし
直ぐ修正されそうではあるから待つー
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2021/10/28(木) 10:06:43.04ID:DanCt/KI0
>>674
クラウドは買い切り市場作るから変わるよ
>>677

生活必需品の方が強いから
わざわざゲーム機なんて買わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況